• ベストアンサー

中高生のお嬢さんをお持ちのお母さま方

こんにちわ* 我が家には中高生の娘がおりますが, 躾に関して実の母と意見が合いません. そこで質問です. お宅ではどこまでお嬢さんの行動を把握していますか? そして親としてどこまで把握すべきだとお考えでしょうか? 例えば門限やお小遣い,外泊やバイト等 親として何処迄介入すべきと御考えでしょうか? 率直なご意見,ご回答を宜しくお願い致します.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hits_pooh
  • ベストアンサー率21% (17/78)
回答No.9

#1です。 うちの親は厳しいというか怖い人です。 親の言うことは絶対だと、従わない時は平手打ちも飛んで来ますし。 家から出されて鍵閉められたこともあります。 厳しいことに不満はありましたが、それ以上に怖かったので^^;親には何言っても勝てないと思っていました。 他の家の子みたいに、親がポケベル代払ってくれたり(当時はまだ携帯が普及していませんでした)、 買い物に行くって言ったらお小遣いを別にくれたりとかしたらどんなにいいだろう~?といつも考えていましたが、言っても絶対無理と思っていたので大人しくしたがっていました。 この携帯普及の時代で、高校生になったとして、うちの親は携帯代は絶対払ってくれないと思います。 しかし、当時の厳しさがあって、今自立して安月給でも一人暮らしやりくりできていると思うと、やっぱりその辺は感謝しています。

visian
質問者

お礼

こんにちわ* 再度のお答え有り難う御座います^^) なるほど..私と同じですね^^; 私の母も厳しいと云うより「鬼婆」でした(汗 感謝している事といえば金銭的に困るような事が無かった事くらいでしょうか... お金は湯水のように使ってくれても其れと引き替えに 自由な行動も言論も意志も持て無い生活. なんだか私って母親のペットみたいでしたね^^;;; hits-poohさんは窮屈な思いをしつつもその厳しさに感謝し 逆境をバネに出来る強さを身に着けられたのは素晴らしい事ですね きっとお母さまの躾は間違っていなかったと云う事なのでしょう. この度は大変参考になりました* ご回答を有り難う御座いました^^*

その他の回答 (10)

回答No.11

#3です^^ そのようなお考えからの質問だったのですね。ではもう少しだけお話させてください。 私がさほど嫌な思いをしていないのは、「愛情」と取っているからもあります。しかし、「育ててもらっているから」という「諦め」もあります。もちろんすごく窮屈に思うことも多々あります。幼い頃は何も疑問に思わなかったのですけれど、やはり高校・大学ともなると行動範囲が広がりますし、嫌にもなります。けれどまあ、親の方も少しは妥協してくれていますし、まあこれでいいかなと思うようにしています。悪意があってやっているわけではないですし。 >祖母に云わせるとそれは母親業に対する怠慢であり娘に対する放任だと云うのです. と言うことですが、全然そんなこと無いと思います。むしろしっかりとしたお考え、また愛情あってのことのようですので、お嬢様方にそのことさえしっかりとお伝えしていらっしゃるのであればちゃんとした「躾」だと思います。 意味も無く、ただあれもこれもに介入されたら、それこそグレてしまうと思います。私ならグレます。 ですから自信を持たれていいと思います。 生意気なことを言ってしまい申し訳ありません。ご参考になれば幸いです。

visian
質問者

お礼

こんにちわ* 再度のご回答有り難う御座います(^^) 放任ではないと仰って頂き大変嬉しいです* 下の娘は私の考えを理解してくれているようですが 上の娘は祖母とも仲が良いのでこういった私の躾け方に反発している処もあるようです. 小さい頃から祖母が甘やかしてきたので温室育ちそのものの上の子には こういう独立心を主体にした躾け方は合っていないのかもしれません. しかしながらもう17歳. 今更手取り足取りと云う歳でもないでしょうし,実際そうすいると嫌がるんですよ^^; 実際甘やかして来たのは祖母なのに,何かあるとすぐに私の愛情が足りないからとか 放任だとか云われるのは本当に怒り心頭です# あぁ,愚痴ってしまいました...スミマセン^^;;;;; この度は率直なご意見,ご回答を有り難う御座いました*

  • yumegami
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.10

結構皆さんのお家は厳しいんですね。 私は今高3ですが、お小遣いは親から6000円貰っています。 が、祖母から月3000円頂いているので合計9000円ということになりますが・・・。 お小遣いを貰い、更に携帯代まで出してもらってます。 門限はありません。 夜遅くなりそうだったら電話して、夕飯が要らないことを伝え 終電までに帰れば良い、という感じです。 バイトは学校で禁止されているのですが 高1、高2と冬休みのみバイトしました。 それに関して親は「バレなきゃいいんじゃないの?」という感じでした。 遊びに行くとき誰と何処に行くのか全く聞かれません。 だから私から行く前に伝えておきます。 外泊も大丈夫です。 周りの友達と比べてもかなり放任な方だと思いますが 決して見捨てている等というわけではなく 信頼してくれているのだと思います。 余りにも危なそうな所等だと「大丈夫なの?」とか聞かれますし 以前「遊んでいたりしても、しっかり成績を維持して ちゃんとした生活をしていれば・・・」みたいな事を言われたので・・・。 私も門限や束縛がなくても平日夜遅くまで遊びに行ったりすることはありませんので・・・。 少々支離滅裂な文章となってしまいましたが 少しでも参考になりましたら幸いです。

visian
質問者

お礼

こんにちわ* 御題に御参加頂き有り難う御座います. 支離滅裂だなんてとんでもない# とてもピンポイントで分かりやすく書いて頂き恐縮しております^^) ところでyumegamiさんのお母さまはお幾つの方なのでしょう? 恐らくは私と同年代かと存じますが... yumegamiさんご自身も「躾が甘い」と感じられていらっしゃるようですが お母さまの意図をしっかり汲んでいらっしゃる賢いお嬢さんなのですね. 正に理想的な母娘関係なのではないでしょうか^^* この度はご回答を有り難う御座いました*

回答No.8

女子中高生の母です。40代後半です。 中3の娘は、受験生でもあり、まじめというか曲がったことが大嫌いな子で、学校から家まで自動販売機(ジュース)が3つくらいしかないので寄り道もせず、暇があればパソコンの前にいる子なので心配は無いのですが・・問題は高2の娘です。 中学校の時までは友達を把握できたのですが、高校になりイマイチ把握できません。 門限は休日の外出の時に、そのつど設定しています。 日頃は部活なので大体時間が決まっています。 小遣いは月5000円ですが、たまに爺ちゃんにもらったりとか、しております。買い物や映画代等はそのつど渡しています。 友だちの家への外泊はまだしてません。 友達の家の電話番号(固定電話)を聞く約束はしています。 部活をしていることと、学校が一応禁止なのでバイトはまだしてませんが、冬休みに学校から許可が下りるバイトをする予定です。 高校を卒業することと、フリーターやニートにはならないことという約束をしています。 自分の通ってきた道ですが、なんせ時代が違いすぎます。携帯の普及など便利なようで不便な場合もありますよね。 お母さん17年目でまだまだ高校生というところですので、ファイトです。

visian
質問者

お礼

こんにちわ* 御題御参加有り難う御座います# 高2と中3と云いますと我が家と同じです* そうですね,我が家も問題とされているのは高2の娘です. 今は携帯の普及で非常に交友関係も広く,親が全てを把握するのは不可能かもしれません. 最も私は把握しようと思った事はありませんが, それが私の母に云わせると「放任」だと云うのです. どう思われますか???? 今の娘達と私とでは時代も背景も環境も全く異質です. なので自分と同じ,は通用しないと私は思っております. 加えて私が受けた躾はとても厳しく,今の時代には全く応用出来そうにありませんが..^^;;;; そもそも「高校生らしい」とはどういう事なのでしょうね? 今度はこの御題で立ててみようかと検討しております^^ この度はご回答を有り難う御座いました*

noname#161731
noname#161731
回答No.7

ほんの数年前まで高校生でした。(現在21歳) まだ、高校生の立場はワカランでもないです。 自分が高校生だった時 母親は自分のこと把握してませんでした。 自分(sagara)の事は「お財布」と鬱憤晴らしの場所だったので。 じゃあ産むなよ…って思ってます。今でも。 もぎ取られたお金、精神的苦痛が尋常じゃないので、訴える事も検討中です。 さて本題― 一人の人間としてみて欲しい年なので 親は全て把握すると喧嘩になると思います。 打開策として ある程度子供と親の間に約束を決めそれを守っておけばOKだと思います。 高校生。友だちが多すぎて、親だと把握できないでしょう。 例えば ・学校の事は話してね ・門限はXX時まで、ゴハンはいるのか行く前に伝える事、 +1時間まで電話すればOKだけど、それ以上を過ぎたら問答無用で鍵を閉めてしまうからね。 ・お小遣いは自分でアルバイトして稼ぎなさい。 ただし、ないといっても貸さないよ。 借金しても助けないからね。 ちゃんと卒業できるくらいのお勉強もしてね。 大学に行きたければそれ相応の力もつけて欲しいな… ・外泊は高校卒業まで待ちなさい。 友だちと泊まると称して異性と泊まる可能性がある。 妊娠でもして帰ってきたら…嫌でしょう? もしくは泊まってもいいけど、相手の連絡先と名前、泊まる場所を書いていって欲しいな とか 一筆書かせておきます。 約束が違うとかって言われないように。 つい最近の元・高校生として、教訓に得た事 ベタベタした関係はきついと思います。 親のお願いも入れつつ子供のお願いも交える。 子供の意見や願いの全てを否定しない。 これが第二の条件です。

visian
質問者

お礼

こんにちわ* 御題に参加頂き有り難う御座います# そうですね,親の願いも入れつつ子供の意向にも沿ってあげる. これが一番ベストだと思い実際今迄こうして娘とは拘って来ました. しかしながらこうした事が今時の女子高生(娘の事)を助長させるのだ, 子供の言いなりになってばかりいるから勝手な事ばかりするのだ, 放任だ,愛情の欠落だ,あーだこーだ...と非難される訳です^^; 大切だからこそ,がんじがらめにはしたく無いんですけれどね. 私の考えは甘い!んだそうです. sagaraaoさんはこれまで随分と辛い思いをされて来たのですね. お気持ち分かります. 娘と云うのは特に母親との関係がとても重要で,成長後も 精神状態に大きな影響を及ぼしてしまうものですよね. 悪影響は愛情の欠落による精神不安. 逆に良い事は妙にしっかりしてしまう事...でしょうか? 斯く云う私も母親とは確執だらけで今でもトラウマになっている事が多々有ります. それは子育てに関しても影響を及ぼしているのでとても難しい問題です. ですので今回,こうして皆さんのお考えを伺い 改めて自分と他のご家庭との違いを認識してみようと御題を立てた訳ですが, 思いも掛けずsagaraaoさんやNO1,2,3さんのような 御若い方からの貴重なご意見を頂けて大変嬉しく思っております. この度はご回答,アドバイスを有難う御座位ました*

  • yumekan
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.6

はじめまして。 私は、小中学生の娘を持つ母親です。 私も子供のことに関しては試行錯誤といいますか、はっきりいってどこまで介入すればいいのかなんてわかりませんが、日々娘の行動言動には目、耳を光らせています。 特に長女は、受験生とゆうこともあって特に目がいってしまいます。ただ、いつも気をつけていることは、自分が同じ年のとき親に必要以上に言われて、はらがたったりしたことなどは、娘たちには言わないことをいつも意識しています。 門限は、基本的には五時です。でも夏場や誰とどこに行くかで臨機応変にやっています。ただ、一言「あなたを信じているからね」と、言っています。まだ、行動範囲が狭いのでそんなに心配はしていません。 あとお小遣いは、中学生だし部活もしていてあまり使うこともないので2000円です。多いか少ないかはわかりませんが、うちではこれで充分だと思っています。 後、しつこく聞かないことだけは気をつけていますが、私は親として優しいだけの親ではダメだと思っています。けっこう口うるさいかも、、、 こんな回答しかできませんが、私も親として子供に習うことも多く子育ての大変さを痛感しているところです。

visian
質問者

お礼

こんにちわ* 御題に参加頂き有り難う御座います# yumekanさんは小中学生のお嬢さんをお持ちなのですね. 受験もあるとなると確かに色々と目配せが必要な時期ですね. しかしながらyumekanさんは厳しく,かつ温かく躾をされていらっしゃるご様子. きっとお嬢さんは素直で優しい子に育っていらっしゃるのではないでしょうか^^? 躾けに関しては確かに優しいだけでは「親業」は勤まりません. 私もそれは痛感しております. しかしその加減と云うのが非常に難しくはありませんか...? 最も有無を云わせず従わせる,と云う手も有りますが, それでは根本的に正しているとは云えないですよね. 私はがんじがらめに縛り付けるより,自ら納得した上で行動してくれるのが 一番嬉しく思うのですが... 厳格な祖母(私の母)はそんな事では手ぬるい!!!!と, 勝手な事ばかり云うので辟易しています;;;; 一個の人間を育てると云うのは本当に大変ですがお互いに頑張りましょう* この度は大変参考になるご回答を有難う御座位ました*

回答No.5

こんばんわ。初めまして。 回答ではないのですが、躾に関してvisianさんがどのように考えているのか記入してくださったら幸いです。 「門限は○○にしているが、実の母は△△と言う」など・・・。 母親ではないのですが、仕事上、保護者の方に相談を受ける機会が多いので、何かよい回答ができればいいなぁと思ってマス・・・。

visian
質問者

補足

おはようございます* 御覧頂き有り難う御座います# お返事が遅れてしまい申し訳ありません;; 大まかには下記回答者様のお礼にも述べさせて頂きましたが 要するに私の躾は甘い,と... 確かに服装や私生活には甘いかも知れません. 髪を染める事もとやかく言いませんし(微妙に茶色いくらいなので) 外泊も許しています. 本当は我が家に泊めさせたいのですが,訳有ってそれが出来ないので お友達とお泊まりする時はそちらの家でお世話になっております. 門限は長女が10時,次女は七時で後は臨機応変に対応しています. 私は学校の成績さえ上位にいれば後はとやかく言わないようにしています. 今の御時勢ですからお洒落をしたいのも分かりますし, お友達に遅れを取りたくないと言う気持ちも分かります. 子供と言えど自分以外の人間. 一歩外に出てしまえば何をしているかは分かりません. 全てを把握すると言うならばずっと尾行でもして一日中一緒に着いて廻るしか無いでしょう. ではどうするか. 黒に近いグレーがある事も疑いつつ信頼するしか無いでしょう. なので学業さえ疎かにならなければという事で,ある程度信頼し, 「何かと引替えの自由」(成績が下がったら遊びには行かせない等)を与えているのですが, 祖母は子供等信用すべきでは無いし,いつでも目を光らせておかなければならない. そして高校生らしい服装,高校生らしい行い,高校生らしい考え方等 親としてそう言った事をさせるべきだと言います. ですが「高校生らしい」とは一体どう言った事なのでしょう? 何を以って高校生らしいと言うのでしょうか? そこで他所様のご家庭ではどう言ったラインをお持ちなのか, どういった主義をお持ちなのかを知りたくてこう言った御題をたてさせて頂いた訳です. 如何でしょう? 大変長くなり,読辛くなってしまい申し訳ありませんが 率直なご意見をお聞かせ頂けますか?

回答No.4

私も親ではありませんが・・・。 お子さんをどの程度、信用できるか。 それによるのではないでしょうか? 信用できるお子さんなら、そんなに介入する必要はないでしょうし、 ほっておいたら何するか分からない、いつも遅くまで遊んでいる、或いは、素行の良くない友人がいる、など心配な要素があるのであれば、ある程度介入も仕方ないと思います 周囲の友人などに比べると、私は所謂箱入りですが、かなり信用してもらっていたのだと思います。 心配かけない範囲で自由を認められていましたし、 「遊びを知らないとろくな大人にならない」という考えを持っている親なので窮屈な思いをしたことはありません。 特に問題のないお子さんなら、信用してあまり介入しないほうがいいとは思います。 私は、「親が信用してくれてるのだから、それを裏切るようなことはできない」と逆に自ら律するような思いがありました。

visian
質問者

お礼

おはうございます* 何処迄信用出来るか...の問いには「100%」と云います. かといって100%の信頼に応えられる程立派な娘かと云えば「否」です^^; でもそれはまだ17年しか生きていませんから詮無い事と思っています. これから長い人生の中で一つ一つ身に付けてくれれば...と..悠長な事を考えています. しかしながらその私の信用する姿が甘いのだ,と非難されるのです. 信用出来ない娘... 確かに長女は遊び好きですし,門限を破っても尤もらしい理由を付けてきます. 嘘も上手だと思うし,根性の「こ」の字も無い温室育ちです. でも成績は良くて常識も弁えているのでつい信用してしまうんです^^;;; でも実際私は甘すぎなのでしょうか??? 私としては「尊重」しているつもりなのですが.... 「遊びを知らないとろくな大人にならない」 う~~ん...mika72211017さんのお母さまって素敵ですね^^* この度はご回答を有難う御座いました*

回答No.3

こんにちは^^ 申し訳ありません、私も大学一年生で未だ自分自身育ててもらっている身ですが、ご参考までに自身のことを書かせてください。 我が家の場合、ほとんどのことを母親には話しております。昔から母は「今日何があったの?」と必ず聞いてきましたし、答えなければ機嫌が悪くなります。もちろん私も普通に話します。恋愛事情はやっぱり話しにくいのですが、私の場合すぐにバレてしまいますので、少しずつ話します。 また、門限ですが、高校までは夏は7時・冬は6時半、大学生になった今では9時になっています。お小遣いに関しては今まで一度ももらっていません。お年玉と、時折祖父母からもらえるお小遣いですごしていましたし、今ではバイトをしていますのでバイト代ですごしています。 バイトはやっておりますが、6時までしかシフトを入れないようにしています。やはり心配しますので。外泊は…高校までは学校がダメだったので、うちもダメでした。「校則を守るのが第一」という考えなので。 今は分かりません。たぶんどこに何泊するかを言えばいいとは思います。 こんなところです。だいぶ介入されていると思います。実際私は友達から「箱入り娘」と言われているほどです。子どもの私としては、嫌なこと・不安なことには「親がうるさいから」といって断れますし、結構助かっています。親もそれでいいと言っておりますし。まあ、「うるさい」と思うことも多々ありますが。 どのようなご事情でご質問なさったのか良く分かりませんし、また「子ども」の立場からの意見なのでお役に立てなかったかも知れませんが、よろしければご参考になさってくださいね。

visian
質問者

お礼

おはようございます* お嬢さんの立場からのご意見もとても参考になりますので構いません. 却って嬉しいです^^*ありがとうございます* megumeguさんのお母さまはどちらかと云うと「介入」されるタイプなのですね? でもmegumeguさんは然程嫌な思いもされていない. それは「介入」=「お母さまの愛情」と受け取っていたからでしょうか? 今回こういった質問を立てたのは 「躾」と称して何処迄個人に介入すべきかと云う疑問を抱いたからです. 祖母は(私の実母)「介入=愛情」という考えなので全てを把握すべきと云いますが, 私は「尊重=愛情」という考えなので子育て論についてはいつも衝突です^^; 実際こういった考えの母親に躾けられて私自身いや~~~~な思いをして来たので 自分の娘にはそんな思いはさせずのびのびと色々な事を経験させたい..というのが私の「躾」です. なので娘には自分で考えて行動させ,私はあまり介入したくはないのですが, 祖母に云わせるとそれは母親業に対する怠慢であり娘に対する放任だと云うのです. 私自身ポリシーを持って子育てをしていますが 自分の考えに固執し過ぎて何か間違っているのではと疑問を抱いてしまい それでこうして皆さんの「躾」に対する考え方を伺った訳です. NO1,2さん同様,お若いながらもこうした議題に参加して頂き 大変有り難く思っております# この度はご回答を有難う御座いました^^*

  • yukkolove
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.2

高一のyukkoloveです。母親ではありませんが、とりあえず自分が高校生なので答えさせて頂きますね。 参考程度にして下さい(^_^) えと、私の場合は行動というか…どこかに遊びに行く時は必ず親に行き先と遊ぶ友達の名前、それから大体家に帰る時間を言いますね。 というか、これはもう昔からしていたので親が聞かなくても自分から言うのですが(^_^;) 次に門限やお小遣いですが、門限はありませんね。 そんなに遅く帰ることもないので決められてませんよ。祭りの時は10時までに帰って来いとは言われますが・・。 お小遣いはもらってません。遊ぶ時に何円ぐらいいる、と言ってから了承を得てもらっているので。 外泊やバイトはしてないので答えられませんが、バイトならいつからやっても良いんじゃないかというのが親の考えです。 私の家はこんな所でしょうか。お役に立てれば幸いです☆

visian
質問者

お礼

おはようございます* なるほど..お母さまとyukkoloveさんの間には信頼関係が出来ているのですね. 可能ならお母さまの躾に対する考え方を是非お伺いしたい処です(^^) 参考になりました. この度はご回答を有り難う御座いました*

  • hits_pooh
  • ベストアンサー率21% (17/78)
回答No.1

すみません。母ではないのですが。うちの場合を… 高校までの話です。 ・門限  6時を過ぎたら電話を入れる。 9時を過ぎて連絡なかったら問答無用で施錠。 ・小遣い 高校3年生の時点で5000円。 アルバイトはOK。でも私は部活があったので高校のときはしていませんでした。 (妹は高校のときからしていました) 姉がいたため、すでに前例があったので差別化はいかんと金額のアップは一切認められませんでした。 ・外泊 泊まり先を告げていけばOK。 逆に友達を連れ込んで泊めたことも多かったですが、ご飯作ってくれたりしました。 決めたことに関しては絶対曲げない人でしたが、(姉がいるので変えられない部分もあったでしょうし)何でもかんでもうるさくは言われなかったです。 学校も進学校に行きましたし、部活に励む真面目高校生だったので、特別言うこともなかったのかも知れませんが。 たまにお祭りとかに行って、家に連絡忘れて10時に帰ってきたときとか、鍵閉められましたね~…

visian
質問者

お礼

おはようございます 早速のご回答を有り難う御座います* 煩く云われなくてもきちんと自己管理が出来るhits-poohさんは とってもしっかりしたお嬢さんなんですね^^ きっとお母さまも安心して任せていらっしゃったのでしょう. ところでhits-poohさんからみて, お母さまの躾って「厳しい」とは感じなかったのでしょうか? もちろん親の立場で見ると特段厳しくは感じませんが, 今の子達から見ると結構厳しく感じるのでは..と思うのですが...^^; どうなんでしょうか? この度はご回答を有り難う御座いました#

関連するQ&A