• 締切済み

コレステロールと痛風に効く食材は?

kurutotankの回答

回答No.2

こんばんは私も通風を持ってます。 コレステロールを下げるなら食物繊維がいいと思います、たとえば寒天とか・・・ ただ寒天はいま入手困難でしょうから野菜を多めにとることを心がければいいと思いますよ 重要なのは、「何を食べればいいか」ではなく「食べ過ぎない」事だと思います あとは水分を多めに取る事で通風の症状も出にくくなるはずです。

ponta2005
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >コレステロールを下げるなら食物繊維がいいと・・ そうなんですね。知らなかったです。 野菜はやはり多くとるように心がけます。 >「何を食べればいいか」ではなく「食べ過ぎない」 そうですよね。私はついつい食べ過ぎてしまうので・・・気をつけます。 水分はたっぷりとるようにします。 ありがとうざいました。

関連するQ&A

  • 痛風における食材について

    40歳の男性で痛風発作が頻回となり苦しんでいます。食事制限をして体重を落としたり、アロシトールの内服、水分をしっかりとるなど努力しているのですが。そこで食材に関しての質問です。(1)ニンニク、(2)お酢、(3)玉葱、(4)キムチ、などは痛風にどうでしょうか?また、(5)果物で痛風に悪いものがあったら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • コレステロールを抑えて鉄分を摂る食材

    父58歳が、去年心筋梗塞になりました。 今は元気ですが、通院と服薬を続けています。 痔のせいか、時々貧血気味にもなります。 医師からは、コレステロールを抑えることと、鉄分を 摂取することを、注意されているそうです。 鉄とコレステロールの薬は出ています。 鉄といえば「レバー」を思い浮かべますが、レバーは コレステロールも多いわけで、この場合、どんな食材を 選べば良いか、困っております。 大量の緑黄色野菜もだめだそうです。 以上ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • コレステロールを上げない食材は?

    コレステロールが低い食材、高い食材が、一目でわかるサイトあれば 教えて下さい。 出来れば、絵付きで説明してあれば、プリントアウトした時、台所に 貼っておくのにいいなと思います。 ちょっと、調べて検索したのですが、どこどこの健康食品のサイトばかり つながるので、困ってます。 それと、γgtpを上げない食材も、同時に知りたいです。 これは、肝臓に良いものではないかと想像しているのですが、どうでしょうか?

  • 痛風

    主人が痛風の気があると病院で言われました(><」) どのような食事を作るのかすごく悩んでいます。 エビや卵の摂り過ぎはいけないらしいのですが、結構卵は料理に使うしどんな料理を作っていったらよろしいでしょうか?? 痛風によいメニューがありましたらいろいろ教えて下さい!! 経験の方で食べてよい食材と駄目な食材ありましたらよろしくお願い致します!!

  • 痛風

    主人なんですが最近健康診断を受けて痛風の数値とコレステロール、中性脂肪が少し正常よりオーバーしていました。 痛風って1度なると完治しないんでしょうか?食事やアルコールを気をつけてれば大丈夫でしょうか?

  • コレステロールの少ないレシピは?

    家族がコレステロールが高く、薬を飲んでいます。 食事療法も必要と言われ、今せっせと励んでいます。 同じような方のおすすめレシピや食材など教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 痛風の食事について

    私の娘は現在2歳で腎臓、肝臓が悪く、5歳くらいまでには人工透析をしなければいけません。先日、先生に痛風気味になってきているといわれました。お肉とか控えたほうがいいですか?と聞いたのですが頭や体の成長のほうを伸ばしたいのであえて食事制限はしないと言われました。 でもやっぱり食事には気をつけたいと思い野菜をたくさん摂らせるように心がけるようにしたのですが、痛風に好くない食べ物ってどういったものなのかが気になります。 娘が好きな食べ物は、お肉(どのお肉も)、貝類(あさり、牡蠣、はまぐり)、刺身です。この中に痛風によくないものはあるのでしょうか? 痛風によい食べ物、悪い食べ物教えて下さい。

  • LDLコレステロール値の下げ方

    LDLコレステロール値の下げ方 先日健康診断を受けた結果、LDLコレステロール値が高いと判断されました。具体的に何か下げるいい方法はありますでしょうか?食べてはいけない食べ物、控えた方がいい食べ物、下げるのに効果的な食べ物や薬があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 痛風で今

    悩んでまあす旦那さんが糖尿病で痛風に今悩んでまあすが痛風でも平気な食べ物など教えて下さい。 あと痛風はどうしたら和らぎますか?

  • コレステロールや脳梗塞について

    兄なんですが、何日か前に左手がしびれて病院行ったら脳梗塞の疑いと言われ、コレステロールも260あり高めで卵類や砂糖は控えてと医者に言われたそうです。一応コレステロールを下げる薬をもらったみたいなのですが・・。 脳梗塞が進行しないためにも、コレステロールを下げる食材(野菜など)やレシピなどあれば詳しく教えてください。 ちなみにコレステロールの高い食材なども一緒にわかればお願いします。 ある程度調べたらイカはコレステロールが高いと昔は言われたけど今はそんな事ないなどさまざまな答えがあったりして悩んでしまいます。 兄は62歳です。