• ベストアンサー

白カビタイプのブリーチーズ(?)を使ったレシピ

adaga2324の回答

  • adaga2324
  • ベストアンサー率21% (25/117)
回答No.4

耐熱容器に入れ、レンジでとかして「チーズフォンデュ」にはならないでしょうか? 時期的には辛いかもしれませんが。

noname#11891
質問者

お礼

チーズ好きなので私は平気そうです。 量はたくさんあるので試してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • チーズにお詳しい方、教えて頂けませんか?

    もともと白カビのチーズ類、特にブリー・ド・モーやパヴェダフィノアが好きで、 他にウォッシュタイプの、ピエダングロワ、ルクロン(こちらはちょっと塩味が強く思いましたが) などが好みです。 クリームチーズなども好きですが、赤ワインに合わせるのに、濃厚な感じの バターやミルク感の強いようなまったり風味が好きです。 この場合、何かお勧めのチーズはありますか?特にフランス産でお伺いしたいです* どうぞ宜しくお願い致します!

  • 開封後に白カビの生えたチーズ、捨てるべきでしょうか?

    こんにちは。 去年12月初旬に、オランダ産のチーズをいただきました。 チーズの種類は分からず、直径30cm位で高さ10cm位の丸型で、 オレンジ色のワックスがついています。 我が家はカットした一部をいただいたのですが、食べきれずにまだ冷蔵庫にたくさん入っています。 断面に白いカビのようなものが生えてきました。 白い小さなブツブツで、大きさはゴマよりも小さいくらいです。 このチーズはまだ食べられるでしょうか? 捨てるべきでしょうか? (白いブツブツが出来る前はサラダに入れたり、ハンバーグやトンカツに挟んで調理していました。)

  • これは美味しいと思うチーズは?

    最近白カビタイプのチーズやブルーチーズ等いろいろなチーズに興味を持つようになりました。チーズの種類は関係なく、あなたが美味しいと思うチーズを教えて下さい。 また、そのチーズをそのまま食べるのか、何かにつけて食べるのか等々も教えていただけると嬉しいです。 私は十勝のカマンベールとかピーナツ入りチーズ、くるみ入りチーズ等が好きです。

  • チェダーチーズのチーズの種類は?

    チェダーチーズについて質問が御座います. ■チーズの種類 チェダーチーズは,チーズの種類としては 以下のどのタイプに入るのでしょうか? 1.フレッシュタイプ 2.白かびタイプ 3.青かびタイプ 4.セミハードタイプ 5.長期熟成 6.シェーブルチーズ? 7.ウオッシュタイプ ■レッドチェダーチーズ オレンジがかっているチーズです. アナトー色素が入っているみたいです. 何故,わざわざ色をつけているのでしょうか?

  • チーズにあう食材・いろいろなチーズ

    カッテージチーズやクリームチーズ(ホイップタイプが好きです)、いろいろなチーズをつかったお手軽でおいしい方法を教えてください!ヨーグルトをフルーツにかけてよく食べていたんですが、かわりにマスカルポーネをフルーツにそえて食べるってありですか?ヨーグルトに少しまぜるとか。モッツァレラとトマトをあわせるだけ、みたいなレシピとまでいかない簡単な食べ合わせを教えてください!他にもいろいろ使えそうなチーズの種類も教えてください!よろしくお願いします!

  • このチーズの名前教えて下さい!

    ★カマンベールより中がとろ~りとしている ★↑やブリーのような白カビタイプ ★とろ~り…とした中身は食べるとバターのような感じで  口の中でシュワシュワっととける(脂肪分が多いらしい) ★フランス製で木箱に入っている 以上の事しか思い出せないのですが知っている方がいたら教えて下さい! お願いしますo(>_<)o

  • カマンベールとブリー

    白かびチーズで「カマンベール」と「ブリー」があるのですが、その違いが分かりません。見た目も味も一緒のように思えるのですが・・・。ご存知の方、教えてくださーい!!

  • クリームチーズ

    クリームチーズを5kgもらいました。 賞味期限が近いので早めに使いたいのですが、量が多いので何かいいレシピがありましたら教えてください♪ デザートではなくおかず限定で。 ソースなどにして冷凍保存する方法がありましたらそちらもぜひ教えてください。 大量に使用できるレシピ大歓迎\(*^o^*)/ ※パン・ホットケーキ・クラッカーに直接塗ったり、ちくわに詰める、サラダに入れる・・・などのそのまま使うレシピは量が減らないので不可です。

  • クリームチーズがあるのですが・・・

    賞味期限間近のクリームチーズが冷蔵庫にあります。 これを使ってお菓子を作りたいのですが、 限られた材料で作れるお菓子があれば教えてください! クリームチーズ:200g 牛乳:1L 砂糖:100g プレーンヨーグルト:500g 無塩バター:50g りんご:3個 パイナップル(生):1個 卵:Mサイズ10個 以上の限りで作れるレシピがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • チーズ

    フランスなどでは沢山の種類のチーズ(100種類くらい?)が売られていると聞きますが、日本では、私の知る限り、プロセスチーズ、カマンベールチーズ、スモークチーズや、輸入物でも、ゴーダチーズ、ブルーチーズなどほんの数種類か、せいぜい十種類程度しか手に入らないようですが、これは何故でしょうか? 東京の麻布や広尾などの、外人が多く暮す街では、輸入物を多く扱う店もあるかも知れませんが、少なくとも私が住む栃木県の田舎では、とてもとても、手に入りません。 時々、近くのスーパーで、「ゴルゴンゾーラ」が販売されることがありますが、ほんの少しの量で¥800もしてとても高価で、ちょくちょく買う訳にいきません。 フランスなどの様に沢山のチーズを楽しみたいと思うのですが、何故、日本ではそれらが手に入らないのでしょうか? どうすれば、手に入れることが出来ますか? また、何がネックで、何を改善すれば、日本でも、広く手に入れる事が出来るようになりますか? 駄目なら、自分で会社でも立ち上げて、フランス製のチーズを輸入しようかとも思いましたが、輸入しても果たして売れるかどうか分かりません。 フランスチーズを輸入しても、日本ではあまり需要はないのでしょうか? 沢山の質問になりましたが、ご存知の方がおられましたら教えて戴けると嬉しいです。 沢山の質問のうちのどれか一つでも結構です。 どうぞよろしくお願い致します。