• ベストアンサー

メールのマナーって?

先日、ある資格取得のために講座を受講したのですが、その時に講座の主宰していた団体からその団体への入会を勧められ、今後、その資格を活用するためには入会しておいたほうが情報収集のためにも後々有利だと判断し、入会しました(公的な団体です)。 そして、その講座を受講したあと、主宰者側のメンバーの一人の男性(20代後半くらい)が、自分の仕事用の名刺の裏に携帯のアドレスと携帯番号を書き「いらなかったら破っていいです」と言って私に名刺を渡しました(私のほうからおしえてくださいと言ったわけではないです)。 団体代表の方には、私のアドレスや電話番号などをすでに伝えてありましたので、その男性には私の携帯のアドレスなどは何教えず(聞かれもしませんでしたので)、お世話になったお礼だけ言って形式上、その名刺を受け取り、そのまま帰りました。(実際、その方は代表の方の指示で、講座で私の面倒をみてくれていましたからお世話になったことは確かです) そこで質問なのですが、お世話になった以上、相手のアドレスを伝えられ、私もメールで相手にお礼を伝えなければ、失礼にあたるのでしょうか? その方とは、これからも団体の会合で顔を合わせることになると思うので、顔を合わせた時にお礼を言えば十分かな、と思うのですが、こういう場合どうなのでしょうか?

noname#19302
noname#19302

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • UTwTU
  • ベストアンサー率24% (218/879)
回答No.1

「いらなかったら破っていいです」といって個人的な携帯電話の番号とメルアドを伝えたというのは、向うが質問者さんに好意を持っているということなのでは。というのは私の考えすぎでしょうか。 だとすると、別に礼儀としてメールをしなければ失礼に当る、ということは無いと思います。まぁ、メールをすれば向うは脈アリかも、と喜ぶかもしれませんが…。

noname#19302
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 会話をしたのはほんの少しでした。ほとんどは講習に関する話だったので、果たして相手の方が私に好意を持ったかどうかというと?なのですが、今後も顔を合わせる機会があることですし、あらためてお礼メールをする必要はないですね。

その他の回答 (1)

回答No.2

初めまして。 その方が「いらなかったら破っていいです」と 言っている以上、nonoka121さんになんらかの気持ちをもっているのではないでしょうか? きっと、お友達になりたいとか、それ以上の気持ちとか。 その人に興味がないのなら、必要以上にメールや電話をしない方がいいと思います。 相手に過剰な期待をさせちゃいますよ。きっと。

noname#19302
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私も「いらなかったら破っていいです」という言い方が妙に引っかかってはいたのですが、好意というのは思い浮かびませんでした。好意を持たれるほど会話したわけでもなかったので…。 今後も顔を合わせる機会があることですし、相手の方のことも今はよく分かりませんので、お礼メールはしないで、このまま流そうと思います。

関連するQ&A

  • 問い合わせメールに返信がない場合、どう対応しますか

    あるレッスンに入会したい旨を含め、問い合わせメールを送信しました。 2日半経って返信がなく、あれ返信を忘れられているのかなと思い、忙しいところ申し訳ないと添えて再送しましたが、最初のメールから1週間経っても返信がありません。 以前にそこで体験レッスンを受講していて、その申し込みのやり取りのメールは、遅くても次の日には返信がありました。 受講後には、またお待ちしていますとメールももらいました。 ここからは関係があるか分かりませんが、実は主宰の講師は同級生でした。レッスンを受講して初めて分かったことです。 ですがほとんど関わりがなく、私は顔と名前を覚えているくらい、相手に至っては私の事を全く覚えていない様子でした。 でも返信がない事から色々と考えてしまい、学生時代に何か良くないことがあって、入会を断られているんだろうかと考えてしまいモヤモヤします。 きっと共通の知り合いもいるので、クレーマーと受け取られかねないような事はしたくないので、もうこのまま放っておくしかないでしょうか…? ちなみに連絡手段はメールしかありません。 最近メールアドレスが変わったようで、以前やり取りをしたのとは違う新しいメアドに送信しました。

  • 「代表」を英語でいうと?

    ある国際交流関係のサークル(非営利団体)の代表をしているのですが、 名刺用に英語での肩書きが必要になりました。 そこで「代表」で調べると「Representative」と出てきますが、 上記のような場合に「Representative」は適切なのでしょうか? また、「主宰者」で調べると「the president」や「the leader」が出てきます。 (これらは両方とも使いたくないです) 肩書きといっても、非営利団体ですし偉そうなものにはしたくないので、悩んでしまいます。 会員から選出されたわけでもなく、自分がそのサークルを作ったということで「代表」を使っています。 (NPO法人ではありませんが、(財)○×市国際交流協会の登録団体ではあります) 代表をやってるくせに分からないのかよ! って言われそうですが・・・ ちょうど良い表現がありましたら教えてくださいませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 気になる人について

    担当の営業の人のことが少し気になっています。 その人はプライベートで私を見かけてくれたことが あるらしく少しずつ話は盛り上がっていったのですが いまいちその後進展もなく、ただたんにイイ人で 終わっていたんです。 しかし次から担当者が代わるらしく結局最後はメアドはおろか お礼すらろくに言えず終わってしまいました。 というのは話すような状況でもなく聞く勇気もなかったからなのですが。 その時に新しい担当者と名刺交換したのですがその彼には 名刺を渡していなかったのです。 すると彼が「名刺ください」って言ったんですね、 ただ単にお世話になってるからだと思うのですが 今後新しい担当者もつき、ほとんどかかわらなくなる人から普通名刺もらいますか? ちなみに名刺には私の携帯番号やアドレスは書いてません。 勝手な解釈ですが少なからず嫌われてはいないなって思ってます。 仕事の関係上、彼の携帯番号は知っています。 でも営業なのでもしかしたら本人の携帯なのではなく 会社専用の携帯かもしれませんが・・・。 そこで電話するのもアレかと思うのでショートメールで お礼も兼ねてメアドを聞き出そうかと思っています。 もちろん最初からメアドは聴きませんが除所に返事が来たら 聞き出そうと思ってます。 いきなりそのようなメールが来ると迷惑でしょうか。 また、もし会社の携帯だったら携帯は休みの日も持っておくものなのでしょうか。 返事がくるだけでもうれしいのですが、あわよくば仲良く なれたらもっと嬉しいです。 ご回答お願いします。

  • 【至急】習い事を辞める際のマナー

    20代です。 先月からカルチャーセンターで習い事をしているのですが 以前から受講している生徒さんのペースで進むので授業についていけないこと 先生が大変厳しく、質問すると怒られること 授業の後にアルバイトがあり、長引くと間に合わなくなってしまう(授業の時間は入会後に知らされました) 上記の理由があり、辞めようと思っています。 そこで質問なのですが ・先生ではなく、カルチャーセンターの受付の方のみに辞めることを伝えるのは失礼にあたるでしょうか? 先生の連絡先を知らないのでどうしようかと困っています。 ・お世話になった先生には菓子折りを贈るのがマナーだと聞きました。 入会して1ヶ月も経っていなくてもお礼は必要ですか? ・お礼が必要な場合、何を贈れば良いでしょうか? 体型に気を遣われる職種の方なので、お菓子を贈るのは迷惑になるでしょうか? 私自身がアレルギー持ちのため、食べ物を贈ることには神経質になってしまいます。 以上です。よろしくお願いします。

  • さりげなーく気になる彼にメールを送りたい

    こんにちは。いつもこちらでお世話になっています。 私は気になる男性(28)がいますが、おもいきって彼のPCアドレスにメールしてみようかとおもっています。(携帯番号は知っていますが携帯アドは知りません) 彼とは1ヶ月間だけ週1の学校で知り合ったのですが、先日辞めてしまい会えなくなりました。まだ「付き合いたい」とかでなく、人として魅力を感じたので食事でも行ければなと思っています。 唯一わかる連絡先は会社のアドレスです。私の連絡先はわかりません。 ここでメールをする際、何かきっかけがほしいと思っています。何かさりげなく、フランクな感じでできるメールの内容はないでしょうか? また彼が最後の日、クラスのみんなに名刺を渡してきたのですが、これは彼女がいないから渡してきたと思いますか?言い方を変えれば、彼女がいたら名刺は渡さないでしょうか?(かばんにはクマのぬいぐるみのキーホルダーがついてました。。) 彼との食事が実現できるように、アドバイスいただけますでしょうか。

  • メールでお世話になった方へのお礼の仕方について

    ある社会人の講座でお世話になった先生がいます。 ただ興味だけで受講している方もいらっしゃいましたが、私は1年後の試験が目標であることを伝えてあり、先生もその頃手伝うとおっしゃってくださっていました。 なので、試験前になり、メールで練習問題をみてもらいました。5回ほどです。 試験はまだで、結果も当然まだなのですが、どうお礼したらいいのか考えだしたら気になってしまっています。 講座を修了してから半年以上たっているのに面倒をみてもらって感謝しています。 でも、もうお会いする機会がありません。 先生は東京で、私は地方都市。片道1万円くらいします。(受講期間中のみ東京に住みました) その講座の会場へ行っても、先生も常にいらっしゃるわけじゃないし、他の先生もいる中その先生にだけ頼ったので、あまり他の先生には知られたくありません。 住所を聞き出して送ったらいいのでしょうか。(その場合、いくらくらいの何がいいのでしょうか) どのようにお礼したらいいのか、悩んでしまっています。 みなさんだったらどうしますか。 お願いします。

  • ヘルパー1級資格について

    お世話になります。 介護職から離れていたのでまったく知らなかったのですが、ヘルパー1級資格がなくなるそうですね。 講座を受講してどうの・・・という話をチラリと聞いて調べてみたのですが、よくわかりません。 その講座を受講したら、ヘルパー1級資格はどういう扱いになるのでしょうか? 逆に受講しなければ、ヘルパー2級として扱われるだけで済むのでしょうか? 履歴書に書く場合は、ヘルパー1級と書き続けてもよいのでしょうか? いきなり1級講座を受講して取得したので、2級は取得していません。 1級を取得したものの、ほとんどヘルパーとして働いていないので、まだ介護福祉士の受験資格である3年にも満たない状況です。 あと、お恥ずかしい話ですが、ヘルパー資格の正式名称はなんというのでしょうか? 今までは普通に、『ヘルパー1級』と書いてきたのですが・・・。 ご回答いただいて、その内容に対して、またお聞きするかもしれませんが・・・宜しくお願い申し上げます。

  • カウンセラーの資格と肩書き

    カウンセリングの勉強を始めてからもう4年になります。その間、民間のカウンセラー養成講座を受講修了しました。現在も、通信で養成講座を受講中。他には独学&セミナーなどに参加し、勉強を続けています。 カウンセラーとしての資格は特にありません。活動らしい活動はしていません。、「カウンセラー」とは言わずに悩んでいる人の話を聴いたりしているくらいです。 「資格」はたくさんありすぎて何がよいのかわかりません。(受験料も馬鹿にならないです)産業カウンセラーが一番よいかと思っています。他に何がよいのか教えてください。 また、特に資格がなくても「カウンセラー」という肩書きを名刺に印刷することはできるのでしょうか? 勉強をしたことを活かし、人の役に立ちたいと考えています。教えてください。

  • 講談社フェーマススクールズについて

    絵の勉強をしたいのですが、その選択肢として通信教育も考えています。 いろいろと情報を集めていたところ「講談社フェーマススクールズ」の ホームページを見つけましたが、受講費用や入会退会について説明があ りません。この講座の内容を受講生の立場から知りたいので、講座を受 講している方、過去に受講した方、知り合いが受講生の方、何でもいい ですから教えて下さい。

  • メールアドレス渡してみました

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2150534 に以前質問したものです。 先日、二人っきりで仕事をする時間があり、そのときに 「前の彼とはなんで別れたの?」「身長にはこだわりとかある?」 と聞かれました。 (身長は私と5cmしか変わらないからきにしてるのかな?) でも「誰か紹介して」とかいわれちゃいましたけど・・・。 この時にちょっとでも進展したいと思って、仕事帰りに彼に 「私名刺って渡しましたっけ?こう見えてもちゃんと持っているんですよ」 って言って携帯の番号とメルアドを裏に書いてある名刺を渡しました。彼は 「名刺作ったんだぁ?」と言いながら、裏をしっかり見てました。 以前用事があって携帯から携帯に電話したので私の番号は知ってます。 すごく恥ずかしかったのですが、まぁメールは来ないだろうと思ったらその日の夜(帰宅時に名刺渡して3時間後かな?)にメールが来ました!内容は「初メールです。よろしくです。っていうかアドレス長っ!!」でしたが・・・。 メールくれたのは社交辞令なんでしょうかね? 友達の感覚でメールしてもいいですかね? ちなみに携帯会社違うので絵文字はつかえません・・・。 何かよきアドバイスお願いします。