• ベストアンサー

お肉屋さんで挽肉の粗さを注文できますか?

po_po_poの回答

  • po_po_po
  • ベストアンサー率19% (43/216)
回答No.5

私も自分で包丁でたたいてますね

関連するQ&A

  • お肉屋さんで、かたまりの肉をひき肉にしてもらえますか?

    お肉屋さんで、かたまりの肉をひき肉にしてもらえますか? 好きな部位の肉をひき肉として使用したい場合、お肉屋さんに頼んで、ひき肉にしてもらうことは可能ですか? お店によるんでしょうか? 例えば、イトーヨーカドーなどの対面式の肉屋さんの場合は、対応してもらえるのでしょうか? お店に行って直接聞くのが一番いいのですが、一般的にどうなのか知りたく、質問させていただきました。

  • ひき肉はなぜ安いのですか

    肉屋で値段を見ると、ひき肉は普通肉の一番安いもの以上に安いことが多いように思えます。加工しているのになぜ安いのでしょう。 それにもう一つ、味付けの焼き肉用の肉が安い理由もわかりません。タレをまぶすという手間がかかっているのになぜ安いのでしょう。あまり安物の肉だと焼き肉として食べるには向いていないはずだと思うのですが。

  • フードプロセッサでひき肉を作る場合

    以前、ひき肉を買い忘れ、牛薄切りをフードプロセッサにかけミートソースを作りました。肉がまろやかになり旨みも出て断然おいしいと思いました。 ハンバーグなんかはどうでしょうか?なんだかべちゃついた肉になりそうで心配です。が、ハンバーグのぽろぽろした感じもあまり好きではなく、子供が食べてくれません。 あと、フードプロセッサをどのように活用されてますか?容器や刃を洗う手間を入れても料理時間の短縮になるでしょうか?

  • 挽肉の代わりになるものって?

    餃子を作りたいと思っていますが、母が肉や魚を一切食べられません。 調味料に肉・魚のエキスが含まれているだけでもダメです。 ですので、挽肉だけを抜いて作ってみたのですが、どうにも物足りません。 なにか挽肉のような味や食感を出せる食材や調理法はないでしょうか?

  • フードプロセッサーで美味しいひき肉を作るコツは?

    先日念願のフードプロセッサー(クイジナートDLC-10PLUS)を購入しました。 肉のミンチがだんぜん美味しいと聞いたので楽しみにしてたのに、実際作ってみたらいまいち… 好みの荒挽きにしようとしてもばらつきが多く、もう少しってパルスをかけているうちにどんどん細かくなってしまいます。 今日も頑張って餃子作ったのに凹でるので、美味しいひき肉をフードプロセッサーで作っている皆さんのコツをぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • ひき肉をカンタンに作るには?

    フードプロセッサーを持っていますが、洗うのがメンドウで、なるべく使いたくないです。文化包丁で叩いてもすぐに油で切れなくなり出来具合について家族から不評を買っています。 そんな私にひき肉を(後始末も含めて)カンタンに作る方法・道具など教えてください。 貝印のひき肉マシーンをネットで見ましたけど、結局分解掃除が面倒そうに思えて・・。

  • 粗みじん切りって・・?

    お世話になりますm(__)m チキンナゲットを作ろうと思うのですが、フードプロセッサーがないので包丁で挑みます。 レシピに「鶏肉を粗みじん切りにする」とありますが、粗みじん切りって、実際どれくらいの細かさなんでしょう? お肉をみじん切りにしたこともないのでよくわかりません・・・(-_-;) 1センチ角くらいでしょうか? ご指南よろしくお願いしますm(__)m

  • 鶏ひき肉の作り方

    料理初心者なもので、くだらない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 鶏ひき肉を、フードプロセッサーで作る事は可能ですか? 鶏のひき肉が手に入らない地域に住んでいるので、手間がかかっても、作ってみたいと思っているのですが。 作り方など、参考になるサイトや方法を教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 肉屋さんの苦労はありますか?

    今度からお肉屋さんに就職をする事になりました。 仕事内容は店内業務(お肉の販売はもちろん)お肉をこま切りにしたり、総菜を作ったりらしいです(?_?) お肉の販売だけだと思っていたので肉も切ったりとかもするのかとちょっと就職前に引き気味です… 部分とか覚えるのはもちろんお肉屋やまたは似たような職業の方.働いてみて苦しい事や楽しい事ありますか?よろしくお願いします。

  • 苦手な食べ物、挽肉

    20代女性です。 挽肉を食べるとなんだか恐ろしい気分になります。 前世で何かあったのかな!?とか考えてしまいます;w やわらかめのハンバーグなどはまだいいのですが かたい挽肉を食べるとその食感が、いかにも「肉を食べている」という感じがして気持ち悪くなります。 子供の頃はそんなこと考えたことなかったのですが 最近はあまり牛と豚肉が食べれません。 魚は大好きです; しかし夕ごはんには挽肉が出ます。 その度に暗い気持ちで「少しだけでも頑張ろう」と食べています。 今までの様子から、正直に嫌いなんだと言えば必ず母の気分を害しますし。 かといって、外で食べてくると言っても心細いのか嫌な顔をします。 この挽肉のかんじがたまらなく嫌な人(特に突然そう感じ始めた人)って方は結構いらっしゃるんでしょうか。 また、苦手なものが出たときの対応としていいアイデアがあれば教えてください!!!