• 締切済み

気になる相手との初めての食事は?(告白してません)

seppiの回答

  • seppi
  • ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.5

あなたがどうしたいのかによると思います。 言葉では言わなくても、はっきりと好意を示したいのであれば、隣に座るべきです。 相手の様子を見ながらゆっくり行きたいのであれば、向かいに座るべきです。 隣に座った場合、料理を取ってあげたり積極的に行動すると、よほど鈍感でない限りあなたの好意に気付くでしょう。もっとはっきり示したいときは、食べさせてあげて下さい。 向かいに座った場合、ちらっとその人を見ることを何度か繰り返してみて下さい。目が合ったときに微笑みかけましょう。 私がアプローチされたときは、やはり相手が隣に座りました。相手は、頃合いを見計らって、テーブルの下から手を伸ばしてきました。で、OKだったのでテーブルの下で手をつないでいました。手の位置が不自然なのでほかの人にはバレバレだったみたいですが。 頑張って下さい!

関連するQ&A

  • デートで食事をしている時に気になる事。

    片思いの男性と月に1・2回位一緒に食事をするのですが 食べている時よく食べ物が前歯中心についてしまっているのが 舌で確認してみてわかります。 舌では取れない時もあるので、会話をしていて笑う時は 口元を押さえながら笑っています。 ちなみに男性の方は笑っていても歯に食べ物がついているのが 見えません。 そこでお聞きしたいのですが、みなさんは好きな(友達でも構いません) 異性と食事をしている時、自分あるいは相手の歯に食べ物がついている かどうかを気にした事がありますか? もちろん食事後は歯磨きをしております…。

  • 相手にされてない人をふりむかせたい(特に女性のかた相談お願いします)

    29歳の女性です。 最近、好きな人ができました。その人は、3ヶ月前に飲み会で知り合い、私の方が一目ぼれをしてしまいました。 3回ほど、2人でお食事をしたんですが、全部私から誘っていて、彼から誘われたことはありません。 どっからみても相手にはされてないことがわかります。 諦めるのはいつでも諦められるので、自分の中でもう少し頑張ってみようと思います。 でも、どう頑張っていいのかが判りません。 そこで、みなさんは、相手にされていない男性をこちらに振り向かせた事がある方いますか? その時、どんな事を行って意中の方を振り向かせたのか、教えてください。 よろしくお願いします。 ※諦めた方がいいよという、回答はいりませんので、よろしくお願いします。

  • 脈なしの相手への告白

    意中の男性がいるのですが、脈なしだとわかっています。 このまま諦めようと思ったけど、好きの気持ちは変わらず想いを伝えようと思っているのですが告白なんて初めてでなんと伝えたらいいのかわかりません。 まず、2人で会ってもらえるのかもわからないし、伝えるなら電話やラインではなく直接がいいなと思ってます。 相手の好きになったところなどを伝えて、相手は私の事をどう想ってくれてるのかも聞いた方がよいですよね?

  • 気になる女性を食事に誘いました。その時の相手の行動を前向きに捉えてもい

    気になる女性を食事に誘いました。その時の相手の行動を前向きに捉えてもいいのでしょうか? 職場で周りに人がいると話しかけてこないのに、2人きりになると話しかけてくる女性を(自分もちょっと気になっていたので)食事に誘いました。 非常に暑い中で、しかも行きたかったお店が1件目、2件目とも閉まっていて、結果随分と歩かせてしまいました・・。相手の女性は‘今日はやめとこう’とは言わずに、最後に自宅と反対方向にもかかわらず、しかも電車代を払ってまで3件目に付き合ってくれました。 さらに、純粋に食事しただけですが、食事後に別の喫茶店でコーヒー1杯付き合ってもくれました(向こうから一服しませんか?と言ってきました)。 これは前向きに捉えていいのでしょうか?

  • 相手の幸せを願いたい…けど

    片思い中の男性の幸せを願いたいです。 私では無理なことが分かっているのでせめて、 一緒にいて笑顔になれる女性と幸せになってもらいたいです。 しかしその感情の横から 「ひょっとしたらまた私の方を向いてくれるかも…」とか 「私はずっと独りで生きていくのかなぁ…」など、 ここで彼から幸せ報告を受けたとしても素直に喜べないであろう 嫌な感情も出てきます。 どうすれば相手の幸せを願えるでしょうか。 愛する事ってどういう事だと思いますか? 同じような質問も多いかとは思うのですが、 改めて皆様のお考え、エピソード等お聞かせ頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 食事の相手の探し方(誘い方)

    30代前半男です。 1回1~2万くらいの食事&お酒に一緒に行く相手を探したい(又は今の友人知人をうまく誘いたい)のですが、どうしたらよいでしょうか。 以下、背景を説明します。 今まではこういうのは彼女と行って私が相手の分も払っていたのですが、 少し前に振られまして、高めの食事に安心して誘える人がいなくなりました。 それで、新しい彼女を探せばよい、というならば話は早いのですが、 振られた理由が、私が相手との結婚、同居、子作り(将来的な)を拒んだためで、 私としては、これは譲れない線です。他の相手ともするつもりはありません。 ので、もう「彼女」を作るのは止めた方がよかろうと思っています。 とはいえ、普通に独身女性を食事(しかも「気合いの入ったの」)に誘うと、年齢的に考えても、 また、応じてくれる人ならなおさら、付き合いとか結婚とか意識させてしまいそうで、 相手に悪いかと思ってしまいます。 一方、男性を誘ってもよいのですが、男と食事をするのに平気でそんなに金を 使うような友人は(たぶん)いない一方、おごるにしても、相手に気を遣わせそうな気がします。 あと、私はノンケなので、今知らない人を探して誘ったとして、 相手に恋愛感情を持たれるのは困ります。 さて、上記の背景のもと、どんな風に相手を探したら、また今知っている相手を誘ったら、 相手にあまり(主に精神的な)負担をかけずに高めの食事に行けるものでしょうか。 一応条件(未記載のものも含めて)を整理しますと、 1.高くておいしいものを食べたい(とりあえず1人1~2万円程度を想定) 2.相手の分も払う用意はあり。 3.相手の性別は問わない。年齢もあまり問わない。 4.結婚は全く考えていない。 5.頻度は、月1~2くらいを想定。 6.大人数での集まりは、今回は想定していない。 なお、自分で考えた範囲では、キャバクラの「同伴」が上記のニーズに 合っているような気がしますが、「女性と会うこと自体」にお金をかけることには、 少々抵抗があります。 逆に、死語ですが、「メッシー君」みたいに、相手におごらされることには、 特に抵抗はありません。まあ、気が合う相手なら、ですけどね。 あと、親兄弟とは気が合わないので、その辺りを誘うことは考えていません。 以上、かなり常識とかけ離れた状況での質問ですが、 皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。

  • 気のない人から食事に誘われても断れない

    わたしは気のない男性から食事に誘われても、断りたくてもなんだか相手に悪くて断れないのです。。。 多くの場合、「最近忙しい」と言って断ったら、「いつ頃なら暇になる?」と聞かれると、出任せで「来月あたり」と答えてしまい、本当に食事に行く事になってしまうのです。わたしは元々人との会話にものすごく気を遣ってしまうので、食事がのどを通らないし、家に帰ってどっと疲れが出てしまいます。なのであまり好意のない男性と食事には行きたくないのです…。 先日もパーティーに行ったときに同席していた初対面の男性からメールアドレスを聞かれ、さっそく「今度食事でも行きましょう」とメールがきたので「そうですね」と返事をしました。するとお決まりですが「いつがいいですか」とメールが来ました。 正直言って、乗り気ではありません。でも断れないのです。。。 相手に失礼ではないようにお断りするにはどうすればいいのでしょうか… アドバイスお願いいたしますm(_ _)m

  • 食事について。

    こんばんは。 2年前に片想いをして、仕事の関係で数回食事をしていた人に『●●はまずそうにご飯を食べるよね。そうやって食べられると俺、ヘコむよ。』と言われた事があります。  友達数人と食事をする時や親友と呼べる人と食事をする時は大丈夫なのですが、それ以外の場合、性別を問わず2人で向かい合って食べる事が苦手でした。  食事中上の空で、『何を話そう』とか話さなきゃとか…、そう言う事ばかり考えています。 沈黙が怖いと言うか。。←性別問わず。 気を使ってしまうと言うか。  その結果、食事には気が行かず、おいしいものも美味しく食べれないのです。 例えばそれが、向かい合ってではなくて、カウンターなどで横の席なら大丈夫。 お酒の席も多分大丈夫。 少し薄暗い感じならまだ安心するのですが、ファミレスのような空間は特に苦手です。 指摘されて以来、さらにそれを意識してしまい、どんな相手でも、二人で食事をしなくてはいけない状況になるのがとても辛いです。  今好きな人がいますが、そう言う意味で『食事しよう!』なんてとても誘えません。誘われたとしても多分断ってしまうと思います。(誘われませんが…)  友達でも辛いのに、この先私はどうやってこれを克服すればよいのでしょうか。 こうなってからすでに2年経ってしまいました。。。 何かアドバイス等ありましたら、宜しくお願い致します。

  • 気になる人と食事。

    今度気になっている男性と食事します。 不安なことがあって、まず食べることが遅いんです。 それから、食べながら話すということが苦手なんです。 自分が食べてる時に、話しかけられたらどうしよう。とか考えてしまいます。 一口を小さくするのはいいのですが、それだと遅くなってしまいます。 当日は頑張って早く食べるつもりですが、もし相手の方が先に終わったら相手の視線を感じながら食べる。。考えただけで恥ずかしい。 あと、前歯に物が挟まりやすいというか付きやすいので 気になって上手く笑えなくなるんです。 こんな悩みを持つ方いますか? アドバイスください。

  • 片思いの相手

    今片思いをしている男です。 あまり片思いの経験がないので少し悩むところがあります。 そこで質問なんですが、男性は片思いの相手と2人もしくは複数で遊んだ時に、相手の気持ちが少しでも自分に向くように気をつけてること。どんな行動をとるかなど教えていただきたいです。 例、なにげなく手を繋いでみる。など、 女性にはこんなことをされたらドキッとしたなど、お聞きしたいです!