• ベストアンサー

釣った魚には餌をやらないタイプの彼。私に今できることは何か?

sads4832の回答

  • sads4832
  • ベストアンサー率13% (30/220)
回答No.1

彼自身ガキの恋愛しかした事ないのでは? それか質問者様に対して母親的恋愛をしているのではないですか? いずれにせよおいくつかわかりませんが、 もうちょっと大人の恋愛しましょうって彼に言ってみれば如何かと... ちょっと我侭恋愛になってますねぇ...

noname#32838
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 私25歳(今年26)、彼25歳(今年25)です。 一つ私の方が上です。 二人でいる時に私の胸の中に入るように抱き合うことが好きなようで 甘えたなんだと思います; このような男性が初めてだったのと、 かつ普段の彼と全く違うので驚いたのを覚えています。 母親かぁ‥ 私も甘えたい方なので合わないのかもしれません。 言うだけで変わってくれるのでしょうか??

関連するQ&A

  • 最近、友達の紹介で知り合った男の人がいます。(長文です)

    私より2つ年上なのですが、中距離って感じでしょうか? 私の家から車で2時間半くらいの距離に彼は住んでます。 お友達として仲良くして貰ってるので、私も会社の愚痴なんかを聞いてもらってました。 そしたら、先日「相当ストレス溜めてるんだね。今度ご飯行こうよ。話聞くよ。」 って言ってくれたので、お互いの家の中間点で待ち合わせをして、 ご飯に行きました。 彼は、私の愚痴や悩みを全面的にフォローやアドバイスをしてくれて、 私は本当にストレス解消になりました。 なので、ご飯は私がご馳走しようと思ったら、「僕が出すから」とおごってくれました。 しかも、夜遅いにもかかわらず、片道2時間半の距離を家まで送ってくれました。 「遠いのにすいません」って謝ると「車運転するの好きだから、大丈夫だよー」 との事。。。 これって私の勘違いじゃなければ、彼は私に気があるって事なんでしょうか? 彼は相談にのるのが上手いらしいので、もしかしたら、私の勘違いなのかもしれませんが。。。

  • 別れを覚悟で

    付き合って4ヶ月、昨日初めて喧嘩をしました。 GW中の約束が彼の仕事と体調不良からくる発熱でダメになったことが原因です。 私はドタキャンされたことに腹をたてているのではなく その後のフォローがなく、他の予定はちゃんとこなしていたことが腹立たしかったのです。 電話で怒りを爆発させたら、彼は2時間かけて私の家まできてくれました・・・ 彼は私が怒っているなんて、ちっとも思ってなかったようです。 自分ののんきで、鈍感な性格と周囲の人達の影響もあって フォローということに全く気付かなかったと。 忙しすぎて、いろんなことに気が回らなかったと。 彼からは、いきなり怒るんじゃなくて、他の言い方もできただろう と言われてしまいました。 「俺に思いやりを感じ取れなくて、自分ばかり我慢してるって思うんなら、もうだめなんじゃないか」とも言われました。 私と付き合いだしてから、子供と会う時間が減ったとも言われました。 (お互いにバツイチで、彼には元奥さん側に子供がいます) 言った直後に慌てて「自分がそうしたくて、そうしてるんだけど」 と、フォローしていましたが、本音だと思います。 今までで、一番ショックで傷ついた言葉でした。 結局、昨日は結論がでないまま、別れました。 別れ際「自分がのんきすぎて、フォローできなかったことは、本当に悪かったと思う。ごめん」と言ってくれましたが。 私は昨日、別れを覚悟で彼に会ったけど、やっぱり好きだから その決断をくだせませんでした。 でも、このまま付き合っていても、悩んだり不安ばかりの恋愛になってしまうと思います。 恋愛って、本来はもっと楽しいものですよね。 彼に言われた子供のこと、あの言葉が頭から離れません。 夕べから食事も喉を通らないほど、悩んでいます。 今後、私は彼にどうやって接していったらいいのでしょうか?

  • 釣った魚にえさ?

    よく、付き合った当初は色々な所へ遊びに行ったり、休みの日を一緒に過ごしたり、食事に行ったりと楽しい時間を過ごしますよね? 私達の場合は、お互いの共通の友達で知り合い、結婚の意志がお互いにあったので、プチお見合い?見たいになり、すぐにお付き合いする事になりました。 ところが、彼の仕事が予想以上に忙しく、首都高で車なら30分くらいの距離に住んでいるのですが、月に2度会えれば良いほうで、最近は月に1度になってしまいました。それでは私が会いに行くからと言うと、お互い一人暮らしにもかかわらず、彼はかたくなに拒否します。ご近所の目があって恥ずかしいからと言うのです。彼は38歳です。どういう心境なのか理解できません。彼は私と結婚すると言っています。おまけに、「俺はおまえを信用しているから。」とほとんど放任状態です。(もちろん、彼以外とは浮気とかそんあのはありません。) 「結婚する」と言う目標があるから、ほおっておいてもいいと思われているのでしょうか?なんだか寂しくて、この先このままこの人と結婚して良いの悩んでしまいました。 男性の心理?を教えてください。

  • 釣った魚に餌をやらないタイプ

    釣った魚に餌をやらないタイプ もしかしたらわたしの彼氏はそうなのかもしれません わたしと彼は付き合ってもうすぐ8ヶ月になります わたしは今大学一年生で彼は浪人生です 高校の時同じクラスになり一年半くらいかけて卒業間際にやっと付き合いました。 告ってきたのは彼でした。 付き合った当初は一週間に一回は必ず会っていたしなんだかやたらと会いたいだとか好きだとか言われていてラブラブでしたが 彼氏が受験に失敗して、4月から予備校に通うようになってから(高校のときは予備校に通ってませんでした)だんだん会える時間が減ってきました。 2週間に一回とかへたしたら月1とか メールも返してはくれますが最初にくらべたらたいぶ内容が適当です。 会えない分メールくらいちゃんとしてほしいのに… 会えないのは仕方ないと思っていたけど なんだかんだ彼は友達とよく遊んだりしてるようなのでその時間を少しでいいからわたしに会う時間に回してくれないのかなあとおもいます。 このことについて何度か話し合いましたが彼は 会いたいっていってくれたら全然会うよ、家近いんだし。 とみたいなことをいってきますが じゃあわたしが会いたいっていわないと会ってくれないのかな…? と思ってしまいました。 実際ここ最近会いたいというのはわたしばかりで遊ぼうと切り出すのもいつもわたしで なんだか彼はわたしがそれを言い出すのを待っているような感じがします。 俺がいわなくても向こうが言うだろう。みたいな わたしばっかりが会いたい会いたい言うのは一方通行みたいでやっぱり寂しいです。 浪人生なんだから会えないのはしかたないと思っていたけれど 浪人生どうこうじゃなくて気持ちに変化があったような気がします。 それか彼は釣った魚にも餌をやらないタイプなのか アドバイスをお願いします。

  • 彼女とずっとハグとキスをする

    彼女と家で会うと、ご飯・トイレ・お風呂以外の時間は基本延々とベッドの上で抱き合ってキスをしています。常に抱き合った状態です。お互い腰を動かすことはありますが別にそのままエッチする訳でもありません。というか殆ど彼女とエッチしないです。 お互い抱き合ってキスするのが気持ち良いのでしているのですがこのようなカップルは珍しいと個人的に思います。どうなのでしょうか?

  • 女性を叱ってしまった場合

    女性のためを思い、本音でもっとこうした方が良いなど、強い口調で叱ってしまったら、女性はことの他、落ち込んでしまったとします。 一人になりたいとか、もういい大丈夫だからって、関係にリセットかけられた場合、 男性の心境としては、どうなんでしょうか? 厳しく叱った日の夜、何もなかったかのようにそのことには触れず、ゆっくり休んでなみたいなメールが入ってました。 私は、叱られることは仕方ないし、自分のために言いたくないことを言ってくれたんだろうって感謝はしてます。 予想外に彼が本気で私のためにアドバイスをくれたことは本当に嬉しかったですが、でも、共感がほしかっただけなのに、あんな強い口調で叱られたことに、自分を否定されたみたいで彼に対して疑問を感じてしまいました。 そんなわがままな私には、反省の時間も必要だし、叱られたまま放置された方がよっぽど私のためになると思います。 でもあとになって、優しいフォローのメールくれたり、そうゆうのは甘やかせれているみたいで、かえってミジメになりました。 男性が女性を叱り、フォローが入るのはちょっと言い過ぎたかな・・・の心境ですか?それとも、君のために分かってほしかったからと念を押すためなのでしょうか? 思ったことを教えてください。 本人とは、まだ少し話す気になれません。

  • 彼氏が寝不足です

    彼氏が寝すぎてつまらないです。 まだ付き合って2ヶ月ほどなのですが、一人暮らしの彼の家に最近泊まりに行くようになりました。 3週連続で泊まりに行ったのですが、ひたすら眠ってます。彼は仕事の日は5時に起きて日付が変わる頃に眠るというような生活スタイルです。 なのですごい眠いのはわかるのですが、睡眠不足は私と会ってないお休みの日に解消してほしいというのが本音です。 エッチもしますが、たっぷり寝て目が覚めてからそのままベッドでという感じで、そういう流れに持っていってるのも私で、彼から求めてくることはないです。ご飯を作って片付けもして体も求められない。まるでお母さんだなと思ってしまいます。 優しいし私に何か文句を言ったりとかは全くないのですが、もうちょっと恋人らしいことがしたいです。 こんな私はわがままな彼女でしょうか。

  • 遅刻・ドタキャンを繰り返す人

    女友達だった人の事です(私も女性です) 例えば○時に会うという約束をしても、その時間になっても現れず、20分くらいしてこちらから連絡すると「まだ家にいる、これから行く」という返事。さらに一時間待ってもこなくてまたメールすると「ごめん、今日は行けない」とキャンセルされる…という具合です。ほとんど時間を守ったことがありません。三時間ぐらい待たされた挙句「今日は無理」といわれることも珍しくありませんでした。 遅刻・ドタキャンの理由も、「妹に迎えにきてと言われた」とか「ご飯食べてた」とか、私からすればありえないものばかりでした。「ごめんなさい」の一言があればまだ気が済むのですが、それもなし。多少ムッとして追求すると泣き出して結局遅れた理由は謎のまま(少し厳しいことを言うとすぐ泣き出す子でした)。 彼女の付き合いにも疲れたので、今は友達としての縁を切っています。遅刻・ドタキャンのことが全てではないのですが、彼女の約束や時間に対するルーズさに嫌気がさしてました。 後に、彼女との縁を切ったことを別の友人に話したところ「きっと忙しかったんじゃない?」「いろいろ予定があったんだよ」と言われてしまいました。 縁を切った友達をフォローされたのも少しガッカリだったのですが、言われてみると私も気が短かったのかもしれないなと思うようになりました(でも仲直りする気もなし)。 遅刻・ドタキャンを繰り返す人ってどう思いますか? また、そういう人と決別したとか、私は気にせず仲良くやってるとか、こういう人に関わった経験をお持ちの方、ご意見をお聞かせください。

  • 好きだけど今は付き合えない

    こんにちは。社会人3年目の26歳女性です。 今年の2月に友人の紹介で25歳の男性と知り合いました。 当時彼は大学4年生で、比較的時間にもゆとりがあって、一緒にご飯を食べたり、映画を観たり、動物園に行ったりと、二人でよく遊びに行きました。 二人でいるときはとても楽しくて、一緒にいるとほっとするし、私のいろいろな話(仕事、家族、友達など)を聞いてくれたり、受け入れてくれていると感じていました。 彼も自分の事や家族のことなど、色んな話をしてくれて、お互いに心を開いているなと思っていました。 4月から彼も社会人になり、営業職ということもあって仕事が忙しくなり、連絡もあまり取れなくなってしまいましたが、時々でもメールは続いていました。 付き合っているわけではないけど、仲のよい、友達でもない、かといって手をつないだり深い仲にはなっていない、そんな関係でした。 そんな関係で、だんだん自分の中で気持ちも高まってきて、この人と付き合いたいなと思っていました。 そんな状況でこの前一緒に花火大会に行った帰りに、彼から「好き」と言われました。 それから次のような話をされました。(うまくまとめられなくてごめんなさい) 一緒にいると楽しくて、話も聞いてくれて、メールでも励ましてくれたり、一緒にいる時間が本当に大切だと思えるし、大事な人だと思っている。本当は知り合ってからすぐに付き合いたいと思っていたけど、社会人になって、仕事が想像以上に忙しくて、いっぱいいっぱいになっていること。今の状況では、もし付き合ったとしても、私に対して何もしてあげられないし、その状況で私を放置してしまうことは辛い。 もし私に自分よりもいい人が現れたら、本当に辛いしショックだけど、その人を好きになってもいいよ。 大事な人だからこそ、ちゃんと状況が落ちついたときにちゃんと付き合いたい。 今付き合ってもお互いにマイナスになると思うし、なかなか会えなかったりドタキャンが続いて気持ちが冷めてしまうのが嫌だから。 だから、今はこのままの関係(彼氏、彼女じゃなくて、普通に一緒にご飯食べたり出かけたり)でいたい。そのほうがお互いプラスになると思うから。 と言われてしまいました。 私はこの時点で彼のことが本当に気になっていたし、付き合いたいと考えていたので、「仕事の状況もわかるし、忙しいことはわかっているし、私自身も仕事で必死だけど、私もあなたが好きだし、一緒にいたいからちゃんと付き合いたい。今のままだともやもやして不安だから形にしたい。」 と言ったのですが、彼の考えは変わりませんでした。 私のことは好き、でも仕事の状況が厳しいから、余裕がないから付き合うことはできない。 私はこの考え方がまったく理解できません。 忙しくてもいいし、それでも気持ちはつながっていたいと思っていました。 私も4月から仕事の新しい節目を迎え、毎日が奔走の日々です。 でも彼のことを好きな気持ちは変わりません。 これからも付き合ってはいないけど、また会いたい、と言われていますが、彼とこの先も会っていくべきでしょうか。 もしこのまま会い続けたとして、私の望む結果(=付き合う)になるのでしょうか。 彼の仕事が落ち着くまで待つべきなのでしょうか。 それとも、もう会うべきではないのでしょうか。 文章がわかりにくくて申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 釣った魚に餌をやらないタイプか、診断お願いします!

    こんばんは、現在付き合って2ヶ月になる彼氏がいます。 その人がいわゆる、釣った魚に餌をやらないタイプなのか、 私に飽きたのか、それとも男の人は皆こうゆうものなのか解りません。 恥ずかしながら私は恋愛経験が少なく、判断が難しい為、ご助言願いたいです。 付き合い始めは彼から何度もアプローチされたのですが、最初あまりに 女の子の扱いが上手いというか、気遣いや立ち振舞が完璧過ぎて、 遊び人に感じた為、一度は断りました。 ですが、私に断られて真剣に落ち込んでたので、遊びじゃないのかなと思って 付き合ってみる事にしたんですが・・ ・可愛い、好きと言ってくれる回数が激減 (以前は服や髪型などなにかしら褒めてくれたりもしたのですがそういった事も無くなりました) ・気遣いが減る ・スキンシップが減る ・食事のお店を探して予約などしておいてくれる事が無くなる (マメ男だとアピールしてたのに今となってはどこがマメなのかわかりません;;) ・会話が減る (以前は面白い話をしようと頑張ってくれてたみたいですが・・) たった2ヶ月でこんなに変わるものなんでしょうか? 私に飽きたのかな?とも思っています。 別れた方が良いでしょうか?それとも何か対策などありますでしょうか?