• ベストアンサー

どうすればいいですか?

わたしは今、中学3年生です。それでクラスの一部の男子に変なあだ名をつけられました。わたしがいる前でも言ったりするんです。その男子は2年生の時まあまあ仲が良かった男子です。毎日毎日、学校へ行きその男子が話している内容が自分のことではないかいつも心で思っています。周りの目が怖いという感じです。友達にも相談したのですが『我慢』と言われました。でもほぼ毎日言っているみたいなので我慢はとても無理です。何かアドバイスを下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.2

アドバイスしましょう。 私の愛読書にタザールバル・グラシアンという人が書いた「賢者の教え」という本があります。 その中にこう書かれた一説があります。 【つまらぬ人間を黙らせる方法がある】 大物に盾突くことで、自分を大きく見せようとするのが、小物の手である。 こういう手合いは黙殺するのに限る。 彼らはあつかましくも、時の支配者をののしることによって、 注目を集めようとしているだけなのだ。 つまらぬ人間を黙らせようと思えば、 彼らの存在など気づかないふりをして泰然自若としていることだ。   【無視すること】 相手を無視するのが一番です。 一々反応しますと余計に彼らは図に乗ってきます。 無視することが黙らせることになります。 music8様は、賢者、大物です。 我慢するのではなく、無視ですね。 賢者は愚者の言うこと、行動は無視するのが最良の手です。

参考URL:
http://www.wako.ac.jp/bungaku/teachers/tosyo/tosyo-ishiyama02.html
noname#21325
質問者

お礼

御解答ありがとうございます。できるだけその男子を無視できるよう頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.1

>その男子は2年生の時まあまあ仲が良かった男子です。 原因は2つ考えられます。 1.その男子がmusic8さんのことを気に入っている。その裏返しで変なあだ名をつけてからかっている。 自分の中学の同級生でもいましたよそんなやつ。本人はそれほど悪気があって言ってるわけでないが(むしろ好みだったらしい)、言われた女性徒に同窓会の時きいたら、とても嫌だったそうです。 2.何かでその男子を傷つけた、裏切った。 music8さんが忘れている、気がつかない何かで彼を傷つけ、彼の恨みをかっている。彼はその恨みを 変なあだ名をつけること、で解消している。 勇気があれば彼に直接きく、変なあだ名でとても傷ついていて我慢できない、と伝えるところですが。。。。 友達の 我慢 という意味はよくわかりませんが、もしかしてmusic8さんの落ち度を知っていて、我慢するように言っているかもしれません。 友達に我慢の意味を聞いてみるのも良いかもしれません。

noname#21325
質問者

お礼

御解答ありがとうございます。勇気を出せたらどうしてか聞いてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホムペでの書き込み

    こんにちは17歳の高校三年生です 同じクラスの喋った事が一度もない男子達に変なあだ名をつけられ毎日馬鹿にされています。あだ名をつけられたことを知ったのは二年生に進級したときです。(その男子達は私が気づいているということを知りません) そして先日たまたま見つけたその男子の中の一人のホムペを見たところ、ひどい書き込みがしてありました。幸いあだ名を使って書いてあったからよかったものの学校名・クラス・時間割が少し細かく書いてありました(だから誰のホムペかすぐにわかりました) 私だけではなくほかの子のこともあだ名を使って書いてありました。 あまりにもひどかったので同じ学校の人間を装い 「○(私のあだ名です)と喋った事あるけど普通やん、何が気に食わないのかおれには理解できひん」と書き込みをしてしまいました。 やはり相手にしずに無視すればよかったのでしょうか? どうすればいいのかわかりません アドバイスよろしくお願いします。ここまで読んでいただきありがとうございました

  • 意識しすぎでしょうか。

    学生です。 クラスの男子(一部)から変なあだ名をつけられ、悩んでいます。 私は男子が苦手なので、最低限のこと以外しゃべったことがありません。 私を変なあだ名で呼んでいる男子とはつい最近行われた実験で同じ班になり、そのとき初めて話しました。 なのにその日から変なあだ名で呼ばれます。 しかも次の日の実験から人のものを勝手に借りた上に、お礼をいうときに「ありがとうございます!!クスクス」と必ず笑うんです。 私が何か変なことをしたんじゃないか、何か気にいらないんじゃないかと考えはじめ、最近は学校に行くのが苦痛でしかありません。 本人たちはほんのからかって楽しんでいるだけ、ちょっとしたことだろうけど、私にとっては悲しいことで泣きたくなります。 支離滅裂になってしまいましたが、私は呼ばれないために何か努力をしたほうがいいでしょうか。 それとも私がただ意識しすぎているだけでしょうか。

  • いじめ

    クラスの男子がわたしのことを授業中とかに、からかってきたり変なあだなでよんだりします。 しかも毎日。授業にも集中できないし。 正直死ねばいいのにって思ったときもありました。 こういう場合どうすればいいんでそうか??

  • 精神的にしんどいので教えてください。

    長いですが最後まで見て欲しいです。私は中学3年生です。私には、クラスの中でどうしても関わりたくない男の子がいます。その人とは小学校は違うくて、中2のときに初めて同じクラスになりました。中2の2学期あたりまでは全然普通っていうか別に良かったんですが3学期あたりから無理になってしまいました。その理由はいくつかあります。給食が苦手なんですが食べたら毎日頭をポンポンしてきたり、寝ていたら寝顔がかわいい、また見たいなどと言ってきます。名前も前までは苗字で呼び捨てだったのに親友しか言わないあだ名で呼んでくるので本当にやめてほしいです。中3になってまた同じクラスになって本当にしんどいです。先生の都合っていうか態度が良くない男子が前の席に移動になった関係で隣の席になってしまいました。本当に嫌で学校にもいきたくありません。学校に行きたくないと小さい声で言ったのが先生に聞こえてしまったみたいで大丈夫と聞かれてしまいました。こんなこと先生に言っても我慢しろって言われるだけですよね?先生から逃げる形でさようならをしてしまったので、次会う時に気まずいです。できれば先生には伝えたくありません。どうすれば良いでしょうか?本当に困ってます。教えていただけませんか?

  • いじめをしなかったらいじめられました

    私は中学三年生です。今,私はいじめにあっています。 去年,クラス内で男子のいじめがありました。 男子数人が同じグループにいた子を,仲間はずれにしたり,変なあだ名をつけてのけものにしていました。 そして中学三年生にあがり,その子も新しいクラスになり,だんだんですが前よりいじめがなくなってきたようでした。 でも,まだその子はたまに1人で居る事がみられます。 なので,私はその子に会うと話をしたりしました。 同じ部活なので,部活の話などをよくしました。 しかし,ある日突然…その子をいじめていた男子の数人から,私はいじめにあうようになりました。 通りすがりにその子と同じあだ名で呼ばれたり,私を見ると露骨に嫌な顔をして,陰口を言ったり… 私の友達は「気にしないほうがいい」と言うのですが,結構私にとっては何故いじめにあわなければいけないのかわかりません。 いったい私はどうすればいいのですか?! 教えてください!!!!!!!

  • まず友達から。

    私は高校1年の男子です。 小学校の時から好きだった子がいます。 小学校のときは1年~6年まで同じクラスだったのは僕とその女の子だけで、けっこう良く話していました。家も近いので公園などでも良く遊んでいたりして、一番仲の良い男子だったとおもいます。 ですが、6年の時学級崩壊状態で、親から私立中学への進学を勧められ中学は別々になってしまいました。それから中学のときは、祭りなどで会っても話す訳ではなく、全く話していません。それで中学1年の始めの方は、○○君だ~って言って手をふってくれていましたが、それからは全く無視状態です。おまけに学校へ行く電車の方向も逆で、1年間に1、2回しか目にすることがありません。この場合、僕のことを覚えてくれているのでしょうか? ついでに次会ったときどうやって話かけたらよいですか? 中学3年のときに同じクラスだった男子と一緒に話しかけるとか?どうでしょう?

  • 変なあだ名に困ってます

    中3の女子です クラスの男子3人に 変なあだ名をつけられ こまっています あるとき苗字から変なあだ名 をつけられました 3人のうち1人(A君(仮名))はよく話したりして仲は普通 なんですがだいたい1日1回は 思い出したかのように突然いってきます だまれとかいっても笑っていて ぜんぜん反省しません 残りの2人はあんまかかわったことがなく A君がいったら笑うみたいな感じでむかつく存在です 一時ほっとこうと無視ったりしたのですが イライラというかブルーな気持ちてきなのが おさまりません  どうしたらよいでしょうか? クラスでは3人以外とっても仲いいです いじめとかそういうのでわないとおもうのですが… 私てきに中3だから残りの1年いい気持ちで終えたいな なんておもってます 長文でわかりずらいしつもんですがアドバイスお願いします

  • 高(1)の女子です。

    高(1)の女子です。 できれば 同じ世代の方に 回答をお願いしたいと 思います(^^) 私は今日 5クラスも離れている 気になる男子の メアドを聞きました!! その男子とは 出身中学も 違えば クラスもクラブも全く接点がありません; だけど その男子と きっかけがあって あだ名をつけられて 本名は多分知られていないのですが 学校で会ったら あだ名を呼んでくれます その男子が 最近特に気になって 教室にいってたら その回りの男子にも あだ名が回ってて; 冷やかされます; そんな中メアドを 聞くために 廊下にきてもらおうと したら 今はキツイと 言われ 間接的にメアドを教えてもらいました 男子は 友達に冷やかされたら どんな気持ちになりますか? その女の子を避けますか? 回答お願いします(__)

  • 学校について。

    私は中学二年生の女子です! 私はA君というリーダー系男子と同じクラスです。 A君と私は小学校が同じでした。仲も普通に喋ったりして良かった方だと思います。 事が起きたのは、去年の冬ぐらいです。 二年生になったばっかりの頃は私とA君は喋ったりして普通の態度でした。 私は二年生にはいってから、あまり男子と絡まなくなりました。 そこまでは、A君の私に対する態度は普通だったのに、 いつの間にか、A君は私に対して、すれ違っただけで「きもっ」とか、変なあだ名をつけて呼んだりしてきます。 さっき書いたとおり、私は二年生に入ってあまり男子と絡まなかったので、私がA君に嫌なことをしたとは思えません。 その子は小学生の頃はちょっとキツイ子で、でもいいところもあり、ごく普通でした。 なのに、中学に入ってから更に性格がキツくなったようにも思えます。 私はいきなりの事でびっくりしました。 更に行動はヒートアップして、クラス&他クラスの男子に私の有る事無い事悪口にして吹聴しているんです! 正直今は男子が怖くてしょうがないです。 私だけならまだマシなんですが、私以外の女子も同じ事にあっています。 すれ違っただけで、死ねと言われた子もいます。 こんな事は考えてはいけないと思うけど、時々A君がいなかったらなぁと思ってしまいます(^^;; 何か良い対処法は無いでしょうか?? できれば、先生を巻き込まずに解決したいです。 また、もうすぐクラス替えですが、A君とクラスが違ったとしてもそれは続くでしょうか? クラス替え後の同じクラスの(A君が発した悪口や嘘の噂を鵜呑みにした)男子達は、A君みたいな事を私に対してしてくるんでしょうか??? ちなみに、友達は人並み普通にいます。 友達は離れていってません。 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 学校へ行くのが辛い。

    私は高校2年の女です。 学校に行くのが嫌です。 男子に顔のことでバカにされ 変なあだ名を付けられ いつもは言われてても無視してたけど 今日はキレちゃったんです。 そしたらさらに面白がって‥。 しかも今日は『死ね』とまで言われました。 同じクラスに好きな人がいるけど こんなんだから、自信がもてません。 でも恋愛以前に学校へ行くのが 本当に辛いです。 私はどうするべきでしょうか??

ATX電源交換。裏配線は簡単?
このQ&Aのポイント
  • Win11自作デスクトップPCにグラボを挿した場合のみブラックアウトが生じ、電源に不具合があるんじゃないかと指摘され、代理店が無償で代替品と交換してくださることになりました。
  • Corsair AX850チタニウム電源からCorsair HX1000iプラチナム電源に交換する際、裏配線の取り回しが難しいですが上手にするコツやマザーボードにケーブルを挿す際の注意点を教えてください。
  • 裏配線の設置は現在の配線を参考にすれば良いですが、自作本も参考にすることをおすすめします。
回答を見る