• ベストアンサー

K-1はヤラセ?

tomusamuの回答

  • tomusamu
  • ベストアンサー率12% (7/54)
回答No.4

たぶん試合自体のヤラセはプロレスとちがって殆どないと思います。 勝ち負けが事前に決まっているとしたら もう少し主催者側が有利になるような結果がもっと以前から多くあったはずです。 やらせであれば佐竹だって優勝してただろうし。  ただ判定はインチキが多いので ヤラセがはいってると思います

関連するQ&A

  • K1選手・バダハリが記者会見で相手に殴り掛ったのはヤラセ?

    K1選手・バダハリが記者会見で相手に殴り掛ったのはヤラセ? 数年前にバダハリがK1参戦初めの頃、記者会見中に相手と睨み合って、 本気で(?)殴り掛かって周りが止めるようなシーンが有ったのですが、 あれは双方、主催者、周囲が共に承知の上での盛り上げるためのヤラセ=演出だったのでしょうか? 殴り掛かられた相手選手はバダハリの胸に飛び込んでタックルみたいな形になり、 バダハリのパンチはやや斜め上に3発ほど放たれ空を切った・・記憶が有ります。

  • 韓国のものは"ヤラセ"でもしなければ売れないのか?

    先日、韓国サムソン社が台湾の広告代理店を通じてライバルのHTC社の製品の誹謗中傷をしていた事が暴露され、結果的にサムソン側がその事実を認めて謝罪するという事件がありました。 この事件は氷山の一角ですが、韓国企業は外国の広告代理店を通じてヤラセ、でっち上げをし、自社の製品を宣伝する事を常套手段にしています。 記憶に新しいところでは、やはり日本での韓流ブームでしょう。 韓国企業は日本の広告代理店の電通を通じて、日本のメディアで韓流ブームをでっち上げ続けました。 そして最近では、韓国人コメディアンのPSY人気をでっち上げました。 一昔前までは、広告代理店と言えば、広告を打ちたいスポンサー企業とメディアの橋渡しのような役割だけをしていましたが、最近ではクライアントからの依頼でネットの掲示板などへの書き込みなどの業務もしています。 現在、広告代理店にしてみれば、韓国企業はいいお客様なのではないでしょうか!? それにしても、このようなヤラセでっち上げなどは、後々バレる可能性も高いというのに、なぜ韓国企業はこんなバカな事をしてしまうのでしょうか? 結局、いつも最後はヤラセでっち上げをしていた事がバレて、評判を落としていますよね!? 事情通のみなさん、なぜ韓国企業はいつもバカな事をしてしまうのでしょうか?

  • ガチンコ、ヤラセ?

    ガチンコがやらせって聞いたのですが、 その真相を教えていただけないでしょうか。 あと、あの番組の過剰なナレーション、テロップ、 ちょっとイライラしませんか? 最近見てないんですけど、一応、気になったので、 教えてください。 畑山さんも、竹原さんも芝居じゃないんでしょうか?

  • 最近のガチンコ&ヤラセ疑惑

    ガチンコを見続けて約五年ぐらい経ちます。 最近ガチンコを見てふと思ってたんですが昔と比べて元気というかあまり明るく感じなくなったような気がしました。 それに昔は一時間三本ぐらい(ガチンコファイト、カップル言い合う場面、ビジネス学院など)やってたのに今はなんか二つになったような気がしました。 それと最近ここのHP(過去のログ)とヤフーの掲示板など見てきました。 ガチンコはヤラセだと聞いてます。 このことをTBSテレビ局はヤラセではないかチェックしないんでしょうか?(ヤラセ疑惑かチェックするのはテレビ局じゃないかも) もし本当にヤラセならなぜ打ち切らないんですか? 昔どこかのテレビ局か忘れちゃったけど「愛する二人別れる二人」と言う番組があったんですよね? それがヤラセがばれちゃって打ち切ったのになぜガチンコは打ち切らないんですか?(ヤラセじゃないなら話別) そこでなぜみなさんはヤラセだと言い切れるんでしょ? どの辺りヤラセだと証拠あるんですか? 教えてください。

  • テレビ番組の”やらせ”は犯罪にならないのですか。

    テレビ番組の”やらせ”は犯罪にならないのですか。 以前にテレビで「不食」の人を取材したというのを見て、そんなことが他にもあるのかをこのコーナーで聞いたところ、「やらせに決まっている」との回答を得ました。もし、”やらせ”なら視聴者をだましたことになりますが、こういう場合、犯罪にならないのでしょうか。もっとも、特に民方の場合は”やらせ”は程度問題はあれ、頻繁にあるような気がしていますので、見るほうが判断するしかないということかもしれませんが。

  • K1人気

    最近のK1、人気落ちているんですか? 色んな所で人気が落ちていると書いてあります。 K1だけでなく格闘技とかも人気落ちているんでしょうか。 人気が落ちているとしたら落ちている原因は何ですか。 対戦カードでしょうか、選手でしょうか。。 最近KO決着が減っている気がしますが、そのせいでしょうか。 格闘技好きなので将来心配です。

  • K-1オフィシャルルール?

    先日のK-1MAXをみて疑問に思ったことなんです。 村浜選手に勝ち2回戦に進出した山本KID選手が骨折のため、K-1オフィシャルルールによりリザーブマッチに勝利したTOMO選手が2回戦に出場しましたよね。 確か、私の記憶ではK-1ヘビー級ではサップ選手が負傷したために、サップ選手にKOされたホースト選手が2回戦に進出したように思うのですが・・・。MAXとヘビーではオフィシャルルールが違うのでしょうか。

  • K-1のヘビー級とWグランプリとの違い

    K-1、けっこう好きでテレビである時はほとんど見てます。 K-1には「K-1 WORLD GP」と「K-1 WORLD MAX」というクラス分けみたいなものがあって、WORLD GPの方がヘビー級、WORLD MAXがミドル級と捉えていました。 ところが先日あった放送で「K-1世界ヘビー級王座」なるものがあったもので混乱しました。 ヘビー級の試合はチャンピオンが決定したにもかかわらず、まるでK-1ジャパンの王座決定戦なみの会場の静かさ(盛り上がりのなさ)です。 wikiで調べたところ、K-1世界ヘビー級王座の他にもK-1世界スーパーヘビー級王座なるものも存在しているようで、ますます混乱しています。 質問なのですが、通常の「K-1 WORLD GP」と「K-1世界ヘビー級王座」と「K-1世界スーパーヘビー級王座」とはどこが違うのでしょうか? また、「K-1 WORLD MAX」の方は、90年代前半にK-2というのがあって、それがミドル級のK-1だったのだが、人気がなかったので「K-1 WORLD MAX」と名前を変えたところ、大ヒットした、との認識なのですが、それでよろしいのでしょうか? あと、wikiでK-3なるものも見たのですが、これはK-1の軽量級ってことでよろしいのでしょうか? 以上3点について、どなたか教えて下さい。

  • こたえてちょーだいってやらせ?

    以前はこの番組が好きでよく見てました。 FAXも何度か流したのですが、追加取材の連絡が来てかなり嫌なことも聞かれ突っ込んだことまで調べるんだなと思ってました。 それ以後連絡が途絶え「ボツになったんだな」と思っていたんですが、この間番組を見ていてびっくり。私の話にそっくりな話をやっていたんです。 シチュエーション的に同じ経験をした人がほかにいるとは考えにくく、無断で話を流用したんだと思います。 最近、ラジオ番組のネタがそのまま使われているのもよく見ますし、この番組って視聴者参加型と言ってますが実はやらせなんでしょうか? 数年前までは、オリジナリティがあって楽しい番組だったのに、最近は同じテーマばかりだしネタが尽きたってことでしょうか?最近は常連さん(素人でよく採用されていた人)もVTRに出てないみたいですし。 なんか納得できないんですよね。

  • やらせメール報道は偏向的では??

    九州電力のやらせメール問題を、とんでもないことだと指摘・解説 する新聞やTVが目立ちます。そして、やらせがなかったらメール 投稿の大半は反対派が優勢だったと報道しています。 これって本当のことなんでしょうか??今でもネット上には、佐賀県知事 に反対のメールを送ろうっていうサイトがあります。もちろん、市民限定 の呼びかけではありません。また、プロの市民運動家なる人もたくさん いると聞いています。賛成派の演出は、IPを自宅にしろや例文を作るなど、 ばれたら現在では逆効果と思われることが多々報道されていますが、 では反対派にはこういった演出がなにもなかったのでしょうか?? 昔、成田空港の建設に市民が反発していますというニュース映像には、 市民が数人に何百人っていう学生運動の人たちが映っていて・・とても 違和感を覚えた記憶があります。今回は、偏向的な報道ではないの でしょうか?私がかんぐりすぎですか??