• ベストアンサー

社会学の大学院への勉強

 私は現在、大学院受験のために、社会学を勉強していますが、1つどうしても困ったことがあります。  その志望校の傾向として、歴代の著名な社会学者の網羅的な説明をした上で、限界と現代的意義を問うものが多いのですが、この限界はともかくとしても、現代的意義となると、各種社会学入門書には書かれていないのです。  私自身で考えるとはいっても、時間の関係もあり、軽はずみなことは構想できません。社会学を受験した皆さんは、こういったことにどう対応したのでしょうか?よろしくお願いします。  またみなさんの勉強方法をぜひ知りたいと思います。よろしければ、それも参考までに教えてください。

noname#49694
noname#49694

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.1

私は社会学部の大学生ですが、もし同じような設題を出されたとしたら…以下ちょっと簡単すきますが 限界ですが、社会学自体が社会学可能でそれにより領域を拡大させてきたこと、その一方で学問的限界を常に内在していること、現代的意義は社会学的分析によって将来を「予言」できること。がいえるんじゃないでしょうか。 『社会学がわかる事典―読みこなし使いこなし活用自在』,森下 伸也 (著),日本実業出版社におさめられている"COFFEE BREAK"というエッセイはちょっとしたネタになるかもしれません。

関連するQ&A

  • 【現代社会】今から勉強しても、大学受験に間に合いますかね??

    浪人生です。 私が行ってた高校では現代社会という科目がなかったのですが、前から現代社会という科目にはすごく興味があるのです。 それで、私が今年大学受験しようと思ってるところでは、10科目中2科目を自分で選択できるので、そこで国語総合と現代社会というのを選びたいなって思ってます。 何でやったことのないのを選びたいのかというと、自分は理数系は全て苦手で、英語もいまいちだし、日本史・世界史もかなり苦手なので、得意な国語と興味がある現代社会…という考えです>< そこで質問なのですが、今から毎日必死に勉強したら2月の入試には間に合いますかね?日本史などに比べたら覚える量は比較的に少ないですよね? それと、おすすめの入門書・参考書ありましたら教えてください。 来週には色々買い込んで、必死に勉強したいと思ってます(´・ω・`)

  • 大学受験。社会について…

    今の悩みを聞いてください。 私が受ける大学は国・英・社なのですが、 社で、何を取るかいまだ悩んでます。 今学校で習っているのは現代社会と世界史です。 でもセンターしか受けないのなら公民だと倫理が簡単、 と聞き倫理を自分で勉強し始めていました。 そして現代社会、世界史は使わないでいるつもりでした。 でも、第1志望は倫理でも可能なのですが、 もし仮に第1志望にいけない場合、他のところだと 倫理では受験できないのです。 そのためには、どこででも通用する世界史をするべきなのでしょうか? アドバイス、お願いします!

  • 現代文の勉強(大学受験)

    現代文の勉強(大学受験) こんにちは。 偏差値60程度の高校に通っている今年高2になるものです。 大学受験の話ですが、僕は阪大 人間科学部または法学部を志望しています。私学はまだ決めていません。 現代文の勉強についてですが、学校の授業はあまりあてにならないと思うんで(先生に失礼ですがw)、2年になったら夏休みの終わりまで自学自習しようと思ってます。 そこで、僕が買おうと思っている参考書は、「現代文のトレーニング(Z会)」の入門編、必須編、記述編、私大編、小説編と 「得点奪取現代文(河合)」です。 この参考書を使って勉強しようと思ってるのですが・・・ 1、以上にあげた参考書はいずれもセンターや2次試験の対策には適していますか?(傾向などを含めて) また適していないなら、その理由とできれば他にいい参考書も教えていただけたらありがたいです。 2、これらの参考書をやっておけば、あとは過去問以外の現代文の問題集は買わなくても十分ですか?

  • 私立大学の併願 滑り止め大学の受験勉強について

    今年高校3年の受験生です。 私の第一志望はある私立大学です。 また、良くない言い方ですが、いわゆる滑り止めの大学もいくつか受験するつもりです。 もちろん第一志望合格のために、その大学の出題傾向に合わせた受験勉強をするつもりです。 しかし、大学によって問題の出題傾向ってかなり異なりますよね? いくら滑り止めでも、ちゃんとその大学の傾向に合わせた勉強もするべきでしょうか? 滑り止めの大学の対策もしておかないと、もし第一志望に不合格になってしまったとき滑り止めにも落ちるという事になったら怖いので・・・。 でも本命以外の大学の勉強にあまり時間を割きたくないというのも本音です。 私立大学をいくつか併願する場合、本命以外の大学の対策もしておくべきなのでしょうか? 質問が分かりにくくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 現代社会の勉強法

    現在高校3年でこの夏休みに苦手科目を重点的に勉強しようと思っています。基本的に英語や数学に重点をおこうと思っているのですが、受験科目の1つである現代社会もやろうと思っています。ですが現代社会はどの参考書をつかったらよいか分かりません。お勧めの参考書を知ってましたら教えてください。お勧めの勉強方法でもかまいません。よろしくお願いします。

  • 社会福祉士 勉強

    大学2年生です。 社会福祉士、精神保健福祉士のダブル受験を考えています。 4年生のダブル受験をする先輩たちに、今から勉強しとけ。と強く言われ、その必要性をとっても感じたので、1月から勉強を始めました。 とりあえず過去問だ!と思ってやっているのですが、正直よく解りません…。 それでも一つずつ解らない所を潰しながらやっているのですが、これでいいのか不安です。 何か入門編みたいなテキストをやってから、過去問に入った方がいいのでしょうか? また、オススメのテキストがあれば教えて下さいm(__)m

  • 大学受験

    が第1志望の大学は現代社会と国語と数IAが受験科目なんですが第2志望以降の大学では日本史や英語がいる学校もあります。 そこで、今まで一応五科目勉強してきたんですがこれからは第1志望の科目だけに絞ってやるぐらいじゃないと第1志望の大学は受からないのでそうしようとおもんですがどう思いますか?

  • 大学受験勉強について

    今年の4月から高校3年生になる者です 正直高校2年生までは満足のいくような勉強は出来ず 授業の復習もほとんどやりませんでした 偏差値も50くらいです そんな私の将来の夢は小学校の先生になることです 今までは単なる憧れにしか過ぎなかったのですが 最近では本気で教師になりたいと思うようになりました そこで 教員採用率が最も多く 以前から気になっていた千葉大学へオープンキャンパスで足を運んでみました 実際に行ってみると想像以上にとても雰囲気が良く 自分自身にも合っていると思い ぜひ合格しようと考えました! しかし高2の今の段階で偏差値が50,それも数IIはセンターで使うのですが途中までしか授業でやっていないので独学でやってきたのですが・・・高3からは地学(分野自体は好きです)と倫理(倫理は現代社会は授業でやっているのでもしかしたら習っている現代社会を使った方がよいかも知れないのですが)も独学でやらなくてはならないのです でも今更過去を振り返り後悔するよりも前向きにやり、また 教員になる場合沢山努力した方が子供達により詳しく教えられるような気がするので 第一志望校の千葉大学は絶対に合格したいのです! 高3まではこれまでの復習 高3からはZ会を受講して 真剣に受験勉強に励みたいと思います そこでいくつか質問させて下さい ・高3では平日 休日 長い休みの日 それぞれどのくらいの時間 勉強していましたか?(勉強は 量より質と言いますが 大まかな参考にしたいと思います) ・高3では塾予備校など行くべきでしょうか?なるべくならZ会などで自分で勉強したいのですが ・受験勉強は主にどの様なものをやりましたか? ・これから倫理を始めるのと習っている現代社会をセンターで使うのでは どちらが良いのでしょうか? 現代社会は運で点数が大きく別れるので やめた方が良いという意見が多いようですが どれかお一つでも良いので アドバイスをお願いします!!!

  • センターでは現代社会か倫理か

    受験生です。センターの社会選択で迷ってます。 私は理系の大学を志望しているので社会科はセンターのみでイイのですが、現代社会か倫理かで迷っています。 皆さん、なにか選択にあたってのいいアドバイスがあったら教えてください

  • 大学受験勉強の勉強時間について。(宅浪独学)

    大学受験勉強の勉強時間について。(宅浪独学) 私は宅浪独学受験生で、平成23年度の大学進学を考えています 宅浪独学受験生の勉強時間は少なくとも1日5時間くらいやるのが当たり前なのでしょうか? ネットの掲示板で見る書き込みには、1日10時間とか15時間とかやって人もいるんだとか(汗) そんなにやらないと受からないのは難関大学じゃないの?って思ってしまいます 私は働いて自分で進学費をある程度稼がないといけないので、1日どんなに勉強時間をとっても多分3時間が限界です(休日除く)・・・私の志望校でも皆さんくらいやらないと受からないのでしょうか? 私の現在の学力、勉強の質、志望校の難易度(偏差値52の医療学科志望)によるし、一概には答えられないと思いますが・・・ そんなにやらないと受からないのは、難関大学の人だけですよね? 回答お願いします