• ベストアンサー

ビックリするほど字が下手です。

mendokusaの回答

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.3

書き順が違ってると綺麗に書けません。 正しいかどうか調べてください。

関連するQ&A

  • 字がうまくなりたいのでペン字をやろうと思っています

    いい大人ですが、昔から字が下手なのでペン字をやろうと思っています。ペン字教室のようなところに通わず自分でやれる範囲で考えています。通信教育でよくボールペン字講座というものを見ますが、通信講座での経験があれば良し悪しを教えて下さい。また、通信教育をやらずに自分でテキストなどを買ってやるのとどちらがいいか考え中です。アドバイスお願いします。

  • この字のヘタさはどうやったら矯正できるのか教えてく

    この字のヘタさはどうやったら矯正できるのか教えてください。 ビックリするくらいに字が下手で、数字すら綺麗に書けません。 このレベルの字のヘタさからどうやって上手になれるのかどうしたらまだまともな字になりますか? 何がダメって、自分ですら自分の書いた字が読めないので終わってるなと感じています。 恐ろしく芯がない。なぜ芯がシャキッとしないのかも分からない。 軸が一本もない。 ちなみにアルファベットすら芯がないフニャフニャです。 これ挽回の余地ありますか?

  • 字が下手なのは矯正すべき?その方法は?

    私は小学生の頃から今の今まで、字が下手と言われ続けています。 あまりにも稚拙な字なので、社会人として通用しないかもと思われるほどです。実際に社会という場において、字が下手で損をすることはあるのですか?矯正すべきでしょうか? また、どのようにして矯正するのが一般的ですか?? 通信教育とかもあるみたいですが・・。 よろしくおねがいします。

  • 字の上手下手

    私ははっきりいって筆不精です。それは字が下手だから‥そこで質問します。 私の亡き父親が割と達筆(いわゆる昭和一桁生まれ)で字に割とこだわる方だったので‥字が下手だとやはり教養や品性が問われるでしょうか?確かに筆、ボールペン、サインペン等々達筆な方が書かれた文字は目をひきますね。私は性格的、仕事的に字を書く作業とは程遠い生活ですが今からでも習字を習った方がいいでしょうか?お暇な時にでも皆さんご回答お願い致します。

  • ペン字の通信教育でオススメは?

    自宅近くに、書道教室がなく通信教育を考えています。 インターネットでいくつか調べました。 日本習字 日本教育書道学会 東京ペン字教育会 ユーキャンのボールペン字講座 パイロットペン習字通信講座 大阪ペン字クラブ などがありましたが、どこがいいかイマイチ決めかねています。 この中で、実際に経験している方、オススメを教えてください。 この中以外でも構いません。 よろしくお願いします。

  • ボールペン字

    私は悪筆の為、ボールペン字を習いたいと思っていますが、どういう方法が効果的でしょうか? やはりTVCMでもやっている通信教育は効果的でしょうか? よろしくお願いします。

  • 万年筆だとなぜか字がうまく書ける

    普段は字がヘタです。 おととしくらいに、万年筆を買いました。今はインクが乾いてしまうので、インクを抜いて保存しています。 万年筆で字を書くと、どうしてかびっくりするほど字がうまく書けます。 その感覚を覚えておいて、シャーペンやボールペンで書くと、同じようにいきません。 習字やペン習字は習ったことはありません。 なんででしょうか??

  • 字の上手い・下手について。

    私は自分の字が汚いのがコンプレックスです。 そこで疑問に思ったのですが、小学校でみんな同じように字を習うのになぜ字が上手・下手という人が出てくるのでしょうか。 字が上手・下手というのは、絵が上手・下手な人がいるような感覚でセンスみたいなものなのでしょうか? くだらない質問ですいません… どうしても気になってしまって。。。

  • ペン字学習はどの通信教育が効果的ですか?

    ペン字学習はどの通信教育が効果的ですか? うちの会社の子達からペン字の通信教育をやりたいとの希望があり、現在検討しているところです。 結構字が下手な子からかなり上手い子までいるので、その子たちのレベルに応じた練習方法と通信教育会社を選ばないといけないと思います。 字の下手な子向けに効果的な通信講座、字が上手い子向けに効果的な通信講座など分かりましたら教えてください。 ちなみにペン字をやりたいと言い出したのはかなり字が上手い子からだったそうです。 よろしくお願いいたします。 . この質問に補足する.

  • U-CANの「ボールペン字講座」は良いですか?

    字を綺麗に書きたくて、U-CANの「ボールペン字講座」を習おうか考えています。 学校に通う時間がないので、通信教育というのに惹かれました。 今まで、こういった講座を受けた事がないので、正直大丈夫なのか心配です。 U-CANは安心して学べるところでしょうか? 実際に習っていた方、教えてくださいませ~! また、U-CANのボールペン字講座には、『楽しいボールペン習字講座』と『実用ボールペン字講座』の2種、似たようなのがあるのですが・・・どちらが良いのでしょうか? 学費も同じ、期間も同じ、習うこともほとんど変らないので迷ってますっ。。 よろしくお願いします!!