部屋が物で溢れている!片付けの方法と整理術

このQ&Aのポイント
  • 部屋が物で溢れていて片付けが苦手な方へ。物を少なくすることが片付けのポイントですが、捨てる勇気がなかなか出せませんよね。整理整頓の方法や部屋が物が少ない人の秘訣を紹介します。
  • 部屋が物で溢れていると片付けるのが大変ですよね。物を減らすことが片付けの基本ですが、なかなか捨てる勇気が出せないものです。そんな方には整理整頓の方法を試してみると良いですよ。
  • 部屋が物で溢れていると片付けることができず、悩んでいませんか?整理整頓のポイントは物を減らすことですが、捨てることに勇気がいるものです。整理術や部屋が物が少ない人のアイデアを参考にしてみましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

片付け・・・物が多い!!!

私の部屋はものすごく物が多いです。 寮なのですが、前に他の人の部屋に遊びに行ったとき、あんまりの物の量の違い、あまりの物の少なさに驚きました。 片付けは元々苦手なので、結構汚い部屋です(苦笑) 片づけを上手くするには、まず物を少なくすることだと聞いたことがあったので、物を捨てようと思うのですが、これもいる、あれもいる、勇気を出して捨ててみても、あとで、かなりの割合であれ要ったのに~!!!なんて要領の悪いことに、必ずなります。 キレイ好きの皆様、どうやって整理整頓なさっていますか? また部屋に物が少ない方、なんでそんなに物が必要ないのでしょう? 私の部屋で一番多いものはやはり紙類です。学生なので仕方ない部分はあると思いますが捨てても捨てても増える一方。 微妙~に要る書類(物も同じことが言えます)、こういうものがとっっても多くて困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karaka
  • ベストアンサー率53% (34/63)
回答No.4

私はすぐに物を捨てます。どれくらい「すぐ」かというと、1年なんて長いスパンではなく、2週間程度(数日の場合もあり)です。もちろん後になって「あぁ、あれ必要だったナ…」と思うことは多々あります。でも、この便利な時代、捨ててしまって本当にどうしようもなくなってしまうものって、案外少ないのです。 例えば、殆ど利用価値は無いけど、取っておけばいずれ使えるであろう何かの資料なんてものは、たとえ捨ててしまって、後で「あ!あれ必要だ!」と思ったとしても、殆どのものが、どこか(ネットでも図書館でも)で再入手可能だったりします。 学生さんですから、授業で取ったノートなんかは大切にしておくと良いと思いますが(思い出でもありますし)、どっかの本からコピーしたものや、ネットで調べて印刷したものなどは、面倒でしょうけど、再度、コピーをしたり、ネットで調べたりすれば何とかなっちゃうものです。 あれも大事、これも大事、と後生大事に溜め込んでおいても、さて使おう、と思ったときに見つけられないことはありませんか?探すのに1時間くらい掛かったりしませんか?探している間に、ネットですぐに調べられますよ。 思い切って"微妙にいるかも…"という書類をゴミ箱に投入してみましょう。捨てる前にじっくりと眺めてはいけません。「あ、やっぱりこの情報必要」って絶対に思いますから。だけど、その書類にその情報が書かれていたことを、きっとそれまで忘れていたはずです。だったらそんな書類、取っておいても意味ないのです。 物についても一緒。1シーズン使わなかったものや、物入れの奥に詰め込まれているものは、二度と使わないものです。「使っていない=存在を忘れた=不要物」です。本当に大切なもの、思い出の品は取っておくと良いですが、数年前から着ていない服なんて、二度と袖を通す機会は訪れません。せいぜいパジャマ代わりになるくらいなものです(←パジャマ用に取っておこう、と思っちゃダメですよ。すでにパジャマ用にしている服はあるはずです)。 これが出来れば部屋の中は、必要なものと、大切なものと、思い出の品だけになりますよ。スッキリ^^

miiko914
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんな短い期間でモノを捨てれるとは!羨ましい限りです。でも仰るとおり捨ててしまって「しまった!」と思うのですが代用などでなんとかなってしまうのがほとんどなのでとんでもなく困った!ということはありません。 >書類にその情報が書かれていたことを、きっとそれまで忘れていたはずです。だったらそんな書類、取っておいても意味ないのです。 >「使っていない=存在を忘れた=不要物」 その通りですね・・ karakaさんのお部屋は相当きれいだとお見受けしました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • pongo
  • ベストアンサー率24% (17/69)
回答No.3

まず部屋にある物を、いる物、いらない物、どちらともいえない物の3つにわけます。(とりあえず、大きなゴミ袋や、段ボール箱にボンボン入れていきます) いらない物は、文字通り、いらないので捨ててしまいます。 いる物に関しては、普段よく使うものを取りやすい場所に、年に数回しか使わないような物は、奥の方に収納します。 で、問題は、どちらともいえない物ですが、これはこれで、ひとまとめにして1ケ所に置いておきます。で、1~2年たっても、まったく必要ないものでしたら、捨ててしいましょう。 寮ということで、きちんとした収納家具を買って置くことが出来ないのであれば、籠や、ちょっとしたキレイな箱など、安く手に入る物を購入して、整理整頓を補うのもいいかもしれません。A4サイズが入るものなら、紙類もすっきりすると思います。ブックエンドなんかもおすすめです。100円均一のお店でも、整理整頓に役立つようなものがたくさんありますので、足を運んで見て下さい。 あと、部屋の中に色が何色も目に着くと、より散らかって見えてしまうようです。 なるべく無地の布地を買って、お友達が来た時など、ごちゃごちゃ見える場所には、それで被ってしまうのもいいかもしれませんね。

miiko914
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これはよく言われる方法ですよね。でもまず仕分けるところから上手くいかず、失敗してしまったのです。(これいるかなぁ~いらない!いや、やっぱいるかも・・とか・・優柔不断で・・) やはり1、2年でいらないものは捨てるのが一番いいようですね!

  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.2

2年間使わなかった物・・・これは必要の無いものが殆んどです! 思い切って処分しましょう!

miiko914
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2年間ですか・・私は今まで1年経って使わないものは捨てる、という風に思っていましたが。確かに2年も使わないとまず使わないでしょうね。 でも2年も置いとく間に1回だけ使ったりするものもあったりするのです・・。

  • amino333
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.1

思いつくことあれこれ ・もしPCをお持ちなら、紙類をスキャナで取り込んで電子化する。富士通のスキャンスナップは優秀です。 ・モノが少ない人は意識的に増やさないようにしているはずです。雑誌類は最新号のみ残す、種類が多いなら総計5冊まで等ルールを決めるましょう。 ・学生なので教科書、レジュメ、各種書類が多いのは仕方ないのでまず最初にそれらの置き場を確保する。 ・記念、思い出の類は実家に送ってしまう。 また、思いついたら投稿します。

参考URL:
http://scansnap.fujitsu.com/jp/
miiko914
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、意識が大事なのですね。 スキャナで取り込むことはやってはいるのですが、紙の増える量にはやはり追いつきません・・・。

関連するQ&A

  • 部屋のかたづけが苦手

    どうもかたづけが苦手のようで、いつも部屋中物であふれています。なんとか整理整頓したいのですが、コツなどあるのでしょうか?整理下手へのアドバイスが書いてあるおすすめなホームページ、書籍などありましたら是非教えて下さい。

  • 部屋の片付け

    部屋の片付け 整理整頓が得意な方、教えてください。 私は昔から部屋の片づけが苦手で,すぐ床や机の上がちらかってしまいます。 ・学生時代は、テスト期間中になると、床はちらかって足の踏み場が無い状態でした。 ・社会人になってからは、仕事に気をとられると、床は埃だらけで洗濯も手につきません。 ・また、紙類や雑誌が捨てられず、部屋中に積み重なり、一年中困っています。 だらしがないと自分でも思っているのですがなかなか改善できません。 何か良いアドバイスがありましたら、お教え下さい。 ※ちなみに家族(母)も、紙類を溜め込んでいます・・。

  • 片づけ下手?

    整理整頓が下手?できない?で困ってます。 部屋のかたづけしてるといらない物がでてきます。また片付けたって言うのに見た目がまだ汚く感じました。でもどうしたいかも自分でも分からないですし。 1度片づけるとやる気無くなるしで困りました。あとテレビゲームのソフトは後からやりたくなるという理由で売らずに残してますが、結局やらずにそのままになります。 整理整頓が上手にできるようしたいですがなかなかうまくできないんですがどうすれば良いんでしょうか?

  • 片付けがイライラ

    片付けについては過去の質問にもたくさんありましたが、質問させて下さい。 私は本当に片付けが苦手で、というか、すごくイライラしてしまいます。 彼と同棲しているので虫がわくほど汚くはないと思いますが、彼はもう我慢の限界のようで、今日も喧嘩しました。(ある程度部屋は散らかっています) 最近は喧嘩の原因の大半が、私の整理整頓ができないことです。 確かに私も、片付けないとヤバいかなと思いますが、やり始めると無性にイライラして気持ちをおさえるのに苦労します。 普段こんなイライラすることはあまりないのですが、片付けはどうも昔から苦手のようです。 彼は親の教育が悪い、甘やかされた、って言います。(確かに甘やかされました) イライラしても我慢して毎日続ければ、多少慣れて平気になるのでしょうか? イライラする気持ちをおさえながら落ち着いた気分で片付けをしたいです。 整理整頓は、大人になってからでも頑張れば苦手から得意になることはありえるのでしょうか? 今日も徹夜で片付けしようと思ったのですが、無性にイライラしてしまって我慢できなくなりました。 甘ったれてると思われるの承知で質問させて頂きます。 厳しいアドバイスも歓迎です。 宜しくお願い致します。

  • 片付けのたのしみ方

    こんにちは、私は片付けと掃除が苦手です。でもきれいにしたい、整理したい、使い勝手よく暮らしたい気持ちはかなりあります。 こちらのサイトでも、いろいろ検索して読みあさりました。が、結論としては、最終的には捨てるか残すかは自分が決めなければならないし、掃除も片付けも「やる」しかないな~と、理解しました。当たり前ですが…。 そこで、なかなか重い腰があがらない間、みなさんにお聞きしたいのですが、どのようにすれば、または考えれば、より楽しく片付け、掃除、整理整頓ができるでしょか。 みなさんの行ってる方法をご伝授いただければうれしいです。 ちなみに私はよく、ご褒美制をやります。目標を達成できたら自分で設定したご褒美が手に入るのですが、実は最近引っ越しまして、毎週日曜日しか片付けに時間を割けないのでまったくはかどらず、目標達成が遠い未来になりそうで、この方法だとくじけているのです。 物も減らそうともう、どれほど捨てたかわかりませんが、見た目、さっぱり減らないし(T-T)だからスッキリ感も味わえない‥‥ 片付けが苦手だけど克服した!という方がいらっしゃれば是非ともよろしくお願い致します。

  • 片付けが苦手な母親

    私は大学生です。母親が昔から片付けが苦手で困っています。母親の部屋は足の踏み場が無いほど洋服が散乱し、台所もあまりきれいではありません。母親の部屋は本来は父親も一緒に寝るはずなのですが、二人入る余裕が無いほど、汚いです。それで、父親は別の部屋で寝かされています。ちょっと可愛そうです。リビングなどのみんなが使う場所は、私が気がついたらきれいにしますが、すぐ汚くなってしまいます。母親が旅行などでいない時の方が、むしろ家はきれいに保たれています。どうも、母親は物を捨てること、整理整頓が大の苦手のようです。私は、誰に教えられたわけでもありませんが、片付けは得意です。やはり生まれ持った性質なのでしょうか。一度、私が母親の部屋を片付けたことがあります。その時も、ちゃんと捨てていいものと悪いものを聞きましたが、きれいにしても、不満だったようです。それ以来、母親の部屋を私が片付けることは許されません。片付けが苦手な人、そういう人の扱い方を知ってる方、どうしたら良いか教えてください。

  • 片づけができない・・・

    私は片づけができません。 思い返せば、小さい頃からそうでした。 幼稚園の時、みんなのお道具箱は綺麗に整頓されているのに、私の物だけはどんなに一生懸命片付けたつもりでも整頓できなくて、先生に怒られたこともありました。 前に付き合ってた彼氏にも「お前、部屋片付けへんのやったら、もう別れるぞ」と愛想を尽かされたこともありました。 とある本で、「片付けのできないのは、一種の精神病だ」というのを読んだことがあります。 どうやって治せばいいのでしょうか。 やっぱり病院に一度行ってみたほうがいいのでしょうか。

  • 片付け・整理ができない人に片づけをしてもらうには

    うちのダンナのことなのですが、片付けや整理が苦手というか すぐに散らかしてしまっていつも部屋がぐちゃぐちゃです。 時々(1~2年に1回とか)、思い出したように大片付けを したりはするのですが、それよりも普段からこまめに 片付けできるようになって欲しいと思うのです…。 リビングや寝室、キッチンなどは私が片付けするので まだ良いのですが、ダンナが使っている書斎が酷いです。 私の机もあり、一応共用で使っている部屋なのですが ダンナの方が収納スペースも多いはずなのに収まりきらず 床にまであふれています。 テレビで見るようないわゆるゴミ屋敷のように、ゴミが 散乱してるというわけではありません。 (私から見るとゴミみたいなもんですが…ってダンナに悪いかな^^;) 収納できない分は処分しろ、というのですが、仕事関係の書類も多く 私が勝手に整理することもできません。 本人は全部必要だ、と言うのですが、どう考えてもこの1~2年は 一度も触っていない・見ていないような書類も山ほどあります。 (本人も絶対どこに何があるか把握してなさそうなので 私がこっそり処分しても絶対気づかないのでは…と思います) ・使ったものはすぐもとの場所に戻す ・物の定位置を決めて、必ずそこへ置く(収納する) ・必要ないものは溜め込まないですぐに処分 というのをいつもいつも言い聞かせるのですが 一向に、全くできません。 使ったものはまたすぐに使うから…とか言って何でも 自分のデスク周りに一旦置いておき結局そのまま。 毎日使う鍵や携帯、財布なんかも置く場所を決めても 帰ってきたらその辺に適当に置いてしまい、翌日になって あれ?どこに置いたっけ?ない…!というのがしょっちゅうです。 (大体ぐちゃぐちゃのデスク上に埋もれているか、 物がいっぱいの本棚の隅に置いてあったりしますが、 それ以外の場所のこともあり捜索が難航することも…) 収納も、6畳の部屋の壁両面に天井まで本棚がびっしりあるので スペースが足りなさすぎるとは思えません。 そのうち4分の3はダンナが使ってますし…。 後で使うから・見るから!とか言ってても、その後使っているのを 一度も見たことないような物がいっぱいあります。 こうやって捨てられない人に片付けてもらう(捨ててもらう) 良い方法・話の持って行き方・説明の方法というのはあるでしょうか? また、限界に達してから大片付け(数日がかり)というのでなく 普段から物を溜め込まず整理整頓、綺麗な状態を保つように してもらいたいのですが、実践してもらえるようにするには こちらとしてはどのようにしていけば良いでしょうか? ただ口でうるさく言うだけでは、その時は良くても自発的ではないし 結局長続きしていません。 (ただうるさく言われるからその時だけやる、みたいな感じです^^;) その1室だけはもう諦めるしかないのでしょうか… でも、できればそれは避けたいです。 ダンナ自身も、部屋が散らかっているせいでいろんな物を紛失したり 行方不明にすることが多く、それはそれで困っているはずなのですが 一向に反省しないというか…汚い部屋が原因なのに何故なおそうと 思わないのかな?と疑問でしょうがありません。 何か良い方法、アドバイスがあればお願いします。

  • 片付けのこつ

    1歳児を持つワーキングママです。仕事の後掃除・夕食作り・授乳・1歳児に夕食を与え後片づけをし、入浴をすませ遊んだ後寝かしつけがあります。整理整頓がままならず、部屋がすっきりしません。すっきりと片づけができるこつがあれば教えて下さい。毎日ヘトヘトです。くつろいだ部屋にしたいのですがなかなかままなりません。物が多く、所定の場に入りきらないことが原因とはわかっているもののなかなか減らせないです。引き出しの中もきっちりさせていのですがいつのまにかぐちゃぐちゃするんですよ。いつもきっちり片付くこつのようなものはありますでしょうか。

  • 片付けの出来ない彼女について

    付き合って1年半の彼女がいます。 その彼女が整理整頓、片付けが出来ない性格の為に困っています。 幸いにも食品類など腐敗する類の物では無いのですが、衣類・鞄等が2DKのアパートに山積みになっていました。 (物の量だけで言えば、一時期テレビで放映していた「片づけの出来ない女性」より酷い状態かもしれません。) 家に行くようになってから現在半年程が経過し、どうにか台所・トイレ・風呂場・寝室に行けるまでに整理が終わり、あと一部屋ちょっとに荷物の山が残るばかりとなりました。 しかし、ここ最近は自分が整理や掃除をしていると何かにつけて邪魔をして来ます。 また、感情的にならない様にしながらの話し合いを幾度も行っていますが、その都度彼女が泣いたり黙りこくってしまい話が進まない状態になってしまいます。 性格的な物と諦めるべきでしょうか。それとも彼女に現状の酷さを認識してもらう手立てはあるのでしょうか。 皆々様のお知恵を貸して下さい。

専門家に質問してみよう