• ベストアンサー

洗濯機のアースを設置するものはどんなのですか?見てみたいので画像を紹介して下さい。

nrbの回答

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2

たぶん連結用のアースの上の部分ですね

参考URL:
http://www.nd-ele.co.jp/a-su2.html

関連するQ&A

  • 洗濯機のアースはどこにつなげばいいか

    洗濯機のアースがつないでありません。いつも気になっています。コンセントにはアースをつなぐ部分はありません。どこにつなげばいいでしょう。 金属ならどこでもいいのですか。 #流し台の裏のステンレスではまずい? #近くにあるストーブの躯体でもいいですか?

  • 洗濯機のアース設置が出来ないので、代わりに漏電ブレーカーを設置しようと思います。これは素人でも出来ますか?

    こんにちは。 洗濯機のアース線の設置ができないアパートに住むことになりました。 アース線を設置する工事をする代わりに、漏電ブレーカーをつけようと思うのですが、これは素人でも出来ますか? 漏電ブレーカーは洗濯機につけるのですか? 電気屋で漏電ブレーカーを買い、自分で洗濯機につけるということになるのでしょうか? また、漏電ブレーカをつければ、アースは必要ないということですか? アドバイスをお願いいたします。

  • 洗濯機のアースを設置せずに、洗濯機を使うのは危険ですか?

    洗濯機のアースを設置せずに、洗濯機を使うのは危険ですか?

  • アパートに洗濯機のアースを設置する場所が無いのですが、どうすればよいですか?

    こんにちは。 アパートに洗濯機のアースを設置する場所が無いのですが、どうすればよいでしょうか? なにか電気を逃がす方法などなど、他、何でもかまいませんので、何かご存知のかたいましたら教えてください。 お願いします。

  • アースの取り方(洗濯機)

    古い家屋のためコンセントにアース端子がありません。 今まではアースを屋外に出して先端の皮膜を5cm程度剥いて地中に埋めていました。  が、「鉄に触れさせないとダメ」という人もいます。「鉄の棒を立ててそこにつなげる」または「五寸釘等に巻きつけてそれを地中に埋める」と・・・。 直接地中に埋めるのと違いがあるのでしょうか?

  • 洗濯機のアース線が外れた

    さっき洗濯機のアース線が外れてました 写真の下に茶色の針金が見えてるアース線があります 上側の上が洗濯機のコンセント下の黒いのがアースコンセントです 左に回すと緩み右に回すと締まります 元に戻すにはアース線の茶色い針金をアースコンセントに巻き付けて その後右に回して占めるという認識でいいですか 洗濯機のコンセントは外して作業するほうがいいですか? アドバイスお願いします

  • 「アースに落ちる」とは?

    オーディオをやっている者です。オーディオ製品(電源タップなど)のサイトなどで、製品について「金属製(アルミ・鉄など)で・・・アースに落ちている」という表現がされている場合がありますが、この意味がよく分かりません。アースというのは接地させるという意味なので、機器から線をつないで、直接地面に金属棒を立てたり、アース工事済みのコンセントに線をつないだりすることと認識しています。標記のことは、金属製品だったらアース線をつながなくても床に置いておくだけでOKということなのでしょうか?どうもイメージできずに困っています。どなたかよろしくお願いします。

  • 築30年のアパートは水道管が塩ビニルではないのか?洗濯機のアースを繋ぐことができるか?

    こんにちは。 築30年のアパートに洗濯機をもちこもうと思うのですが、アースがありません。水道管に巻こうかと思うのですが、最近は水道管の途中が塩ビらしいので、意味がないそうです。築30年のアパートの水道管は塩ビでしょうか?それとも金属?教えてください。

  • 洗濯機のアース

    洗濯機について、コンセントの近くに付いている、アース接続部にアース接続しています。(緑色の線) 数年問題なく使っていましたが(パナソニック製)、急に電源ボタンをおしてもが入らなくなりました。 アースを抜いてみました。すると、ふつうに電源が入るようになりました。 集合住宅なのですが、そちらのアースの設備の方に問題があるのでしょうか、洗濯機自体の問題でしょうか、参考になる意見をいただければと思います。

  • 洗濯機のアースって必要なんですか?

    洗濯機のアースって必要なんですか? 洗濯機にアースっていうらしいのですが、なんか線がついています。 今はだらっと垂れ下がって床に放置してあります。 必要でなければ取ってしまいたんですが。 ちょっと家電には疎いので分かりかねています。