• ベストアンサー

ファンロードという雑誌のシュミ特で・・・

inuinumaの回答

  • ベストアンサー
  • inuinuma
  • ベストアンサー率24% (24/97)
回答No.1

とっくに足抜けしたのですが、懐かしくて楽天フリマで検索してみました。 バックナンバーを見る限りでは過去に三回ぐらい特集してみたいですね。 参考までに。

参考URL:
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=5&g=200162&sitem=%A5%D5%A5%A1%A5%F3%A5%ED%A1%BC%A5%C9%A1%A1%A5%D2%A5%A
noname#83057
質問者

お礼

初めまして、こんにちは。 足抜けなさっていたにもかかわらず 回答頂き、本当にありがとうございます! もう過去の作品ですから、お答えを下さる方 いるかな・・・と、結構不安だったんですよ。 わざわざURLまでお教え下さって とても助かりました。

関連するQ&A

  • ファンロードという雑誌のことです。

     ファンロードと言う雑誌の趣味特で「無限のリヴァイアス」を特集したことはあるのでしょうか?  あるのであれば、何回特集が行われましたか?  何年の何月号(何号)に掲載されていますか。教えて下さい。お願いします。

  • アニメ ヒカルの碁最終回で使っている曲について。

    ヒカルの碁最終回、及びヒカルの碁スペシャルの「北斗杯への道 その一」で使われている曲について教えていただきたいです。 ヒカルの碁の最終回でヒカルの夢に佐為が出てきた時に流れていたほぼピアノだけの曲だったと思うのですが、その曲の曲名などその曲に関する事をご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 (それから、ヒカルの碁スペシャル「北斗杯への道 その一」の一番最初の部分でも使われていました。) とても綺麗な曲でした。 とても気になるのでご存知の方がいらっしゃれば是非、教えてください。

  • 雑誌「クロワッサン」はどうして売りきれ続出?

    最近出た、雑誌「クロワッサン」が何かの特集をしていて、あちこちで売りきれ続出したそうですが、何の特集をしていたのかご存知の方おられませんか?身近の友人に尋ねたのですが、知った人がいなくて・・。 なんでも、50歳代がターゲットの内容だったようです。 ご存知の方、何月何日号で、大体の内容を教えてください。お願いします。

  • レゲエ・雑誌詳しい方・ハイエストマウンテンの特集している雑誌しりませんか?

    こんばんわ、よろしくお願いします。 ハイエストマウンテン2008の特集(スナップ写真など)をしている、8月末に発売された雑誌を探しています。多分10月号だと思います。 WOOFINにも特集されていましたがWOOFINとは別の雑誌です・・・。 表紙にはJTBが載っていたようなのですが・・・。詳しくわかりません。 もうすぐ末なので、次の号が出たらもう見つけられないと思って質問させて頂きました。 雑誌名をご存知の方いらっしゃいましたら回答どうぞよろしくお願いします。 また、レゲエやファッション関連の雑誌で「あの本にも載ってそう!」と思い当たる雑誌があれば教えて欲しいです。 すみませんがよろしくお願いします。

  • ヒカルの碁のゲームソフト

    ヒカルの碁が好きでゲームも欲しいんですが 今発売されてるヒカルの碁のソフトで ヒカルの碁~院生頂上決戦~か ヒカルの碁~平安幻想異聞録~この2つの どちらにしようか迷ってるんですが 同じヒカルの碁のゲームですけど違いってあるんですか? あとどちらのソフトのほうがお薦めでしょうか?

  • 雑誌「AUTOCAR」のティーダ特集は何年何月号?

    以前、クルマ雑誌「AUTOCAR」の特集で、「ベスト・ティーダを探せ!」という特集があったように記憶します(特集のタイトルは、正確ではありません)。 日産ティーダの複数あるグレードのうち、どれが最も買うに値するかを特集していたと思うんですが… それを今になって読みたいと思い、何年の何月号だったかを知りたいのです。ご存知のかた、宜しくご教示くださいますようお願いいたします。

  • ある記事の部分が欲しくて雑誌オリーブのバックナンバーを探しているのですが・・・

    もう廃刊になった雑誌オリーブでどうしてもまた読みたい記事があるのですが、その号が何号だったか教えていただきたいです。もう約10年前のことですが、確か96年か97年の12月頃に出た吉川ひなのちゃんが表紙のオリーブで確かオリーブ探検隊というページがあったのですがそこでデザイナーの若林ケイジさんが2人のオリーブ少女に8ミリの映像の撮り方をレクチャーしている部分です。それから98年だったと思いますが「モコモコ」というファッションの特集の号で「映像作家になる方法」という特集のページが読みたいです。これには浅野忠信さんや冨永よしえさんやデバイスガールズなどが載っていました。それからこれは表紙もどんな特集だったかも思い出せないのですがイメージフォーラムで映像を学ぶ女の子たちとどこの学校か忘れましたが写真を学ぶ女の子たちを取り上げたものでした。3つとも白黒のページだったと記憶しています。この3つが何年の何月何日の何号かご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えていただきたいです。それを頼りにこの特集のページを手に入れたいです。そして私が欲しいのはこの特集の部分だけですからコピーや切り抜きでもかまわないので欲しいのですが、昔は雑誌のHやじゃま~るという雑誌があってそれに出せば手に入れることができましたがどちらもなくなってしまっていますよね。それで他にこういう雑誌がないかもしご存知でしたらこちらも教えていただきたいです。もしかしたら今はネット上で雑誌の切抜きやコピーを得ることのできるできるサービスもあるかもしれません。どうしても手に入れたいのでどんな小さな情報でもいいので教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 雑誌に載る浴衣について

    今年、初めて浴衣にチャレンジしてみようと思っています。 雑誌でよく浴衣特集があるかと思いますが 毎年、何月号あたりで特集が組まれるのでしょうか。 今までは興味がなかったのでちゃんと見てなかったのと すぐに処分するのでわかりません。 普段、買わないような雑誌でも特集をしていたら 見たいと思っていますので年代に関係なく 教えてください。

  • ヒカルの碁の100%を目指して

    ヒカルの碁のゲームで ゲーム達成度が99%で困っています。 一色碁で誰かを倒さなければいけないのでしょうか??? あと1%への方法を教えてください。

  • ヒカルの碁みたいな

    ヒカルの碁みたいなアニメありませんか? どう説明すれば良いかわからないので、 「ヒカルの碁みたいな」としか言えませんが なんとなくわかる方ご回答お願いします。 ※碁のアニメという意味ではありません。 主人公のキャラ設定がなんとなく似ているとか、話の流れがなんとなくにているとか、そういう感じでお願いします。