• ベストアンサー

後悔しすぎて、涙が止まりません。

今日、みんなで花火を見に行ったのですが、その時のことです。 先日、彼女に「僕ケーキが好きなんだ。」と間接的に言った事があるのですが、そして今日、いままで、料理をしたことがなかった彼女がケーキを2つ作ってきました。絶対に偶然だと思っていますが、そのことが嬉しかった事、また普段見られない浴衣姿などを見ながら花火を見ていたのですが、なんだか急に感傷的というか不思議な気持ちになり、花火を見終わった後、重たい荷物を変わりに持ってあげたり、疲労困憊していた彼女に一言声をかけることができませんでした。 そのことを思うたびに今現在後悔ばかりが先に出て、なんでこんな態度をとったのだろうと、涙が止まりません。 一体、私ってどうなってしまったのでしょうか?また、みなさんが、私と同じ態度を取ってしまったとして、どのように心の整理をしますか?また、どのようにすれば二度と同じ過ちをおこさないですみますか? 文章がおかしいと思いますが、どうかお許しください。彼女とは、夏休みがあける10日後まで会えません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gabahey22
  • ベストアンサー率45% (43/95)
回答No.1

おんなのこの立場として意見を。 ん?あなたはなんでそんな後悔をしているのでしょうか? あなたは、気の利くことをしなかっただけで 悪いことをしたわけではないですよ。 そんなに落ち込まないでください。 もしかしたら彼女は荷物を持ってほしかったって 思っていたかもしれないし、 疲れてるところに一声かけてほしかったかもしれません。 でも、それってやってあげるかやってあげないかの話で、 「やらなきゃいけないこと」ではないじゃないですか。 なのでそんなに思いつめないでください。 それって過ちなんかじゃないですよ。 彼女がケーキを作ったのだって偶然じゃないと思います。 だって普段料理をしない子がわざわざ作ってきてくれたんですよ? あなたの喜ぶ顔が見たかったのではないでしょうか。 少なくともあなたのことは嫌いではないとは思います。 なので次会うときにどうするかが重要なことじゃないですかね。 後悔してもどうにもなりません。 この次は気を使ったりしてあげればいいんじゃないかな、 って思います。 それかその子のメアドを知ってるのなら、 「今日はケーキありがとう!俺ケーキ好きだからすごい嬉しかったよ。」 と、ケーキのお礼と(←コレ結構重要) 「疲れてるのに何もしてあげられなくてごめんね。 」 とでも送ってあげればいいんじゃないでしょうか。 とにかくあなたは悪いことはしてないんです。 気の利くことをしなかっただけです。 それについて後悔することはないです。 次どうしたら彼女を喜ばさせてあげるかを、 この10日間で考えてあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

こんばんは。 大丈夫ですって・・・ 私は19歳女子大生ですが、そう思いましたよ。 あなたは彼女の荷物持ちの係りでもないわけですし・・。 今度こういう機会があったら、 「持ってあげよっか?」 くらいのノリで持ってあげればいいと思います。 メールアドレス知ってるんですか? 「この間は楽しかったよー花火綺麗だったね。でも、僕には君のほうが綺麗に思えて、意識しすぎてなんか自分がぎこちなくなってしまったよ。またどこか行こうね。」 ↑以上の文章をコピペして送ってみても良いですよ。 「図書館で一緒に勉強しない?」とでも誘ってみたらいかがですか?「プール行こう」とか。 涙が止まらなくなるような失敗はしていないように思えますし・・・。 あくまで自然体で接してくださいね。 いきなり感情を吐露されても彼女も驚いてしまうと思います。親しき仲にも礼儀があるそうなので、 親しくなっていったら、あなたのいろんな一面や、感情の起伏の片鱗を見せてあげてくださいね。 がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.6

なんだ?なんだ?どーしたんだ?って感じですよ^^;。 貴方はとても優しくてデリケートな方なのですね? ごめんなさいね、ご質問だけではイマイチ貴方の彼女との今の関係とかがはっきり判らないので憶測アドバイスになりますがよろしいでしょうか? えと?貴方は彼女が好きなのですよね?で?彼女とは付き合ってる仲で、その他友達と一緒に花火へ行かれた、あなたは何か嬉しすぎて照れて気が廻らなかった事を純粋に後悔されてるとの解釈でよろしいでしょうか? 1)その場合、彼女のメアドか番号をご存知ならすぐにしてあげたらよいのですよ。「浴衣着て来てくれるなんてただでさえ大変なのに、ケーキまで作って来てくれて俺すごく嬉しかった!ケーキ美味しかったよ。道中大変だっただろう?ありがとうね!」って今の気もちそのままに伝えてあげたら、彼女の疲労コンバイも吹っ飛びますよ? メアドとか、話せない状態で10日間逢えないならば、次逢った時に真っ先に話せばよいのです。それを今話したくてそれができないもどかしさからの涙でしたら、貴方は今度逢った時彼女がものすごく幸せな気分になれるような事を10日間考え捲くって実行されたらよいのです。 貴方と彼女とはグループの仲間?付き合ってなくてアプローチ中?っていう段階でしたら、彼女は貴方が好きですよ。 このクソ暑いのに浴衣着て?髪の毛もそれなりに可愛くして?慣れない下駄は豆つぶれそうに(もうつぶれたかも!)なって痛い痛い!それでイソイソケーキを作ってくれて・・・・私が男だったらうわ~~~ん!(≧O≦)∬私も泣きますね!その気持ちとは裏腹に優しくできなかったご自分に腹がたっての涙でしょうか? 2)この場合も、同じです、上記のようになさってください。 なんか・・・・今日は私、貴方のような方に会えて良かったです(♀▽♀″)こんな、人の気持ちがわかる人がわかる人、人の苦労を心で真っ芯に受け止められる事のできる貴方に会えて慰められました^^。 人が自分にしてくれた事への感謝、その人の想いと苦労を思いやれる貴方はこれからはその場でありがとうと素直に喜べる表現をしてあげてくださいね!大切にして下さい。感動をありがとう^^。(今日はちょっとセンチなHOPinDEERでした)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13997
noname#13997
回答No.5

どんなに後悔しても、やってしまったことは変えられませんが、 メールでも電話でも良いので、ケーキ美味しかったと言うこと、 疲れた顔してたのに荷物も持ってやらなくてごめんと 言うことは出来ます。 頑張って!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayosuke
  • ベストアンサー率17% (29/168)
回答No.4

後悔しても今回の出来事はなくなりませんし、ひとまず泣くのは止めましょう。 この花火大会にはみんなでいったんですよね?荷物をもってあげなかったのも声をかけてあげれなかったのも貴方だけじゃありません。彼女は貴方が思うほど気にしてないでしょう。確かに今回の事は彼女と貴方の関係にプラスにはならなかったでしょうけどマイナスにもなってないと思います。 逆に、いろいろな事に気づくことができ貴方の人生にとっては大きな成長だと思います。 >また、どのようにすれば二度と同じ過ちをおこさないですみますか? 頭の中でいろいろシュミレーションしてみたらいいと思います!そうすることで結構上手くいくようになりますよ☆ 前向きに頑張ってくださいね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。彼女というのはあなたが現在お付き合いしている彼女なのでしょうか? この文章を読んだだけではあなたの内面にどのような変化が起こったのか読み取れないのですが、彼女の事が嫌いになったのですか?それとも、ただ単に嬉しさで照れくさかったのですか? 彼女があなたに対して不快な感情を抱いていないのだとしたら、今度会った時に「ケーキありがとう、美味しかったよ」とか、「花火楽しかったね」などとさり気なく話しかけてみてはどうですか? もし彼女があなたを避けるような素振りをみせたら「疲れてたのに気づかってあげられなくてごめんね」と素直に謝ってみてください。 もしかしたら、あなたが気にしすぎているのかもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haruchiyo
  • ベストアンサー率29% (85/284)
回答No.2

この間のケーキのお礼、と称してちょっといつもよりいい目の食事をおごってあげる、とかプレゼントをあげる、というのはどうでしょう。 「ケーキ」を特別に思った、ということとお礼の気持ちは伝わると思いますよ。それで、そのときに「この間はあんまり感動したから、ぼーっとして気が利かなくてごめんなー」とか行ってあげれば問題ないと思いますよ。くよくよとスルーされちゃう方がよっぽど悲しいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 長岡花火をうまく見るコツ

    8/2の長岡花火に行ってきましたが、ほとんど見る事ができず、移動だけで疲労困憊な花火大会でした。 帰りの電車が、23時の1本しかなく、オマケに大手大橋は22時30まで歩行者も通行止めのため、フェニックスが終わってすぐに徒歩で長生橋経由で長岡駅に直行でした。 長岡駅に泊まればいいとホテルに問い合わせますと、来年の分まで予約していくので空いてないとの返答でした。 一度でいいですから、最初から最後まて、きっちりと見てみたいです。 長岡に一泊できたら、多分満喫できると思うのですが、予約の可能な宿なんてありますでしょうか? ぜひ、お知恵をお貸しくださいませ。

  • 着付けの後、着てた洋服は?

    こんにちは。 今度、浴衣で花火大会かどこかにお出かけしたいと思っているのですが、自分で浴衣を着る事が出来ません。 ですので、美容室で着付けをしてもらおうかと思います。(場合によっては髪の毛もアップにしてもらう等するかもしれません) その際、美容室に着て行った洋服というのは、皆さんどうされてますか? 浴衣姿には小さなかごバッグなどで決めたいので、洋服を入れた紙袋などは持ち歩きたくありませんし……。 やはり一度自宅に戻り、置いていくのでしょうか……。 となると、自宅の近くの美容室で着付けてもらう感じでしょうか? 下らない質問ですが、「こうしてます」という回答がありましたら、お願いいたします。

  • 高校野球の延長戦で・・・

    今日から高校野球が始まりました。 質問というより、提案なのですが現在延長戦は15回までになっていますね。 その場合、引き分け再試合となりますが疲労困憊の球児たちがかわいそうでなりません。 特に投手の連投はその後の肩、ひじの具合が気がかりなところです。 そこで、提案なのですが翌日の再試合は止めて、翌日延長16回からのリスタートにするのはどうでしょうか?みなさん、どう思われますか?

  • 後悔と反省の日々…

    友達期間も含め1年半付き合った人に振られました。 付き合い始めた直後に彼は転職、私は無職とお互いの環境が変化。 彼にイライラをぶつけていた私は「自分にもっと余裕があればいいけど、今の俺にはお前を受け止められるだけの余裕がない。もっと自立して欲しい。優しくするのは簡単だけどお前のためにならない。このままだったら好きではなくなるかもしれない」と言われて、彼の事を考えられなかった余裕のない自分を反省しました。 反面、自分の価値観を押し付けられている気がして日に日にストレスを感じ始め、喧嘩も増え...。 お互い辛い中、彼から何度も「価値観が違う。合わないから別れよう」と言われました。 そしてとうとう電話で「お前が早く就職してくれていたらよかったのに。嫌いではないけどもう疲れた。俺達は合わない。お互い別に会う人がいるんじゃないか。友達に戻ろう」 おまけに「前の彼女みたいには会いたくなかった」と。 次の日彼と電車で会って普通に話してメールしたんだけど、それから連絡がぷっつり途絶えて… 彼の中で本当に終わっていたようです。 その後手紙やメールを送っても返事はありません。 1度バーで偶然に会ったのですが、すごく冷たい態度を取られ、しゃがみこんで泣いていた私を心配して「キツイなら早く帰れと伝えてくれ」と友達に言っていたようです。 そんな優しさが逆に辛いですね。 私は彼と友達にさえ戻れないのでしょうか?

  • これって引かれちゃったの???涙

    最近弟の会社の同僚(年下)と数回デートしてとてもいい感じになりました。 最初はお互い緊張していたのですが二度目のデートで彼がとても優しく私も好意をもちました。その後弟の会社の打ち上げですごくいい雰囲気になりいい調子!でした。翌日彼からメールがありお葬式で田舎に帰るけど来週会いたいとあり、直後にメールで「やっぱ金曜に出るから今夜ビデオを借りたのでみない?」と誘われ予定があったので断ったらすぐに留守電+メールで再び「じゃあ明日は?また借りておくよ!」ときて翌日会社まで電話がきたのですが「今日も無理、運ないみたい」とそっけなく言ったらがっかりした感じで「いいよ、待つから来週見よう。誰かとみたい映画だし(こてこての恋愛もの)」といわれ、帰ってきたら電話する、とささっと切られました。私は彼の留守電にその夜「今日は会社でばたばたしてたけど私も祖父が死んだ時辛かった。お祈りしてるから気をつけていってきてね」と入れました。 ところが!!日曜に帰ったらしいのですが今日(水)までメール+電話連絡一切なし。これは今週一緒にビデオみる約束もキャンセルのサインでしょうか? 友達曰く「何度も続けて断ると気がないサインって思われるしそれで引かれたんだよ」との事。確かに何度か誘いを「その日は駄目なのごめんなさい」と断ってましたが、今回は特に打ち上げでいいムードになって彼が自信をつけ強引に何度も誘ってきた所に水をぶっかけたという図だったかもしれません。そこで彼の作った映画が成功したというニュースが月曜にあったので今日「帰ってきてるの?映画成功おめでとう、カンパイしましょう」と会社から彼の会社メールに入れたのですが。あまり断ってばかりいると自信を無くして引かれてしまうのでしょうか???ちなみに彼は人の嫌がることはしない、気遣いをとてもする性格の方です。皆さんのアドバイスお待ちしています。

  • 自分が振られる時、どんな態度とると相手に後悔させる?

    今日仲間内である話題がのぼりました。 (1)自分が大好きな相手から、別れを告げられるとします。相手に「やっぱ別れなきゃよかった~!」と思わせる自分自身の態度はどんなものでしょうか?(出来ればいづれ復縁までこぎつけるように) (2)また(相手からの)別れを予感した場合にそれを防ぐ(自分の)態度は? 仲間内では (1)絶対に逆上したり、泣いたり、攻めたりせず、笑いながら「解った。ありがとうね」とさよならする。…でも大好きな人に別れを告げられたらこんな事言えませんよね(笑) (2)は解らない でした。 皆様のご意見聞かせて頂けると嬉しいです。

  • 彼女に振られて色々な後悔。

    彼女に言わなければよかった後悔。 付き合って半年の彼女、よく喧嘩をしてました 最近彼女の感じがいつもとちがく、若干冷たい感じがして、 このままクリスマス会って楽しめるかなと聞いてしまいました。 そしたら彼女もうーん・・と感じで最終的には振られてしまいました。 喧嘩が多く、喧嘩するたびに仲直りはするもののお互いに傷つくのがいやだと。 僕はクリスマスも大晦日もいっしょにすごす予定をもちろんたてて、すごくすごく楽しみでした。 彼女にもし俺がこうやって聞かなかったらどうするつもりだったのと聞くと、 ちゃんと伝えようとした、でもまだ考えようと思ってた、好きな気持ちは変わってない、だから大丈夫になるって 思ってた、だけど今日そう聞かれて、ちゃんと今思ってる事を伝えようとおもった。別れたほうがいいと。 僕は確かに喧嘩も多く仕方ないっちゃ仕方ないと思ってます、 だけど、喧嘩をするたびに仲直りしてうまくいってたし もし、もし自分がこうやってクリスマス楽しめるかな、 と聞かなかったら、クリスマスを一緒に過ごし、また彼女の気持ちがいい風に変わって うまくやってける自信があったため(サプライズや彼女が喜びそうなことを色々考えてたため) 、聞かなければよかったとものすごく後悔しています。 だけど、どのみち遅かれ早かれこうなっていたのかなとも思いますが後悔でつらい日々です。 みなさんは、自分が言わなきゃいいことをいって恋愛がオワリ、後悔してしまったことはありますか? また、お互いに好きなのに別れたという経験はありますか? とてもかわいい彼女でこれ以上の彼女ができる自信がありません。 自分がこうしなきゃよかった、こうすればもっとうまくいってた、後悔ばかりです。

  • 初バイト 疲労困憊です

    初バイト 疲労困憊です 今日初めてのバイトに行ってきました 看護学生1年生です クレープの販売のバイトです 今日は初日でずっとレジをやっていました 研修の時にすこし説明は受けていましたが、レジを見たのは初めてで何もかも初めてでした 小さな失敗はありましたが特に大きな失敗はなく終えることができました。ですが、すごく疲れました。ずっと立ちっぱなしで4時間レジを打ち続けました。途中にお水を飲ませてもらいましたが、休憩はなかったです。ほんとに疲れました。 この疲れが続くと思うと勉強との両立が難しいかなと思います。でもみんなこうやってバイトしてるんだなと思うとすごく尊敬します。 もうすでにバイトを辞めたいです 疲れ過ぎて涙がでてきます

  • 親の涙を見て子供が感じるものとは・・・

    先日の卒園式。。。 私は号泣してしまいました。 娘は「泣いてるー」なんて目で見ていましたが その日を境に変わった事があります。 それは娘の私への態度(接し方)です。 それまで、娘が私をにらむ事、愛情を素直に受け入れてくれない事 チラチラと私を見てはいつも疑いの目、、、何を言っても信じてくれない・・・ これがずっと続くの?こんな性格にしてしまったの? とすごく悩んでいました。 反抗期と言う言葉も頭には入れてましたが私の何がいけなかったのか 何度も何度も考えました。 しかし卒園式を境に娘は真逆と言っていいほど変わりました。 性格が変わったと言うより昔の娘に戻ってくれて、 反抗期であればそれが終わったという感じでした。 特に何をしたわけでもなくただそんな娘でも受け入れてはきました。 親だから当たり前ですけど・・・。 あの卒園式の私の涙が何か影響したのか それとも卒園した事で何か変わったのか分かりませんが 皆さんはどう感じますか? ご意見お願い致します。

  • 新婚1週間ですが、結婚を後悔しています。

    30代前半の男です。 妻とは約1年半交際し、今年の春入籍、つい1週間前に結婚式・披露宴を挙げました。 交際期間中も、彼女のワガママ、自分に甘く他人に厳しい性格、何でも自分が少しでも納得いかないと不機嫌になり僕にあたってくる自己中心的な性質に嫌気がさして何度も別れ話になりました。その度に「あなたの子どもが欲しかった」など泣きじゃくって謝り、根本的には家族・友人思いのいいコだと思っていたので、ワガママも愛情の裏返し、結婚したら落ち着いてくれるだろうと判断し、結婚しました。しかし、結婚後ますます性格がキツくなり、自己中心的な面も一段と大きくなり、自分の思い通り行かないと暴力も振るうようにもなりました。彼女に振り回されて、精神的・肉体的に耐えられなく毎日ツラいです。 共働きですが、家事については趣味の料理以外は一切僕にやらせます。ケンカの度にペナルティとして家事1年などと付けられて、今では一生分になってしまいました。そもそもケンカをしたらどっちが悪いに関係なく、自分は素直になれないから全て僕が謝らなくてはいけない、全て僕が悪いことにしなきゃいけないと約束させられているので、ケンカは全て僕が悪いことになります。ケンカも彼女は口が達者なのでかないません。 ずっと別れたいという思いを胸に秘めていたのですが、別れなかったのは心のドコかに根本的にはいいコだという思いがあったからでした。 しかし、先日の式・披露宴の準備中にその心も折れるような出来事がありました。もろもろの細かい準備に関しては僕にやらせ、彼女は最終確認をするという形で進みました。彼女は上司のように僕を使います、それもいつもの事でした。最終確認で彼女のワガママで「ココが気に入らない」とちゃぶ台返しされることも何度もありました。そんなこんなで結婚式前1週間は毎日睡眠3時間程度しか取れませんでした。挙句には「ダイエットに失敗した」、「髪型に失敗した」、「プランナーさんが気に入らない」と結婚式を止めたいとワガママを言い始めました。前々日のことです。その日は徹夜で説得にあたりましたが、疲労困憊疲れ果て、頭痛にも襲われ今にも倒れそうな僕を見ても彼女は休ませてくれることなく、自分のワガママを口にし続けました。そして式前日も彼女の両親への手紙の雛形作りをさせられ1時間しか眠れませんでした。結局、式・披露宴は無事に行うことが出来ましたが、僕は疲労困憊で立っているのもやっと。作り笑顔をするのに精一杯で、心は悲しくて悔しい思いでいっぱいでした。目も充血してましたが、目薬をする余裕さえありませんでした。指輪をした手の爪を切る余裕さえありませんでした。一生に一度の最高の日にしたかったのに、悲しくて悔しくてたまりませんでした。 離婚したいという思いがあります。入籍後、式までにも何度かその話になりましたが、その度に彼女は包丁を彼女自身に向けたり、車に飛び込むと家を飛び出たりしました。その行動に全てを許してしまい、別れられませんでした。でも今は別れたいという思いがとても強いです。 入籍後約半年、式・披露宴後1週間というタイミングですが、上手く別れられるでしょうか??アドバイスよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ESET NOD32アイチウィルスの登録情報を変更する方法について教えてください。
  • 初回に登録したユーザ情報(メールアドレス、氏名、住所、会社名)を変更する方法を教えてください。
  • ESET NOD32アイチウィルスの登録情報の変更手順を教えてください。
回答を見る