サンヨーテクニカのサンダービームHIDの発色が桃色になっちゃった

このQ&Aのポイント
  • サンヨーテクニカのサンダービームHIDが突然桃色に発色してしまった。明るさはノーマルバルブよりも上で、珍しい色をしている。しかし、夜間走行時に突然消灯してしまう可能性もあり、その場合は危険であるため、解決策を求めている。
  • 発色の変化が起きた原因はバルブの不良、ドライバーユニットの不良、あるいはバイクのバッテリーの劣化など考えられるが、具体的な原因は不明である。
  • HIDに詳しい方の意見を求めます。
回答を見る
  • ベストアンサー

サンヨーテクニカのサンダービームHIDの発色が桃色になっちゃった

レッツ2にサンヨーテクニカのサンダービームというHIDを装着しています。 いろいろ不評の多いサンダービームですが、去年の11月に購入していらい、ずっと正常に点灯していたのですが1週間ほど前から突然、発色が桃色になってしまいました。 この色はもともとエンジンをかけてから3~5秒くらいの発色で、すぐに青白い色になっていたのですが、今ではこの桃色発色でずっと発色しています。 この状態でもノーマルバルブより明るいし、色も珍しい色なので、別にいいかなぁと思っているのですが、夜間走行時に突然消灯して復帰できなくなっても危ないと思うので何とかしようと思います。 このHIDの不良現象は何なのでしょうか? バルブの不良? 高電圧を発生さすドライバーユニットの不良? それともバイクのバッテリーがヘタってきたとか?? でもエンジンは元気よくかかるしなぁ。 HIDに詳しい方、意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.1

ドライバーユニットの故障でしょう。 安定した高電圧が発生していません。 不安定な状態なのでいきなり消灯する可能性があるかもしれません。

notion1401
質問者

お礼

ありがとうございました。 バイク屋さんにドライバーユニットを取り寄せてもらうことになりました。

関連するQ&A

  • サンヨーテクニカのHIDについて

    先日、知人からサンヨーテクニカのHIDを譲ってもらったのですが、片方のバルブが割れてしまいました。取り説を読むと、メジャーな35Wではなく、30Wと書かれていました。なので、オークションやサンヨーテクニカのHPで30Wのバルブを探したんですが、見当たらず困っています。そこで質問なのですが、35W用のバルブでも点灯しますか?もしくは、30W用のバルブは入手できますか?よろしくお願い致します。

  • サンヨーテクニカHIDを原付2種に

    サンヨーテクニカHIDを原付2種に取り付けしたいと考えています、ライトはエンジンがかからないとヘッドライトもバックライトもつかないタイプつまり交流?です。 サンヨーテクニカ製の商品は交流電源でも特殊な加工なしに取り付け可能でしょうか>? 初期不良が多いのは知っています。

  • ヤマハ車(マジェスティ-125)へのサンテカHID取付について

    サンヨーテクニカのHID サンダービーム(TD-6800)の購入を検討していますが、マジェスティ125はパッシングをするとHiとLoが同時点灯します。TD-6800は同時点灯すると消灯すると聞いています。オプションで同時点灯防止アダプター(TDA-004)を取り付ける事で回避できるのでしょうか?ヤマハ車にサンダービームを取り付けている方はどうのように対処されているのでしょうかお聞かせください。

  • CB400SF SPEC2にHIDをつけたい

    CB400SF Hyper Vtec Spec(2)にHIDをつけたいのですが、サンヨーテクニカのサンダービームをつけたいと考えています。 お店の人に聞いたのですが、最初は取り付け可能と言われたのですが後日、取り付けに行ったところ、CB400SFにはどうしてもつけることができないと言われました。 CB400SFにHIDを取りつけた事がある人がいたら教えてください。 また、サンヨーテクニカの他にお奨めのHIDがあったら詳しく教えてください。

  • エイプ ミニバイク用HID サンヨーテクニカ

    こんにちは。質問させていただきます。 先日オークションにてサンヨーテクニカ製 ミニバイク用 HID (MHD-25) を購入したので、本日いざバイク(エイプ50)に取り付けるため作業に掛かっていました。 本題なんですがまず始めに点灯確認をするため 配線の接続をしてからエンジンを始動させて確認してみました。 するとストロボのようにピカピカと点滅するのです。 アイドリングは2000rpmで5分ほど様子をみてみましたが いっこうに変わる気配がありません。 これは完全な故障なのでしょうか? 配線も説明書を何度も熟読して照らし合わせましたが 間違いはありませんでした。 雑な文で申し訳ありませんが、ご教授いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • HIDの色温度について

    ハロゲンからHIDのユニットに交換しました。 あとはバルブを買うだけなんですが、3000Kくらいの黄色のバルブは晴れの夜間には暗いでしょうか? 住んでいる場所が悪天候が多いので、純正色温度より黄色の方が安心かなと思いまして。

  • シーマにディスチャージを!

    シーマY33(後期)のヘッドライトをHID化しようと思っています。 そこで「サンヨーテクニカ」のバルブ・ユニットのセットを購入しようとしたら、どうも適合しないらしいのです。 なので、どうにかHID化したいのですが、どのような方法があるでしょうか? なるべく安く出来ると嬉しいです。 経験者の方、詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 車のHIDランプの寿命(ピンク発色)

    2010年3月に新車で購入したプレマシー(形式DBA-CREW)に乗ってます。 (現在の型にモデルチェンジする前のものです) 同年の11月に燃料ポンプの水抜きが不十分だったとかで、リコールの対象となった車ですが、 点検の結果、指摘されてた箇所の不具合はなかったものの、 昨年(2011年)5月 右側のブレーキランプのランプ並びが悪く照灯がちゃんと見えていなかったためユニット交換して以降、前照灯(ヘッドライト)が5か月の間に2回もピンクに発色するという事象が起き、いずれも『ランプの寿命による球切れ』とのことでしたが、HIDライトはこんなに寿命が早いのでしょうか? 1回目・・・2011年8月 左前照灯がピンクに発色 →HIDランプの球切れということだったが念のためユニットと球交換。 2回目・・・今年2012年、1月18日。今度は右前照灯がピンクに発色。 5か月前に換えた左前照灯はオレンジがかった濃黄色に発色(もともとこういう色ではなかったように思うのですが思いすごしでしょうか?) 検査の結果、以前と同じく球切れで右は球とユニット交換。左も念のため・・・と球交換してもらいました。 明日、ディーラーに取りに行くのですが、新車購入から2年も経たないうちに ライトが左右ともピンクに発色し、その原因が球切れとはなんとも納得いかない気が(=_=) 2008年以降は寿命の長いHIDライトが量産されているそうですが、 それまでに量産された2004年以降製造の寿命の短いHgフリーのHIDライトの製造年月が、 たまたま重なっただけでしょうか? ライトの使用頻度は、日中はOFFで高速などの走行時は自動点灯するようにしていますが、 この自動点灯が寿命を縮めてるのでしょうか? また、球切れする前はピンクっぽい発色になるのでしょうか? ちなみにマツダのディーラーでは球切れ以外の原因は、ピンクに発色することに関しても全くわからないとのことでした。 同じような経験のある方、またこの状況の原因がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • サンヨーテクニカのHID

    サンヨーテクニカのHID TD-3000の購入を検討しています。30Wということで従来の35Wよりは暗いと思うのですが、実際に使用されている方のご意見をお聞きしたいです。また、その他のサンヨーテクニカのHIDに関して良い点、悪い点などご意見をお聞かせください。よろしくおねがいします。

  • サンヨーテクニカのHID・・・。

    サンヨーテクニカのHIDってどうなんでしょう? 私は、今日、故障してしまいました。 いろいろなHPでHIDの事をみると・・・やっぱり サンヨーテクニカ製は、×みたいです。。。 実際は、どうなんでしょう?私は、初めて故障しましたが、皆さんは、どうでしょうか? ぜひともお願いします。