大学受験勉強の勉強時間について

このQ&Aのポイント
  • 大学受験勉強の勉強時間について、宅浪独学受験生の経験をもとに考えてみます。
  • 宅浪独学受験生の勉強時間は1日5時間程度が一般的ですが、ネット上では10時間以上勉強している人もいます。
  • しかし、受験生の学力や勉強の質、志望校の難易度によって勉強時間は変わるため、一概には答えられません。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学受験勉強の勉強時間について。(宅浪独学)

大学受験勉強の勉強時間について。(宅浪独学) 私は宅浪独学受験生で、平成23年度の大学進学を考えています 宅浪独学受験生の勉強時間は少なくとも1日5時間くらいやるのが当たり前なのでしょうか? ネットの掲示板で見る書き込みには、1日10時間とか15時間とかやって人もいるんだとか(汗) そんなにやらないと受からないのは難関大学じゃないの?って思ってしまいます 私は働いて自分で進学費をある程度稼がないといけないので、1日どんなに勉強時間をとっても多分3時間が限界です(休日除く)・・・私の志望校でも皆さんくらいやらないと受からないのでしょうか? 私の現在の学力、勉強の質、志望校の難易度(偏差値52の医療学科志望)によるし、一概には答えられないと思いますが・・・ そんなにやらないと受からないのは、難関大学の人だけですよね? 回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • botankou
  • ベストアンサー率62% (211/339)
回答No.3

巷でよく言われていることですが、勉強は量より質、 さらに私はそれに集中力をあげます。 難関大学といっても東大京大合格者の人たちは、 そんなに一日中勉強している人は意外と少ないですよ。 ただ独自の計画性とその修正のうまさ、 それに幼少から高校までの間に培ってきた学力の差が大きいと思われます(これが一番大きい)。 蓄えられてきた学力がなければ、言い換えれば小中学校のときに勉強してこなかった人に対して 受験期だから一日中勉強しろといっても、それは困難(無理)な話なのです。 ですから学力の蓄えられていない人は、その遅れを取り戻すために 人一倍頑張らなければならないということです。 結論は現在のあなたの学力次第です。 あなたがそこそこ学力に自信があるのなら、 一日中がむしゃらに勉強する必要はないでしょう。 どこか他の質問コーナーで別の回答者の方も同様なことをおっしゃっていました。 受験は我慢大会ではないのだと。 全くその通りです。 質問の志望校の難易度でしたら、普通の人の、普通の平均的な勉強時間で足りると思います。 ただ誤解してはいけないことは、 難関大学の受験勉強にしても、また難関国家資格の勉強にしても すぐに優秀な人間に自分を投影してしまう人がいかに多いかということです。 司法試験に大学3年時に合格したとか、一日3時間の勉強で東大に合格したとか、 身近なところではアルバイトをしながら国立大医学部に合格したとか当々・・・・。 こういう事例の方がきわめて稀なのに、何故かみんな安易に自分の場合におきかえてしまうのですね。 だれもが苦しいことから逃れたいのは同じなのですが、安易に逃避に走る人が多いということです。 そういったケースは予備校にとっては格好の宣伝材料になるし、 また合格者自身も自慢したいことだから、 この手のニュースは武勇伝としてすぐに伝わりますが、 そんな事例に踊らされることなく地道に努力していけば良いと思いますよ。 そんな稀なケースにあてはまる人は少なく、大多数の人たちは その他多くの人間の中の一人だということを忘れてはいけません。

sendan2ba
質問者

お礼

回答ありがとうございます とりあえず計画をしっかり練り直すことにします。 無理があれば都度修正していきます 勘違いしてつけあがらないように気をつけます 特に自分を楽観的に過信するところがあると思うので、怠けて最初に決めた大きなプランから逸れることがないように行動します がんばります

その他の回答 (2)

回答No.2

>>私は働いて自分で進学費をある程度稼がないといけない 立派ですね。頑張ってください。 受験はゲームです。 まずは志望校を明確に絞ること。そのためには志望大学の過去問を研究し、自分の得意科目の配点が多い大学(逆に不得意科目の配点が低い大学)を見つける。それを低、中、高レベルの3校見つける。 次にそれらの大学の各科目の、出題されない分野を見つける。そこは捨ててOK。(過去出題されない分野を何十時間勉強しても受からない) 逆に良く出題される分野を見つける。そこを強化する。 そういう研究を4月いっぱいやり、5月からは志望大学に的を絞った勉強が少ない時間で効率よくできます。

sendan2ba
質問者

お礼

回答ありがとうございます 志望校の選び方等、参考にさせていただきます 人より時間はありませんが、それでも焦らないようにします

noname#143204
noname#143204
回答No.1

勉強は単に時間だけではないと思いますが、予備校に通ったりしてる人が例えば日中に4~5時間、夜帰ってから2~3時間勉強するとすれば、単純に質問者さんの2~3倍の時間勉強しているわけです。 しかもどちらかというとこちらのほうが多数派なわけで、現役生を含めれば競争相手の勉強時間はもっと多いのかもしれません。 宅浪で資金をためなければいけないということもあるのでしょうが、1日3時間はちょっと少ないと感じました。試験が近づいてくればもっと増やしていくと思いますが、もしずっとそのペースでいかなければならないのなら厳しいのではないかと思います。

sendan2ba
質問者

お礼

回答ありがとうございます 現実的な数字をだしていただくと、やはり難しいことをやろうとしているのだと再認識できます 長期的な目で見て勉強時間を改善していきたいです

関連するQ&A

  • 1浪・宅浪生、大学受験と今後についてどうかアドバイスお願いします。(長文ですみません)

     私は、トップ層が日東駒専に進学するような、お世辞にも進学校とは言えない高校に進学し、模擬試験の偏差値が他の人より高かったため、「勉強が出来る奴」として扱われてきました。自分では分際を知っていたつもりでしたが、やはり周りの生徒、そして教師からもそういう扱いを受けると井の中の蛙になってしまい、すっかり根拠の無い強迫観念とプライドを持つようになってしまったのです。やがて受験期を向かえ、早稲田・慶應・学習院に不合格、明治学院のみ合格という結果に。分相応の明治学院に進学しておけば良かったものの、高校とは違って落ち着いた良い環境の学校に通いたいとの思い、早く言えば、高校生活が駄目だったから大学で挽回したいとの思いで、宅浪をして慶應を目指すことを選びました。  実際に宅浪をしてみると、自律がとても難しく、勉強も計画通りに進みませんでした。私は遊んでしまうというよりは、宅浪は人と接しないで独りで居ることがほとんどなので、過去のことなど色々悩んだり考え込んでしまう時間のほうが多かったように思います。浪人してからはじめた世界史も思うように進まず、今は英語と小論で受験できる慶應SFC専願にしようかと考えています。もしここに落ちた場合、二浪するか滑り止めの大学に入学するか、という選択に迫られますが、どうやらまた宅浪で二浪する甲斐性は私には無いようです。かといって滑り止めの大学で楽しくやっていく自信がありません。最近はこのことを延々と考えていて勉強が手につかず、頭がおかしくなってきてしまっています。もし滑り止め大学に入学した場合、そのままその大学で頑張って勉強するか、再受験をするか、ということも考えています。私のような者は大学に通いながら勉強するのは無理でしょうか。また、不本意にも第一志望に不合格になってしまった方、結局あなたの大学が好きになれましたか?

  • 宅浪受験生です。勉強の順番について質問です

    宅浪受験生です。勉強の順番について質問です 私は来年度の大学進学を志望しており、最近独学で受験勉強を始めたところです 私の志望している大学のセンター試験は 国語、数学(I+A、工数)2科目、英語(筆記、リスニング)、公民(現社)、理科(物理、化学)2科目 の5教科7科目です。 この中で、早めに勉強を始めたほうがいい教科とそうでない教科を教えて頂きたいです。 今は数学IAと化学をやってます。 それと、センター試験の国語の科目は「国語」という一種類の試験しかないのですか? 数学の「I+A」や「II+B」のように、「現代文」、「古文」のように分かれてはいないんですか?

  • ほぼ独学で難関大学受験してみようと思っています

    中学3年生です。 志望校は国立東京高専でもうほぼ確実に合格できると思っています。 高専では大学受験用の授業はほとんどないらしいので、独学によって勉強しようと思っています。 そこで難関大学(文系)受験に必要な知識が大量に書かれた参考書、問題集が会ったら教えてください、お願いします

  • 大学受験について

    私は大学を卒業したのですが、思うところあって医学部を再受験することにしました。 自宅から通学できる範囲の国立大学を志望しようとすると、難関大学を目指さなければならないことになるのですが、その場合やはり予備校に行った方が良いのでしょうか。ちなみに、私は勉強することは全く苦になりませんし、人と交わっていないと気がすまないというタイプでもないので、宅浪でも十分にがんばれるとは思うのですが、「難関大学」ということで迷っています。こういった事情に詳しい方、ぜひ教えていただければと思います。

  • 独学での大学受験での志望校設定

    独学で大学受験をした方がいたら、よろしかったら回答してくれると、うれしいです。 再来年、独学で大学受験をしようと思っています。そこで志望校をどこにしようと考えて、薬学系の勉強をしたいと思って、志望を薬学部にしようと思いました。しかしどの程度のレベルに設定すればいいかわからないので、独学勉強してきた方が、どのくらいのレベルから勉強してきてどの程度まで受かったのか知りたいです。独学してきた方がいたらぜひ聞きたいのでよろしくお願いします

  • 宅浪の勉強について

    今から1年間弱で宅浪をして、国立大学の農学部を目指すことにしました。 私は今、私立の大学に通っています。 宅浪をする際、今通っている大学には休学届を出して受験勉強に専念するつもりです。 そこで質問したいのですが、参考書を購入するのはもちろんですが、高校の教科書も買ったほうがよいのでしょうか? 私は一年間今の大学に通っていた間、高校の勉強はしていなかったので、受験勉強に関しては一年間のブランクがあります。 高校の勉強の内容は、ほぼ忘れているでしょうし教科書からやり直したほうがよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 大学受験勉強の独学方法

    はじめまして 高校卒業後数年経ち今年一念発起して難関国立大学に向けて 独学で(経済的理由からです)ほとんど0から勉強を始めました とりあえず参考書を買って始めようかとも思うんですが 参考書とはその名の通り教科書の参考にする書なんですよね? つまりこれは教科書で学習している現役学生か それに近い塾等で学習をしている人達向けと解釈したんですが 実際上記の人達の勉強は学校で習った事これから習うところを 参考書で応用なりなんなり勉強するわけですから予習復習に近いんではないでしょうか? だとすると独学での受験勉強はどうすればいいんでしょうか? ちなみに私の今の学習レベルは高校入学者と同等と思っていただいて差し支えありません (数学公式英語の文法もほとんど覚えていないのでたぶんもっと下です(笑)) もし独学に詳しい方 独学経験のある方がいれば教えてください どのように勉強していましたか? よろしければ詳しく教えてください (参考サイトもあればURLお願いします) 回答よろしくお願いします

  • 高認からの独学大学受験 勉強法&お勧め問題集など教えてください

    高認取得者です。 高2で中退したので、高1程度の学力しかありません。 (試しにセンター英語の過去問を解いてみましたが68点しかとれませんでした…) 予備校はお金がかかるので、独学での受験を考えています。 志望校は偏差値60程度と難関ですが、頑張るつもりです。 入試はセンター+独自問題です。 センターでの科目は国語・世界史B・日本史A・現代社会・生物I・英語 を受けたいと考えています。 独自問題の範囲は国語(記述式&小論文)・世界史B・英語(英作文有)です。 ほぼ一からの勉強になると思いますが、 勉強法と、おすすめの問題集などがあれば教えて下さい。

  • ゼロからの東大受験~2浪・宅浪

    自分は大学受験を完全になめていました。 現役時は、全く勉強せず受験を辞退しました。 一浪時は、親に高い金額を払わせて予備校に行くも、1か月で授業についていけず挫折→夏~12月まで大学生の友人と遊ぶ→結果全落ち 今年の受験が全部終わってから、今まで何が自分に足りなかったのか・・・これから何がしたいのかなど考えました。 考えた結果、就職する前にやっぱり大学生活を楽しみたいという自分がいました。 親にそのことを相談したところ、2浪を許してくれました。 最後のチャンスなので、自分の持てる力を全て出し切りたいと思いました。 東大志望なのは、”やるからには目標は大きく”と恩師からの教えがあったので第一希望は東大理科一類にしました。 今まで親には迷惑をかけっぱなしであったため、せめて浪人中は金銭面では負担を減らそうと宅浪することを決めました。 しかし宅浪を決めたのはいいものの、今まで受験勉強どころか勉強自体したことがないので勉強方法がよくわかりません・・・ 春~夏までにやるべきことを考えてみました。 数学:青or赤チャートを暗記するくらいまでやって基礎力をつける 英語:桐原標準問題1100、基礎・英文解釈の技術、基礎英語長文問題精講    速読英単語必修編、解体英熟語 物理:エッセンスで基礎力をつけて、重問か名門の森まで終わらせる 化学と国語に関しては全くの無知でどんなことをやればいいのかすらわからない状態です・・・ こういうことは人に聞くことではないことはわかっているのですが、 本当に困ってしまったので質問させていただきました。。 ゼロから東大合格可能圏レベルまで引き上げる勉強法、大学受験のいろは 受験勉強のいろは、宅浪での受験体験談、宅浪の注意点などどんな些細なことでも結構です。 とにかく情報が欲しいです、厳しい意見なども大歓迎です。。 どうかよろしくおねがいします。

  • 大学受験

    現在工業高校二年生なのですが大学受験を一般入試で進学しようとしているのですが志望校が法政大学理工学部、日本大学理工学部なのですが平日3~5時間休日8~10時間勉強してれば合格は可能でしょうか? 受験勉強は二年生になってすぐに始めました。学校でのテストの順位は3~6位です中学の時の偏差値は50位でした。 正直、工業に入ったことを後悔しているのですが独学で法政大学理工学部にいけるでしょうか?