• 締切済み

休みがどんどん増えていく~。

6月半ばに、リニューアルオープンした、従業員20人ぐらいの(パートを含む)店で働いています。 パート採用(1日4~5時間)の労働時間が減っていきます。 リニューアルオープンして間もないときは、1週間ほど休みなしだったのに、そのあと1日おきに休み、今週は1日行って2日休みのパターンに変わってきました。  売上が悪くて、こうなるのでしょうか? それとも、パートさんを多く雇いすぎてこんな事になっているのでしょうか?  それなりにお客さんは来ていますが・・。 (まだシフトが1~4日しか決まっていません。 面接では試用期間(1ヶ月)が終わったら、社長面談で本採用と聞かされていましたが、パートさんは、誰も本採用の話を聞いていないようです。)ちなみに、ここは田舎です。

  • cian
  • お礼率90% (1490/1653)

みんなの回答

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんにちはm(__)m 売り上げが悪ければ 従業員を減らします 当然一番最初はパートアルバイトを切ります 基本的にリニューアルオープンの時は その時だけのアルバイトを雇います そうで無ければ続かないですから 本採用の件は店長なり責任者などに聞けば良いでしょうね

cian
質問者

補足

リニューアルオープンの時は3日ほど、5人ほど雇っていました。 客単価が悪いのでしょうか?

関連するQ&A

  • 雇用契約

    パートで5月から働いている主婦です。 職場は知り合いの紹介で働く事になりました。 元々いた飲食店のシフトが減り、六万程度しかもらえなくなったため月十万くらい稼げる他のパートをさがし始めました。 そこに知り合いから10時~15時残業なしの仕事を紹介してもらいました。 働いて2週間ですが、売上が伸びなくて早速時間を30分減らされました。 月から金だったのも1日減らされました。 私としては売上が少ないから仕方ないことだとわかっていますが、勤務先が遠い(車で40分)のがネックだったけど1日5時間働かせてもらえるなら、、と思いきって決めた職場だったので正直ガッカリしています。 これから更に時間が削られるようなら辞めたいと思い始めてしまいました。 まだ1ヶ月もたっていないし、知り合いにも申し訳ないです。。 そこで本題なのですが雇用契約書にかいてある内容が変更になるのは問題ないんでしょうか? 「試用期間3ヶ月 3ヶ月後面談あり 就業時間10:00~15:00」などの記載があるのですが、社長本人ではなく、知り合いからLINEで明日から時間削って欲しいそうですとだけ連絡がきました。

  • シフトが決まらない

    オープンして2週間たつのに、シフトが翌日か翌々日までしか決まっていません。 また休日だった場合、翌日の(出勤時間も)予定をお店にTELして確認しなければいけません。 オープン(リニューアルも含む)したての店では、パートのシフトはこんなものなのでしょうか? オーブンして1ヶ月は、こんな状態を我慢するものなのでしょうか?

  • 2週間後にリニューアルオープンするアルバイト

    新しくアルバイトを始めるのですが、そこは2週間後にリニューアルオープンする場所です。 採用してもらって、制服も受け取ったのですが、肝心なシフトのことをなにも言われていません。 やはり大量募集していると思うので他の人とのシフトを合わせている最中なのでしょうか? ギリギリまで待ってみて、連絡が来なかったら面接をしてくれた社員さんに連絡してもいいでしょうか?

  • オープン前(スーパー)の、合同説明会について><

    先日、24時間スーパー(11月オープン)の、パートの面接に行ってきました。採用内定の通知が届いて、近いうちに合同説明会があるとのことです。 3時間あるらしいのですが、どんなことするんだろう??レジの練習とか??シフト組んだりもするんでしょうし・・・ ・・・よく考えると、その1日(3時間)だけで、自分が担当する仕事を全部教えてもらう??経験者もいると思うけど、みんなが初めてでいきなりオープンで、正直不安です><ちゃんとやれるかなぁ^^; あと面接はスーツで行ったんですが、何か作業をするのならスーツは辞めておいたほうがいいですよね??いないですよね??動きやすい格好??あんまりラフすぎてもいけないと思うんですがどんな服装で行けばいいんでしょう?? 経験された方、どんなことでもいいので教えてください!!

  • パートのシフトに入れない

    パートとして働きはじめて一カ月ちょっとになります。41歳の主婦です。 シフト制でチェーン店の飲食店で働いています。 採用の時、平日の昼間で週2~3日と希望しました。 しかし、実際シフト表をみると、週1日しかいれてもらえません。 店長に聞くと「仕事がまだ覚えられてないからまだ増やせない」とのことでした。 しかし週1日では収入にならないしい、ますます仕事も覚えられないし困っています。 私と違って昼間でけではなく、夜も働ける人はシフトにたくさん入れてもらっている感じがします。 きっと人が足りていて、私は採用の必要なかったようにも思えてきました。 私自身、パートで働いた経験が少なく、やっと得たパートの仕事です。 ここで頑張ろうと張り切っていたのにがっかりしています。 このまま続けるべきかやめるべきか悩んでいます。

  • 売上げが悪いのはアルバイトのせい

    私は、土日を含めた週3日、4時間~という契約で某レンタルビデオ屋でパート(接客業)をしています。 1週間ごとに自分のシフトを申請するのですが だいたい契約の3日~5日の希望を出しています。 それを元に店長がシフトを作成されます。 希望日が通る時もありますが、たまに1日程度切られることもあります。(それは承知の範囲内のことなので) ある時、希望を5日出していた週の確認をしたら 契約の週3日を下回る1日しかシフトが入っていませんでした。 私にも生活があるので店長に「こんなに削るのは何かあってのことですか?」と伺ったところ 「みんなが売上げをあげてくれないから人員費を削るのはしょうがない」と、あっさり言われました。 確かに、現状、売上げ数字は悪いです。 でも、アルバイトは売上げ…と言われてもカウンター接客くらいなので、どうしていいかわかりません。 でも、このまま売上げが悪いままだと 今後もずっとシフトが入らない日が続くと思うととても困るのです…。 でも、その割りに新人募集していて、何人も採用しているのです。 売り上げも悪くて、人件費を削らなくてはいけないのに どうしてなんだろう?と不思議なのですが…。 店長がそう言うし、そうするので、しょうがないかな?と諦めています…。 でも、やっぱり! アルバイトに売り上げが上がらない責任を押し付けるのはどうなのかな?と思うのですが。 個人的に売上げ管理、人事管理、顧客管理は店長の仕事だと思うのですよ。 また、週3日の契約なのに2日しかシフトを入れてもらえないことは契約違反などにあたりませんか? どうかご意見お聞かせください。 宜しくお願い致します。

  • アルバイトでのことで…。

    アルバイトでのことで…。 私は今事務のバイトの試用期間2ヶ月目終わりくらいです。 最近は特にシフトを勝手に削られてたり(こないだは知らなくていつも通りに行ってしまいました)これからのシフトも時間が減る日が増えています。 最近は減らされたあとに、ノルマの効率が良くないから減らされてるでしょ?みたいに言われました。 本採用(正社員ではなくアルバイトとして正式に雇うかどうか)にはノルマ達成率がギリギリで出来ないかもしれないとも言われました。 従業員はすごく多くて、時間もこの日のこの時間多いからちょっと後から来れる?と言われるのに、まだまだ採用してバンバン入れてるみたいで働く時間だけ削れていく状態です。 これは自分から辞めても構わないですよね?いや、辞めれることは分かっていますが、決してだらけておらず休憩もとらず頑張ってきてこんな感じだと正直解雇されるより自ら辞めたいんです。 皆さんに意見聞きたいです。私は決断力がないので、後押しや意見などをもらいたいです。

  • 社長が、社員に聞きたいこと。ってどんなこと?

    先日、上司から、「社長が面談したいと言っている。」と告げられました。 私の性格上、フランク(表裏が無い)なので、全く抵抗はないですし、日常業務でお話し出来る話題もたくさんあるのでそれは良いのですが、お忙しい社長が時間を取ってくださっている以上、聞きたいことに絞ってお話ししたいと思ってます。 ・1時間程度の時間を設けていただけるそうです。事前に資料などの作成は不要で、自由に話してほしい。と言われています。 ・私は、全くの異業種からの中途採用で、地方都市の営業所で営業職として勤務しています。(本年度採用ですが、試用期間中ではありません。) ・従業員4万人程度の企業に属する会社で働いています。 ・先輩や他のグループ会社の先輩にも聞きましたが、滅多に無いことだそうです。(上級職以外人事考課でも支社長止まりです。) 自分を売り込むというより、面談の機会を下さった社長の要望を満たして差し上げたいと思います。 末端の従業員に、社長が、腰を据えて聞きたいことって、どんなことでしょうか?

  • リストラ?でも辞めたくない。どうにかしたい

    パートで勤務している主婦です。 私の勤務している某洋菓子店(チェーン店)は、5月にオープンしました。私はオープン時から働いています。 オープン当初は、とても忙しく、売上もかなりありました。が、最近では、オープン当初のような売上はありません。そのせいか、売上に対して人件費がかかりすぎるとのこと。そこでリストラがはじまりました。私もその対象に なっているようです。「長時間働けない、休みが多い」が その理由のようです。面接時に「子供がいるから、この時間でしか働けない。曜日も固定できない。子供の春夏冬休みの間は、少しの日数しか働けない。」ときちんと話した上で採用を頂き、今まできちんと働いてきました。 それなのに、辞めてほしいようです。というより早く辞めさせたい感じです。(今、リストラをしようとしている人(A氏)と採用を頂いた方は違う方です。)  A氏と、アルバイトの方全員一人ずつ話をしました。「今後きちんと働いていけるのか?」と。私は、「働いていくつもり。辞めるつもりはない。」とはっきり言いました。とりあえず首はつながっているのですが、今度はなかなか働かせてくれません。 うちの店はシフト制なので、個々で勤務希望を出して、それを店の責任者がうまく組むのですが、ほとんど入っていません。A氏がうちの店の責任者に、私をあまり入れないように言っていたようです。悔しくてしょうがないんです。これってどうにもならないものなんですか? A氏にぎゃふんといわせる事はできないのでしょうか? ちなみに、雇用契約書なるものはありません。誓約書しかありません。(でも誓約書の写しなどは、私の手元にはきてません。)雇用契約書(写し)って雇用される側も持っているものですよね。誓約書でも同じ役目を果たしているのですか? どうぞ良いアドバイスをお願いします。

  • 利益が出ていないのに従業員を募集するのはなぜでしょうか?

    アルバイトで飲食業で働きはじめました。 ものすごく暇で1日の売上が私の1日の給料分くらいしかありません。それでも従業員を募集して採用したのにはどういう理由があるからでしょうか? 個人経営の店です。私は少しだけ経験者ということで入りましたが未経験者とさほど変わりません。気に入られているわけでもなく結構厳しくされています。前の店の情報を聞かれますが、ほとんどごまかして話していませんので、どちらかといえば雰囲気悪くなってきています。私以外にも私が出勤したい時間帯には別の人がシフトに入っています。 最低限稼ぎたいと思っていた金額より若干少なめだけど、まぁしょうがないと思って働き始めたのですが、暇なので早く帰らされたり遅く出勤するように言われることがたびたびあります。ある程度稼ぎたい金額を働いているのなら、仕事の都合で勤務時間が短くなるのは全然かまわないのですが、そう考えると私はいなくても全然大丈夫なはずなのにそれでも雇っているのはなぜだろうと考えるようになりました。税金対策といえるほど利益はあげていないと思うし他の会社をやっているようなこともありません。 シフトも私の都合ではなく、もう一人の人の余った分を入っているような感じなのでその上減らされるのは気分的にいい感じはしませんし、信頼できなくなりつつあります。余談ですが、この際、もっとシフトを減らしてもらった掛け持ちしようかと思ったりしています。 こんな環境でアルバイトを雇う理由はどういったことがありますでしょうか?