• ベストアンサー

稀勢の里について

貴乃花に次ぐ、史上2番目のスピードで幕内にあがった稀勢の里の横綱の可能性について相撲に詳しい人の意見が聞きたいです。個人的には日本人の横綱が早く誕生してほしいので、稀勢の里にとても期待してるんですがどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

若手と呼ばれる力士は大体は幕内下位では大勝ちするのですが稀勢の里はしてませんね。 そもそも鳴戸部屋の指導方法に問題があるのかもしれません。稽古量は他の追随を許さないらしいですが若の里はなかなか大関に上がれないし隆乃若は幕内下位で大勝も出来ずくすぶっているし・・・。 稀勢の里の問題点は脇が甘い所です。名古屋場所も差されて負けたと記憶しています。 力強さはあるのですから早く上に行ってもらいたいですね。でも若いからもうちょっと長い目で見ないといけないかもしれないですが。

kand0123
質問者

お礼

なるほど。わたしも幕内下位で大勝ちしていないのが気になっていました。でもやっぱりまだこの段階で判断するのは難しいですね。ご解答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 稀勢の里のインタビューを流さなかったNHK

    優勝した稀勢の里のインタビュー流さず 6時のニュースに切り替わりました 仮にも相撲は国技です そして日本人横綱の優勝インタビューなんだから最後まで流すべきだったと思うのですが? せっかくの感動に水を差したN局 これで受信料よこせ と言うのですからお笑い種です 会長が変わって少しはマシになったかと思いましたが全然変わってませんね? それとも何かまた報道の圧力でもあったのでしょうか?

  • 稀勢の里の横綱昇進問題について

    相撲協会も横綱審議会も、来場所の14勝以上での優勝で昇進を検討すると言う見解を示している。 日本人横綱を期待し願望しているのは、私も同じだが、その昇進基準や準優勝と言う定義が曖昧であり、5月場所前や場所中の発言(全勝優勝と優勝並びに準ずる14勝、春場所の成績(10勝5敗)から見て論外)とは大いに変わって来ているのでは・・・ 外国人力士も多く成り、力士・親方・観客ファンの国際化が顕著な中、余りにも日本人贔屓であったり、密室談合的な結論ありき(何が何でも早く横綱にしたい)のご都合主義的な人事・昇進は如何なものでしょうか? 皆様の稀勢の里の来名古屋場所における横綱昇進の可能性についての、ご意見・観方をお教えください。 (1)待望の日本人横綱の可能性であり、大甘&特別扱いになっても相撲人気や興行面からは已む得ない。 13勝以上での優勝なら昇進(準優勝なら、もう1場所の13勝以上を条件に) (2)最近の日馬富士・白鵬・朝青龍・若乃花・貴乃花の昇進前の2~3場所成績を何とかクリアーしてなら妥当、ファンも納得するのでは。 (3)連続優勝、または優勝と14勝以上の優勝又は優勝に準じる成績は「心技体+実績」として必要。 (4)何とか日本人横綱を実現させたいので、名古屋場所で優勝すれば、横綱に推挙してよいのでは。 (5)その他 http://www.sanspo.com/sports/news/20130526/sum13052621000010-n1.html

  • 平成の大相撲

    平成の大横綱と言えば、「鬼の形相」でお馴染みの貴乃花と 不運が重なって6度綱取り失敗して左腕を代償に怪我を耐えて感動の優勝をした「悲劇の横綱」稀勢の里 の2人の名がよく挙げられます。 仮に彼らが角界にいなかったら平成は低レベルでつまらなかった大相撲の時代として総括されてましたかね? 皆さん意見を聞かせて下さい?

  • 緊急アンケート!<優勝力士が決定で締切>

    大相撲5月場所 (1)7年ぶりの日本人力士[稀勢の里]の優勝はあるでしょうか? (2)今年中の、稀勢の里の横綱昇進の可能性は何%?

  • 盛り上がる九州場所優勝戦、そこで来年度の大相撲は?

    稀勢の里の頑張りで俄然盛り上がる優勝争い、愈々明日は横綱同士の千秋楽相星決戦と言う事に成った。 そして本日は今場所3回目の満員御礼となって、館内は久しぶりに盛り上がっていた。 そこで質問ですが・・・ この盛り上がりは、稀勢の里の両横綱撃破という快挙、相撲内容も含めての熱戦頑張りに負うところ大だと思います。 それだけに、気が早いのですが、来年度→稀勢の里の綱獲りの期待、続く日本人力士の台頭、場所の人気と盛り上がりに胸膨らむのですが、これから大相撲は、どうなると思いますか? (1)日本人横綱・日本人力士の優勝を待望するファンの期待は、稀勢の里の一人に掛かっており、13日目までの(特に平日の)不入りは惨憺たるものが有っただけに、新弟子の希望者減・クラブ活動での相撲部の人気の無さ等、相撲人気の長期低落傾向は続いているのでジリ貧が続く。 (2)一時的な盛り上がりを見せても、稀勢の里の横綱挑戦以外に話題と見所がなく、日馬富士の不安定さへの危惧、大関すら現在の4人から琴欧州が陥落したら→クンロク大関の鶴竜と琴奨菊のみとなり、それに続く大関候補も小粒不安定で優勝や綱取りには望み薄で相撲人気のV字回復は困難。 (3)遠藤・千代大龍の台頭のように、学生出身者&若手が育って来ており、何時までも豪栄道・栃煌山・隠岐海がモタモタしていなければ、今後は日本人力士にも活きの良いのが輩出して来て優勝争いに盛り上がる場所が続く事が期待される。 (4)その他

  • 日本出身力士とは?

    祝!稀勢の里初優勝&横綱昇進。「日本人横綱誕生」と言わず「日本出身横綱誕生」と言うのは違和感有るけど、どの報道見ても日本人横綱誕生とは書いてない怪。

  • 横審と相撲協会の責任は問われないの?

    稀勢の里が色々と問題になってますが そもそも 彼を横綱にした協会と横審に責任がある様に思うのですが? 相撲協会と横審は日本人横綱を誕生させたいがために 大関でちょっと調子が良かった彼を勢いで横綱にしてしまった メンタルの弱さと怪我のしやすさは元々有名で こうなる事は予見出来たはずなのに じゃあ稀勢が横綱推挙を断れば良かった と思うかもですが 断るのは不名誉な事で受けざるおえない 稀勢に激励勧告出すより 老害の横審をクビにすべきと思うのですが どうでしょうか?

  • 綱取りレース、誰が何場所で実現するのでしょうか?

    豪栄道・稀勢の里・琴奨菊・照ノ富士・・・それぞれの力士に長短やウイークポイントがあるようですが、一方で土俵&相撲内容の充実、新横綱誕生への期待も場所ごとに高まっています。 そこで大相撲ファンの皆さんにお聞きしたいのは、誰が何場所で横綱に昇進を決めるでしょうか? ※関連記事 http://sports.yahoo.co.jp/sumo/torikumi/hoshitori/?bashoId=201611

  • 貴乃花親方が退職願! 新相撲協会設立か?

    貴乃花親方が退職願! 新相撲協会設立か? 大相撲 貴乃花理事が退職願 琴光喜関の解雇に反対 7月5日2時33分配信 毎日新聞  大関・琴光喜関への処分を巡り、解雇に反対した日本相撲協会の貴乃花理事(37)=元横綱=が4日の理事会で、村山弘義理事長代行に協会への退職を申し出ていたことが同日、明らかになった。結論は保留されたが、歴代5位の22回幕内優勝を果たして引退後も人気絶大な貴乃花親方。退職すれば、不祥事が続く協会が最後のとりでを失い、協会のイメージダウンは必至。人気回復の道は極めて険しくなる。 理事だけ辞めるのかと思ったら、日本相撲協会を退職する決意らしいですが・・・ 慰留されることを織り込んでのパフォーマンスなのか、それとも新相撲協会を設立するつもりなのか、どういう意図なのでしょうか?

  • なぜ、日本人の横綱がいない?

    なぜ、日本の相撲界に日本人の横綱がいないのでしょうか?昔は、千代の富士や若乃花や貴乃花といった、人気、実力ともに優れた日本人の横綱がいましたが、この先、日本人の横綱は出てこないのでしょうか? そればかりか、大関の魁皇も引退すると日本人の大関もいなくなるということですが、日本の国技の相撲で外国人出身の力士ばかりが活躍するのは、日本人として憤りを感じます。 相撲ファンの方、回答お願いします!

専門家に質問してみよう