- ベストアンサー
進行形ではない「~ている」を英語にすると・・・
さっきNHK教育で日本語の動詞の種類についてやっていて、気になることがありました。 その中で、 「夕食を食べている」や「公園を走っている」などの「~ている」は「継続」を表すのに対し 「木が倒れている」や「車が止まっている」などの「~ている」は「状態」を表し、同じ「~ている」でも意味が違うといった内容でした。 ではこれらを英語にした場合、前者のほうはもちろん現在進行形になるのでしょうが、 後者は英語ではどのように表現するのでしょうか? (「A tree is falling down.」だと、今倒れている最中という意味になってしまいますよね・・・。) 自分で考えたのは、後者はすべて受動態にすることで (「木が倒れている」→「木が倒されている」) be動詞を使うので「状態」を表せるのではないかと考えたのですが・・・。 正直よく分かりません(ToT) よろしくお願いします!!m(__)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
動詞自体に「~ている」の意味があるので現在形で表現します。 たとえば、 I'm looking at some people in the garden. (庭園の人たちを見ています。) とはいいますが、 (庭園に人たちが見えています。) と表すのに、 I'm seeing at some people in the garden. とは言わず、 I see at some people in the garden. と言います。 それは、look は動作を表す動詞ですが、 see は状態(~している)を表す動詞だからです。 どの動詞がどうかは辞書をみてください。 fallには、 ・〔動(+【副(句)】)〕(特に, 突然不本意に)倒れる, 転ぶ; (自分から)倒れる, 平伏する ・〔(+down)+補〕〈…の状態で〉倒れる 等、動作を表す意味が書かれてます。 一方、lieには、 ・〔+補〕〈…の状態で〉横になっている ・〔+【副(句)】〕〈ものが〉横たわっている, ある 等、状態を表す意味があります。 なので、 A tree lies down. とか A tree lies on the ground. とか表現できると思います。 受動態にしても、その動詞の意味は変わらないので、 やっぱり「木が倒される」になります。
その他の回答 (4)
- hase19
- ベストアンサー率12% (1/8)
ここははっきり言って実に微妙なところなんです。感覚?!の問題というか・・・。そんな類の問題です。例として述べていらっしゃるのは「状態」と「動作」がはっきりとしていますが。 強いて言えば、動詞を進行形にできるかによって決めます。(辞書に乗っています) (「木が倒れている」→「木が倒されている」)としたかったようですが、英語ではものを主語にすることがよくあり、わざわざ受動態にしなくても、同じ意味を表すことができれば、そちらのほうを使います。 能動態を使うか受動態を使うかは、発言者の感覚の問題でもあります。能動態で表せば、木が倒れている状態のほうに主が置かれ、受動態にすると倒されたほう(誰かによって倒されたということ)に主が置かれます。本当に微妙でしょ? 私がALTに「英語を教え続けてきました」と言いたいときに、かなり戸惑います。 I have been teachimg English. I have taught English. 私の感覚では、I have been teachimg English.とすると、ALTと話している今も英語を教えるという感覚で、I have taught English.は教育行為よりも別のことに主が置かれている気がしてどうもやりにくいです。文法的にはI have been teachimg English.が正しいのですが、ALTに聞いてみるとどちらも正解らしいです。話がずれました。 結局、あまり進行形などにはとらわれないでいいと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございました!m(__)m
- May_K
- ベストアンサー率39% (43/108)
現在進行形が表す「ある意味」に注意しないと混同しやすい問題ですね。 現在進行形は「今まさに~している」状態、あるいは「現在から未来に起きること」を表現します。 ですから、仮に「自分はテニスを(数年前から今まで継続して)している。」を「I am playing tennis」と言うと、言われた相手は???となります。話をしている現在、テニスはしていないわけですから。 この場合はI have played tennisかI play tennisが正しい訳です(し続けていることを強調するなら前者の現在完了形の法が適切です) 同じ解釈で考えると、木が倒れているをThe tree is lying on the groundだと、木が今まさに横たわっている・・・何か妙ですよね(だったら、横たわった状態から起き上がるのか?という突っ込みがでそうです)。この場合は普通にThe tree lies on...が自然な表現でしょう。 前から倒れている状況を表現するなら現在完了にすれば良いと思います。
お礼
回答ありがとうございました!m(__)m
あまり日本語に縛られると悩みが増えますよ(^^ 継続や状態が、たまたま、~ている、と日本語では同じ表現になるだけですので、意味合いで考えるべきですね。 現在進行形は、もちろん、現在進行中の出来事に使われます。 状態は、be+形容詞、過去分詞であらわされます。また、自動詞でもあらわせますね。自動詞は、他のものに働きかける他動詞と違い、主語のことのみについてあらわす動詞です。動詞にも状態、動作、それぞれをあらわす動詞があります。
お礼
回答ありがとうございました!m(__)m
- mobu
- ベストアンサー率30% (45/148)
現在進行形ではなく状態を表す場合は、「A tree falls down.」のようにすればいいと思います。あとは、現在完了でも、~している。といった状況を表せます。
お礼
回答ありがとうございました!m(__)m
お礼
回答ありがとうございました!m(__)m