自分って何?AとBの選択

このQ&Aのポイント
  • 自分は何者なのかという問いについて考えています。Aという考え方では自分本意であり、Bという考え方では周りに合わせることが求められます。どちらが大事なのか悩んでいます。
  • 自分の本当の協調性と純粋な心を大切にしたいと思っていますが、自分本意の考えは周りに受け入れられず、嫌われてしまいます。一方、周りに合わせることで関係が保たれますが、自分自身が息苦しく感じます。
  • どのようにすれば素晴らしい人間や自分自身の理想像に近づけるのか悩んでいます。自分は何者なのかという問いに対して答えを見つけるために、自分を磨く方法を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分って何ですか?

例えば Aという考え方がありAにちなんだ言葉があって それを人に言ったら人に引かれる、嫌な顔される、煙たがられあげくのはては 絶縁、疎遠になるとします。 じゃ周りとは言うとBとみんないう。Bはとりあえず笑顔になるし、つっかられないし、関係は保たれる。 しかし己が楽な考え方なのはAだとします。 ケースバイケースが主ですがこの場合Aは通し一人になるか Bになり周りに合わせるか Aはおそらく自分本意です、早い話ガキな考えかもしれません。 Bは協調性があります。大人です。 この場合どっちでいる事が大事だと思いますか? そういう中で本当の協調性 本当の純粋な心など人間全体からみればすばらしいものである事は誰しもが望む事であると思います。 しかし自分の本当の考えなどは協調性などなく色んな人に見せれるような誇らしいものでもなく 楽しくはありたいと思いますが それがゆえ歪んでしまってる部分も含めあります。またその節々に見えるもの雰囲気となり やがてちょっとしたことで人に嫌われてきました。 意図して嫌われなくても意図しなくても嫌われる もはや気の使いようがありません。 しかしBになるにはあまりにも自分には息苦しいのです。 悩んでるのも作るのも自分だ!ではなくて どっちがいいんですか? どのように磨きすばらしい人間、自分の思い描く人間になれるんですか? 自分って何ですか? お願いします。

  • kou_dt
  • お礼率62% (299/481)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Erkin
  • ベストアンサー率32% (48/147)
回答No.4

第二次世界大戦中 戦争に反対した人達は処刑されたり酷いいじめにあった 戦争反対を訴えた人達が協調性のない子供で 戦争賛成、アメリカ人をぶっ殺してやると思っている人達が協調性のある大人だというのなら 僕は一生子供のままでいいです だから僕は貴方のいうAを貫き通します それで1人になってしまったとしても構いません それに今となってはあの戦争が過ちだと判断されています 多数意見だからといってそれが『良いこと』だとは限りません しかし事の大小ありますから 協調性というのも必要ですね なにか一つ自分の中で答えを見つけたら それとは間逆の答えも見つけなければなりません そもそも、一つの答えで満足してはいけません 色んな考え方が出来るようにする事 色んな答えを用意する事 そして状況に応じて柔軟に対応できるようになることが自分を磨く事だと思います

kou_dt
質問者

お礼

僕もそれに近いです。戦争は経験してないのでなんともいえませんが バンドをやりたいんですが売れない無理だと言われてもAをつらぬくおもいです。 しかし物事やルールにも状況にも対応しないといけないのも思ってます。 ありがとうございました

その他の回答 (6)

  • Erkin
  • ベストアンサー率32% (48/147)
回答No.7

No4です お礼の返信を有難うございました 自分はAだけど他人はBという状況でどっちがいいのかは 完全に自分次第でしょうね 色んなことを想定し、考えだした結果に間違いなど存在しません 経験不足から来る失敗はあるでしょうが 経験は経験しないと補えないものですから それは間違いとは言わない気がします 失敗ではなくしょうがなかった事だと思います。 自分が【良い】と思っているのに何故人に聞くのか、悩むのか それは自分を守りたいと思う心から来てるもんです 多くの人間は他人の評価が必要なんですね 自分で自分を評価できないから どちらかというと他人の評価に軸があるから いるか分からない神に縋る 人の教えに縋る、僕ら人間は弱いです 今、どっちがいいのか迷っているのなら 他人の評価と自分の気持ちを天秤にかけてみればいいと思います どっちを選んだってそれは貴方にとって間違いではないと思います。

kou_dt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • rewon
  • ベストアンサー率28% (46/163)
回答No.6

自分の良心に照らして、まごうことなくAか? (己の怠惰や逃げや欲得や言い訳が混じっていないかも自己チェック) Aのほうが前向きか? Aのほうがわくわくするか? この3点について、イエスなら、 周りがどれだけBでも、私はAを貫きますね。 人生のあらゆる選択についての私の指針です。 オックスフォードのアイエンガー教授の選択についての講義、 NHKオンデマンドで見られますが、大変、興味深いですよ。

kou_dt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

AもBも自分です。 まず、自己を自己として意識します。 これがAです。   ↓ その自己が外界との関わりを通じて 自己を立て直し、より強固な自己を 造り上げていきます。 外界というのがBです。   ↓ 最終的には、自己と外界が同一に なります。 これはある意味悟りでもあります。 ここまで行けば、完成した人間と いうことになります。 つまり、自分というのはDNAを基底にして 母、父、家族、友人、他人、社会、自然などの 外界と関わりながら人格を醸成していくのです。 だから、Aも B も自分なのです。

kou_dt
質問者

お礼

ありがとうございます

  • k_mutou
  • ベストアンサー率12% (101/783)
回答No.3

世の中、【客観】は存在せず『主観』のみだと思います。 それぞれの『主観』が集まって“集団”を作り、それぞれが[妥協]して“仲間”になるのだと思います。 “集団”の中で「自分自身を曲げて周囲に合わせる」というのも、ある程度、生きる術として必要な気はします。 周囲に、個人に合わせてもそれはそれで『自分自身』のような気はしますが。

kou_dt
質問者

お礼

そうなんです。その先が知りたいというか 合わせる度合いと合わせないとこをしりたかったんです。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.2

人にはみなそれぞれの人格(パーソナル)というものがあります。 あなたの質問から言うならば「B」という考え方、生き方というのは「自分から他者への接触に対し、なにが有利か?」ということでの「一つの答え」に過ぎないのです。 それに対して「A」というものは、あなたの「個性」や考え方であり、あなた独自のものです。 しかしそれは先に言ったように「みなそれぞれ」あるものなのです。 Bとは「社会性」であり、Aとは「個人性」です。 それには明確な「境界」というものが本来あるものですが、あなたはその「境界」というものがハッキリ自分で認識できないでいるのでしょう。 なので「Aで行きたいけど、Bが普通だし、みんなそうしてるって言うし」という認識になってしまうのだと思います。 社会というのは、いろいろな捉え方がありますけど、極めて乱暴に言えば「自分を殺すこと」でもあります。 Aというものを全面的に押し出して渡ることはできませんから、Bという「考え方」を使って、自分と自分以外の人たちとの「溝」を無くそうとするわけです。 しかし、あなたは「それ」が難しいようですから、無理にBを使う必要は無い、と私は思います。 無理をして合わせようとして、混乱していくのは「あなただけ」だからです。 >自分とは何か? 自分というのは「現在実感している、自分という存在」です。 だから、ずっと同じものではなく、変化し続けていくものです。 実感が深まるということ…「発見すること」で、自分というものへの「見方」が変わっていくこともひとつです。 >どのように磨きすばらしい人間、自分の思い描く人間になれるんですか? …ですので「思い描く」というのは「実感」とは大きく異なるもの、むしろ「反対」に位置するものです。 あなたの論では「イメージがまずあって、それに近づくために如何にするか?」ということになっているわけですが、実際は「経験をしながら、その時々で判断し、それによって自分というものを形作っていく作業」というのが人生であり、生き方であるわけです。 ですから「A」というものも絶対に必要なのです。 しかし一方で固持し続けるというものでもありません。 削ったり、足したりしながら補足していくものです。 その作業を「自分を磨く」と言います。 まずは焦らない事ですよ。 現在はピンと来ないかもしれないですが、時間をかけて改善していきましょう。 優秀なカウンセラーを探すこと、話をなるべく聞いてくれる知人を探すこと、です。 疑問を少しずつ解決し、徐々にでいいですから「境界」というものを形作って行きましょう。 自分を捨てて何かに変えよう、と思ってはいけません。 あくまでも自分というものは捨てないで受け入れながら、消すべきものだけ消し、得たものは残す、ということの繰り返しです。

kou_dt
質問者

補足

>それには明確な「境界」というものが本来あるものですが、あなたはその「境界」というものがハッキリ自分で認識できないでいるのでしょう。 境界ははっきりしてると思います。というか差が大きいことに疑問があります。 例えば バイト先の上司が『雑談のお笑い的ないじり』をしてきます。コミニュケーションですから僕は物腰柔らかくつっこむ程度です。ぼくにとってのBデす。つまり社会性です。 Aでいくと胸ぐらつかんで「調子のんじゃねーぞ』と年上だろうといきたいです。 仕事場の空気を悪くしたり喧嘩になるのでしませんが 親しい友人や先輩のAとBを見ても(お客さんに丁寧に、いなくなったら愚痴悪口 それみてもその程度?俺とはなんか違うな~って感じです。

noname#151779
noname#151779
回答No.1

他者がいて、はじめて自分になる。 他者と関わりあってはじめて本当の自分になるのです。 AかBかではなく、いっしょにいるだけでもうその人の個性は際立ってます。 結局は、相手を思いやること(協調性)自体が自分の個性ですよ。

kou_dt
質問者

補足

他者がいて自分になる。ですが他者がいない時の一人の自分も自分ですよね? 思いやれない自分は個性として認めないということですか? それでは個性とはこれだ!と個性ではなく答えだと思うのですが。。 すみません。ちょっとつっこんで考えて(汗

関連するQ&A

  • 偽った自分を変えたいです。切実です。。

    私は以前から本音と違う発言をしてしまう事があります。本当は辛く泣きたくて話を聞いてほしくても、全然平気。と強い人間を演じてしまってます。周りからは頼もしいとか動じない人と思われてるでしょう。。 自分自身、そういう人に憧れている部分もあるからだと思います、いつの間にか自分を偽ってました・・ 本当は自分は弱い人間だと思います。極度に甘えたな部分もあります。今自分の周りに居る人達は、偽った自分しか知らない人達です。本当の自分の事を話すべきでしょうか・・ 周りを騙している様な気持ちと自分を作る事に疲れて、本気で悩んでます。どうかご意見ください

  • 好きな人の親友と付き合ってしまった自分2

    しかし…。 付き合い始めてすぐ、Bに映画に誘われ行った先にはAと複数名が。意図的に会わないようにしていたので、私は少し会うことに恐れがありました。さらにAはBから何も聞いていないらしく、普通の態度でした。私はAとちょっと関わっただけで、全てが間違いだったと気付きました。 私はAへの思いを絶ちきれていなかったんです。 Bのことだけを見ると決意したのだからと、何度もBを見ようとしましたが、本当に勝手ですが自分の思いに気付いてしまって Bを好きになろうとしてもできませんでした。Bに全て正直に話し、『私はこんな人間だ。Aや周りの人に、最悪な人間だって話していい。』 と伝えました。 その時に、Bは『必ず振り向かせるから』と言ってくれました。 その時は一旦落ち着き、悩み考えましたが、AがいなければBときっと幸せに付き合えただろうけど、Aの存在があるととたんにBを見れなくなってしまって…。 BとAは仲が良いから、Bと付き合えばAとまた会う機会があるでしょう。私は会う度にこうして繰り返すのかもしれないと思うと… そのことを伝えるとBから、『自分は心の傷がある、いじめを受けていた。誰も自分を見てくれない』『諦めない』『今はいいけど、何をするかわからんよ』と言われました… 私は可哀想やら申し訳ないやら怖いやらで涙が出てしまいました。 Bが覆い被さり、その瞬間に、Bを見なければ、という思いがあり…私はBと関係を持ちました。 一時は、Bを見ることができると思ったんですが…帰宅してからBへの恐怖も生まれ、結局メールで付き合えない…と伝えました。 本当にダメダメです。 ばかです。 今は、どうしたらいいか分かりません。 BとAの関係を考えて、遠ざかるべきでしょうか。 きっとそうするべきですよね。 これ以上BとAの関係が悪くなるのは嫌です。 自分はAに惹かれていたのに、変に諦めようとして方向を間違えてしまいました。 Aからは、共通の趣味もあり、今も誘われます。 自分はAのことが気になって仕方ありません。 私は自分で言うのも…ですが、真面目で一途です。情けなくて恥ずかしくて、周囲には話せず、こちらを利用させていただきました。 私に叱咤、アドバイスをお願いします。 同じような経験をされた方の意見もお聞きしたいです…。 乱文失礼致します。よろしくお願い致します。

  • 自分のしたいことをすることはいいこと?

    自分のしたいことをすることは大切だと思います。 でも、「自分のしたいことをする」のと 「将来を見据えて堅実な道をとる」というのは しばしば対立することです。 例えば、 Aさんは、本当はしたいことがあったけど、堅実に進んだ。我慢も努力もたくさんしたけれど、それなりに暮らしができている。 Bさんは、夢に向かって邁進した。セーフティネットなんて張る余裕なんてなかった。 Aさんは、裕福とはいわないまでも、穏やかな暮らしができたことでしょう。 Bさんは、大成功をおさめたかもしれません。逆に夢敗れてどん底生活かもしれません。こちらのほうが多いと思いますが。リスキーな人生です。 さて、私はAさんタイプの人間なので、「好きなことをしてて、失敗したからといって生活が苦しいなんて言うのは虫がいい」と、過激に書けばそういう考えをしています。 でも、世界の発展に貢献している方々は、Bさんタイプの人間が圧倒的に多いです。そしてその下に、成功できなかった無数の人たちがいることも承知しています。 その上で、「どん底生活を覚悟できる人はBさんタイプの人間になってくれたらいいが、なんとなく好きなことをしてたけど失敗しちゃった」という人はBさんみたいなことをしてほしくない、というのが心境です。そういう人を支えるのはAさんタイプの人間ですから。 そう考えるのはやはり傲慢でしょうか。 そして皆さんはどう考えていますか? 答えがないかもしれませんのでアンケートのカテゴリに投稿するべきか迷いましたが、しっかりとした答えをお聞きしたいのでこちらに投稿させていただきます。 また、わかりやすく書くために過激な書き方をしてしまいました。生活の苦しい人が努力していないと思っているわけではありませんが、もし気分を害されましたら、お詫び申し上げます。

  • 自分を受け入れられない

    私は28歳になる女性なのですが、 駄目な自分も受け入れようとするのですが 中々できません。 性格においても、凄い人見知りで 周りの態度を気にしてしまうタイプなので 何も言えないんです。 言ったこともあるのですが、 雰囲気が悪くなったり周りの目が怖かったり 何度もあったので、その場にいるのが 苦しくなりました。 友達もいない状態です。 学生時代に孤独でいました。 周りの同級生にも無視をされたり凄く気を使って ばかりの人間でした。 出来た友達からも裏切られ 人間不信に陥ったこともるので、 自分が傷つく事が怖くて今も人と付き合うこと ができません。 また自分の性格・容姿にも、どうしても 自信がもてないせいか、人が寄り付かないし、頑張っても空回りだし 異性とお付き合いをした事がありません。 周りを見ると普通に恋人がいるのに 何故私にはできないんだろう・・・と 思ってしまます。 もっと明い性格になれればいいのにと 思いますが、難しいです。 今まで恋人ができないせいか それも自分に原因があるんじゃないかとか 人と付きあう方法が分からなくなってきてしまいます。 職場の同僚達は、恋愛の話をしていて 飲み会に私も行くことがあるのですが そのときに、話を振られるのが 怖いです。 なのであまり話しには入らないようには しているのですが、そういったときに 本当の事を言うと、引かれると思われるし どう答えていいのか分からなくなって しまいます。 どうしても性格からしてマイナス思考になったり 暗い考えから抜け出せません。 もっと明るく、つらいことがあっても 乗り越えられるような考え方とか 魅力のある女性になりたいのに、 どうしても自分に負けてしまいます。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 自分って

    最近よく考えます。 自分て一体何なのか 私は周りの人に本当に助けられていて 周りの支えがなければ何も出来なくて 私には周りの友達、家族、彼氏… なければならない存在です。 でも私がいなくなっても困る人は誰もいないと思うんです 私は迷惑をかけてばかりで 周りに甘えてばかりで 負担を作るだけの存在です 私は周りに、何1つ与えられていない むしろ私がいないほうが周りは楽だと思うんです こんな事を考えても答えなんて出ない事は分かってます。 でも考えれば考えるほど自分て必要ない人間なんだなあって思ったら 自分の存在してる意味って何なんだろうって虚しくなります。 もう何も考えたくなくて ただの甘えなんだけど何もしたくなくて 生きる事に意味を見出だせません。 こんな自分がすごく嫌で嫌で仕方なくて 辛いです。

  • 自分が大切だと思えません。

    自分が大切だと思えません。 自分なんて生まれた意味はあったのだろうか、 いなかったほうが皆のためになるのではないか、 どうせ誰も自分の事なんて気にしてくれない、 誰にも必要とされていない、周りの人ほどの生きる価値が自分には無いと思う。 自分と一緒にいると嫌だろうし、友人は友達になった事を後悔しているのではないか、 学校や会社や家庭で皆に嫌われているのではないか、 そこにいる事自体が迷惑なのではないか、 自分なんて本当に何一ついいところなんてないし どうでもいい人間だろう。 死ぬ気はないけど、生きていても何も楽しくないと思う。何の為に生きているのか。 このまま生きていって何かいいことはあるのだろうか。 と、思っています。こんな風に考える事が今まで多かったです。マイナス思考で、何でも悪く考えます。 何か間違っているのでしょうが、 考えが変わるような何かが全くありません。 やはり自分は正しいと思っています。 病気ですか?どうすればいいでしょうか?

  • 笑顔が減った自分。

    自分は小さい頃はとてもワガママで、自分の好きなように生きていて 楽しければいいというような考えでした。 それが段々と周りを気にするようになり、 いろんな人と仲良くなれるようになっていました。 毎日楽しくて、違うタイプ・グループの子とも遊んだりして 1番充実していて、よかったと思います。 しかし、周りばかり気にして、友達と常にいる事が弱く感じ、 1人で行動できる人、周りに流されず堂々としている人が とても羨ましく、憧れるようになりました。 今ではそれに近い人間になったような気がします。 もちろん友達もちゃんといますし、充実した学校生活を送っています。 でも、何か足りない、と感じるようになったのです。 それは自分に近寄りがたい雰囲気が出ているからでは、と感じます。 以前に比べ笑う事も減ったと思うし、 新しい人と出会った時に人間関係を築くのも下手になったかと。 幸せな事に自分の周りに来てくれる人がいるために 今でもこうやって友達に囲まれていられるわけですが 自分から友達になりたい、と話しかけて行ったり、 仲良くなりたいと思う子と仲良くなろうとしたりする事が どうも苦手なんです。 でも頑張って話しかけたりして変わっていこうとしています。 前に比べたら、よくなってきたと思います。 周りが友達になりたいと思うような人間になりたいとも思うので もっと充実した生活をして、楽しく過ごしていきたいと思います。 しかし笑顔が減った事、これは良いイメージは持たれないと思うし もっと笑っていたいと思うのですが、 「話しかける」ように努力して「笑う」事ができないのです。 努力して笑っても、それは何か違うし・・・。 アドバイスをいただけると嬉しいです。お願いします。

  • 本当の協調性とは? 協調性がないのは次のうち、どっち?

    (1)仕事上は誰とでも一緒に仕事をするが   勤務時間外のつきあいは断る人 (2)勤務時間外のつきあいはマメだが   勤務時間中に嫌いな人がパートナーになると拒む人 (A)周りと比べて動作が遅い人 (B)Aが許せず怒鳴りつける人 (あ)自分の趣味を相手に押し付ける人 (い)自分の趣味に合わないものをはっきり断る人 (a)世の中のルールを守らない犯罪者 (b)世の中の為にaを死刑にするべきという人 私の個人的意見ですが 日本の風潮では(1)(A)(い)のほうが協調性がないと 判断される傾向にあるように感じます。 でも私自身は全く逆だと考えています。 「断る」「人の輪から外れる」が協調性がないと判断されがちですが 本当は「無理やり押し付ける」「無理やり支配しようとする」などの 集団の中で自我を押しつける人のほうが 周りに対して協調性がないのではないか、と。 本当の迷惑な人なのではないのか、と。 でも、これらはあくまでも私の個人的意見ですので お気になさらずご自身の意見をご回答ください。

  • 男性に質問です。人前で誘いますか?

    職場でA君、B君と自分(Cちゃん)の3人で話してたとします。 自分「A君て、いつも上下が黒の服だよね」 A君「普段は違う服装ですよ」 自分「ふ〜ん」 A君「普段は違います」 自分心の声(2回くらい言ってきたな。 それって私が"見てみたぁ〜い"って言って乗っかったら 写真見せて→写真交換理由にLINE交換か、または今度飲みにいきましょう。がゴールだなぁ) さて、もしA君がB君目の前にそのゴールへの会話にしようとした意図は何が考えられますか? (もちろん、かならずそのゴールを意図しない可能性もありますが、今回はゴールを意図する仮定で話してます。) ①A君はB君や周りの人達に俺らいい感じアピールしたかった。 ②A君から、飲みに行きましょうと誘って、もし断られたら冗談してと誤魔化したいから。 ③A君の性格的に人前なんて関係ない気にしないだけ ④Cちゃんに「じゃあ飲みに行きましょう」と言われたい、言わせてモテアピールしたかった。 ある男性に相談したところ "男は周りの人達に見せつける目の前でイチャつく事で周りの人達に公認されたい周りから援護されたい気持ちがある"との事でした。 男心ってそうなんでしょうか? あなたはどう思いますか? ちなみにその後どう返事したかって? 自分心の声(B君目の前ではやりづらい) 自分「あ、そうなんだぁ」 デス!

  • こんな自分はもう嫌だ

    初めまして、中学校に通う女です。 私は性格が凄く酷いです。最低最悪の人間です。 根暗で気弱なくせにかなり自己中心的・我侭で 「自分さえ良ければいい!」という考えを持って います。 性格を言葉で表しますと ・根暗・気弱・自己中心的・我侭・面倒くさがり ・非常識(社会一般ルールを守れません) ・しつこい・陰険・冷淡・思いやりがない です。 周りの人間からはかなりはっきりと言われて きました。しかし私はそれに一切耳を貸さず 逆に開き直っていました。「あっ。私って こんなに最低最悪だったんだ…。」とやっと 目が覚めた時にはもう時既に遅く多くの人を傷つけ ており、その結果孤立していました。今でも嫌な 思いをさせられて私を憎み、嫌っている人達が沢山 いる事を学校の人間や親戚、近所の人々の冷たい 態度から分かります。 こんな事になってしまったのは全て自分のせいなのは 分かっています。性格…というよりも人間性そのもの を改善したいのです。新しく生まれ変わりたいです。 本当は土下座をしても周りに謝るべきです。しかし 変にプライドが高いためそれも出来ません…。 いっそのこと人付き合いを一切やめて、家に独りで こもってしまった方が良いのかもしれません。 今までの自分と180度違う、明るくて素直、 努力家で思いやりの心が強くて真面目でしっかりした 人間になるにはどの様な事をしていけばよいで しょうか…?自分を必死に変えようとしましたが 上手くいかなかったため申し訳ありませんが相談 させて頂きました。