• 締切済み

ウィンドウが変色しています。

ohsakuraの回答

  • ohsakura
  • ベストアンサー率36% (43/118)
回答No.3

モニターは購入後何年経ちますか? 1日2時間程度毎日なら、5年くらいでそろそろ悪くなる可能性が有ります。 5年目に入りましたが、今年の初めに青緑系統になりましたが(画面端)時間が経つにつれてまた直りました。 PCが2台有るなら、モニターが悪いのか本体の回路が悪いのか取り替えて判るのですが。 上記の年数や自宅のPC環境で長い人、遅い人は多少有ります。

関連するQ&A

  • モニター画面の一部が、変色してしまいました。

    今朝パソコンを起動させてみると。 モニター画面の左下隅が、紫色に変色しているのです。 普段はバーの色は「メイプル」にしていますが、今朝見ると 左下の隅から右方向へ、画面全体の3分の1程度、放射状に 紫色のグラデーションがかかっているみたいなんです。 僕のパソコンは古く、購入してから5~6年になります。 機種は【富士通、FMV・DESKPOWER、M4/707】です。 両サイドに独立したスピーカーが2つずつ置いてあります。 向かって左側のスピーカーが、モニターのすぐ左側にあるので、 その磁力の影響でしょうか。 それとも別の原因でこのような症状が発生したのでしょうか。 経験された方、また詳しい方、原因と解決策のアドバイス よろしくお願いします。

  • パソコンが完全にシャットダウンしない。

    こんにちわ!困っていることがあるので誰か助けてください(涙) 現在、私はWindows98(自作パソコン)を使用しています。 パソコンをシャットダウンする時に、通常通りに(終了オプションからパソコンをシャットダウンする)終了しているのですが、パソコンが完全にシャットダウンしてくれません。 というのも、普段パソコンが起動している時はモニターの電源ボタンが緑色に点灯していますよね?でも、シャットダウンしてもその点灯が消えず、オレンジ色に変わって点灯しています。 これは明らかに完全にシャットダウンされてないですよね。。 どうすれば、完全にPCをシャットダウンできるんでしょうか!?誰か教えてください。。

  • ディスプレイの右端が変色

    PCの起動中にパソコンデスクを移動させたら、突然パチンという音がして、CRTモニタ画面の右端1/3程度が紫っぽい色になってしまいました。この変色以外は正常に動作しています。 再起動、モニタ設定のリセット、ケーブルの接続を再確認してみましたが直りません、もう修理に出すか、買い換えるしか無いのでしょうか? モニタは、以前マウスコンピューターへ修理に出した時、どことも判らないモニタが代わりに送られてきたので型などは判りません。以来3年ほど使用しています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 画面がいきなり変色しています。

    ideapad320ですが、今朝起動させたら画面全体に黄緑色のようなフィルターが掛かったような状態になっています。正確に動く事は動くのですが。 放電してみましたが変わりません。ディスプレイの故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • PC画面の変色

    デスクトップパソコンの、画面の左側だけが突然赤くなってしまいました※画像参照お願いします ただタイピングをしているだけの時に色が変わったので、どこか触ってしまった訳ではないと思います 画面左の赤い部分をスクショして、右側の正常部分でスクショした画像を見ても赤くは無いです。 説目が下手でスミマセン・・・ とても古いXPを使っていますがモニタは2、3年前に買ったばかりです ケーブル類を弄ってみたり、新しいモノに交換してみたりしましたが何の影響もありませんでした 再起動をしてみると、最初は正常ですがすぐに赤くなってしまいます 調べるための代用になるPC本体もモニタもありません モニタはacerのS235HLです これはモニタを買い換えるしか無いのでしょうか なるべく分かりやすい説明を頂けると助かります 何卒よろしくお願い致します。

  • Adobe Illustrator CS3 が起動できません。

    Adobe Illustrator(アドビイラストレーター) CS3が起動できなくなってしまいました。 パソコンがフリーズした時に、強制シャットダウンし、その後イラストレーターが起動できなくなりました。 開こうとしても「予期せず終了しました」と表示され強制終了してしまいます。 再インストールしても駄目でした。 イラストレーター以外のアプリケーションは正常に使用できます。 解決法をご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 「Illustrator 10が立ち上がりません。 エントリポイントが見つかりません。」について教えてください

    Windows XPを使用しています。 先日、Illustrator 10とPhotoshop 7.0をインストールしまして問題なく起動し使用していたのですが、数日後に起動させようとしたところ、Illustrator 10起動の最中に『エントリポイントが見つかりません』とダイアログが出てしまい、『OK』もしくは『×』をクリックしてもエラー音だけが鳴り、閉じることも出来ません。タスクマネージャーからのタスク終了ボタンも効かず、パソコン自体をシャットダウン・再起動させるしか出来ない状態です。過去の質問事例の中から解決方法を検索しても、パソコン自体の起動時に起こる事例しか載っておらず、この件に関しては検索しきれていない状況です・・。パソコン自体は問題なく起動し、Photoshop 7.0も問題なく起動できます。Illustrator 10起動時のみ起こる現象です。なぜPhotoshop 7.0は起動でき、Illustrator 10だけが起動できないのか解せません。 どなたか解決方法をご存知の方、いらっしゃいましたらお教え頂けませんか?よろしくお願いいたします。

  • モニター画面の乱れと変色

    パソコンをやっていて色がおかしくなってしまって困っています。 パソコンをやっていると最初は普通に表示されているんですが時間がたつと画面が乱れ色がおかしくなってしまいます。 XPの壁紙の空が紫色になったりしています。 パソコンはデスクトップでXPを使っています モニターはCG-L19DSB モニターをほかに持っていないので交換して確かめることができていません。 パソコン本体は最近自作したものですがモニターは前に購入したものを使用しています。 本体を変える前から軽い乱れはありました。

  • 液晶モニターdell1703FPが、真っ黒のまま写りません。

    今まで何の問題もなく使用していたdell1703FPの液晶モニターが、 昨晩PC:DIMENSION8300を(WindowsXP)シャットダウンして、 すぐに度起動しようとしたところ、 電源ランプは緑に変わるもののなにも表示されず、 強制終了を何度も行い試しましたが、写りませんでした。 今朝は何の問題も無く起動できました。 これは、なにかの故障の症状でしたら、修理費用は大体どれ位かかるのでしょうか? 液晶モニターもブラウン管のような寿命があるのでしょうか? また、このような際に強制終了をせず、シャットダウンする方法はありますか?

  • PCの立ち上がりについて

    起動スタートボタンを押してもブルー色で一瞬点灯し、モニター用左ボタンが緑色にならず オレンジ色のあとシャットダウンしてしまいます。数時間後に再度起動ボタンを押してPCが 立ち上がった時にスタンバイにして終了すると、いつでもウインドウズが立上がりますが 一度シャットダウンにしてしまえば二度と立ち上がりません。何が問題か、何故起動ボタン が動作したりしなかったりするのですか。教えてください。