• ベストアンサー

デジカメで撮った文書をOCRで編集することはできますか?

hololonの回答

  • hololon
  • ベストアンサー率28% (51/178)
回答No.3

デジカメの画像を文字認識して Wordなどに取り込むソフト、として 本格読取というソフトがあります。 割に簡単にできます。 ただ、誤認識はフォントによって 多少あるので、訂正は必要ですが。 確か松下関連のソフトで 現在はソースネクストから1980円シリーズとして 出ています。

signak
質問者

お礼

早速にありがとうございました。やってみます。

関連するQ&A

  • OCRソフトについて

    初心者ですが教えてください。OCRソフトと言うのは、スキャナーからしか読み込だ文書を文字に変換できないのでしょうか? デジカメ等で写した文書を文字にしたいのですが、だめですか。

  •  デジカメ画像の文書をテキスト化できますか?

     スキャナを持っていないので、これまで文書をパソコンに取り込むのにデジカメで撮ったものを使っていました。その画像がたくさんあるのですが、文章の編集などもちろんそのままではできませんし、なんとかテキスト化できないものかと思っています。  スキャナでとりこんでOCRで、というのは調べて知りましたが、スキャナを買わずに済む方法はないものかと考えてます。表というか罫線がたくさん入った文書が多いです。  よいソフトご存知でしたら教えてください。

  • OCR

    読んでココなどのソフトで、デジカメや、スキャナーで読み取った文書は、文書でも画像として扱われますがOCRソフトを使用するとWord文書DEテキスト、HTML,PDF形式で書き込んだり書き換えたりできますか。文字の認識ができ編集や変更や書き直しができるわけでしょうか?

  • デジカメで文書を撮影して、できたファイルをOCRで読み込める?

    デジカメで本や雑誌の文書を撮影し、それでできあがった画像ファイルをOCRで読み込んで、テキストファイルにできますか? OCRだから、多少の誤読は、かまいません。 OCRで画像ファイルを不正確でもいいからテキストファイルにできるか否かを教えてください。

  • デジカメをスキャナ代わりにしてPDFにできるソフトはありませんか?

    デジカメをスキャナ代わりにしてPDFにできるソフトはありませんか? 非常に初歩的な質問です。デジカメとスキャナが別物だと言う事は認識しています。しかし、出先で看板(たとえば時刻表とか)やメニュー等をデジカメで撮ってPDFに変換して置けばすごく便利だと思うのです。以前、そう言うソフトが出ていたようにも思います。なんと言うソフトか忘れましたが。 ただ、あくまでも代用品でありOCRまで求めることは無理だと思います。PDFも画像として保存するだけだと思います。もちろん精緻な物が可能なら文句ないのですが。 携帯スキャナは高額で持ち歩くほどの必要性もありません。あくまでも看板の字やカタログや時刻表の字が判別できれば良いという程度なのですが。一応いつでもデジカメとネットブックは持ち歩いていますのでそう言うPDFへの変換ソフトは無いでしょうか?家に帰って取りこんでも良いのですが。その場でできる安価なソフトがあればうれしいのですが。

  • OCRソフトで手書き認識

    えーと、題名のとおりなのですが、現在スキャナとOCRソフトの購入を検討中です。 ところでOCRソフトで手書きの文書を認識することはできますか? 下手な字や雑な字はきついかもしれませんが、そこそこ普通に読める字(すいません曖昧で)なら読み取ることは可能でしょうか? もしできたよ!という方がいらっしゃいましたら、お使いのOCRソフトとスキャナを教えていただけると幸いです。

  • スキャナー・OCRについて

    URLの画像にありますように 1枚の紙に運送会社の追跡番号が20個載っています。 その紙が200~300枚程度あります。これを手で入力するのはかなり時間がかかります。 ですので、 その1枚の紙に書いてある追跡番号をスキャナーかなんかで取り込んで データとして読み込ませてその各運送会社毎に追跡番号をエクセルかメモ帳かなにかにまとめたいと思っております。 少し調べたらペン型スキャナーみたいなのがありそれはひとつずつ番号を読み取ってエクセルに入れるってのがありました。 あと、紙50枚ぐらいをセットし、自動で読み取ってくれるスキャナーもあるそうで、それで、自動で次々読み込んでいき、OCRソフトを使い各運送会社の追跡番号毎にエクセルかメモ帳に入力できるんではないかと思っております。 以上を踏まえて皆様にお聞きしたいことがあります。 1、ペン型スキャナーと50枚自動スキャナー(OCRソフト)を使うのではどちらが効率良いですか? 2、紙50枚ぐらいをセットし、自動で次々読み取ってくれるスキャナーとOCRソフトを使って各運送会社毎に追跡番号をエクセルかメモ帳に次々入れていくことは出来るのでしょうか?もし、出来るのならどんなソフト・スキャナーを使えば出来ますか? 宜しくお願いします。

  • スキャナー・OCRソフトについて

    URLの画像にありますように 1枚の紙に運送会社の追跡番号が20個載っています。 その紙が200~300枚程度あります。これを手で入力するのはかなり時間がかかります。 ですので、 その1枚の紙に書いてある追跡番号をスキャナーかなんかで取り込んで データとして読み込ませてその各運送会社毎に追跡番号をエクセルかメモ帳かなにかにまとめたいと思っております。 少し調べたらペン型スキャナーみたいなのがありそれはひとつずつ番号を読み取ってエクセルに入れるってのがありました。 あと、紙50枚ぐらいをセットし、自動で読み取ってくれるスキャナーもあるそうで、それで、自動で次々読み込んでいき、OCRソフトを使い各運送会社の追跡番号毎にエクセルかメモ帳に入力できるんではないかと思っております。 以上を踏まえて皆様にお聞きしたいことがあります。 1、ペン型スキャナーと50枚自動スキャナー(OCRソフト)を使うのではどちらが効率良いですか? 2、紙50枚ぐらいをセットし、自動で次々読み取ってくれるスキャナーとOCRソフトを使って各運送会社毎に追跡番号をエクセルかメモ帳に次々入れていくことは出来るのでしょうか?もし、出来るのならどんなソフト・スキャナーを使えば出来ますか? 宜しくお願いします。

  • PDF文書

    PDFをHTMLワード文書に変換して文字入力できるようにできますか? OCRはスキャナーの画像文書をPDFにするわけですか?

  • OCR

    先日、知人から古い型のスキャナを貰いました。 写真を読み込むのは大した問題は今の所ありませんが、OCR 機能がかなり能力的に弱い気がします。古いスキャナだし、 OCRには限界もあるし完全に変換できないのはしょうがない です。スキャナの能力ではなくてアプリケーションソフトの 能力でも変化するのでしょうか?最新の読み込みソフトにし たら良くなるって事もありますか?ソフトでも良くなるので あれば、おすすめのソフトなどありませんか? どなたか教えて下さい。どうぞ宜しくお願いします。