• ベストアンサー

封書にロウを垂らして刻印する事を何と言うのでしょうか?

50100の回答

  • ベストアンサー
  • 50100
  • ベストアンサー率28% (99/351)
回答No.1

封蝋(ふうろう)だと思います。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/yoshitaka/hanko/tanosimi6.html
nyamnyam
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 問題解決しました。 URL見させていただきました。 映画などでは見かけるものでしたが、和風な印もあるんですね。

関連するQ&A

  • 指輪の刻印

    指輪の刻印について質問です。 18K 5 と内側に刻印されているのですが、5 は何の意味の刻印でしょうか?

  • ペアリングの刻印について

    こんばんは ペアリングの刻印について質問した印ですが、どんな内容をどのように刻印すれば良いか、順番はどーすれば良いかと悩んでいます。 お願いしますm(_ _)m

  • ペアリングの刻印について

    指輪の刻印について迷っております。 イニシャルと記念日の日付を刻印しようと思っていて、記念日が2008.02.02です。 この場合、2008.02.02と刻印するのと、2008.2.2と刻印するのとどちらがいいと思われますか? イニシャルが短いので、後者だと短いかな、でもシンプルな感じがいいかな、と迷っております...。 自分で決めろって感じですが、(笑)一生大切にしたいので後悔したくなくて、質問させていただきました。 皆様のご意見よろしくお願いいたします。(^^)

  • 指輪の刻印について。写真の刻印は、、、

    この刻印はどこのブランド、もしくは何かの意味かご教示いただきたく質問いたしました! よろしくお願いいたします、、。

  • 獣の刻印とはなんですか?

    1. 獣の刻印とはなんですか? 2. 獣の刻印の目的はなんですか? 3. 獣の刻印の効力はなんですか? 4. 獣の刻印とRFID技術は関係ありますか? 5. 獣の刻印は目に見えるものでなくてもいいのですか? 6. 獣の刻印と類似する発想は日本の神道にありますか?

  • 刻印

    質問させていただきます。 銀板と真鍮をロウ付けしてペンダントを作ったのですが、これに"silver"の刻印を打ってよいのでしょうか? 割合は銀2割、真鍮8割くらいです。 ペンダントは販売用です。ヨロシクお願いします。

  • 金属の刻印について

    レザークラフト用に刻印棒を購入して持っているのですが、その刻印棒で金属にも刻印したいと考えています。自分が持っている刻印棒の品番をネットで調べても、使用できるもの(レザー用だとか金属用だとか)は書いてないので、金属に打ちつけて刻印棒の方が駄目になってしまわないか心配で、挑戦できません。 元々刻印棒にはレザー用や金属用など種類があるのでしょうか? また今持っているもので大丈夫であれば、刻印し易い金属の種類を教えて頂きたいです。

  • 自作ケースの刻印

    カテ違いかもしれませんが、 自作パソコンを作られている方なら 分かる方がいるのでは?ということで。 筐体の内側などに、そのケースを 製造した年月日が分かるように ダイヤルの形をした刻印が ありますよね。 あの正式名称は何と言うのでしょうか? 確認が取れるよう、参考URLなど 挙げて頂くとうれしいのですが。 仕事上の正式な手順書に記載 したいので、困っています。

  • リングの刻印ができるできないは何で決まる?

    教えてください。 ペアリングを探しているのですが、シルバーのプラチナコーティングのリングには刻印はできないものなのでしょうか? ネットショップを覗いてみると刻印できそうなスペースはあるのに刻印できるものとできないものがあります。刻印ができるできないはどこで決まるのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • ネックレスの刻印

    このネックレスの刻印、なんだかわかりますか?? かろうじて下のSV(シルバー)という刻印は確認できるのですがその上の輪っかが2つ(?)みたいな刻印の意味がわかりません( ω-、) どこかブランドの刻印なのでしょうか?? それとも意味などないのでしょうか?? 詳しい方、どうか回答お願いしますm(_ _)m!

専門家に質問してみよう