• ベストアンサー

ファブリーズを使っている方に質問です☆

gen-kunの回答

  • gen-kun
  • ベストアンサー率35% (42/119)
回答No.5

スーツなどに使いますが、そんなに香りが持続するという感じではありません。ほのかに薫るのを使っていますが、汗のニオイと混ざらないように…というのであれば、無臭もいいのではないでしょうか。 効き目はまぁ、なかなかですよ。

ma_ri
質問者

お礼

そうか~やはり香りは持続しないのですね。 でも「ほのかに香るタイプ」1度使ってみたいです(*>ω<*) 回答ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • ファブリーズは本当に効果ある?

    ベッドシーツにファブリーズをかけたいと思っています。 しかし本当に効果があるのかは、菌は目には見えないのでわかりません。 ニオイが強くでるまでベッドシーツを洗濯せずに放っておいて、 ニオイが本当に消えるかどうか…そのような実験はさすがにできないため本当に効果があるのか自分ではわかりません^^; ↓こちらのスプレータイプの商品で http://febreze.jp/products/#spray ファブリーズダブル除菌と、緑茶入りファブリーズダブル除菌とがありますが どちらがお勧めでしょうか? あとファブリーズについて質問しておきながら、悪いですが 消臭効果というより、私は「除菌効果」のあるものを探しています。 ファブリーズは布にかけるタイプですが、できれば、部屋の空気中のカビ菌などを除菌してくれるような商品はないでしょうか? (空気清浄器やプラズマクラスターは、OHラジカルという活性酸素が出ているため購入は考えておりません。。)

  • 服の匂い 洗剤 消したい

    オークションで新品で落札した服が、フローラル系の香りたっぷりついて届きました。 とてもきつい香りで着れそうにないです。 消臭スプレーをかけて外に干したり、匂いのつかない洗剤で洗ったりしましたが、匂いが消えないので捨てようか悩んでいます。 服についたきつい洗剤の香りを無臭にできる方法をご存知の方、教えてほしいです。

  • 服をイイ臭いにするには?

    今、中学生でイイ臭いがする人に憧れています。 理由はバスケ部が横とかを通り過ぎるとプーンと心地よい香りがして、カッコいいな~と思ったからです。 僕は昔からイイ香りに憧れていていました。 そこで質問です。 服からイイ香りを出すにはどうしたらよいのでしょうか? ただし、洗剤やハミングなどは、家で決まっているのがあり、親に頼んでもどうしても変えてくれません。 なので、ソレ以外の方法でお願いします。 無臭ではなく、イイ香りです! 回答よろしくおねがいします。

  • 服をイイ臭いにするには?

    今、中学生でイイ臭いがする人に憧れています。 理由はバスケ部が横とかを通り過ぎるとプーンと心地よい香りがして、カッコいいな~と思ったからです。 僕は昔からイイ香りに憧れていていました。 そこで質問です。 服からイイ香りを出すにはどうしたらよいのでしょうか? ただし、洗剤やハミングなどは、家で決まっているのがあり、親に頼んでもどうしても変えてくれません。 なので、ソレ以外の方法でお願いします 無臭ではなく、イイ香りです! 回答よろしくおねがいします。

  • ファブリーズについて

    知り合いのブリーダーさんから聞いた話なのですが、ファブリーズを使っているブリーダーのキャッテリーで生まれてきた仔猫に奇形や死産、また生まれた仔猫たちがつぎつぎ死ぬようなことが起こっているらしいのです。 私も猫を2匹飼っていてファブリーズを時々洗濯物に使っているので、その話をきいてとても心配になっています。 先日P&Gのホームページでそのことについて、安全性確認のための臨床実験をどれくらい行ったか、そしてその結果どのような症例が何件みとめられたか、表記されている成分のほかの成分を教えて欲しいと問い合わせたところ以下の回答をいただきました。 ファブリーズは、すべての成分にならびに成分処方(成分の組合わせ)について、十分な安全性の評価が行われ、人体、動物、環境への安全性を十分に確認の上発売された、お子様やペットの周りの布製品にも安心してお使いいただける商品でございます。 もし、万が一、お子様やペットが、ファブリーズをスプレーした布製品をお口に入れたとしても、特に安全性の問題はないと考えております。 また、通常の使用状況(製品のラベルに記載されている使用方法)だけでなく、誤って飲んでしまった場合や誤ってスプレーした場合においても、安全性上問題はなく、作用はおだやかであることがわかっておりますので、どうぞ安心してお使いくださいませ。 また、容器に記載以外の成分につきましては、誠に恐縮ではございますが、原則非公開とさせていただいております。 何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 ファブリーズをご使用の方で問題があったという方はいらっしゃいますか?もしいらっしゃったらどういう状況で使用して、どんな問題があったか教えて下さい。知り合いのブリーダーさんにももっと詳しく聞いてもう一度P&Gに問い合わせしたいと思っています。

    • 締切済み
  • 消臭剤

    私はタバコの臭いが大嫌いです。 家では誰も吸わないのですが、外ではどうしても煙から逃れられない時がありますよね? そういう時に、服や髪に臭いがついてしまってすごく嫌な気分になります。 どうして私が巻き込まれなくてはならないのか‥しかも健康に被害を受けてまで。 歩きタバコなんて後ろから追いかけて蹴飛ばしたくなります。 ファブリーズは試したことがあるのですが、逆にファブリーズ臭くなってしまって微妙でした。 完全に無臭の消臭剤はあるでしょうか? あまり洗濯できないオシャレ着にも使えて、持ち歩けると有り難いです。 また、髪用であまり臭いのキツくないものはあるでしょうか? シャンプーのお気に入りはマシェリです。 ドラッグストア等で手軽に手に入るものだと助かります。 よろしくお願いします。

  • 臭いについて。一般的に臭いと言われる人はワキガや体

    臭いについて。一般的に臭いと言われる人はワキガや体臭が臭のか、服が臭いのか、どちらのことを言っているのでしょうか? どっちも心配な場合、服に無臭スプレーを吹き掛けて後に、ほのかな香りのボディースプレーを吹き掛ければ問題ないでしょうか?

  • ダウニーについて質問です!

    ダウニーについて質問です! 会社の煙草の臭いが服につくのが不快で(私は吸わないのですが・・) ダウニーを使ってみようと購入しました。 質問なのですが、 ダウニー自体の香りが強すぎて洗濯機から匂いが取れなかったり、 次に普通の洗剤を使用して洗った衣類にダウニーの香りがついてしまったりということは、ないですよね・・?? 実は、香水や洗剤の香りも苦手なので、 会社用以外の衣類にはダウニーの香りはつけたくないのです・・ 購入したものは、ベトナムダウニーのサンライズです。 今後はアメリカダウニーも試してみたいと思っています。

  • ディーラーで買った中古車の臭い

    中古車の販売前に車内の消臭に使うスプレーの臭いについて、わかる方お願いします。 マツダディーラーで中古車を買いました。 初めてドアを開けて中に覗いた瞬間に強い臭いを感じました。 タバコの臭いとも取れるような、微妙な強い臭いだったので、『臭いがしますけど、前の方はタバコ吸っていたんですか?』と聞いたら『消臭剤の臭いです。』とのことでした。 変な香りの消臭剤だなと思って我慢していますが、やっぱり気になっています。 販売前に中古車屋さんやディーラーが車内の消臭をするときに使うスプレーは無臭ですか?ファブリーズなどのさわやかな香りですか?それとも独特の臭いがしますか? 芳香剤はあまり好きではないので、アロマで地道に臭いの改善をしようと思っています^^;

  • 服についた匂いを取る方法。

     服についた匂いを取りたいのですが,どうしますか?。取るだけでなく,少し,良い匂いもつけたいのですが・・・。  今の所,ファブリーズの「さわやかに香る」タイプを干す前に吹きかけているんですが,その他に良い方法があれば教えて下さい。

専門家に質問してみよう