• 締切済み

ヤフードームでの公式戦チケット

本日発売分のチケットをローソンチケット電話予約で、予約しました。 自分は外野自由3塁側希望だったので、電話案内で、外野自由3塁側は「08」を入力してください。といわれたので、押してみたところ、確認の時に「外野1塁側立ち見」と言われました。。何回やってもそうなるから、一応予約をしたんですけど。ローソンに取りに行ったら外野1塁側立ち見になるんでしょうか。以前から使ってるんですがそのときは、きちんと「外野自由3塁側」となったんですが。。なんでこうなってるかわかる方教えてください(><)

みんなの回答

  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.1

ここで質問するより、ローソンチケットに問合せし確認するのが確実です。 こちらの番号で問合せできますので、直接オペレーターにお尋ねになってはどうでしょうか。 0570-000-403

参考URL:
http://www2.lawsonticket.com/pc/P54/TEL/vp.asp?
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフードームのビジター応援席について

     6月15日にソフトバンク-横浜戦を観戦予定です。 ベイスターズ応援席で観戦したいと思っていたのですが、3塁側外野指定席のチケットしか手に入りませんでした。  3塁側外野席でビジターの応援はできますか?それとも外野自由席以外ではビジターの応援は難しいですか?

  • 8月末の阪神×巨人戦のアイビーシートのチケットが欲しいのですが・・・

    いつもお世話になります。 8月末に甲子園球場で開催される巨人戦を どうしても観たいです。 阪神のホームページを見ると発売は7月24日(木)で チケットぴあ・ローソンチケットともにインターネットか 電話予約となっています。 私はこの日の発売時間に仕事の都合でインターネットも 電話も出来ません。 この日のこの時間より早く先行販売されるところは ないでしょうか? イープラスも確認しましたが、アルプスシートしか 取り扱っていないようです。 私は1塁または3塁側のアイビーシートが希望です。 どうぞよろしくお願いします。

  • ナゴヤドームの野球観戦チケットの取り方について

    先日、ナゴヤドームの対阪神戦の3塁側外野席のチケットを発売時刻よりコンビニ「サンクス」で待機して、発売開始と同時に購入を試みたんですが、なんと1分で2階席でした。なぜでしょうか?チケットの取り方で、お得な取り方があれば教えてください。

  • 本日のヤクルト戦チケットについて

    返信急務でお願い致します。 本日開催される、神宮球場でのヤクルトVS阪神戦ですが、3塁側外野指定はすでに売り切れており、その他はまだチケットがありました。 仕事が片付きそうなので急遽行こうと思ったのですが、外野自由と、1塁側指定ならどちらの方がよいでしょうか? それとも、当日券で現地で買い求めた方がいいでしょうか? プレイボールより30分くらい経ってからでないと現地には行けないのですが・・・。 今までは、外野指定で見てきて今まで考えたこともなかったのでおわかりになる方がいらっしゃったら教えてください。

  • ローソンチケットについて

    ローソンチケットにて販売されるチケットを購入したいのですが、方法がわかりません。 購入したいチケットのLコードはわかっています。 ローソンチケットのホームページにはLコード電話予約というページがあったんですが、予約は電話でしかできないんでしょうか? 「ロッピー」にそのLコードを入力したら一般発売される前だからか、お取り扱いしてません、という表示がでました。「ロッピー」を使っての購入はどのような場合に使うんでしょうか。 ローソンチケットでの購入・予約はどうすればいいのか教えてください。

  • 【西武ドーム】今月28日オリックス戦の当日券は買えますか??

    今月28日にオリックス戦を株主優待の引き換え券(当日、内野指定席に引き換えてもらうチケット)で10人で観戦予定です。 話を聞く限りでは前売りも売り切れに近い様子で、当日券が手に入るかどうか(まして10枚も)という状況なのではとのことでした。 1塁側希望ですが特に難しいようですし、最悪の場合3塁側、また内野自由席や外野や立ち見になる可能性も覚悟していますが、そもそも入場すらできないなんてことはあるのでしょうか? もし早く並ぶことで当日券が手に入るなら、早朝から頑張りたいと思っています。 混雑状況に詳しい方いらっしゃいましたらご回答お願いします。

  • キャンセルチケットの発売日について

    今日発売だった野球のチケット(7/2ソフトバンク 東京ドーム)が、立ち見以外ほとんど売り切れになっていて、キャンセル分を狙おうかと思ってます。 確か電話予約して期限までに引きかえしなかった分が、何日か後に再発売された記憶があります。 それは大体何日後なんでしょうか。 チケットぴあ、ローソンチケット、イープラスそれぞれ違うのでしょうか? 誰かキャンセルチケットの発売をわかるかた教えてください。

  • 巨人戦のチケットを入手する方法

    東京ドーム巨人戦のチケットが取れなくて困ってます。発売日にTELしても繋がらず、やっと繋がったと思ったらすでに完売。外野自由席であればなんとか取れるのですが、朝から並んでもいつも立ち見。できれば外野指定席を取りたいのですが、何か良い方法はないでしょうか??やはり発売日にドームに並ぶのが一番良いのでしょうか??おわかりになる方、良いアドバイスをお待ちしております。

  • プロ野球公式戦のチケットの取り方について

    プロ野球公式戦のチケットの取り方について 来月西武ドームで開催される、西武vs楽天のチケットを頼まれて 取りたいと思ってます。 東京在住で楽天ファンの方へ頼まれているのですが、楽天のHPを 見るとホーム球場のチケットしかとれません。 この場合には、西武のHPで楽天ベンチ側を予約すればよいのでしょうか? 西武HPを見ると3塁側が西武と記載されてますので、1塁側を予約すれば よいのでしょうか? HPを見ると内野指定席Bが空いてますが、この席はどうでしょうか? 見やすいのでしょうか?子供(中学生)もいるのですが、自由席よりは 確実に座れる分指定の方がよいでしょうか? また、HP以外に他に予約する方法はあるのでしょうか? チケットを取ったことがなく無知なので教えて頂ければと思います。

  • チケットについて(ヤクルト戦)

    神宮球場の試合を今年初めて見に行くことになりました。 そこで、せっかく本拠地で見るならよい席で見てみたい!!と思いました。しかしスワローズのHPのチケット情報を見てみると、ほとんどがシーズンシートとかで一般発売で買えそうなのは1、3塁ベースよりも外野側、という感じでした。 それよりもバックネットよりなところを手に入れるのは不可能なことなのですか。そして、1、3塁ベースよりも外野側になってしまうのならできれば前の方を取りたいのですが、どうにかなる方法を知っている方いませんか? 教えてください、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • セキュリティーアラートが表示され、クリックしてアンチセフトを有効にすると、メールアドレスとパスワードを要求されましたが、現在使用していないメールアドレスであり、パスワードも不明です。ログインする方法を教えてください。
  • ESETセキュリティソフトウェアシリーズについての質問です。セキュリティーアラートが表示され、アンチセフトを有効にするためにメールアドレスとパスワードが必要ですが、登録時に使用したメールアドレスは現在使用していないため、パスワードも不明です。ログインする方法を教えてください。
  • セキュリティーアラートが表示され、アンチセフトを有効にするためにメールアドレスとパスワードが必要です。しかし、登録時に使用したメールアドレスは現在使用していないため、パスワードも不明です。ログインする方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう