• ベストアンサー

稀勢の里のインタビューを流さなかったNHK

優勝した稀勢の里のインタビュー流さず 6時のニュースに切り替わりました 仮にも相撲は国技です そして日本人横綱の優勝インタビューなんだから最後まで流すべきだったと思うのですが? せっかくの感動に水を差したN局 これで受信料よこせ と言うのですからお笑い種です 会長が変わって少しはマシになったかと思いましたが全然変わってませんね? それとも何かまた報道の圧力でもあったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

> 日本人横綱の優勝インタビューなんだから 偏見もいいところですね。 日本人だから? 今の大相撲の屋台骨を背負っているのは誰のおかげでしょう? 外国人力士がすべて抜けたらどうなりますか? それなのに「日本人横綱の優勝インタビューなんだから」???

azuki-7
質問者

お礼

逆にその方が良いですけどね

その他の回答 (2)

回答No.3

<仮にも相撲は国技です> 東京場所を興行する建物を相撲協会が国技館と名付けているだけで、相撲は日本の国技などではありません。大相撲の放送は6時までですが、その時間に全取組が終了しないときは時間を延長して放送しています。表彰式では優勝盃の授与などいろいろ手間をかけるので、相撲放送を打ち切ったのでしょう。当然の判断だと思います。

azuki-7
質問者

お礼

だから仮にも と言ってるでしょうw

  • gohide
  • ベストアンサー率23% (236/1001)
回答No.1

相撲が国技だというのは誰しも認めることですが、あくまでも相撲放送は 相撲の取り組みをメインに時間の割り振りをして番組の構成をしています。 今回の場合は優勝決定戦になった事で普段であれば余裕で優勝者インタビュー も放送出来たのですが時間内に収まらなかったのは仕方のない事です。 それに今はNHKでなくてもニュース番組でインタビューの放送は流して 居るのですからそこまで可笑しいとは思いません。直ぐ後のNHK放送で 優勝者インタビューを流していたのですから報道の圧力なんて有るわけが ないでしょう。 会長が代わる代わらないは関係ないと思いますよ。

azuki-7
質問者

お礼

そもそも相撲のルールは制限時間なんてあってはならないはずです なのに局の都合でルールまで改変して垂れ流し もう終りですね

関連するQ&A

  • 稀勢の里は終わりましたか…

    綱取候補最有力と言われていた稀勢の里ですが、いつの間にか鶴竜に追い越されました。 稀勢の里はあそこまでが限界なのでしょうか? 鶴竜が綱昇格なら横綱全員モンゴルです 大相撲ってモンゴルの国技でしたっけ。。。?

  • 平成の大相撲

    平成の大横綱と言えば、「鬼の形相」でお馴染みの貴乃花と 不運が重なって6度綱取り失敗して左腕を代償に怪我を耐えて感動の優勝をした「悲劇の横綱」稀勢の里 の2人の名がよく挙げられます。 仮に彼らが角界にいなかったら平成は低レベルでつまらなかった大相撲の時代として総括されてましたかね? 皆さん意見を聞かせて下さい?

  • 緊急アンケート!<優勝力士が決定で締切>

    大相撲5月場所 (1)7年ぶりの日本人力士[稀勢の里]の優勝はあるでしょうか? (2)今年中の、稀勢の里の横綱昇進の可能性は何%?

  • 稀勢の里の横綱昇進問題について

    相撲協会も横綱審議会も、来場所の14勝以上での優勝で昇進を検討すると言う見解を示している。 日本人横綱を期待し願望しているのは、私も同じだが、その昇進基準や準優勝と言う定義が曖昧であり、5月場所前や場所中の発言(全勝優勝と優勝並びに準ずる14勝、春場所の成績(10勝5敗)から見て論外)とは大いに変わって来ているのでは・・・ 外国人力士も多く成り、力士・親方・観客ファンの国際化が顕著な中、余りにも日本人贔屓であったり、密室談合的な結論ありき(何が何でも早く横綱にしたい)のご都合主義的な人事・昇進は如何なものでしょうか? 皆様の稀勢の里の来名古屋場所における横綱昇進の可能性についての、ご意見・観方をお教えください。 (1)待望の日本人横綱の可能性であり、大甘&特別扱いになっても相撲人気や興行面からは已む得ない。 13勝以上での優勝なら昇進(準優勝なら、もう1場所の13勝以上を条件に) (2)最近の日馬富士・白鵬・朝青龍・若乃花・貴乃花の昇進前の2~3場所成績を何とかクリアーしてなら妥当、ファンも納得するのでは。 (3)連続優勝、または優勝と14勝以上の優勝又は優勝に準じる成績は「心技体+実績」として必要。 (4)何とか日本人横綱を実現させたいので、名古屋場所で優勝すれば、横綱に推挙してよいのでは。 (5)その他 http://www.sanspo.com/sports/news/20130526/sum13052621000010-n1.html

  • 日本出身力士とは?

    祝!稀勢の里初優勝&横綱昇進。「日本人横綱誕生」と言わず「日本出身横綱誕生」と言うのは違和感有るけど、どの報道見ても日本人横綱誕生とは書いてない怪。

  • 大相撲の優勝の決め方

    大相撲で、昨日、旭天鵬が優勝しました。 規則により、勝ち星の一番多い力士を、優勝と決める、となっていると思います。 しかし、彼が実際に、今場所、最高の成績を残したのか、疑問が残ります。 横綱・大関との対戦数は次のとおりです。 旭天鵬は12勝3敗ですが、横綱・大関との対戦は、1人のみ。 栃煌山は12勝3敗で、対戦は3人 稀勢の里は11勝4敗で、全員(6人)。 私は、一応実力者である横綱・大関とある程度対戦した力士のなかで、勝ち星が一番多い力士が優勝となるのが、自然だと思います。 したがって、今場所は、勝ち星が1つ少ないが、全員と対戦した稀勢の里を優勝と薦めたい、と思います。 なぜこんなに不自然な優勝制度があるのでしょうか?

  • 盛り上がる九州場所優勝戦、そこで来年度の大相撲は?

    稀勢の里の頑張りで俄然盛り上がる優勝争い、愈々明日は横綱同士の千秋楽相星決戦と言う事に成った。 そして本日は今場所3回目の満員御礼となって、館内は久しぶりに盛り上がっていた。 そこで質問ですが・・・ この盛り上がりは、稀勢の里の両横綱撃破という快挙、相撲内容も含めての熱戦頑張りに負うところ大だと思います。 それだけに、気が早いのですが、来年度→稀勢の里の綱獲りの期待、続く日本人力士の台頭、場所の人気と盛り上がりに胸膨らむのですが、これから大相撲は、どうなると思いますか? (1)日本人横綱・日本人力士の優勝を待望するファンの期待は、稀勢の里の一人に掛かっており、13日目までの(特に平日の)不入りは惨憺たるものが有っただけに、新弟子の希望者減・クラブ活動での相撲部の人気の無さ等、相撲人気の長期低落傾向は続いているのでジリ貧が続く。 (2)一時的な盛り上がりを見せても、稀勢の里の横綱挑戦以外に話題と見所がなく、日馬富士の不安定さへの危惧、大関すら現在の4人から琴欧州が陥落したら→クンロク大関の鶴竜と琴奨菊のみとなり、それに続く大関候補も小粒不安定で優勝や綱取りには望み薄で相撲人気のV字回復は困難。 (3)遠藤・千代大龍の台頭のように、学生出身者&若手が育って来ており、何時までも豪栄道・栃煌山・隠岐海がモタモタしていなければ、今後は日本人力士にも活きの良いのが輩出して来て優勝争いに盛り上がる場所が続く事が期待される。 (4)その他

  • ずばり朝青龍が警戒しているのは

    朝青龍、初場所で白鵬に敗れましたが優勝をすることが出来ませんでしたが、それでも横綱としての力は見せてくれたと思います。 本題ですが、朝青龍が警戒していると思われる相手は誰だと思いますか? 色々と意見を聞いてみたいです。 私としては、鳴門部屋の若手筆頭のホープ稀勢の里だと思います。 過去、横綱は稀勢の里に対し、けたぐりをしたり、勝利した後に密かに膝蹴りを入れていたりと何かと意識しているのでは。 力士でなく、相撲協会と答える人もいるかもしれませんね(笑)

  • 皆さんに質問です。

    皆さんに質問です。 大相撲は国技やけど外国人力士に好き勝手やられてるなんか情けないですね。 貴乃花以来、日本人横綱がいなくて日本人力士の最高位置が大関ですよ…朝青龍が引退するまで朝青龍と白鵬によるモンゴル人力士、2人で優勝争いしてたぐらいでした。 朝青龍が引退してから横綱は白鵬だけになりましたが今後も白鵬が優勝を続けるでしょうね。 日本の大相撲で外国人力士に好き勝手やられてるのを見て、どう思いますか??

  • 横綱になりそうな日本人は?

    そこそこ相撲好きの者です。 白鳳が綱取り確実になり、外国人横綱が2人となりましたが現在学生も含めて日本人で横綱まで駆け上がりそうな素質を見せている方っているんでしょうか?? 仮にも国技だし1人くらいいて欲しい為質問させていただきました。 「あの力士は好きだから横綱になって欲しい!」 という希望でもいいですが、評価の対象からは外させていただきます。