• ベストアンサー

英語

すいません 汚い話をしたいのではないんですが 知りたいので教えて頂ける方が居たら回答よろしくお願いします! 他の英語の勉強のサイトで 「トイレが詰まる」という意味で "The toilet is clogged"っと載っていたのですが これって受動態ですよね!? じゃあ直訳したら「トイレが(誰かに)詰まらされてしまった」 っという風になるのですか?

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

確かに受動態です。 ただ,日本語と英語で一対一対応していません。 すなわち,英語の受動態が日本語で「~される」といつでもなるわけではない。 おなじみなのが be surprised のような感情を表す表現です。 surprise は「~を驚かす」で,be surprised は「驚かされる」 これは「驚く」とするのが自然。 英語のイメージでは「驚く」には原因があり,それを主語にして「驚かす」が surprise 「人が驚く」は勝手に驚くのではなく,「驚かされる」 ただ,人に「わっと驚かされた」というより,「知らせ」などに驚くで用いることが多い。 今回も,日本語で「詰まらされた」とすると,人によって,ということになりますが, そういうより,「詰まってしまった」という状況を表しています。 だから,日本語では受動態として訳さない方がいいです。 逆に言うと,このような「詰まった」というのが言いたく,誰がとかそういうのでない場合, 英語では自然と受動態になるということです。 by ~があるのが受動態の基本ととらえがちですが,そうではなく,by ~とかいいようがない場合に 好んで受動態が用いられます。

pinklove000
質問者

お礼

日本語にはないけど英語では受動態で表わす方が自然なんですね 回答ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

>じゃあ直訳したら「トイレが(誰かに)詰まらされてしまった」 っという風になるのですか? 大正解です! The window is closed. My head is filled with a lot of ideas. などと一緒です。

pinklove000
質問者

お礼

回答ありがとうございます 他の受動態の文にもたくさん触れれるように 勉強したいです

関連するQ&A

  • 受動態 → 能動態 が分かりません

    英語を独習中に受動態のところでつまずいてしまいました。 (能動態)Someone ate the cake.         ↓ (受動態)The cake was eaten. このように受動態と能動態を相互に変換しながら受動態を勉強していたのですが、 次の文を能動態に訳すことができませんでした。 That castle is said to be haunted by many ghosts. is said と to be haunted の二つが受動態になると思うのですが、 受動態が二個ある場合はどのように能動態に変換すればいいのでしょうか? よろしくお願いします!!

  • 他動詞と受動態について

    他動詞と受動態について 教えてください。The knife felt cold.という文ですが、なぜ私達が「ナイフを冷たい」と感じるのに、この文は受動態じゃないのでしょうか?The power is generated.という文は理解できます。powerは「作り出される」ので、受動態ですよね。あと、He is involved in a plot to rob the bank.という文ですが、なぜ「彼が自ら強盗に参加した」のに、受動態なのでしょうか?「他動詞で、「自らの意思でやる」意味で使いたい時には、受動態にしなければならない」という説明を読んだのですが、involveという単語自体が「参加する」という意味なので、わざわざ受動態にする理由がわかりません。教えてください。

  • 英語の動詞で通常の意味が「~される」で受動態になる

    英語の動詞で通常の意味が「~される」で受動態になると「~する」と形が変わるような動詞がまとめられているサイトはないでしょうか?

  • 受動態に進行形はある??

    中学2年生の英語の受動態について質問させていただきます。 教科書にある受動態の文で 「Their new story is written for the young.(彼らの新しい話は若者のために書かれています。)」 というのがあったのですが、 この「書かれている」というのは、現在進行形で書かれている(まだ途中)ということでしょうか? それとも、既に書かれた状態で存在しているということでしょうか。 既に書かれた状態にあるなら、「is」ではなく「was」を使う方がいいのではと思ったのですが・・・。 そもそも、受動態に進行形は存在しますか? どなたかお分かりになる方、回答よろしくお願いします。

  • 動詞句の受動態 well spoken of か spoken well of か?

    英語の能動態→受動態への書き換えで  They speak well of the new resident. の 受動態は   The new resident is well soken of by them. ですか? それとも   The new resident is spoken well of by them. でしょうか? あるいは どちらでも OK? また、他にも このような 語順で 注意すべき表現はありますか?

  • 英語の文法を教えてください

    The rate of obesity among children in the city is said to have declined. この文の訳は、子供の中で肥満の割合が多い市は、断られ続けている でよろしいでしょうか? is said 受動態? toの意味? have declined 現在完了? 文法ついて教えてください

  • 能動態に直せない受動態の文

    次の受動態の文は能動態の文に直すとどうなるんでしょうか? (1) The mountain is covered with snow. (2) This book is written in French. 先生に聞いたら、しばらく考えた末、能動態にはできないらしんですが、 どうしてかと更に尋ねたら、先生も答えられませんでした。 どなたか、英語の得意な方、教えてください。

  • 英語の受動態について。

    英語の受動態について質問です。 受動態の時に使う前置詞の by from of to with の前置詞の使い方が分かりません。 特に to と with の使い方がよく分かりません。 回答宜しくお願い致します。

  • be opposed to

    He is opposed to the new plan. の is opposed toは反対しているという意味ですが、これは受動態ですか?受動態なら反対されているという意味になると思うのですが。

  • 窓が壊された... 過去分詞をめぐって

    どうでもいい質問ですので、気が向いた時にでもお付き合いただければ幸いです。 英語の過去分詞は受動態のように過去とは関係がない時にでも使いますよね。例えば、次の文です。 The window is broken. これについて、このような説明を聞いたことがあります。 「ed形は過去分詞ですが、なぜ、過去分詞が受身になるかと言うと、たとえば、誰かが窓を壊します。誰かが壊した後になってはじめて、「窓が壊された。」と言えるからです。つまり、「する」と言う動作があってから「される」と言う言い方が出来るからです。」 しかし、特に疑問を感じるのは未来の文です。 The window will be broken. ここでは、窓はまだ壊されていません。 それから、英語には受動態でしか言えない表現もあります。例えば 次の文です。 My daughter was born in France seventeen years ago. 「生まれる」という動詞は英語では受動態を使います。 そこで質問ですが、受動態において現在や過去と関係なく過去分詞が使われる説明は どうしたらいいでしょうか?