• 締切済み

木部腐敗の簡単な修理

洗面所の床と柱が腐敗してきてしまいました。 浴室ドアに面した部分です。 ほんのわずかなのですが、指で押すとへこみます。 築18年です。 簡単に修理することできませんでしょうか?

みんなの回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

腐りより、少し長めの釘を、数本、面に対して、平らになるように打ち込んでください。 いみわかるかな。 大きなホームセンターにいくと、エポキシ系の粘土型の充填剤がうっています。 それを、隙間に、練りこんで、固めていけば良いのです。 最終的には、面に対して、平らになるように、養生すると、綺麗に 仕上がると思います。 または、先のとがった鋸で、出来るだけ、直方体になるように切込みをいれ、 切り取ってしまいます。あてがう為の器を、用意して、接着剤をつけて、 すっぽり、あてはめれば、良いのではとおもいます。 自信がなければ、リフォーム屋サンに頼んだ方がいいかな、とおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21649
noname#21649
回答No.1

後方を知っている人ならば簡単に修理できます。 知らない人ですときわめて困難でしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 柱や土台の腐敗と劣化に対する改修について

    こんにちは。以前ユニットバスについて質問させて頂いた者です。 在来浴室を壊す工事が始まったのですが、予想以上に漏水が起こっていたらしく、柱や土台の劣化が進んでいることが明らかになりました。現状、浴室を解体し基礎(べた基礎)と配管が露出している状態の築6年の木造在来工法住宅ですが、以下の点に付きお教え頂きたくお願い致します。 1.浴室の床下に泥が沢山入り込んでいました(約2L程度)。腐った木かとも思いましたが土のようです。土が入り込む要因として何が考えられますか?浴室は家の角に位置し、外壁に2方向が面している状態。隣接する廊下の下には土は溜まっておりませんでした。 2.浴室についていたサッシ窓枠の周りの木も完全に朽ち果てていました。床から大体1Mほどの距離がありますが、こんなに朽ちてしまうものでしょうか?直接木枠にサッシをとめているだけの状態です。施工法は適切だったのでしょうか? 3.浴室を囲っていた5本の柱のうち、基礎から直接立ち上がっていた4本の柱の下から1Mくらいまでが腐ってスカスカになっています。うち3本は梁を支え1本は通し柱のように見えます。まだ洗面は解体していないのですが、そちらの柱にも悪影響が出ている可能性があります。改修方法としてどのような方法を取るのがベストでしょうか? 4.土台に関しては防腐剤を塗ってあったためか目視では腐っているようには見えません。ただ金属で叩いてみると少し他の部分とは違う音がするところがあります。外見はなんともなくとも中が朽ちていることはありますか?その場合はどのような改修を要求するすればよいでしょうか? 以上たくさんの質問で申し訳ありません。不明な点などあれば適宜補足させて頂きますので、宜しくお願い申し上げます。また、私が把握しておかなければならない点などもあればお教え下さい。 宜しくお願い申し上げます。

  • 借家 修理費

    現在、築30年の一戸建ての借家に27年ほど住んでいます。六畳ほど部屋が3つと台所の部屋です(4.5畳ぐらい)。 シロアリが7年前ほどから発生しています。 当時大家に言ったところ何もしてくれませんでした。引っ越す余裕もなく今まで住み続けてきました。 しかし、今はお風呂場の柱、そして各部屋の床など様々な部分ががたがたになり、また老朽化にともなってあらゆる部分も傷んできています。 とりあえ今見える傷は (1)シロアリの被害(各部屋の床や柱) (2)部屋内の壁の破損。 直径8センチぐらいに円形で表面がはがれている。数としては3ヶ所ほど。(昔の家によくある土っぽい?壁、わらのような物が練りこんである、表面はきらきらします。) 自然破損です。証明できませんが・・ (3)部屋のドアの表面のベニア板がくぎが抜けて、いつでもめくれる状態になっていたり、角が欠けていたりしています。 (4)壁は全体的に古さのため色が汚れています。 (2)(3)はとくに修理しずにこれまで住んできました。 引っ越す際修理費として(2)(3)(4)はそれぞれどれ位かかるものなのでしょうか?(1)のような害虫被害もこちらが修理代払う必要がありますか? 全体で何百万もかかってしまうのでしょうか? とても心配です。

  • 修理費用

    築7年、入居後一年の賃貸です。 洗面台引き出しの前面のパネルと側面板の接合している部分が割れて前面パネルがとれました。また浴室の温度などを調節するパネルのカバーの本体にはめるつめの部分が折れてはめることができません。 この場合修理費用の負担は通常どういう具合でしょうか。 入居者は故意に壊したものではないといっていますが、こういう破損も通常の使用での破損といえるのでしょうか。修理費用は両方で2万円ほどです。妥当な割合を教えてください。よろしくお願いします。

  • 敷金と修理費

    現在引越しを考えています。 今は一戸建ての借家に住んでします。築30年ほどです。家は木造です。室内の壁は、呼び方が分からないのですが、土っぽい感じです。ワラなどが練りこんでいます。家は8年前ぐらいからシロアリで出ており、大家に伝えたところ、家賃など上げないから、何も対処はしてくれませんでした。それで今に至っています。現在目に見える破損、老化は以下の通りです。 (1)シロアリの被害(柱がすかすか、床もぐらぐら) (2)室内の壁の汚れ(一部は崩れています) (3)くぎのあと (4)壁にスプレー(浴室の壁(もともとは白色)に、汚れが目立ってきたため、なぜか縦、横1m四方に違う色のスプレーをかけてしまいました。) (1)、(2)は自然老築だと思いますが、(3)と(4)は人為的なもののためかなりの修理費が請求されるのではと心配しています。修理費ははじめに払った敷金から使われるのでしょうか? 

  • ハウスメーカーのマイホームの修理。浴室の床

    あるハウスメーカーでマイホームを建てて10年弱ですが浴室の床カラリ床?の剥げがひどく修理をしたいのです。あと浴室ドアも少し割れてて。この場合ハウスメーカーにまずは依頼するのがいいでしょうか。それとも浴室のカラリ床のメーカーに直接依頼するのがいいでしょうか。ハウスメーカーに依頼すると間のお金をとられそうで。皆さんどうしていますか? あとカラリ床 みなさん椅子は置いていますか?調べたら椅子を引きずって移動させたりしては行けないとありました。小さな子供もいるのでなかなか傷がつかないようにするのは難しいです。 マットを敷いたらよかったかな。 同じような経験された方よろしくお願い致します。

  • 屋根の雨漏り 修理代の目安を教えて下さい

    ガルバリウム鋼板屋根、築20年(延べ床 坪38坪)3年前に塗装工事のみ30万位でしました。最近雨漏りが1ヶ所、ありました(強風豪雨時 1晩でバケツ5センチ位 押入れの柱付近)知人の話では、300万位は必要・・・と言ってましたが部分修理でもOKか?全部の修理か?アドバイスと情報をお願い致します。

  • 羽あり?どうしたらよいのか?(2)

    毎年 5月~6月くらいに、写真のような 虫が ぱ~と住宅の北側の廊下 洗面所 脱衣所を飛び回ります。2~3回 繰り返すと 次の年まで、飛び回ることや、写真のような虫の姿を見ることはありません。今回 浴室の檜(白塗装してある)の柱に虫が穴を掘っている所を発見しました。 築45年の木造軸組みの住宅です。柱は「檜」です。何か撲滅させることのできる薬剤方法はありませでしょうか? 写真が一枚しか貼れませんので、(1) (2) (3)と投稿します。 右の木材はドアです。その隣の 虫が掘っているのは、浴室内の白く塗装した檜の柱です。

  • 浴室換気扇の修理費用は?

    築10年弱のマンションを購入、入居後に浴室・洗面所・トイレ共通の換気扇が壊れていることがわかり、 管理会社を通じてメーカー提携の業者に修理に来てもらいました。 モーター部分がごく弱くしか動かなくなっているとのことで取り替えることになりました。 その後、請求書が来ましたが、30950円(税抜)という金額は妥当ですか? 内訳は  モーター(松下 FY18DPX3) 12,000円   羽根                950円  出張修理料           3,000円  修理技術料          15,000円 合計30,950円 ということです。 そもそも、入居前から故障していた部分の修理は 入居者が負担すべきものなのかどうか、疑問に思っているのですが… アドバイスお願いいたします。

  • 浴室の入り口の腐食はどうしたらいい?

    築20年ほどの木造住宅で、浴室の入り口の床が腐ってしまいました。 ぼこぼこになっているのではがしてみたところ、入り口ガラス戸の下の木部分(コンクリートの基礎の上にのっている15cm程度の材木)が浴室側から半分位ぼろぼろになっており、そこに乗っている柱も少し腐っているようです。 浴室は昔風のタイル張りです。夏など、ガラス戸をあけたままシャワーを使ったりするので、はねた水が、ガラス戸の枠と床の隙間から入り、長い間に腐ってしまったのだろうと思います。脱衣所の床下は乾燥しています。 予算も無いので、床板だけだったら自分で治すつもりだったのですが、思ったより大掛かりになってしまいそうな気配です。 業者さんに頼もうかと思っていますが、その前に、どのような修理方法が考えられるか知りたいのです。 周囲の壁や床をはがして直すようになるのでしょうか? それとも腐った部分の補修など(切り取ってその部分だけ接ぐまたは補強材等で補強する)なにか方法があるでしょうか? 詳しい方、お教えください。

  • マンションの床のキシミ音の修理は?直る?

    自宅マンションのことですが、先の大震災の時、震度5強でした。 その際には気が付かなかったのですが、2,3日してから、洗面室の床を歩くと、 風呂場の壁沿いの床がギシギシと少しキシム音がしました。 築7年のタワーマンション8Fで、以前はそのようなことは全くなかったのです。 その後、何度かの震度4,3の余震の度に・・・・なのかは不明ですが、 時間が経つごとにキシミ音が大きく広くなってきました。 今は洗面所の大体の場所が軋みます。 マンションの管理の方に聞きましたが、マンション内の一斉修理は検討中なので しばらく待って下さいとのことでした。 個人で地震保険は入っていませんし、一斉修理になっても出張代が安くなるだけで 自己負担だと思います。 もう1ヶ月ですし、階下に響いてないとは思うけれど?今後が気になり始めました。 さて質問ですが、床のキシミって修理して直るものでしょうか? その際は床を剥がしたりもするのでしょうか? お金も沢山かかるのでしょうか? 放置すると更に酷くなったりするものでしょうか? 洗面室は全体が4畳くらいで洗面所、洗濯機、風呂場への出入り時に 床を通るとギシギシとなります・・・。 個々の現場次第だとは思いますが一般的には・・・で結構ですので教えてください。

専門家に質問してみよう