• 締切済み

公務員への風当たり・・・隣人で困ってます。

主人は30代公務員です。 隣人は40代主婦。 とにかく顔をあわせるたびに「公務員はいいわよね。」と挨拶されます。 とってもイヤな態度です。 私もいいものではないと否定しますが、聞く気はありません。 税金泥棒なんて言葉ありますが、どうなんでしょう?私たちもサラリーマンと同じに税金を納めてます。 最近では残業代も削られてます。年収は下がってきてます。 マニュフェストで公務員の人件費削減見ますとぞっとします。これ以上給与を減らされるのはたまりません。 隣人はうちに主人の会社なんて・・・それに比べ公務員は・・・・。じゃあなんで公務員にならなかったの?試験に合格すれば誰でもなれるチャンスはあったはず。主人が就職した頃は倍率1.5倍くらいでした。民間企業に内定もらった方は辞退する人もいたくらい。 言われるのは隣人だけでありません。なのでいつも黙ってます。いい事言われませんから。 こんな隣人にはどう対処したらいいのでしょう。 そして公務員の方同じようなことありませんか?

みんなの回答

回答No.7

私も公務員です。 昔は友人に「え,給料それだけしかもらってないのか?」なんて言われていたのに,バブル以降は一転ですね。 うらやましがられるならまだしも,ねたんでいる様子が見え見えで(^^;) しかも週休2日になったらなおさらです。実際は月に3~4日しか休まず,毎日残業しているというのに・・・。 小さなことでも外部から苦情の電話が入ったり,なかなか大変ですよ。 友人になら「だったら公務員になればいいじゃん」と切り返すこともありますが,隣人には無理ですね。 隣人さんはあきらかに悪意があるようですから,くれぐれも刺激しない方がいいと思います。相手がいい人なら, 「まあ,ご主人が公務員ですか。それはいいですね」 と笑顔で言ってくれます。そのときはお礼のひとつも言えばいいでしょう。 悪意のある人にはひたすら低姿勢で耐えるのがいちばんです。きっと自分のご主人に不満がたくさんあって,それがあなたに向けて「ひがみ」として現れているのです。心の狭い可哀想な人なんだ,と思ってお相手してあげてください。あなたに嫌みを言うことでかろうじて心の均衡が保てる人なのでしょう。

erieri1121
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、刺激しないようにします。 相槌を打つ程度でごまかしてはいるのですが・・・。 新聞でボーナス支給なんてやる時期になると間違いなく言ってきますね。実際、あんなにもらってません。 私はバブル時期を知らないのですが、民間ってかなりボーナスもらってたのでしょうね。 公務員って景気よくなっても給料あがりませんから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16175
noname#16175
回答No.6

何の‘含み’もなく、公務員はいいなって思います。 世間で公務員を叩いている方々の心の中には、 本人がどう言おうと『嫉妬』という感情があると思っています。 あなたの言うように、そんなに羨ましいなら自分で努力して試験を受けるなりのアクションを起こせばいいんです。 それが出来なくて屈折した感情をぶつけられてはたまったものではありませんね・・・・ お隣の人はそういう狭量な人なんだとスルーするしかないようです。

erieri1121
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も公務員でよかったと思う事も悪かったと思う事もあります。 消防士です。実際、災害時家には帰れません。 綺麗な仕事ではありません。 しかし、主人がなりたくてなった職業ですから。 やっぱり悔しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14701
noname#14701
回答No.5

公務員は安心してたたける風潮があるのでしょう、 うちの親も 普段は言いたい放題言うくせに、子供には、「あんたも公務員なるのが一番いいよ!」「役所の人とお見合いしい!」といってました。 うらやましいというのがどうしてもあるんだと思います。 染み付いたものなので変わってもらうことは難しいです。 わたしの家族に公務員はいませんが、「いい、いいって言われるけど、 絶対そんなことない!公務員も大変なのよ!たとえばね。。。」という知人がいて、よくよく話を聞いても、(それってうちの会社も当然同じだけどなあ)(うちの会社のほうがもっとひどいけどなあ)と思うことばかりです。 お役所に行くと、はあ。。。と思う応対をされて(事前に確認して 書類そろえて行ったのに、あちらのミスで何度も出向くことになるなど)、(こんな人民間じゃ即首だよな)という経験をしてしまうと 余計、印象に残ってしまうのもあると思います。 それで 「公務員は!」とひとくくりにされてしまう。 民間だ、公務員だって 違うものを、比較して どっちがいいとかっていえないんですけどね。 ほんと、「じゃあ あなたもなればいい(よかった)じゃない」ってことになると思いますね。 (公務員試験受けたけど落ちたものより) でも。。。言われるのは公務員だけでもないですよ。 対策ですが、「参考までに、ご主人の会社はどんな風ですか?」と聞いてみられては。それより公務員のほうがもっとひどいわということなら それを堂々といえると思いますし。どこで働いてらっしゃるの?と聞かれたら、公務員とあえて言わずに、仕事内容(~の分野です)~のあたり(職場の地名)でお茶を濁してはどうでしょう。で、愚痴は公務員内で言い合うほうがいいのではないかと。

erieri1121
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も公務員がいいとも民間がいいとも思いません。 働いたことのある人にしか理解できない大変さがあると思ってます。 それなのに公務員はと・・・何も知らないのに税金泥棒呼ばわりです。 一生懸命に働く主人が気の毒です。 もちろん、そこそこの知り合いには公務員ってことは言いません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 僕の推測ですが、公務員のことだけじゃなくて、何かにつけて嫌味を言う人ではないですか?多分そんな人だと思います。普通の人なら、もし思っていても口には出しません。くやしいけど、放っておくしかないでしょう。向こうはわざと角が立つようにそんなことを言ってくるのですから会話を交わせば交わすほどこっちが傷つきます。バカだとあきらめましょう。

erieri1121
質問者

お礼

そうかもしれません。 義母の話も聞かされたことあります。 私が困った顔するのを期待してるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12643
noname#12643
回答No.3

いわゆる「民間」の厳しさの現状の無知さから、この様な質問が発生します。 「お宅は大変なんですか?」でいいかと。

erieri1121
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、こちらから質問する形で切りぬけてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「そうですね。 公務員はいいですよ。  でも、こういう嫌味をよく言われるので、  妻の立場としては、あまりよくないかもしれませんね」 と返してみては?      

erieri1121
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 さすがに言えません。心の中で言います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。公務員です。  面と向かってあからさまに言われた事は無いですが、世間の風潮はそうですよね。今の現状を知って欲しいと私もつくづく思っています。  さて、対処方法なんですが、貴方が思われていることをおっしゃればいいのでは。 隣人:公務員はいいわねー。 貴方:いいわよ。でも、難しい試験があって、頭が良くないとなれないし、なるのが難しいんだから、それぐらいの恩恵があってもいいと思うわー。貴方のご主人は、勉強嫌いだったの? 隣人:……  今後の付き合いにひびが入りますかねー。

erieri1121
質問者

お礼

本当、面と向かって言われるとどう返していいのか困るんです。 暇な方でしてゴミ出しや幼稚園の送り迎えで遭遇する確立高いんです。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国家公務員の人件費削減について

    民主党のマニフェストに国家公務員の人件費削減という事が挙げられていました。 2割削減ということですが、これは一人当たりということですか。 それとも国家公務員全体で2割ということですか。 またこの政策は実現可能なのかも併せてお尋ねしたいと思います。 回答よろしくお願いします。

  • 公務員の人件費について

    公務員の人件費についてお聞きしたいのですが。 人件費見直しの議論は、各公務員ごとに個別具体的に議論していくべきだと思うのは私一人ではないと思います。 市役所で仕事が無くて時間を潰すのが仕事という状態になっていればそれは人件費削減が当然だと思いますけど、 安月給で忙しい時は一日15時間以上働く高級官僚についてはそこまで削減すべきだとは思いません。 みんな一緒くたに議論しているようですが、間違いだと感じたので質問します。 なぜ官僚についても削減しろ、などと言うのでしょうか? 天下りや汚職を防ぐのは当然ですが(これらは民間でも頻繁に起きています)、給料削減はするべきではないと思います。 どう思いますか?

  • 民間と公務員の併願

     公務員試験を受験することが民間企業に知られた場合、採用は不利になるのでしょうか?不利になるのなら公務員試験を受験することを企業には知られたくないのですが、黙っていてもいいのでしょうか?  民間に比べて公務員は内定が出るのが遅いですが、公務員の結果がでてから民間企業の内定を辞退することは可能ですか?  公務員を志望する大学3年生です。よろしくお願いします。

  • 誓約書・・でも公務員

    こんにちわ☆ 私は公務員の勉強をしながら、民間も受けています。 昨日民間から内定を頂き、誓約書が届きました。 誓約書を書いてからでも辞退はできると聞いたのですが、公務員って決まるのがすごく遅いですよね? 私の公務員の第一志望は1次試験が9月の終わりなんです・・。 もし公務員が決まった場合、そんな遅くに断っても大丈夫なのか、心配です。 今までのを検索してみても、10月1日までなら大丈夫って書いてありました。でも公務員の内定はもっと遅いです。 公務員を受けることは聞かれなかったし、言ってません(教採は何度も聞かれましたが)。 誓約書、出しても大丈夫でしょうか?

  • 公務員をやたら叩いている人は何なのでしょう??

    国家公務員の給与10%削減の方向で話が進んでいますが、 「足りない」「50%削減しろ」「どうせ遊んでるだけ」 そんな事ばっかり云っている人が多いですよね。 少なくとも、決して少なくは無い。 何故そんなに公務員が叩かれなければならないのでしょうか。 公務員だって此の国の国民で、働いて、税金を納めています。 「俺らの税金で食わせてやってんだ」と云う人がいますが、 働いてその対価にお金を貰うというのは当然ではないですか? 何故こんなにも叩かれなければならないのでしょうか。 「遊んでいる」「サボっている」「喫茶店で会議と称してどうの」 そんなの公務員だけに限った話ですか? どの民間企業にだって居ます。どの国にだって居ます。

  • 公務員の人件費削減の達成状況

    自民党のマニフェストにある「将来の国家像を見据え、計画性を持って地方公務員等を含む公務員総人件費を国・地方合わせて2兆円削減します。」という目標の達成状況は、どのようなかんじでしょうか?

  • 公務員が不祥事をしたら?

    最近ニュースで公務員の不祥事が相次いでいますが、不祥事をした公務員は警察につかまったあと どうなるのでしょうか?やはり免職でしょうか?それとも復帰するのでしょうか? 民間企業でしたら懲戒解雇になるのですが、辞めたとしても退職金をもらえるのでしょうか? 公務員は給料もよくボーナスもいいです。自分はそんな不祥事ばかりする公務員のために税金は払いたくありません。そんな公務員は税金泥棒です。

  • 公務員についてあることを皆さんにお聞きしたい。

    公務員を目指すことに一応決めた大学2年生です。 しかし今ゆれているんです。 GOOの検索窓に「公務員」と入力していろいろ検索してみました。 そうすると、一部でたたかれていた、税金泥棒公務員は虚像であることがわかりました。 わかったことは ・サービス残業の嵐 ・危険な業務もあり ・土日出勤、月1しか休みなし。 などなど。 ・能力制の導入によって給料にも大きな差が。 ・安定性がなくなる可能性も これじゃあ何にも民間と変わらんじゃないか。これじゃあ公務員独特の魅力がないじゃないかと考え始めたのです。むしろ2chのブラック企業と同じじゃないかと思うんですが、皆さんどう思われます? そうすると「倍率ほどの魅力」があるのかなあと思い始めたのです。 私が思う魅力とは ・充実した福利厚生 ・社会的な信頼度 ・定時とは行かないまでも、20時くらいまでには仕事を終えることが できる ・自分の時間を作れる  などです。 正直に言ってしまえば「市民のために尽くしたいという気持ち」はあまりありません。ちょっと民間人より楽して、給料を多少高くもらえたら良いなあと思っています。 話は前後しますが、一番私がお聞きしたいことが、 倍率ほど魅力があるのか?みんな公務員の虚像にだまされて、志願者が集まるのであって、倍率ほどの魅力があるわけではないのか?です。 よろしくお願いします。

  • 生きることが優先ですか?公務員が優先ですか?

    民間人にとっては、公務員なんてどうでもよく、たとえ、公共サービスが受けられなくても、民主党の「生活が第一」よりも前に、「生きることが第一」であると思います。生きることができなければ、公共サービスもへったくれもありません。自殺者が3万人を越えて、15年ぐらい経とうとしています。以前より、毎年、1万人も増えています。これは、氷山の一角でしかないと思います。非正規社員が、全体の1/3を占め、生きるか、死ぬか、という状況の人は、さらに何十万人、何百万人といるかもしれません。 財政支出の削減は、まった無しなのではないでしょうか?公務員や、隠れ公務員と言われる方々のそう人件費を2割削減したところで、死ぬことはないと思います。(公務員の低所得者の方に一律適用は無理なので調整は必要だと思います。)国家公務員、地方公務員などの人件費2割カットで、軽く5兆は出てきます。天下りを禁止すれば、その余波も、かなり大きなものとなると思います。 公務員の人件費削減に反対している、民主党議員の名前を教えてください。

  • 公務員と民間の併願での進路決定について。

    私は今大学4年生です。  就活の際、当初から公務員を第1志望に勉強していました。 しかし、その時公務員一本では不安だと感じ地方の民間企業もいくつか受験し、その中で一社に内定を貰いました。 そして、その後公務員を何箇所か受験し県職員に最終合格する事ができました。 県職員を最終合格した際、すぐにでも内定が来て、民間に早い段階で内定辞退ができると考えていたのですが、噂を聞くにその県から内定をもらえるにしてもかなり遅くなり、来年までずれる込む事もあるということでした。 また、県の最終合格でも実際採用されないかもしれないという文面もありました。 そこで、どうしたものかと悩んでいると、今度は民間企業から近々内定式のようなことをするという通知が届きました。 長くなりましたがここで質問です。地方上級など公務員と民間を併願されている方はいつが民間への内定辞退する適当な時期なのでしょうか? また、内定式などを終えてからではもはや円満に内定辞退することができないのでしょうか? 加えて、地方上級などの公務員試験で、最終合格されたのに採用されなかったという事は実際あるのでしょうか?(私が合格した県はかなり田舎のほうですが…)