• ベストアンサー

●彼氏がいるのに告白されました。

freesiaの回答

  • freesia
  • ベストアンサー率27% (108/398)
回答No.5

男性はつきあいだすと、あんまり女の子扱いしてくれなくなる ような気がしますが、どうでしょう? 「気になる人」もまた、 女の子扱いしてくれなくなるかもしれませんよ。よく考えましょう。 まあ、私だったら「気になる人」の方がタイプなのでそちらを 選びますが(笑)。

noname#49982
質問者

お礼

私も「気になる人」の方がタイプなのですよ(笑) だからどうしようかと思って・・(^^;) なんかfreesiaさんの回答を読んで、緊張が溶けたようなホッとした気持ちになりました。 (くだけた文章になってしまったらスイマセン。) >「気になる人」もまた、女の子扱いしてくれなくなるかもしれませんよ」 皆さんおっしゃられるように、最初だけかもしれませんので注意は必要ですね。それだけで判断することのないようにします。 でもやっぱり、性格とかは「気になる人」がタイプなんですよね。顔は「彼氏」が好みだし・・。と揺れています。

関連するQ&A

  • 彼氏がいるのに告白された彼に惹かれています…、

    題名のとうりなのですが、 彼氏がいて、それなのに 告白された彼に惹かれています。 詳しく話します 私の彼氏は私が中学1年の時から 好きな人なんです。 今付き合い始めて2ヶ月程度なんですが、 最近の彼氏の振る舞いに幻滅しています。 クリスマスを忘れてたんです。 私だけプレゼントを渡して彼氏からは貰いませんでした。 そして、2ヶ月の時に電話して その時、記念日の日にち忘れてたみたいなんです。 あと、私の家に招いた際 男子の家でするみたいに、暴れたりしてました…。 なんか、子供っぽいんです。 でも、私に告白してくれた彼は、 高校3年の3歳年上。 大人っぽくてだけど面白くって。 とても優しいし、マナーとか礼儀がしっかりしてます 私ともすごく仲良いです 心が動いてしまったのは事実です だけど私の立場上、彼氏を 私から振るわけにもいかず 二股?をかけている 自分に一番イラついてます。 2人とも傷つけたくないし 甘いって分かってるけど・・・。 2人とも好きだから・・・。 私はこれからどういう決断を すればいいのでしょうか? 厳しい意見でもいいのでお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 彼氏の頬をつねりたくなる

    私には付き合って1ヶ月弱の彼氏がいます。彼は、普段は頼り甲斐がありチームのトップで仕切っているような人ですが、私と二人きりの時はとても甘えん坊になります。すぐに手は繋ぎたがるし(特に恋人繋ぎがいいらしい)、キスも軽いキスが好きであちこちにしてくるし、ハグも大好きで何度も抱きしめてきます。帰宅しなければいけない時間になると「帰りたくないよ~」「時間止まればいいのに」と言ってきます。 そんな彼を可愛い・愛おしいと思うのですが、たまにふと頬をペチペチ叩きたくなったり、つねったりしたくなります。彼の唇や首、耳を噛む(もちろん甘噛み)のもとても好きです。 色々調べてみたのですが、全然ヒットせず、自分のこの心理が気になって仕方ないので質問させて頂きました。彼はつねられることも甘噛みされる事も大好きです。 もしお時間があればどういう心理からきているのか、憶測で構わないのでご回答お願い致します。また自分も同じような気持ちになる、という方も是非ご回答お願い致します。

  • 甘えん坊の彼氏をもっと喜ばせてあげたい

    私の新しい彼氏は1歳年上で普段はキリッとしているのですが、 部屋で2人きりになると非常に甘えん坊になります。 私は今までに経験が少なく、前の彼氏も甘えん坊ではありません。 とりあえず彼が私の乳首を吸っているときに、 母のように抱いてあげて背中をトントンしてあげたり、 髪の毛を撫でてあげたり、オデコにキスしてあげたりしますが、 結構向こうも喜んでくれてると思います。 彼は結構忙しい人で普段からストレスとかかなりあると思うので、 自分にだけ弱いところを見せてくれるのが嬉しくてたまりません。 彼をもっと喜ばせてあげたいです。 皆さんはどんなことをして甘えん坊の彼氏を喜ばせていますか?? 教えてください!! 後、自分は甘えん坊でこんなことをされたら絶対嬉しい!!というような事があれば教えてください!! よろしくお願いします。

  • 彼氏持ちの子に告白すべきか

    質問の内容は題名のとおり、「彼氏持ちの子に告白すべきか」です。 僕は、来年の春に就職を控えている大学4年生で、想いを寄せている彼氏持ちの女性は同じ大学の同級生です。簡単にこれまでの経緯等を書かせていただきます。 彼女とは、1年前に大学の同じクラスで知り合いました。見た目がすごくタイプということもあり、授業前後などに積極的に話しかけ、約半年前から二人で遊ぶようになりました。初めて二人で遊んだ時に相手に彼氏がいることを知り、もう自分から誘うのは止そうと思い、少し距離を置いていたのですが、その2週間後くらいに彼女から「よかったら、今度一緒に映画観に行こう」と誘ってもらったこともあり、結局お互い誘ったり誘われたりでこれまでに10回くらい遊びに行っています。 彼氏とは、もう6年くらいの付き合いで、相手から積極的なアプローチを受けて付き合いだしたそうです。彼女自身、最初から彼氏のことが大好きで付き合ったという感じではなく、今現在まで特に別れるきっかけもないからここまで長い付き合いになってるみたいです。彼氏も大学生なのですが、初めからデートのプランなどは全部彼女任せで、最近はバイトやら友達付き合いなどで忙しく、あまり遊んでもらえてないようです。 二人で遊んでる時、彼女は本当に楽しそうで(僕ももちろんすごく楽しいのですが)、彼氏の愚痴や自分の恋愛観、家族、友達の話などいろいろとしてくれます。それだけでなく、自分に気があるんじゃないかと勘違いしてしまいたくなるような言動も多いです。一部ですが、例えば、「○○君は、かっこいいし、本当に頼りがいあるね。彼氏が、全然だから○○君と遊んだ後はすぐにデートしないようにしてる」とか「彼氏と喧嘩して泣いてる時に、○○君が迎えに来てくれた夢見てドキドキした」とか。二人でお酒を飲んだ時に、終電間際になっても帰りたくないみたいなことを言ってきたりしたこともありました(その時は、結局終電で帰って家まで送り、解散しましたが)。 正直、彼氏がいるにも関わらず、このような言動を取ってしまう女性はどうなんだろう(付き合えたとしても気苦労が絶えなそう)、なんだかんだ言って彼氏のことが好きなんだろうな(そうじゃなきゃ6年も付き合わない)と思うところもあり、彼女と遊んでる間も合コン等に行って、なるべく彼女を忘れるように頑張ってきました。その間、何人かの女性に好意を持っていただいたこともあるのですが、やはり彼女のこともあり、あまり乗り気がせずにお断りしてしまいました。 女友達に相談すると、告白すべきという意見が圧倒的でした。「女の子は彼氏以外にいいと思う人がいても相手から言ってもらわないとなかなか今の彼氏と別れようと思わないものだよ」だそうです。 ただ、やはり一歩引いて、冷静に見てみると、彼氏持ちなのに他の男と二人で遊びに行き、しかも思わせぶりな言動を取る女性ってアウトだろ・・・と思う気持ちもあります。正直のところ、僕としては、このまま告白せずに、彼女のことを忘れられるくらい好きになる人を他で探した方がいいのではと思っています。ただ、そんな人が現れる保証もないし、彼氏持ちの彼女と遊ぶ毎に想いがぶり返し、思いの丈をぶつけてしまいたい衝動に駆られます(もしそうなった際は、はっきり彼氏と別れて、俺と付き合ってくれと言うつもりです)。 こういったことは自分の判断で決めるべき問題だとは思いますが、今頭の中をいろいろな思いがぐるぐると渦巻いていて、若干冷静さを無くしている状態かもしれません・・・ネットでこういう質問・相談をするのは初めてなのですが、何かいいアドバイスがいただければと思い投稿しました。 断片的な情報ばかりで、細かなニュアンスを伝え切れていないかもしれませんが、どなたかご回答いただければ幸いです。

  • 鈍感な彼氏には。。。

    前回、初キスをしたいという気持ちを彼氏にどうやって伝えたらいいかを質問して、参考になるアドバイスをたくさんしていただきました(*>▽<*) 数日前、彼とデートをしました。今度こそ彼とキスを!とはりきっていたのですがなかなか上手くいかずにヘコんでます(T_T) いつもと変わらず、都内をぶらぶらして夜ごはんを食べて帰るというコースだったのですが、なかなかムード作りができません…アドバイスを頂いたように、思い切って腕を自分から組んでみたり、体をいつもよりくっつけてみたりしたんですが、彼は少し嬉しそうな顔を見せるだけでなかなかキスまで進みません。男の人はそういう風に女の子にされてもなんとも思わないのか、それとも私に魅力がないのか、いろいろ考えちゃいます。。。 なかなか二人きりになれず、ムード作りが出来てないせいかなぁとも思うんですけど(*_*) あと、前に彼が「俺は鈍感な方だから、そういう雰囲気になっても気付かないかもしれない。こういうことは○○(私)が少し積極的に引っ張っていってくれるとありがたいなぁ(^^;」って言ってたんです。たしかにあんまり女の人に慣れていない感じはあったんですけど… 質問がごちゃごちゃしてわかりにくくなっちゃいましたが(><)体をくっつけたり、自分から手をつなぐという態度だけで示すんじゃなくて、やっぱり「したいな!」とハッキリ言っちゃったほうが鈍感な彼氏には伝わるんでしょうか?? あともうひとつ…良いムードってどんな時に出るんでしょうか?? よろしくお願いします☆

  • 彼氏が浮気をしてました。

    今日、今まで彼氏が私に嘘をついて浮気をしていたことが分りました。なので、彼にこれらどうしたいのか聞きました。 私はあまり感情を出さない方なので、彼氏は自分との温度差がつらいと言っており、また、気を使うのに疲れた(今まで付き合ってきた人にはあまり気を使わなかったみたいです)と言っていました。 そんな中、バイトの女の子が好き好き言ってきてくれて、嬉しかったみたいです。そして、私に嘘をついて会っていました。その女の子は、二股でもいいからって言っていたそうです。 私は別れたくなかったので、自分が変えれる所は変えると言って、なんだか今まで全部私が悪くて、それを直してくれるならこれからも付き合っていこうという展開になってました。浮気してたのは彼氏が悪いのに。 で、今日の夜さっそく私があまり好きではないラーメンを食べに行きました。そして、彼氏がタバコを吸い始めました(今までは一緒にいるときは我慢してくれてました)。 でも、食事とかタバコとかって、相手に気をつかったりマナー的なことでもあるじゃないですか? なんだか、これから私だけ色々我慢して付き合っていかなくちゃいけないのかと思うと、納得がいかない気がして。。 このまま付き合っていても、彼氏のことはもう信用できないし、「常に心配している&我慢する」辛さと、別れて味わう苦しさ、どっちかいいんでしょうか? いま別れたとしても、彼氏はその女の子と付き合うだけだから、それは嫌だし納得できません。 私はどうすればいいんでしょうか?みなさんだったらどうしますか?

  • 私と彼氏、2人で招待された時のご祝儀は??

    私の友人が4月に結婚することになり、私も招待されました。 多分私と関係のある人を他に呼んでないからだと思いますが、 私の彼氏も一緒にどう?といわれ、彼氏も了承しました。 (彼氏と友人は全く面識ありません) この間の電話の時に「夫婦と同じ扱いにするから」と言われ、 よく意味がわからなかった私は「どう違うの?」と聞きました。 すると言いにくそうに「いやー、いろいろ気をつかわなくていいだろうし」 と言うので、“ご祝儀のことかな?”と勝手に解釈したのですが、 こういう場合っていくらくらいつつむものなのでしょうか? 2人で5万くらい?でも私1人だったら2万くらいしかつつまないと思うのに、 全く面識のない彼氏にそんなに払わせるのってどうなんだろう・・・と 思ってしまいます。でも2人で3万なんて少ない気もするし・・・。 4万は割り切れちゃうし・・・。 あと、その友人が「夜ホテルに泊まる?」と聞くのですが、 こういう場合、費用は相手持ちになるものなんでしょうか? 私の家からは50kmぐらい離れた所で披露宴があり、 彼氏は遠くに住んでいる状態なので、「ゆっくり泊まったら?」と 言ってくれるのですが・・・。 帰れない距離じゃないので、最初はお断りしてたのですが、 結構言ってくるので2次会の事もあるのかな?と思っています。 (できたら2次会には出たくないです。泊まると必然的に出ることになります) どうしても「泊まる」→「2次会参加」→「大出費!」と考えてしまいます。 まとまりのない文章ですみません。 こういうお金に絡む問題って本人に直接聞けないので、困っています。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 友人と、その彼氏と遊ぶこと

     友人たち(女2人)と遊びに行く約束をしていたのですが、そのうちの一人が彼氏を連れてくると言ってきました。私は嫌だな~と思いました。当初は3人(私を含めて)で遊びに行く予定だったのですが、そのうちの友人の1人が彼氏を連れてくることになったので、合計4人になります。私はその彼氏と面識がありません。しかもその友人とはあまり親しくはないんです。もう一人の友人が共通の友人ということで、3人で遊ぼうということになりました。  私が「嫌だな~」と思った理由は、自分だけ共通の話題がないので気まずい思いをしそうだと思ったからです。共通の友人は、どうやらその彼氏と面識があるらしいです。正直めんどくなってしまいました。イチャつかれたりでもしたら、正直反応に困ります。面識がないのでわざとひやかしたりとかもできません。  みなさんが私と同じ立場ならどうしますか?別に気にしませんか?

  • 彼氏がいるけど告白されて迷っています。

    こんにちは。初めて質問をします。 長くなるかもしれませんがよろしくお願いします。 わたしは大学を出て専門学校へ通っている25歳の女性です。 地元が同じ彼氏とは3年以上付き合っており、マンネリでもありますがお互い忙しい中で毎週時間を作って会っています。 就職先も彼と休みが合うように探し、希望通り内定をいただきました。 たまにつまらないことでもめることもありますが、とても大切に思ってくれていて、一緒にいて幸せです。 しかし先日、ある人に告白されてしまい、その場できっぱりと断ることができませんでした。 それどころか告白されて嬉しくて、もしその人と付き合ったらという想像までしてしまったのです。 その人は大学の時の同級生で、当時私が大好きだったHくんで、人生でただひとり、自分から告白した人でもあります。 その時は断られてしまいましたが、その後もずっと友だちとして3~4人でご飯や映画に行ったりする仲でした。ちなみに告白をしたことを今の彼は知っており、そのことでヤキモチや過去に揉めたことがあり、二人で会うことはしないと、約束をしています。 先日はいつものように3人で会う予定だったのが一人がキャンセルで2人で会うことになりました。 いつも話していて楽しく、趣味も合うので、急に2人きりになったからといって辞めようかという雰囲気にはならず、彼氏には悪い気も少しありながら、内緒で予定通り会うことにしました。 Hくんとは普通にご飯を食べて、お茶をして、帰ろうかとなった時、少し散歩をしようと言われ、真面目な話をしていい?と言われ告白されました。 当時わたしの告白を断ったのは、詳しくは言えませんがHくんの家族に危機があり、恋愛どころではなかったそうです。卒業して、違う人と付き合っても相変わらずな私の姿を懐かしいと思っていたらしく、彼氏がいるのは分かっていたけれど、本当は好きだったことを告白されました。 わたしは彼氏が大切なので断らなきゃ、という気持ちもありましたが、それよりも長い付き合いのHくんという友達を失うのが怖くてその場で断ることができず、考える時間がほしいと言ってしまいました。何より、昔好きだった人に真剣に告白されたことが嬉しく、もう少しこのままでいたいと思ってしまいました。Hくんは1年待つ、と真剣に言いました。 わたしは今の彼氏やその家族、友人とも付き合いがあるので、その仲や今の生活を壊すようなことを自分でしたくはありません。だから冷静になったとき、この告白を断ることにしました。 しかしあれからHくんから電話がかかって来ることがよくあり、二人であそびにいこうと誘ってきたりします。 朝早い仕事で早めに寝てしまう彼氏と違い、Hくんは出社時間が遅いので、私のバイトが終わった夜遅くに電話で軽く話せる時間があります。そのときは楽しく、彼氏に後ろめたい気持ちになりながらも電話に出てしまいます。どこかのタイミングで付き合えない旨を話すべきなのですが、切り出せずに中途半端な状態になってしまっています。 もし自分が10代で若かったら、今の彼氏と別れてHくんと付き合おうとしていたかもしれませんが、そろそろ結婚の可能性も考えるようになり、近い将来出産や子育てのことを考えると、簡単に相手を変える気にはなれませんし、今の彼氏が一番のパートナーであることはわかっているつもりです。 しかし時間が経つうちに、今の彼もHくんも、どちらも素敵な人なので、何を決め手にすればいいのかもわからなくなってきました。 長くてまとまりがなくなってしまいましたが、私は二人のうちどちらを選ぶべきでしょうか? どうすれば後悔しない選択ができますか? こういう時、どのような行動をとるべきなのでしょうか? いま、彼氏と会っているときにも、Hくんと話している時にも苦しいし、申し訳ない気持ちです。 わかりづらい文で申し訳ないですが、考え方をサポートしてくださるような、アドバイスをお願いしたいです。

  • 彼氏が居るのに他の人に告白されました。

    つい最近、ある人から告白を受けました。 そのある人とは約一年間仕事で一緒に働いていた人なんですが、彼とは半年ぐらい前から仲良くするようになりました。 最初は仕事先で仲良く喋る程度でしたが、しだいに他の子を誘ってみんなで食事をしたり、プライベートでもみんなで遊ぶようになりました。 そして彼と二人だけで遊びに行くのも増えました。 私がよく分からない自分の気持ちに気づき始めたのは、彼と二人だけで遊んだりする前からでした。 その頃は彼を好きなのか とかは全く分からないし でも彼の事ばかり考えてしまうし、彼からの連絡をいつだ、いつだと待つ自分が居ました。 でも、私には一年以上経つ彼氏が居ます。だけどこんな風になってから彼氏に嫌な態度をとってしまうし、体も求められるのですが嫌がってしまいます。 でもふとした時に今でも彼氏にキュンとする時があります。 彼氏の事は好きなんです。 だから大好きな彼氏が居るけど、好きかもしれない彼と内緒で遊ぶ という関係が私にとってすごく楽でした。 けどつい最近、その彼から真剣に告白を受けました。 彼は私に彼氏が居ることは知ってて告白してくれました。 内心、すごく嬉しかったですし、私に彼氏が居なければすぐOKしていたと思います。 だから私は悩んだ末、今日彼氏に今までの事全て電話で伝えました。 だけど彼氏には全力で否定され、そいつと縁を切れと言われました。 否定されたのは嬉しかったのですが、やはり彼とは縁を切りたくありません。 むしろこれからも一緒に居たいんです。 でも彼氏とも、情もあるのか別れたくありません。 でもこのままでは絶対にダメだと思っているので近いうちにどちらかを切る事を考えています。 だからすごく今悩んでいます。 彼氏は経済力はないのですが、毎日会いに来てくれるしわがままも聞いてくれる優しい人です。 でも女の知り合いが多く、過去二回浮気されています。 それに頼りがいがあまり無いし、自分の事を相談しようとはあまり思えない人です。 ですがその彼は、すごく頼れる存在で相談にも親身に乗ってくれて、私の仕事での事など沢山助けてもらいました。性格もすごくタイプです。 彼氏は見た目がタイプで その彼は性格がタイプです。 気持ちが入ってしまったのか 長文になってしまいましたが、本気で悩んでいます。 どなたかご回答をお願いします。最後まで読んで頂き、ありがとうございました。