• ベストアンサー

(男性の方へ)彼女が男友達と仲良くする場合どこまで許せますか?

ginger-bの回答

  • ginger-b
  • ベストアンサー率14% (5/34)
回答No.3

まぁ、友達なら別に良いんじゃないかなぁ。 お互い信頼できれば、問題ないんじゃないのかなぁ。 私の場合は、基本的に、自分がされて嫌なことはしないこと。という線引きを彼女と話して決めていますよ。

noname#136563
質問者

お礼

なるほど、なんとも思わない人もいるんですね。 でもやはりその場合の話し合いは必要ですよね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 自分の彼女に気がある(かもしれない)男へのあきらめさせ方

    タイトルどおりです。 自分の彼女に気があると考えられる(彼女の)男友達に、『彼氏とうまくいってんだなぁ』と思わせる方法を教えてください! 彼女は『ただの仲良い友達』と言っていて、安心しているのですが、可能性はなるべく排除したいので・・・。 ちなみに、 ・自分とその男は面識ありません。 ・彼氏(自分)がいるのを知っています。 ・(彼女とその男は)2人で遊びとかはないのですが、大学の授業が一緒だったりして、複数で居るときによく顔を合わせるような形です。 よろしくお願い致します。

  • 男友達と会うのはだめですか?

    男友達と会うのはだめですか? 私には彼氏がいます。 私には男女同じくらい友達がいて、大学時代は男女ともにとても仲が良く、仲間でした。 私は社交的で、周りの人を楽しませられると思います。 性格に裏表はないと思うので、男好きではないと思います。 大学を卒業して離ればなれになりましたが、今回私が出張で男友達の県に行くので、一緒に晩ごはん食べようと約束し、その旨を彼氏に伝えました。 彼氏は男友達の方が多いし、わりと忙しくて、友達と遊びに行くことはほとんどありません。 遊びにいきたい場所をみつけると、必ず私といきたがります。 私たちはふたりとも依存的な性格かもしれません。 私は、ひとりの時間も友達との時間も、仕事の時間も彼氏の時間も全部いい感じで欲しいです。 彼氏はみんなで集まるのはいいけど、ふたりで会うのは嫌だといいます。 その気持ちもわからなくはないです。 でも今回は久しぶりに会うし、ふたり以外の友達もいないし、やましいことはないし、ふたりで会うしかないです。 別にしゃべって何事もなく帰る予定です。 私はなかなか会えないんだから会いたいです。 恋人ができたり、結婚すると、異性の友人と会うのに不自由な思いをするのでしょうか? 私は会うつもりです。 彼氏が女友達と会っても、やましくなければOKだと思います。 彼とは価値観が違うようです。 彼を納得させるか、私が我慢するか、別れるかなのでしょうか? 私は彼氏の嫌がることはしたくないけど、友達ともたまには会いたいです。 この価値観のちがいを埋める方法や経験談をきかせてください。

  • 男友達が何を考えているのかわからない

    男友達が何を考えているのかわからない 仲の良い男友達がいます。お互い大学生です。 私に彼氏がいた頃はよく遊びに誘われ、男友達の家で2人で遊んでいました。 (2人っきりでも1メートル以上は距離を取って遊んでいました) 別れたとたんに遊びに誘われなくなりました。なんだか寂しいです。 彼氏がいる人の方が魅力的なのでしょうか?

  • 長年の男友達と・・・(男性の方おしえてください)

    学生時代からの男友達(5年くらい)と先日一線を越えてしました。 お互い恋人はいません。 これまで悩みを聞いてもらったりと、すごく深い付き合いをしてきました。会うときはいつも仲間と一緒(2人ではあまり会っていない)でした。 とても大切な存在です。 関係を持った後、私は彼に対して恋愛感情を少なからず抱くようになりました。もしかしたら、その前からもそうだったのかもしれません。 そんな中、彼から電話があり、 「この間はごめん。申し訳ない気持ちだよ。これからも今までどおり友達として付き合っていきたい。」と言われました。 この言葉の意味って、どうゆうことなんでしょうか? 男性の方、おしえてください。

  • 男友達?

    大学1年の女子です。 いま、好きな人がいます。 その人とは趣味とかは違いますが私のタイプの人だったのでなるべく声を掛けるようにしてたら冗談を言われるぐらいの友達にはなれました。 だけど直接喋って毎回、『本当に友達だなあ・・・私の事を全く意識はしてないだろうし私の気持ちにも気づいていないだろうなあ・・・』と思います。 私は割と大学でもその人以外の男子とよく喋ってるし男友達2人と私で遊んだりしていて男子とも仲が良いので私がその人に話しかけたり一緒に帰ったりしてもその人は私の気持ちには気づいてないと思います(>_<) どうしたら異性の友達から女として意識してくれるようになりますか? ちなみに自分の気持ちを伝えるのはまだ早いと思うのでそれ以外で何かありますか? それと好きな人は高校生の時に簿記2級の資格を取っています。 私は今、大学の授業で簿記を習ってるので彼に簿記を教えてもらいたいです。 彼は簿記が得意というわけではないみたいですが・・・ 『今度、簿記教えて』と言って授業後とかに学校で残って勉強を教えてもらうのは彼にとって迷惑というか面倒くさいと思うのでしょうか?男性は頼られると嬉しいとよく聞きますが(>_<) それか授業と授業の休み時間などにちょっとだけ聞きに行った方が彼にとって面倒くさくないし良いのでしょうか? 男性の方、意見をください!

  • 男友達について。

    こんばんは! 私は、大学二年生です。 サークルに、よく一緒にいる何度か二人で遊んだことがあるぐらいの仲良しの男友達がいます。 私は、少し好意を抱いています。 周りからも、付き合えよって言われるくらい仲良しです。 その男友達が、最近、私の実家に来たがります。 親は、私がたまに話をするので知っていて、少しですが、直接彼と親が話したこともあります。 私が彼に家族の話もするので興味は あるんだと思いますが、 彼氏ではないのに、実家に来たいという男友達の 心理はどのようなものなのでしょうか? ぜひ教えてください。

  • 男友達が欲しい

    こんにちは! 私は21歳の女です。 タイトルの通りですが、私には男友達が全くいないので、気軽に相談とかメールとかできる男友達が欲しいなって思っているんです。 今までの男の子との付き合いといえば、 彼氏がいないとき男の子と仲良くなると必ず恋愛になっていました。 彼氏がいるときに男の子と話す機会があっても、「彼氏がいる」っていうと「そうなんだ~」って言われてそれ以上仲良くなってもらえなくて(;;) 女性として見てもらえてると解釈すれば良い方にとれると思いますが、 彼氏もいつつ、かつ男友達との友情も上手く両立させてる女友達をみるとなんだかすごく羨ましいんです・・・ 男友達の多い女性や、反対に男友達なんていらないって考えてる女性からの意見、また、男性からみてこういう女の子とは友達になりやすい、といったアドバイスなどお待ちしています。。

  • 男友達を好きに・・・?

    こんにちは。私は女子大生(20歳)です。 私にはとても仲の良い男友達(3歳年上)がいます。 2人で出かけたりご飯を食べたりする際何も意識せずとても楽な関係で、一緒にいるととても楽しいです。 しかしイベントに一緒に行ったことをきっかけに意識し始めてしまいました。 先日一緒に地域のイベントに2人で行きました。 周りはカップルだらけの中、手も繋がず腕も組まず(付き合ってないので当然ですが)一緒に歩きました。野外イベントのため、外の公衆トイレの行列にそれぞれ並んでいたのですが、私が振り返って男子トイレの列にいる男友達を見ると向こうがすぐ手を振ってきました。 イベントが終わり夜一緒に飲んで色々と話をして(結局2軒はしごをしてカラオケに行きました)、朝方別れました。 彼は、「女友達でこんな長い時間一緒にいたのは○○(私の名前)が初めてだ」と言ったり、帰りは「今日はゆっくり休んで、また昼ごろに起きてからどうするか(ご飯を一緒に食べるか)を絶対連絡して」と言いました。 Facebookで2人で撮った写真や投稿記事に私をタグ付するため、周りの友達からは付き合っていると勘違いされるぐらいです。 2人でいると楽しいのは事実なんですが、永遠の友情を守りたいと思っていました。しかし、なぜか今回イベントに二人で行って長い間時間を共にしたためか、突然この人が彼氏なら。。なんて考えてしまう自分がいます。一方でこの関係を崩したくない(共通の友達もたくさんいるので)だとか、自分だけがこんな風に考えていたら嫌だ、思ってしまいます。 女友達からの彼女になれる可能性ってあると思いますか? 私はどうするべきでしょうか?

  • 男友達を好きになりました。

    私は今大学1年生です。 最近まで付き合っていた彼氏が いたのですが、別れました。 その理由が、私が男友達を好きに なってしまったからです。 男友達は高2から同じクラスで 高3の夏くらいに仲良くなりました。 それから、帰り道にバス停で 会ったりすると一緒に帰ったり 普段教室で話したりしていました。 クラスの男子の中でも仲が いい方でした。 あたしは彼氏がいましたが 今年の1月くらいからこの男友達の ことが気になり始めてしまい、 この春から遠距離ということで 別れました。 その男友達がこの間の春休みにTDSに 行くというので私は冗談でお土産を 頼んだのですが、本当に買ってきて くれました。(1000円!) お互いの進学先の都市が一緒なので、 それをもらうついでに一緒にご飯を 食べたりもしました。 (そのときは違う男友達も一緒でした) そのときあまり女子には話していない ようなことを私に話してくれて、私も いろいろ話しました。 こういうことをしているうちに 好きな気持ちが本物になってしまい、 今は片想い状態です。 できることなら付き合いたいですが、 告白して気まずくなって終わりそうで 怖いです。 メールの雰囲気とかから私のことを 女の子として見てないような感じも あります。 でも私は彼が好きだし、気持ちは 伝えたいです。 でも今の関係が壊れるのも嫌です。 今どうしたらいいのか本当に 悩んでいます みなさんのアドバイスを下さい!

  • 彼氏がいるのに男友達にご飯に誘われた場合

    大学生女です。彼氏がいます。先日、男友達に少しお世話になったことがあり、下心など一切なく今度お礼に何か奢るね、と言ってしまいました。私的には学食とかジュースとかのつもりだったのですが、この前本格的(?)な食事の誘いのラインが来ました。(その男友達は私に彼氏がいることを知らないと思います)私はその男友達のことを大切な友達だと思っているのでこれからも仲良くしたいですが、2人でご飯に行ったら彼氏に申し訳ないです。また、男友達もそういう好意をもって誘ってくれたわけではないと思うので彼氏がいるからごめんと断るのは自意識過剰な気がしてしまいます。2人ではなく、他の共通の知人も誘おうと思うのですがどう思いますか?