• ベストアンサー

買い置きの出来る材料でパスタ

po_po_poの回答

  • po_po_po
  • ベストアンサー率19% (43/216)
回答No.3

私がいつも作るトマトソースです トマト缶 オリーブ ケッパー アンチョビなどが あれば できます 1.にんにくと唐辛子をオリーブオイルで炒めて 2.トマト缶を鍋にあけて オリーブの輪切りと ケッパーを入れます 3.塩・こしょう で 味をととのえます 以上 あれば 赤ワイン入れたり バジル振ったり ほんとは アンチョビも入れますが 無い時が多いので あまりうちでは入れてない めんどくさくなければ 炒めた玉葱入れても (ほんとは入れなくていいと思われ) ひき肉入れたりもします(なんかミートソースちっくにしたい時とか) 娼婦風(プッタネスカ)と言われるのの手抜きバージョンです 保存食材だけでできるのでうちでは しょっちゅう食べます 2人前くらいできます カルボナーラも よく作りますよ コンビニにあるような生クリームは 保存期間も長いので うちではけっこう保存食となってます 生クリーム無くても できますしね 卵と牛乳がいつも無いというのであれば無理ですかね

ro1542
質問者

お礼

トマトソースは、美味そうなんですけどオイルベース より手間取りそうで、敬遠してました。 でも、味に深味があってアレンジ多そうで心引かれます。 カルボナーラは生クリームを使わない「ローマ風」というのを作りましたが失敗でした、コンビニで生クリーム、チェックします。牛乳は無いですが、卵は有ります。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • ジョリーパスタ風のカルボナーラを作りたい

    ジョリーパスタのカルボナーラが本当に大好きで、5年前から行くたびにカルボナーラを頼んでます そのカルボナーラに感化されて最近カルボナーラを自分で作るようになりました。 もうすでに20回ぐらい作っていますが、やはり自分の力ではジョリーパスタの味にはかないません。 どうすればあの味を再現できるのでしょうか?今のレシピはこんな感じです。 (1)ソース ・パルミジャーノチーズを大さじ2杯 ・生クリーム50g ・塩少々 ・黒胡椒少々 ・全卵1つ ↑のを混ぜます、その間にお湯を沸かし、お湯に塩を入れます (2)麺を熱湯に投入後、フライパンにオリーブオイルを入れてベーコンに火を通します。 そして、麺のゆで汁を少しフライパンに入れます。 (3)茹であがったパスタをフライパンに投入しベーコンと混ぜます。 (4)ソースと混ぜて、中火で温め、完成 こんな感じです。

  • パスタ マイヨール

    行列のできるパスタ専門店。 こちらボリュームもあり、種類が多く、金額も妥当と思われ人気があると思うのですが。 周囲が美味しいと言うので、行ったのですが… 味の好みは千差万別ですが、 味、濃くないですか。 カルボナーラをオーダーしたのですが、卵、分離しているような。 カルボナーラって本当は卵が固まってはいけませんよね? たくさんのメニューですが、8割ほど和風パスタなんですが、これってイタリア人的にはどうなんだろう。海外であまり日本人がカルフォルニアロールを食べないように、これは正統派ではないような。和風パスタが売りというのでしたらどうでも良いですが、パスタが美味しいお店ってペペロンチーノやトマトとガーリックの基本パスタが美味しいというのが第一ですが、(注文しなかったのが痛い)8割以上和風パスタなので多くの方和風パスタをセレクトしていたようです。 値段から量が多いという理由で行列なのか、日本人はイタリアンが根本的に理解していない、いやいやここはやはり美味しいのか。 事実日本贔屓でない生粋のイタリア人は、和風パスタは絶対受け付けないのであります。故マイヨール氏はどれを好んだんでしょう。来店していますよね? このお店、リアルに美味しいのでしょうか。

  • どんなパスタができるでしょうか・・?

    料理の初心者です。ツナ缶、トマト、マヨネーズ、焼肉のたれ、キャベツ、にんにく、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、ソーセージがあります。ここからパスタを作ろうとしたら、どんなレシピになるでしょうか?おすすめをご存知の方、ご教授ください!

  • カルボナーラ おいしくないんです。

    カルボナーラ おいしくないんです。 カルボナーラ おいしくないんです。 レシピの通りつくったんですけど おいしくないです。。 植物性生クリーム100cc 卵黄3 粉チーズ大3 塩、胡椒 たまねぎ、ベーコン オリーブオイル 白ワイン なぜでしょうか??? ボウルに卵黄 チーズ 塩コショウ 生クリームをあわせたものに ゆでたパスタをいれました。 ※白ワインを多くいれ過ぎましたが、これが原因ですか?

  • 何もないですがパスタを作りたいです。

    おなかがすきました。家にはほとんど食材はありませんし料理は苦手ですが今すぐおいしいパスタができますでしょうか。 いろいろぐぐってみると、にんにくを必ず使われているようですが我が家ににんにくはありません(チューブのなら少しはある)。 あるものは、パスタ、バター(マーガリン)、たまご、牛乳、ツナ缶、などです。 調味料はある程度のものはあります。塩コショウや砂糖や醤油など。 野菜や具になるようなものはないです。あ、ベーコンが数きれありました。 今すぐ料理下手な私でも一人分のおいしいパスタができるようであれば詳細なレシピを教えてください。 よろしくお願いします。

  • なぜかうまくいかないパスタ

    ガーリックのパスタを毎週作っていますが、いつもうまくいきません。詳細は、 ■作るパスタ→ガーリックを入れたペペロンチーノ風。具材はキャベツとベーコンなど ■2人前いつも作ります。 ■麺はディジェコのフェデリーニを使用しています。ゆで時間4分 物足りない点は下記のとおりです。 ■味がうすい。塩を増やすとただしょっぱいだけになってしまう ■パサパサになってしまう。意識してゆで汁をたくさん入れると 逆にギトギトになる。 改善の為、やって下記の事をやってみていますが、それでもうまくいきません。 ■最初はフライパンにガーリック4分の1をみじん切り。鷹の爪少量に オリーブオイルをガーリックが浸るくらい入れる ■ゆで汁に塩を大量にいれ、具を炒めるのといっしょにフライパンに少しずつ入れている。入れたらかなりかきまぜている ■ゆでた麺をフライパンに入れてあえる。このときほとんど火にはかけないようにしている 以上のことから、何が足りないかわかりますでしょうか? もっとガーリックの効いた濃い味にしたいのですが。。 よろしくお願いします

  • 貴方ならこの材料で何を作りますか?

    ・鳥のムネ身 ・玉ねぎ ・じゃがいも ・ピーマン ・にんじん ・タマゴ ・ソーセージ ・キャベツ ・うどん ・パスタ ※材料はすべて使わなくてもOKです。 今の案は ・鶏ムネ身のカラアゲ ・茶碗蒸し ・ポテトサラダ にしようかと思ってます。

  • ペペロンチーノで一番おいしいレシピ。

    ペペロンチーノで一番おいしいレシピ。 ペペロンチーノが好きな方も多いと思いますが、一番おススメのレシピってありますか? 私は、EVオイルでニンニクと鷹の爪を香りが出るまで火を通し、ベーコンを加え、硬めに茹でたパスタを仕上げに入れて、ブラックペッパーやソルトをふるのがいつもの調理法ですが。 それで十分おいしいのですが、隠し味というか「こんなのを入れると最高だよ」というようなレシピがあれば、ぜひ教えてください!

  • 冷製パスタのサイドメニューを悩んでいます!!

    アイデア・アドバイスお願いします!! 今晩のメニューは茄子とトマトとチキンの冷製パスタにしようと具とドレッシング準備をして現在冷蔵庫で冷やしています・・・・ が!たったそれだけでサイドメニューは考えていなくて慌てています(汗) さすがに具は多いもののパスタだけでは寂しい気がして・・・(自分は1品でいいんですが。) 冷製パスタにあう簡単なサイドメニューありませんか!? ちなみに材料はきのこ類、たまねぎ、じゃがいも、レタス、キャベツ、人参、ベーコン、とろけるピザチーズ・・・ ぐらいです。 (ポタージュをしようと思ったら牛乳がなくて出来ませんでした~) いま頭にある自分の案では、 ●チンしたポテトにベーコンとチーズを乗せてオーブン焼き ●じゃがいもを素揚げしてマスタードマヨで和える ぐらいです。 どうかよろしくお願いします!!!

  • テリヤキソースの作り方

    こんにちは、お世話になります。 先日パスタ屋さんで食べたペペロンチーノの添えにブロックベーコンと玉ねぎをテリヤキソースで軽く炒めてあるものがついてきました。 とても美味しかったのでマネしてみたいのですが・・・ テリヤキソースの作り方がわかりません(≧◇≦) ちなみにちょっと甘め?のソースでした。 市販でもあると思いますが、おうちにある調味料でできませんか?? よろしくお願いいたします★