• ベストアンサー

ポールトマトの使い道

foo-fooの回答

  • ベストアンサー
  • foo-foo
  • ベストアンサー率30% (30/100)
回答No.3

こんばんは☆ 私はトマト缶よく使います。生のトマトよりも甘みがあって美味しいですよ。 みなさんの様にカレーのときにもルーを入れる前の具を煮込むときにトマト缶のトマトを手でぐちゃぐちゃにつぶして入れます。 あと、パスタにもよく使います。 中でも簡単なソースでは、オリーブオイルをたっぷりフライパンにつぶしたにんにくとローリエを入れ火(中火)をつけてにんにくの香りがたったところで手でつぶしたホールトマトを一缶程、ツナ缶も入れて白ワインまたは料理酒を大さじ2くらい入れて2~3分煮込み、最後にブイヨンと塩・コショーで味を調えてそれに茹でたパスタをからめて出来上がりです。 これに乾燥バジルを入れるともっと本格的な味になり美味しいです。なしでも美味しいです。 あと夏野菜(かぼちゃやピーマン・茄子など好きな野菜沢山で)とベーコンをオリーブオイルとにんにくでいためそれにトマト缶をいれてブイヨン・白ワインまたは料理酒、塩・コショーで味を調えて粗熱をとってから冷蔵庫で冷やしてお肉や魚のムニエル、オムレツなどにかけたり添えたりすると簡単なラタトゥイユの出来上がりです。冷やさないでパスタのソースとしても美味しいです。

関連するQ&A

  • トマト缶が酸っぱ過ぎる

    お料理の本などを見て、トマト缶を使った料理(例えばラタトゥイユ、トマトシチューなど)をすると、酸っぱ過ぎておいしくありません。安物のトマト缶を買うからいけないんでしょうか?それとも、誰が作っても酸っぱいのでしょうか?酸っぱさを和らげるにはどうしたら良いですか?

  • ホールトマトのかわりに生のトマト

    トマトがたくさんあるので、料理につかいたいのですが… ホールトマトや水煮缶を使用している料理に、生のトマトをかわりに使うには何か手を加えた方がいいのでしょうか? 味がうすくなるらしいのですが、どうにかして味に支障がないようにできないかと… 回答していただけたら助かります! よろしくお願いします

  • トマト缶って

    ときどき料理本の材料にトマト缶とありますが、トマトじゃだめなんですか? トマト缶はトマトを裏ごし、濃縮したものであれば、生のトマトを煮詰めれば同じような内容になるんでしょうか? 私は缶独特の味が(缶ジュースなど)嫌いでなるべくなら避けたいし、少なからず保存料が入ってると思うので、トマトで代用できるなら自然でなによりなんですが。。。 ちなみに、トマト缶とトマトピューレは同じですよね?

  • トマト缶について

    トマト缶を利用して、以前ビーフシチューを作りました。出来上がったので試食をしてみたところ、ちょrっと酸っぱかったのでおかしいなと思い(以前作ったときと違ったので)トマト缶をよくみてみたら、原材料にトマト、トマトジュース、酸味料と書いてあったので多分、この酸味料で酸っぱくなってしまってあまりおいしくできなかったのかと思います。 そもそもトマト缶ってそんなに種類があるとは思っていなかったのでびっくりしました。 私の知ってるトマト缶は、原材料がトマト・トマトジュース、食塩というものです。酸味料が入っているトマト缶の場合は、どのような料理に合うのでしょうか? レシピを教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ホールトマト、 トマトの水煮缶

     トマトの水煮缶が大量にあります(20コ)  が、パスタのソースにするか、野菜や肉、魚介類を煮込んで、トマト煮(もしくはシチュー)にするしか、おもいつきません。  トマトの水煮缶を使った、斬新な料理、教えてください

  • ホールトマト缶

    私は間違えて買った事はあってもカットするので基本カット缶です。 ホールトマト缶ってどんな料理に使うのでしょうか。 複数教えて下さい。

  • トマト缶をなんとかしたいです。

    間抜けな質問ですがアドバイスを頂きたいです。 カゴメ完熟ホールトマト缶が買ってあるのですが、 私はトマトジュースが嫌いで飲めません。(トマト自体は好きなのですが。。。) この缶詰を使った料理はトマトジュースのような味にしかならないのではないかと 心配で 未だに使えません。(´ヘ`;) 料理初心者な上、今までそのような缶詰を使うような食べ物を食べた事がないので どうしてくれようか困り果てています。 無駄にもしたくないのでなにかトマトジュースのような味のしない料理法を教えていただきたいです。 アドバイスをお願いいたします。<(_ _)>

  • トマトシチューを作りたいと思っています。

    トマトシチューを作りたいと思っています。 市販のホワイトシチューのルーでトマトソースを入れれば、トマトシチューになりますか?その場合、牛乳を入れずに作るのか、トマトソースは1缶入れてしまうのか、お料理好きな方、是非教えて頂けますか? 家にあるトマト缶はデルモンテの角切りタイプです。宜しくお願い致します。

  • トマトソースが酸っぱくなる

    ミネストローネや煮込みハンバーグのトマトソースなど、 トマトホール缶を使った煮込み料理がいつも酸っぱくなります。 水の量はレシピ通りの分量にいれています。 「トマトホール1缶」の1缶の分量が違うのか、塩が足りないのか ブイヨンが足りないのか・・・。 せっかく作ったのに、あまりおいしくありません。 最後は酸っぱくて、毛穴から汗が出てきそうでした。 どうしてなんでしょうか?どなたかよろしくお願いします。

  • トマト煮で鶏肉とタラを一緒に煮ても大丈夫ですか?

    カゴメ基本のトマト缶でトマト煮を作ろうと思っているのですが、別々でなく、どうせならフライパンで鶏肉とタラを一緒に煮込もうと思っているのですが、大丈夫ですか?順番としては、まず鶏肉を炒めた後、トマト缶を入れて、タラを入れるつもりなのですが。味が変になったりするのなら、やめておこうと思うのですが。インターネットでレシピを検索しても、一緒に煮込むのはなかったので、お尋ねしたいのですが。