• ベストアンサー

世界地誌のテーマについて

こちらと地学とどちらに質問しようか悩んだのですが、自分のテーマにはこちらが合っているような気がしたので地理カテにしました。カテ違いでしたらすみません。 大学で受講している世界地誌のレポートについてアドバイスをいただきたく投稿しました。 自然環境(地形・気候・植生)を何らかの形で利用することで成り立っている人類の活動について何か一つ事例を取り上げ、それについて調べろ、というような指示で、活動は、自然環境を利用していれば何でもいいそうです。 そこで自分なりの候補を考えたところ、 ・世界の料理(料理ってその地域の特性を反映しているものが多い気がしたので) ・鍾乳洞 ・鉱石 ・ハーブやビールなど、何か食材?を一つ  などを思いついたのですが、どれが一番テーマに合っていると思いますか?そもそもこのような候補で良いのかどうなのかさえよく分からなくて; 自分としては料理で進めていきたい気がしますが、何から調べればいいのか皆目検討がつかない状態で、早くも挫折しています。 期限が近いのでいい加減テーマを決めなくてはと焦っています… 上記以外にこんなのもあるよ、というアドバイスもいただけると助かります。 因みに先生が挙げた例のタイトルは「ワインの名産地はなぜ地中海性気候地域に多いのか」で、友人のテーマは「ミイラと気候の関係性について」だそうです。 皆様のご意見をお聞かせ願えないでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.1

課題のテーマですね。 料理自体を、地誌とからめるのは難しいと思います。 料理に使われる食材のほうが良いかと思います。 米を食べる地区と、パン、とうもろこし、イモなどを食べる地域など。 鉱物でしたら、その地の産業と組み合わせてみましよう。 現在では、鉱物の生産地と、工業地域は違っていますので、まとめるのには苦労すると思います。 ビールは、世界中に有りますから、よほど特徴の有るものでないと、まとまらなくなります。 ハーブよりも、香辛料の方が分かりやすいと思います。 地形と人間の生活などは、はっきりしたものが出てくると思いますが、いかがでしょうか。 特に、極端な環境(極地に住むイヌイットや、高地に住むチベット人やペルー・ボリビアのインディオの生活など)

skypeer
質問者

お礼

御回答、どうも有難う御座います。 丁寧なアドバイスがとても助かりました。 料理は難しいですか…鉱物+産業が大変というのは意外でした。今は材料地と加工地の差が大きいのですね。 地形と人間の生活というのは、イヌイットを例にするとツンドラ気候・地形について調べて、そこでイヌイットたちがどういう風に生活しているかを調べる、ということでしょうか? 地形というと、また新たな候補として世界遺産(自然遺産のみ)はどうかなと思っているのですが、いかがでしょうか?観光産業と絡められないものかと… 質問に質問を重ねてしまい申し訳ありません。もしお時間があれば何かご意見をいただけたらと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

私なら「ビール文化圏」と「ワイン文化圏」の境界線はどこか? ですかね。 「世界」ならしんどいですが、「国内」なら「日本酒文化圏」と「焼酎文化圏」でもよろしい。 ただ焼酎もかなり出回ってきたので、「芋」と「米」と「麦」り勢力図あたり、面白いかも。 「うどん屋」か「そば屋」か、というのも陳腐ですが古くからのテーマです。西日本は「うどん屋」、東日本は「そば屋」が幅を利かせているようです。どこで逆転するのか、というのは面白いですね。 でも世界地誌ですよね。中華料理の四大勢力なんかいかがでしょう?

skypeer
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳御座いませんでした; 日本でうどん圏とそば圏なるものがあるのですか?知りませんでした。 ~圏というのは調べると意外なことがわかったりして面白そうですね。 今回は別もテーマに決まりましたが、貴重な御回答、今後の参考にさせていただきます。 どうも有難う御座いました。

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.4

地形を利用するといえばやはり軍隊ですね。緊要地形を確保するのは戦闘の常道です。たとえば重要補給路を牽制できる高台を占領するとか、隘路の出口を抑えるところに陣地を構築するなどがありますよ。 植生も、偽装に利用しますし、ゲリラ戦とかコマンドウ戦では、ジャングルなどを巧みに活用します。 気候を利用したのが、旧日本軍です。ジェット気流を利用して、風船爆弾で米本土を攻撃しました。それを戦後、CIAが真似してソ連を気球で偵察しようとしましたが、失敗したようです。

skypeer
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳御座いませんでした; 軍隊というのは盲点でした。確かに地形植生をもとに作戦を練りますよね。 今回は別もテーマに決まりましたが、貴重な御回答、どうも有難う御座いました。

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.3

1番を書いた者です。 >ツンドラ気候・地形について調べて、そこでイヌイットたちがどういう風に生活しているかを調べる、ということでしょうか? これだと難しくなってしまうでしようから、イヌイットたちの生活を調べ、それが気候とどのように関係しているかを調べたほうが簡単だと思います。 >世界遺産(自然遺産のみ)はどうかなと思っているのですが、いかがでしょうか?観光産業と絡められないものかと… 本来自然遺産は、観光とは関係なく、後世に残すために保護するべき自然ですから、観光とは相容れない関係に有ります。 保護する資金が必要なため、観光事業が必要という考えも有りますが、それを「地誌」と言えるのかどうか。 むしろ、自然遺産を扱うのであれば、その自然遺産と気候や地形を調べるほうが良いかと思います。 狭い地域に関するものより、広い地域の物を調べたほうが、結果が出やすいと思います。 たとえば、「米を主食とする地域と、小麦を主食とする地域の比較」 とか、「コーヒーの産地の気候的共通性」とか。 いずれにしましても、自分で興味が持てる事を調べるのが大切です。 skypeerさんは、犬がお好きのようですから、「犬をよく飼う地域と飼わない地域気候の関係」などいかがでしようか。 イスラム圏で、犬を不浄の動物としていますが、地域的なものが有るかも知れません。

skypeer
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみませんでした。 自然遺産は確かに矛盾した内容ですね…観光と結び付けてはいけなかったです。 先の御回答でいただいたアドバイスを元に、イヌイットの生活について調べるため本日図書館を回ってきました。図書館自体小さい為か、思うような資料が見つからないので、食材(おそらく米かコーヒー)と気候の関連性についても、同時進行で調べ資料が集まった方をまとめようと思っています。 二度に亘る御回答、どうも有難う御座いました。本当に助かりました。

  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.2

もし料理で進めたいのであれば、料理そのものよりも、No.1さんの挙げられた「食材」、もしくは「調理法」(煮る・焼く・蒸すetc.)で攻めたほうがよいように思います。 多分、「何から調べたらよいのか」ではなく、「何を調べたらよいのか?」で迷っているのでは? まずは仮説を立てましょう! 自分の頭だけで考えていても多分仮説がたたないので、図書館に行って関連する本を探して読んでみてはどうですか? ポイントとしては、 「世界の料理」といったそのものズバリのタイトルの本を探すのではなく、 「ポリネシアの風土と料理」「オーストラリアの風土と料理」といったように、複数の地域の風土と料理との関連性について著わした本を探すことです。 複数そういった本があれば、それらを比較することでskypeerさんなりの見解を導き出すことが出来ます。 レポートは丸写しではなく、何かと何かを比べたり分析したりすることからそのネタが生じるものです! 取り組めばカンタンですのでぜひ頑張って!

skypeer
質問者

お礼

アドバイス、どうも有難う御座います。 ご指摘の通り、何を調べたらよいのか、まずここから悩んでおります… 全体ではなく地域から調べていくといいのですね。 複数本を読んでみて、自分の見解を持てるように頑張ってみます。

関連するQ&A

  • アメリカの地誌

    設題:アメリカ合衆国について、自然環境と経済活動を中心とした地誌を作成せよ。 ※自然環境と経済活動(農牧業や工業)の特色を地図と統計資料によって説明すること。 ※自然環境の違いによる地域区分に注目し、そこでの農作物や工業の特色などに違いがあることなどを理解すること。 ・・・という課題を抱えています。「これは参考になるよ!」というサイトをご存知の方、ご紹介ください。よろしくお願いします。

  • 部活:世界史に関してのプレゼン(英語で)の面白いテーマ

    私は国際交流部に所属しているのですが、週に1回、順番にプレゼンを行う(英語で)という事をやっています。テーマに関しては自由で、音楽を聴いてディクテーションしてみようとか、英語クイズなど様々です。(資料は自分で作ったりどこかから取ったりです) 自分は前回、「英語の起源」というテーマで、調べていくと世界史で習ったことと絡むことが多い(というより結構モロに)とわかったので、ノルマン人が~百年戦争で敵対したせいで~といった感じで、習う知識も含めつつプレゼンをしました。(特に参加型の活動ではなく講義のような形式でした) そこで今回もできれば世界史に絡めてプレゼンをやってみようかと思っているのですが、何か面白いテーマはないでしょうか?(参考となりそうなサイトなどもあれば) できれば習っている範囲でやりたいので16Cくらいまでが主軸となる話がいいですね。またあまり難しい話も分かりづらくなりそうなので・・・。 ではよろしくお願いします。

  • 観光地ベストシーズンが一目でわかるサイト

    観光旅行という視点で、世界の主要観光地のある時期の気候が、 割とわかりやすくまとめてあるような便利なサイトはないでしょうか。 候補地は決まっていないのですが、ある時期の最悪の気候状態に ある地域を外しながら絞り込んでいくときに、そのようなサイトが あればすごく便利だなと思いまして。 現在は地域からその気候を階層を入っていき調べ、結果よくなかったら また別の地域を探し、そこの気候をチェックするというような調べかた をしています。 理想は地図上で視覚的にそのような結果が一目で現れてくれるような ものです。

  • 世界のおやつ(お菓子) 気候での違い

    こんばんは(*^_^*) 以前 “QNo.2285384 世界のおやつ調べ♪”というタイトルで質問した者です。あれから回答を頂いた方に教えて頂いたURLを始め、自分でも色々とインターネットで調べり、実際に愛知県にある(私は愛知県民で近くなので)リトルワールドで開催されている“スイーツ EXPO”http://www.littleworld.jp/event/event_sweetsexpo.html に行き、気になるものを買い食べたり飲んだりしました。しかし、レポートに書く結論が私の場合、気候区分で違いを提示しようと思っています。恥ずかしながら、私では気候ごとの違いが分かりませんでした (T0T)そこでお力を貸して頂けませんか?最低限、A(熱帯気候)B(乾燥気候),C(温帯気候),D(冷帯気候or亜寒帯気候),E(寒帯気候),H(高山気候)に分けたいと思います。詳しく出来るなら ・A(熱帯) Af(熱帯雨林気候), Am(熱帯モンスーン気候), Aw(サバナ気候) ・B(乾燥帯) BW(砂漠気候),BS(ステップ気候) ・C(温帯) Cfa(温暖湿潤気候), Cfb(西岸海洋性気候),Cw(温暖冬季少雨気候),Cs(地中海性気候) ・D(冷帯、亜寒帯) Df(冷帯湿潤気候|亜寒帯湿潤気候),Dw(冷帯冬季少雨気候|亜寒帯冬季少雨気候) ・E(寒帯) ET(ツンドラ気候),EF(氷雪気候) ・H(高山気候) に分けれれば、詳しく違いを述べる事が出来、発表し甲斐があります☆ 総合学習で調べていて、提出期限が迫っているので、回答宜しくお願い致しますm(._.)m

  • 中学生意見発表大会のテーマ・内容

    日常生活での考えなどを発表する大会があります。 こういうのは初めてなので何を言ったらいいのか全く見当がつきません。 そこで、テーマや内容についてアドバイスが ほしいんです。 テーマは3つです。 ・社会や世界に向けての意見、  未来への希望や提案など。 ・家庭、学校生活、社会(地域活動)及び身の回りや  友達との関わりなど。 ・テレビや新聞などで報道されている少年の  問題行動、大人や社会のさまざまな出来事に対する 意見や感想、提言など。 どんなものでもいいです! テーマや内容、話題についてご意見をください! お願いします。

  • 生涯学習 テーマ

    生涯学習のレポートで 社会問題を1つ取り上げ 住民がどのような活動を行っているか また、自治体の取り組みは? (具体的な地名をあげる) というテーマを書きます 図書館やインターネットで 自分なりに探し 防災、基地問題などを 考えたのですが 本での情報は少なく ネットもいまいちです。 (そして基地問題は 住民学習ではなく 住民運動ですよね…) 地域住民の学習を 具体的に述べた本や このテーマを調べてみては というような アドバイスがありましたら ぜひ教えていただきたいです お願いします

  • 除染は 世界で始めて?

    いろいろ除染方法の試行錯誤がされているようなのですが(ニュース)、一般民間居住地域や農地などの除染というのは 世界で初めてなのでしょうか? チェルノブイリでは、周辺の除染はしなかったのでしょうか? チェルノブイリは古くて機材などの状態も違ので参考にならないのであれば、アメリカあたりで除染の研究はされていないのでしょうか?   →核戦争後の市街地の除染方法あたりは研究していそうな気がします。   →これも軍事機密で出せない? それとも、気候、環境が特殊で参考にできないのでしょうか? 単に土からの除染や農作物、森林、建屋 と言うレベルでは同じではない?

  • 夏休みの宿題で弁論の宿題でたので、「この世界を平和

    夏休みの宿題で弁論の宿題でたので、「この世界を平和にするには」というテーマで弁論を進めていこうと思いました。  構成的には最初になぜ争い(基本的には戦争や紛争)が起こるのかを説明した後、戦争はなくせないものだが世界が戦争を起こさないようにするためにこんな活動をしているのを説明し、日本人は平和を誤解しているということを説明し最後に自分の意見を述べようと思っています。 そこで質問なんですが、世界では戦争を起こさせないようにどのような活動をしていますか? 日本はこのまま平和を誤解したままでいいのかどうか、個人的な意見をお聞かせください。

  • 面接の作文のテーマに困っています、助けてください。

    私が応募したポジションはカスタマーサービスの仕事で、お客さんからの電話の対応をするということです。 その会社は求めいている人材がネイテイプレベルの日本語が話せて、電話対応が上手な方です。 面接の作文のテーマに困っていて、下記の作文を書いてみたんですが、あまりよくないので、みなさんちょっと直してもらえませんか、ほかに アドバイスもお願いします。 面接の作文のテーマは 二つに分けています。あなたの趣味は何と職場で上司に起こられたらどうするということだが(どっちのテーマを選んだほうがいいかな)、なかなかいい作文書けなくて、みなさんどうか力貸してください。 私の趣味はアニメを見ることだ。私が日本のアニメが好きなので、日本語の勉強をはじめたのだ。子供のごろから、ずっと日本語のアニメを見ていて、いつか字幕を見ずに、自分は主人公の話していることがわかればいいなぁと思い続けた。アニメを見るときも、ふい主人公といっしょに世界各地を冒険するような気がしている。こういうとことが日本アニメの一番魅力的なところかもしれないと思う。ストレスにつぶされるときに、助けてくれるのはアニメで、しばらく外の世界を忘れて、別の世界で仲間と一緒に笑って、旅して、戦うことも素敵なことではないのだろうか。→なんかこの作文のレベルが低い気がして、もっと作文をアップしたいんですけど。。。。アニメは銀だまとonepieceが好きですけど、どうやって自然にその作文の中に書ければいいのかな。。。 職場で上司が起こったら、君はどうするという作文に何の思いつきもなくて、どうか書く方法を教えてください。 この二つのテーマの作文はどっちが面接官殿の心を打てるのかな。。教えてみなさん。。。。 よろしく お願いします。

  • 「世界」を感じる“こと”

    21歳(♀) ヴィジュアル系バンドの夢を叶えに行くことが 自分の中で許せません。 職業じゃなくて、生きがいです。 趣味で休日にやれるだけで良かったんです。 でも 疲れ果て易くて 自分の体を守ることを優先しました。 そして また働ける日がきたら 一人っ子のわたししか 家族を支えるために 頑張るしかないんです 母が 「わたしも働くから」って求人誌をペラペラすると涙がでます 母も働くには体が辛いから 働かないで欲しいんです このまま専業主婦でいてほしい わたしが親孝行してご馳走してあげたい ずっと一人働いて家を支えてくれている父は 入院を拒否して 完治はしたものの 通院で頑張ってくれていた 今度は目のことで 手術がしたいんだけど お金がないから 片目ずつして貰おうかな なんて言っていて わたしが働いていれば少しは助けられていたかもしれないのにと 泣けてきました わたしは、一年前に 退職していて メンタルの治療を受けています ちょうど二年目に入りました 毎日、音楽鑑賞したり 公開する作詞をしたり 家の中で熱唱したり 最近は、中身から変身したくて ダイエット…というか 朝昼晩 運動を始めました 次はどんな職種で働くのか わからない自分もいます 音楽以外なんにも反応しない自分がいます 辛くて辛くて 泣いています ちょっとした趣味さえバンド活動ができない なんですぐドライヤーなんかでも耳鳴りが不快な体なんだろう ちがう なんでそれに勝てない心なんだろう 耳鳴りが悪化するの分かっていて また家で唄い叫んでしまいます そしてベッドに行って 休みながら バンドできないのかなって 泣けてきます いつか なんてない 今じゃなきゃ 今だからしたかったのに それでも また新しい生きがいに出逢うことができるのかな? 泣いてると ペットの猫が 小鳥の声に反応して 家中 何度も 走っていて ふと 写真に撮りたいなと想いました わたしの近くの窓から 覗き始めて わたしも一緒に外を眺めていたら 外の自然を もっともっと撮りたいなと想いました 辞めた会社は メイク関係でした。 ヴィジュアル系ボーカルになりたかった代わりでした。 でも 今想いました 違うんだと。 確かにメイク好きなのは わたしにとって当たり前です しかし そっちじゃなくて 伝えたかったんです 人々にこの声で届けたかった だけど 何より自分に意味が欲しかったから ヴィジュアル系は大切だけど こだわる理由もあるけれど ヴィジュアル系にしたって 自分の居場所、世界をつくってくれたからこそ好きなんです だから わたしは 新しく浮かびました 「世界に触れることがしたい。」 仕事でも、趣味でもいいんです。 そこに生きがいが また自分が あるんじゃないかなって 気になっています。 此処が世界である限り 全てのことが世界に触れているのはわかっています でも それを 更に 何かに触れて 世界に触れてみたいです 本に触れて 世界に触れる? 雑貨屋に行って 人々が暮らしているということに触れて 世界に触れる? きっと いつかそれが 「あー!これがやりたかった!!!」って 汗や涙を流しても、心から楽しめる 仕事にも出逢えるカギになると想うんです どうか、 “世界に触れる” と聞いて 浮かぶことがあれば どうか回答お願いします! 最後まで読んで頂き ありがとうございました。