• ベストアンサー

コインランドリーを使ったら・・

今日は大雨だったので久しぶりにコインランドリーを使いました。1時間かけることにしたのでいったんうちに戻って再度来てみたら洗濯物がすべてないんです。どこさがしてもなくて。。。お気に入りのものとか結構たくさんあったのに。。。どうしていいかわかんない状態です。同じような経験したことないですか・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24751
noname#24751
回答No.3

はじめまして。 私も同じ事ありましたよ~!質問者さんと同じように どうして良いかわからない状態になり、とりあえず 近所をウロウロと探し回りました。 当然見つかりませんでしたが…。 私は洗濯物全部ではなく一部だったのですが、 下着も気に入っていた服も盗られていたので 本当にショックでした。 まだ洗濯をしている段階で盗まれたようです。 見つかる可能性は低いかもしれませんが 今後の為にもみなさんの仰る通り 警察に届けを出した方が良いと思います。 悲しいやら悔しいやらどうしたらよいのやら… 質問者さんのお気持ち、と~ってもよくわかります。 どうか元気出して下さいね。

dreamfamiy
質問者

お礼

ありがとうございます。うちの母がやったことで何もいえませんでした。いちおうランドリーの大家さんにいったらこんなこと一度もないですって言われたみたいです。辺りをみたけどなかったようです。こういう場合も盗難届けは出したほうがいいんですか。。子供のお気に入りもあったのでショックです。励ましありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.5

 洗濯を開始して家に戻り、最後の脱水のときには戻っていたんですが 中をあけてみると、洗濯ネットごと持って行かれていたことがありました。 お気に入りのブラウスとトレーナーが入っていたので悔しくて周辺を探したんですが やっぱり見つかりませんでした。 水を含んだトレーナーは重かったはずですから出来心ではなかったはずです。 盗ってうれしいような下着は入っていなかったんですけどねえ。 同じアパートの住人で、下着ばっかりを乾燥機にかけていたら盗まれたという人がいました。 そりゃあんたが不注意でしょう、と突っ込みたかったです。  というふうに、コインランドリーの洗濯物を盗んでいく人は珍しくないと思います。 乾燥機に1時間もかけていたら、生地が傷んでしまう洋服もあるはずです。 あまりにも不注意でしたね。 最近は警察官も住民の訴えに耳を傾けてくれるようになりましたが はっきり申し上げて、盗難届を出しても見つかる可能性はゼロに近いでしょう。 だって考えてみてください。 泥棒の考えていることはわかりませんが 下着目当てだったらほかの洋服はどこかに捨てていると思いますが 道端にちょっと湿ったような洋服が落ちているのを見つけても 警察に届けたりはしないでしょう? 盗難届を出せば、巡回対象に入れてくれるかもしれませんが それは後の祭りというものですし 口では「巡回を厳しくします」と言いつつ何にもしてくれないような気が。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suzukake
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.4

はじめまして。 私は会社所持のものをコインランドリーに持っていくことが多いので「盗まれてはたまらん」とその場を離れないタイプなので盗難経験はないですが・・・。 実際乾燥機に入れっぱなしで放置されているものは誰かが取りに来ても果たして洗濯に来た本人なのかどうかはわからないものなんですよね^^; コインランドリーの営業主の協力は期待薄そうですね;;  ひとまず警察に盗難届けを受け付けてもらえるかどうか相談してみましょう。塵も積もればやらで「盗難の多い場所」として認識してもらえればそれなりに巡回や、コインランドリーの営業主への呼びかけなどもあるかもです。ただし・・・盗られた物が返ってくる保障はないですねぇ;; 個人的にすっきりしたいなら罠を張って待ち構えるとか。ある意味危険なのでお勧めではないですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21097
noname#21097
回答No.2

ロックがかからないタイプのものなのに、1時間も放って出かけてしまったのですか? それはちょっと不注意すぎますよ。 コインランドリーの盗難事件って多いそうですよ。 とりあえず、コインランドリーの管理者に電話をし、警察に盗難届けを出されてはどうでしょうか? たぶん、戻ってこないと思いますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

質問主さんは女性でしょうか? 洗濯物の中に下着は入ってませんでしたか? もし入っていたら、盗まれたんだと思います。 防犯カメラがついているといいのですが・・・。 警察で相談されたらいかがでしょうか。

dreamfamiy
質問者

補足

家族のものが全部はいってました。自分の母親がやってしまって・・・防犯カメラもついてないです。下着もありました。やはり警察ですか。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コインランドリーを探しています。

    末広町(東京)近辺のコインランドリーをご存じないですか? はじめまして! 家の洗濯機が壊れてしまい、洗濯が出来ない状態です。 洗濯機を買いに行く手間とお金が無いので、コインランドリーを 探しています。 この辺、秋葉原、神田、末広町、御徒町周辺に コインランドリーは無いのでしょうか? Googleで検索したのですが、いい結果が帰ってきませんでした。 お願い致します!

  • コインランドリー

    最近、洗濯物が乾かないのでコインランドリーの乾燥を利用しております。そこには大型洗濯機がズラリ!使用方法を読むと、お布団も洗えるとのこと。。。 しかしお布団をかついで洗濯機に入れている様子をみたこともなく。。。いざ、自分で使用するにも勇気もなく。。。 お布団をコインランドリーで現われた方、ぜひ使用後どのようなものかぜひ教えていただきたいです。

  • コインランドリーについて教えてください

    洗濯機が壊れてしまったので初めてコインランドリーを使うのですが、洗濯中の待ち時間で心配なことがありますが大丈夫でしょうか?あと洗濯中の暇つぶしを・・・。 私は30分以上何もせずランドリー内で待つのはちょっと・・・と思います。それに出て行った後自分の洗濯物を洗濯している最中で誰かがずるしてふたあけて入れないか心配です。 でも黙って待っているのは・・・。DSかPSPもって行くか近所にいつも行く喫茶店とかあるんですが一人では行かないから行きづらいし。 心配とヒマが重なっています。どうしたらいいでしょうか;;

  • コインランドリーの汗くさいときについて

    コインランドリーの汗くさいときについて マンションに設置してあるコインランドリーをいつも使っています。 その中でたまに、洗濯物が尋常じゃないぐらい汗くさいものがあります。 (濡れたバスタオルを何日も放置したようなにおいです) 何度か洗濯機の中がそのにおいが充満していたこともあり、 なんだろうな~と思いつつ。 ある日、ある人の洗濯物が尋常じゃないぐらいそのにおいがすることがわかりました。 誰かは特定できていません。 ただ、本当に洗剤入れてるの?と思えるぐらいくさいのです。 明らかに周りに迷惑がかかっていると思うのですが、 これを改善してもらうにはコインランドリーの管理人に言うしかないのでしょうか。 共用だから仕方ないということもあるかもしれません。 ですが、金を払って使ってる以上、洗う前より臭くなって帰ってくるのは意味がありません。 困ってるのはきっと私だけじゃないはずです。 改善の術をどうかご教授ください。

  • コインランドリーには何を持っていけばよいのですか?

    コインランドリーを使ったことがありません。 全く無知ですので教えてください。 布団を洗うのに、コインランドリーを検討しています。 硬貨と洗濯物は勿論ですけど、後は洗剤とか…何を持っていけば良いのでしょうか? また、酸素系や塩素系の漂白剤の使用は可能ですか? ご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • コインランドリーにて

    うちの近所の コイン ランドリーは カード式に なっていて お金がなくなると そのカードに 入金していくんですが 先日 雨でかなり混んでいて コインランドリー で30分ほど 乾燥機入れておき その場を離れ 時間ピッタリに とりに行ったら なぜか かなりぬれている 状態のまま 出されて 別のカゴの中に 放置してありました つまり 人の金で 自分の洗濯物を 乾燥機かけて いたわけで (このコインランドリーは、一度ドア開けてもまた乾燥機かけれるシステムなので) それって犯罪になりますかね? 管理人は カゴがなくなっても 貼り紙一つせず かなり いい加減な 管理人なので 連絡してません

  • 米国コインランドリー、離れても平気?

     アメリカへの旅行では、4日分の着替えを持って行き、3、4日に一度ホテルのコインランドリーを使うようにしています。今回、ホテルにコインランドリーがなく、やむなく町のコインランドリーを利用しました。洗濯中待っているのは時間の無駄なので、洗濯を仕掛けたら食事をしに戻りました。他の人も仕掛けたら時間までどこかに行っているようです。止まっている洗濯物がいくつかありましたので、そうなんでしょう。お乞食さんでないと、他人に洗濯物をとりはしないと思います。店員がいるので乞食は入らないと思うので、大丈夫と思います。そんな考えでよいでしょうか。  ちなみに、利用者はやはり低所得層なのかと思うのですが。家に洗濯機もない人たち?

  • コインランドリーは得?

    近所のコインランドリーを見ていると、家族を持っていそうな主婦の方が毎日のように洗濯に来ているようです。自宅に洗濯機を購入して洗うよりもコインランドリーで洗うメリットを教えてください。もちろん、通常の洗濯物を洗う場合です。大型の布団や毛布など特殊なものは除きます。

  • コインランドリーについて教えてください

    最近は洗濯物がなかなか乾かなくて困ってます。そこで寝具一式(シーツ2枚、掛け布団カバー2枚、枕カバー3枚、タオルケット2枚)を明日コインランドリーで洗ってみようと思うのですが何せ初めてなもんで 時間や値段がわかりません。この量が1つの洗濯機に入るのか、何分くらいで、いくら要するか … 教えてください、お願いします。

  • コインランドリーで…

    先日コインランドリーにて乾燥機を使用したのですが、洗濯物を乾燥機に入れた後にかごを持って帰ったのです。 帰ったあと気付いたのですが、人のパンツをかごと一緒に持って帰ったみたいなのです。 すぐコインランドリーの管理者に電話を数回掛けたのですが出ず、悩んだ挙げ句捨てました。 これって何か罪に当たるのでしょうか? 多分、床に落ちていたものだと思われます。

本当に統合失調症?
このQ&Aのポイント
  • 約5年前30代後半に統合失調症と診断されましたが、本当にそうなのか疑っています。
  • 急性期の症状として幻聴幻視幻味や妄想がありましたが、入院と薬の服用により落ち着きました。
  • 自覚している症状は頭の働きが鈍くなる程度であり、周りの同病の方とは異なるため統合失調症か疑問に思っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう