• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:凹んでいます。お金やこれからの自分について。)

凹んでいます。お金やこれからの自分について。

このQ&Aのポイント
  • 29歳女性がお金の問題や将来について悩んでいます。
  • 関西の元都に住んでいるが、人間関係に悩み、仕事に自信が持てない状況です。
  • 将来の稼ぎ手として認められず、東京への移住も考えています。皆様の意見を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yurisu
  • ベストアンサー率37% (39/104)
回答No.5

こんにちは。再びNo.3です。 そうですか、男性から見下されるような発言は、私も以前の職場ではありましたけど、新しい職場では全く逆でしたよ。ちやほやされたと言うと言い過ぎかも(笑)知れませんけど、とても大事にしてもらいました。 新しい土地と前の土地、何が違うかと言うと、全てですね。会話の内容やテンポに始まり、人間関係の距離のとり方や、果ては服装やお化粧の趣味まで、前の職場では「なぜ???」と思うことが多かったです。人間、やはり土地にも向き不向きってあるんだと思いました。 仕事はいつでも辞められますから、転職は慎重にしましょうね。私もじっと我慢して焦らないようにし、半年かけて新しい職場を見つけました。転職先を探しているというだけでも、前に向いて進んでいると思えば随分気が楽になりましたよ。 真面目にまっすぐ生きていれば、必ずいいほうに向かっていくと思います。上がらない雨はありませんから、自分を信じて頑張って下さいね。

mitesu
質問者

お礼

再回答有難うございました。 >>真面目にまっすぐ生きていれば、必ずいいほうに向かっていくと思います。上がらない雨はありませんから、自分を信じて頑張って下さいね。 励まされました。。 やはりそれに限りますね。 頑張ろうと思います。

その他の回答 (4)

  • kkk-1
  • ベストアンサー率13% (66/500)
回答No.4

自信喪失状態といったところなのでしょうか? 読んでいると、ご自分でご自身を追い込まれて いるように感じました。 問題のネックは人間関係ですよね。 人間関係がスムーズに進めば自信も 回復するという事ですよね。 貴方様が人間関係が苦手であるというのであれば 自分から無理に話をする必要はないと思います。 相手の話を微笑んでうなづいて聞く立場に まわってみてはどうでしょうか? 人間自分の話を聞いてくれる人には好意を 示すものですよ。貴方様も自分の話を微笑んで聞いてくれる人には良い印象を持ちませんか? どうでしょう?難しいですか? もし、それが困難なようであれば、 おはようございます。ありがとうございます。お疲れ様でした。すみません。等の コミュニケーションに最低限必要な言葉ってありますね。誰から何を言われても必ず言う習慣をつけてください。 それだけ貴方様の印象はかわってくると思います。 完璧を目指すのではなく「今日はここまでできたから合格」と60点とれたら合格にしてあげる事も忘れずに!

mitesu
質問者

お礼

こんにちは。 ええと、クラブ活動の経験もあって、 特別に人間関係は苦手ではないと思うのですが(営業マンほどの手腕があるわけではないですが。)、初心に戻って回答者様の仰っていることにも気持ちを寄せてみたいです。 回答有難うございました。

  • yurisu
  • ベストアンサー率37% (39/104)
回答No.3

その土地に合わないということは、私もありましたよ。 例え同じ県内でも少し離れた土地だと人間関係も全く違います。 私も以前の職場で周りとの違和感を感じてました。その会社は私の住む市からは少し離れた古い田舎町にあり、独特な雰囲気がありました。一時は「私がおかしいのかな?」と思ったりしました。そう思うとますます深みにはまっていきました。 ところが、高校時代の恩師がその市の高校に転任になったと聞いて会いに行くと、恩師から「ここの土地はよそ者を受け入れない独特の雰囲気が無いか?」と聞かれました。恩師もその土地で人間関係に苦労しているようでした。尊敬していた恩師がそう話すのを聞いてから「あ~、私がおかしいんじゃないんだ。」とすっかり気が楽になり、そして暫くして自宅の近くにある会社へ転職しました。 新しい会社は、大きなビルの立ち並ぶ市街地にあり、社員も多く特に女性の多い職場でしたが、私の思うところの「常識のある人達」ばかりで、家族の事情で止むを得ず退社するまでとても楽しく充実した日々を過ごす事ができました。 何が普通かとか、常識とかいうものは、案外その土地によって少しずつ違うと思います。 お引っ越しできるのなら、してみてはどうでしょう? それから、質問させて下さいね。  >主流な稼ぎ手の男性陣に見下し発言の掃き溜めになってしまいます ↑これはあなたが男性に対して「見下し発言」をするという意味ですか?  >女性にも話してもつまらない人でいじめになります ↑これは、あなたが「つまらない人」に対していじめをするという意味ですか?それともあなたが「つまらない人」と言われて他の人にいじめられるのですか?

mitesu
質問者

お礼

こんにちは。 自分だけじゃないんだなと思って、楽になりました。 自分も、小学校,高校、中学を同じ県内で3つの市を渡り歩いたので、回答者様の状況に共感しました。 逆に、今の土地で、関東まで行かなくても同県内で転居という手もあるなと思いました。 ご質問ですが、見下されたりいじめにあうのは自分のほうです。 質問の文章が混乱していました。。 私の住んでいるところは、他の土地から来た人が、上手く行かないでノイローゼになることは良くあることのようです。 街の人間からすれば、追い出す態度を取るわけではないけど、他府県の人間には理解しがたい習慣の中で生活していて、必ずその点ですれ違いになることは経験上知っているといったところのようです。 一緒に長く協力していけない人間=見下す=他府県の人間というかんじのようです。 そのとおりなのでこちらから何も言えません。 逆に7年住むと、自分自身も他府県の人のことをわずらわしいと思うようになってきているので少し怖いです。それが、近所の人なんかは親子で何代とか、何百年とか住んでいるわけですから、、。 女性は一緒に向こうが話そうとしても言っていることが分からないので、私が嫌われてしまいます。 特に自分の住んでいる街の隣町から働きに来ていたり、自分が郊外にバイトに行った時などです。 住んでいる街では、最初から相手にされずいじめにもなりません。自分も興味が無い人たちなのでかまわないのですが、仕事の時は特に困ります。努力はしましたが、会話や、趣味の土地による違いで上手く行かないことが多いです。 よそから移り住んできた人とはそれなりです。でも、自分と同じことで苦労しているようです。 経済的なことや、今の仕事があるのですぐには無理ですが、引越しも視野に入れていきたいです。

回答No.2

関西在住です。 私は、関西以外は高知で4ヶ月程しか住んだ事が無いので、あまり参考にならないかもしれませんが 関西という土地を離れて感じたこと、それは 「関西の人って結構荒くて怖いな~。複雑!」と感じました。 関西といっても色々あり、人もいろいろですので一概には断定できませんが、特に厳しい土地だと思います。 でも、私は昔から関西に住んでるから、そんな状況でも暮らせる智恵、みたいな物を探してみました。 でも、先の方が書かれてた様に、環境を変えてみるというのも、とってもいい方法だと思います。 私は、関西に住んでいて、近所の事とか人間関係とかに疲れ果て、 逃げるようにして、他の土地に向かいました。 他の土地で、心の暖かさを感じました。今までの物を全て捨てて、ここで暮らそう、と考えました。のんびりした時間の流れが、とっても心地良かったです。 でも、状況が変わってしまい、4ヶ月ほど滞在した後、関西に戻る事になりました。 私も父とは一方的に縁を切られました(若貴、じゃないですが、遺産をやりたくないからという理由で)。 兄弟も居ますが、全く連絡を取ってないので、一人っ子の様で、とても孤独も感じます。 でも、私はなじみのある関西にとどまる事にしました。 環境を変えて、初めて気付く事もありました。 ただ、東京と関西の物価の違いの凄さは、ハンパじゃないと思います! 郊外で、時間をゆったり過して、仕事もゆっくりこなして行ける土地、って言うのも、どうでしょうか? 「こんなのだったら何処に行ってもだめだ」というのは、全然そんなこと 無いと思いますよ。

mitesu
質問者

お礼

こんにちは。 よその土地に行ってのんびり過ごした後、また心機一転で戻ってくるということも考えられますね。 自分も関東なら、郊外だと思っていました。 便利な郊外はこれがまた高いんだろうなあ。 両親はお金持ちですが、主婦である母親の些細な都合(田舎で気に食わない、田舎者は嫌だ、寒い、、、など。。。)で簡単に転居して、いつも人間関係を築くのに大騒ぎしていました。 結局そう簡単にはいかずノイローゼ気味になって、お金にたかる人と付き合っています。 柔軟性を持って考えたいです。

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.1

「東京にでも行ったら何とか」は、案外正解かもしれません。 単純に相性が悪いのなら、組み合わせを買えてみるしかないでしょう。 そして、遠くへ引っ越してしまう(人間関係など全部一新する)のは一つの手であると思います。 もちろん、絶対にうまく行くという保証もないのですが。

mitesu
質問者

お礼

有難うございます。 そうですよね。柔軟性を持って考えるのも大事かもしれないですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう