• ベストアンサー

父が腹立たしくて仕方がありません

父が事業に失敗し、自己破産手続中です。 私と母と父と3人持ち家に住んでいますが 当然いずれ差し押さえられるので出なくてはなりません。 兄が一部保証人になっていたため、個人再生法で整理してもかなりの額をこれか ら返していかなくてはなりません。 父はいわゆる「典型的な昔の男」で 家事も子育ても母にまかせきりで全くというほどしませんでした。 そのうえ頑固なので、 会社もこうなる前にたためば?と家族皆で言ってきたのに 人の話を聞く耳持たぬ結果これです。 母は強い人ですがさすがに鬱病気味になってますし 私は長年独りで住んでいたのですが、少しでも支えになろうと思っ てつい最近実家に戻りました。 と、前置きが長くなりましたがそういうわけで・・・ こんなにも家族に迷惑をかけた父が腹立たしくて仕方ありません。 家に居ても相変わらず家事ひとつしないし、 頑固なのに愛想だけはいいんで(外面がいいとも言う) 私にも色々話かけてきますが、 はっきり言って顔も見たくないので8割無視です。 ただ、弱みがあって・・・ 私は安月給で、実家に居てもたいした額は入れられず、 それより遥かに多い父の年金収入のおかげで暮らせているわけですから、 ここは頭にくる気持ちをぐっとおさえなきゃ と思ってはいるのですが、行動がついていきません。 子どもの頃は少なくとも私には優しい父でした。 しかし若い頃は母に暴力をふるった事もあるらしく おまけに家事も育児もしないとなると、 借金の事は抜きにしても、父としてというより男として、人の夫として私には絶対に受け入れられないタイプなのです。 そんな事も手伝って腹がたって仕方ないわけですが、 私がこんなでは、たたでさえ暗い家の中はますます暗くなる一方ですし、 なんとかいい方に考えられるよう、アドバイスいただけないでしょうか。 長文失礼しました。宜しくお願いします。

noname#19401
noname#19401

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shimya
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.13

質問者様の腹立たしいお気持ちも分かる気がします。 少々違いますが、部分的に同じ経験をした者からコメントさせて頂きます。 私の父も仕事に失敗して、多額の借金を抱えました。 ただ質問者様のお父様と違うのは、私の父は家族を捨てて、逃げました。 法に従い、手続きをしている質問者様のお父様の方がかなりマシですよ。 そのとき、兄夫婦と私は、母のいる実家に戻って一緒に暮らしました。 それから5年くらい経ち、父と連絡が取れ、母とは離婚しました。私は独身でしたので、一人で家庭裁判所にも行き、(負の)財産相続放棄などの諸手続をしたのを覚えています。 自宅は競売にかかっていましたが約10年売れず、その間、兄夫婦にも2人の子供が出来、6人で賑やかに暮らしている時期が数年ありました。 今は、自宅も買い取られ、私はまだ独身ですので、母と二人で、兄家族は近所で暮らしています。 やはりお母様の近くに居てあげることは大事だと思いますし、内心お父様もとっても辛いと思います。 家族に対して、申し訳ないと思っているけど、言葉や態度に表せないのではないでしょうか。 失うものも大きいでしょうけど、今家族で頑張ればきっと何か得られると思います。 少なくとも私はそうでした。 父を許せない時期もありましたが、今はそれなりに幸せに暮らしています。 今頃父も孫の顔を見ることも出来ずに後悔しているのではないかなぁなんて思ったりもします。 今は本当にお辛いときかと思いますが、どうぞお母様の支えになると思って、頑張ってください。 きっと明るい家庭に戻れるときがきますよ。

その他の回答 (12)

  • tosimatu
  • ベストアンサー率5% (3/58)
回答No.12

もう一度独立して家を出てください。 少しでもご両親の負担を減らしてあげてください。

回答No.11

とても優しい人だと思います。お母さんはこんな時に帰ってきてくれた娘にとても喜んでいると思います。 お父さんがいろいろ話しかけてくるということは、話を聞いてほしいと思っていると思います。頑固なお父さんが話を聞いてほしいと言っているなら 落ち着いて聞いてあげたらいいと思う。 兄妹のきょうだいなら お父さんは長男に厳しく、娘は目に入れても痛くないほどかわいがっていたはず。 あなたが怒って無視をしていることでお父さんも気づいているし傷ついてると思う。 落ち込んでいる家族の中であなたが明るく前向きに立ち向かうことで家族も立ち直ってくれると思いますよ。

noname#19401
質問者

お礼

母談ですが父は若くして父になったので親の自覚がまるでなく、赤子(兄)に手をあげたこともあるそうです。 私のときは多少年をとっていたのでそれなりに可愛がっていたのですが、可愛がるのと世話をするのは全くベツモノですからね・・・ 私はこんな風に父を腹立たしく思う心の狭い人間ですので、たぶん優しくは無いと思うのですが(笑)そう言葉をかけていただけたのは嬉しいです。ありがとうございます。

  • koyu1104
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.10

はじめまして、質問を読ませていただきました。 アドバイスにはならないかもしれませんが何かお役に立てればと思います。 私の実家も長年商売をしております。ここ最近の不況で経営も苦しいですがなんとかやっていっているようです。 私は現在結婚しまして実家とは離れていますが数年前2年ほど実家で暮らしておりました。それまでは10年以上一人暮らしをしていました。ちょうど実家に帰った頃一番苦しい時期で質問者様と同様に家に入れられるお金もなく「私には何ができるんだろう」とかなり悩みました。 そこで私が思ったのは自分のできる範囲でやろうということです。 我が家も借金がありますがひとりで解決できるような額ではありません。それはやはりお父様が責任持ってやるべきことです。 それよりも長年支えてこられたお母様をサポートしてあげるのが一番だとおもいます。 家が暗い雰囲気だと辛いと思います。ご家庭のことまではわかりませんがなんとか潤滑油になるようにしてみてください。でも何もかも自分で背負おうとするとあなた自身がつぶれてしまいますので息抜きもしてくださいね。 お金のことですが少ないなりに入れているだけ立派だと思いますよ。 口には出さなくてもきっと家族のかたもうれしく思ってると思いますよ まとまりのない文章になってしまいましたが参考になればと思います。

noname#19401
質問者

お礼

母もシャイな人なので口には出しませんね。ただ母に対してはそんな僅かなお金などでは比にならないくらい世話になったので、言葉など要りませんけどね。 ありがとうございました。

回答No.9

厳しい意見が出ていますが、私は質問者様の気持ち、とてもよくわかります。 私の父も昔気質で、お酒に酔い、娘や妻に暴力をふるった時期もありました。 娘はすっかり成人しているので、そんな父の事は無視していましたが、無視されるのが腹立たしいのと、寂しいのとで、余計に母に冷たくあたっていました。 『そこまで育ててもらった恩』と人は言いますが、親だって人間です。親なら100%全員が全身全霊の愛情を込めて子供を育て上げたなんて言えないと思います。また、父親が家族にいわれのない暴力を振る姿をまのあたりにすると、それまでの親は心の中の親として思い出にかわり、目の前の親には憎しみが沸々と沸いてくるものです。 こうした家庭問題は5年、10年・・・といった単位でしか良くなっていかない事が多い様ですし、その解決方法も方程式の様なものもはないと思います。私の父も家族の大切さに気付き、家族に折れ、家族がそれを受け入れるのにざっと7年かかりました。7年・・・ひょっとしたら早い方かもしれませんね。お母さんの鬱もそうです。鬱になってしまうとなかなか治りません。ゆっくり落ち着いて家族が寄り添ってあげて・・・10年で治れば御の字です。 まず、頑固オヤジに寄り添ってきたにもかかわらず、鬱になってしまったお母さんを今は一番大切にしてあげてください。お母さんが一番こうして欲しいという状況を作ってあげて下さい。お父さんと一度別居したいと言うかもしれませんし、あるいは、お母さんの為に、お父さんと貴方が仲良くなって欲しいとおっしゃるかもしれません。まずはお母さんに寄り添ってあげて下さい。 そして、お兄さんと経済面について前向きな話し合いをして下さい。 お父さんについてですが、プロのカウンセラーなら、お父さんも話し合いの輪に入れて、いつも家族の連帯感を・・・と言うかもしれませんね。でも、私も荒れていた父の事を思い出すと、貴方に『お父さんに優しくしてあげて下さい・・・』とは言えません。『お父さんを憎しむヒマがあったら、お母さんとお兄さんの事を考えてあげて下さい』としかいえません。ごめんなさい。 生活に経済は切り離せません。お父さんの年金は家族で遠慮無くかつ有意義に使えばいいと思います。いずれにせよ、これからが長丁場です。がんばってください。

noname#19401
質問者

お礼

いきなり厳しいアドバイスをたてつづけにいただいたもので、質問したことを後悔しそうになりましたが、その後は沢山の方から温かい言葉もいただけて、やはり質問してよかったです。 私や兄はこれからの人生のほうが長いと思いますのでともかく、一番気の毒なのはやはり母です。若いときに結婚し父に虐げられながらも、妻の役割とはこういうものだと古い日本の価値観にもとづいた固定観念で耐えてきたのに(そもそもそんなものを植え付けた人(祖母?)が腹立たしいですが)、これから老後だってのにこれです。って書いていたらやはり父のことを許せなくなってきました・・・ カウンセラー?無理でしょうね。なにしろ人の話聞きませんから。弁護士の先生にも反抗してたくらいですから(笑)←笑い事じゃないですが しかし >お父さんを憎しむヒマがあったら これはいい発想ですね。たしかに時間のムダのように思えてきました・・・私は私のできることをするしかなさそうですね。 ありがとうございました。

  • say-yes
  • ベストアンサー率24% (13/54)
回答No.8

 質問内容・下記の補足などを見ていて、親とはいつまで経っても、子どもの事を考えるのが普通であり、当然と言ってもいいと思います。  ですから、質問者さんのご意見の方が、むしろ親孝行を考えていらっしゃる点では当然のご意見と思います。  お父様に関しては、外面はよくて、家庭ではお金しか入れていないとなると、父親としての役目は果たしているとは思えません。お兄様にも保証人になってもらって迷惑をかけているとなればなおさらです。とは言え、今更矯正のしようもありませんが。  もう破産して家を出ることになるとのことですが、その後は、3人がまたなんらかの形で同居することになるのでしょうか。お母様はお父様とどうしていこうとお考えか分かりませんか?見当のつく範囲で教えていただきたいです。

noname#19401
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

noname#19401
質問者

補足

父は若いときは仕事しかしていない(親の介護すら母にまかせっきりだった)人ですんで、私に対して「子を思う気持ち」など無いと思うんですが、母は慈悲深い人ですので、父のこともきっと恋愛感情などとっくの昔になくても、見捨てることは出来ないんだと思います。 私は結婚は多分しないと思いますんで、家を手放した後も賃貸を借りて家族3人で暮らしていきます。

  • kicca
  • ベストアンサー率23% (81/338)
回答No.7

まぁまぁ落ち着いて(^_^;) 回答者さまたちのおっしゃることも一理ありますよ。 お父さんがお父さんご自身の夢を追いつづけたことを、家族が責めることはやっぱりできないでしょう。そりゃあなたを含むお子さん達が中学生、高校生とでもいうなら、家がなくなるような無理はすべきではなかったと思いますけど、成人されてるんですよね? せっかくご実家に戻って、鬱気味のお母さんやご家族の支えになろうとなさってるいいお子さんなのに、あなたを育ててくれたお父様を貶めるような発言をされては、台無しになっちゃいます。 そうなったことで、きっとご家族以上にお父様はショックを受け、自責の念にとらわれていることと思います。 腹立たしいなんていわず、支えてあげて欲しいなって思います。 そういう姿のほうが、あなたが大切に思われるお母様にとっても嬉しい姿だと思いますよ。 困った時、苦しい時こそ、家族が助け合う時です。 これまであなた方ご家族のためにも、商売下手ながらひたむきに頑張ってきたお父様を、ぜひ支えてあげて欲しい。 止まない雨はないです、頑張ってください!

noname#19401
質問者

お礼

いきなり厳しいアドバイスをたてつづけにいただいたもので、質問したことを後悔しそうになりましたが、その後は沢山の方から温かい言葉もいただけて、やはり質問してよかったです。 そうですね。私が学生のときにこんな事にならなかったのがまだ救いです。理屈では、父もひとりの男であり、私らの親や母の夫という立場だけではないのだとわかるのですが・・・ 父に優しくするのは難しいですが、無視する回数は減らすようにがんばっていこうかと思います(笑) ありがとうございました。

回答No.6

こんにちわ。初めまして。 実家に戻り大変な生活環境の中暮している親の面倒を見るのはとても良い事だと思います。 最近は田舎に親を残して都会に行き、親の面倒を見ない人が多いように思われます。 育ててもらった親が何らかのアクシデントに見舞われても、仕事があるから田舎に戻れないという人が多いように思われます。 そんな中であなたは親孝行な人なのかもしれませんね。 「自立しろ」という人もいるかと思いますが、自立するのと親の面倒を見なく、自分には関係ない事のように日々を暮していくのは大違いだと思います。 何やかんやで親の面倒を見ない人に比べたらあなたはとっても立派だと思いますよ。 昔がたきの親父さんが嫌いかもしれませんが、あなたがまず歩みよれば親父さんもいつかは歩み寄ってくると思います。 まずはあなたが行動する事で何もかもが大きく変ってくると思います。 人は不幸になりたくて生まれてきたわけではありません。幸せな人生を過すべく生まれてきたのだと思います。 両親がなくなる前にあなたに「ありがと」と言ってくれればいいですね。 それでは失礼します。

noname#19401
質問者

お礼

若いときは自活して夫婦だけの生活に戻してあげることこそ親孝行だと思っていました。しかしもともと若いときの仕打ちを考えると、今更夫婦で楽しめる事など何も無いようですし、親も年をとり、それを見取ることも親孝行なのかなぁ・・・と最近思いなおしはじめたばかりです。 って偉そうですが私もまだまだ親に助けてもらっていることもまぎれもない事実ですので、父も含めて大事にしなきゃいけないのかなと気持ちでは思います。行動がついていかないのが悩みなんですけど。 ありがとうございました。

回答No.5

こんにちは。 借金の方は破産後目処が立つと考えてよろしいのでしょうか。 そうなると、今後は、 そんな借金をしたお父様の過去の出来事に対して相談者様の気持ちをどのように対処するかと言う事なのでしょうか? 今後、どのような気持ちでまたどのような生活を満足して送るのかが重要です。 今後も許せないかどうかはご本人様で確認する必要があると思います。 やはりひきずってしまうかもしれませんか… あとは、お母様の気持ちですが、お父様を怖れての同居なのか、単に経済的なものなのかどちらなのでしょうか。 もし、ご兄弟、お母様の意見が一致して、経済的に許されるならお父様との別居の手も考えれると思います。 経済的な話はご家族だけでなく、専門家にもご相談された方がよいと思います。(お兄様が肩代わりされた借金含)とにかくこれからどのように暮らすかというビジョンが必要だと思います。 破産しても今後の生活がどうなるかではやはり不安だと思います。 ご家族それぞれの今後の生活の目処が立てば、相談者様の気持ちも幾分整理されるのではないでしょうか。

noname#19401
質問者

お礼

破産後は保証人に大迷惑をかけるという形でいちおう借金にけりはつきますが、当然わずかな収入(年金+母名義の貯金+私が家に入れているお金)から少しでも保証人に返さなくてはいけません。そんな事もあって生活費はパツパツですので当然今の家より狭い賃貸にしか住むことはできないでしょう。 そうして家が狭くなったときにとりあえず抑えている(つもり)の私や母の怒りが爆発しないか心配です。今のうちに心の準備をしっかりしなけりゃと思っています。 ありがとうございました。

noname#37852
noname#37852
回答No.4

こんにちは。 私にはtrain_ladyさんの腹立たしさは理解できます。 >父としてというより男として、人の夫として私には絶 >対に受け入れられないタイプなのです。 だけど、あなたの夫でなくて、母の夫です。 あなたの父ではありますが、夫ではありません。 自分の夫なら離婚することもできますが、たとえ両親でも夫婦のことは、夫婦でやってもらうより仕方ありません。 大変もどかしいとは思いますが。 家族であっても、親子と夫婦はちょっと違うんですよ。われわれが生まれる前から築き上げてきたものがあるから、子にはそこまで解りませんし。 それに、親といっても、男と女ですしね。 こんなことあまり考えたくないですが。 お母さんに自分の考えていることを話したりというのはしてみるといいと思います。 家の近所に自分だけ別に住むわけにはいきませんか? そうも行かないのかな、いろいろ事情があるのでしょうし。 いずれにせよ、しばらくは、ちょっと割り切る努力をしないと辛いかもしれませんね。 あなたにはあなたの(そしてお兄さんにはお兄さんの)人生がありますから、そちらをまずは大事になさってください。 共倒れにならないように。 誰か(お母さんとか)を支えるには、自分はしっかり立っている必要があります。

noname#19401
質問者

お礼

兄は一応法律の勉強をしたこともある常識人ですし、母も今はあれですが元来強い人ですので、共倒れはないと思います。というか回避しなきゃいけません。 本当に、夫だったら離婚して他人になれるのに、親は選べない、親子の縁は切れないとはこの事ですね。 ありがとうございました。

  • 20050607
  • ベストアンサー率41% (24/58)
回答No.3

私はあなたのことが腹立たしくて仕方がありません。 なんて自分勝手な人なんですか。 自分が安月給だから実家に住んでいたいのに、その家を出なくてはいけなくなったと怒っているだけでしょ。父の年金収入で暮らしていながら、少しでも支えになろうと思って実家に戻ったなんてきれいごと、なにを言ってんだか。 お父さんが事業に成功してはぶりがよければ腹は立たなかったんでしょ。事業に失敗したら腹立たしいなんて、ひどい娘ですね。お父さんが娘に遠慮して事業をしなくちゃならない理由なんてありません。人の話を聞く耳もとうがもつまいが、お父さんの勝手、あなたがとやかくいうべき話ではありません。 借金を負担することになったお兄さんや大昔に暴力をふるわれたお母さんが不満をもつならいざ知らず、あなたに不平を言う資格は一切ありません。家族に迷惑をかけた?ふざけんなって感じです。あなたが受けた迷惑ってのは実家に居座れなくなったことですか?それを迷惑というのですか?立派に育ててもらった恩を感じないのですか?お金を出して育ててくれた間はOKで、破産したら腹立たしいなんて最低ですね。それだけひどいことを言いながら、それでも年金生活のお父さんに食らいついて寄生虫を続けるつもりですか。ひどすぎます。

noname#19401
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

noname#19401
質問者

補足

文字数制限があるので伝わらなかった部分はあるかと思いますが、私は長年独立して暮らしていました。独立するだけが親のためになるわけじゃないと思いなおし、一緒に暮らす親孝行もあるのかなと思って戻ったわけです。もちろん事業に成功していたら戻っていません。羽振りのいい時期もありましたがその頃私は別に住んでいたので関係のないことです。

関連するQ&A

  • モラハラな父

    わたしの父はモラハラと思われる行動をしています。 思い返してみると、幼い頃は胸ぐらを掴まれ責められたり、蹴られたり、しつけというより暴力に近い形で叱られてきました。 今でも父はパソコンの位置がいつもと違うなどと特に酔っている時に絡まれます。できるだけ、避けるようにはしているのですが、呼び出されて問い詰められ自分が納得するまで返しません。ですが、次の日は手のひらを返したように優しいです。 母も疲れていて、父にもこのままだったら離婚をしたいと言っています。 ただ、父は母に対してわたしの学費や弟の学費を出さないと脅したり、わたしに俺の介護してくれるよなと聞いてきたり訳がわかりません。 母は弟が大学に入るまで、離婚はしないと言っています。あと、二年の我慢だし、離婚は紙切れ一枚でできるものではないと知って踏み切れないようです。 わたしが今受験生なので大学生になり家を出ていったら、母のことが心配です。弟はサッカー強豪校にいて遠征などで家にいないことが多いので、、。 外面だけはいい仮面家族に疲れました。母を楽にしてあげる方法はないですか?

  • 呆けた父について

    こんにちは 80歳の父について相談します 今現在、家には80歳の父と70歳の母が二人暮らししています その父ですが少しづつ呆けてきてるようなのですが・・・ 年齢から言ってしょうがないのですが、ただ問題なのが症状と父の性格なのです! 最近、父がありもしないことで母を責めているようなのです 母は習い事をしており、時々家を空けることがあるのでですが、その時男の人と浮気をしている、とか・・・ ホストから電話が来た、とか、他には知らない男の人が家に上がりこみ母を待っているなどです! 男の人からの電話が何度もあって怒られると言う事なので、すぐにナンバーディスプレイに変えそんな電話は無い事を父につたえ収まったのですが・・私達がいないと、男から電話があったと言い母にあたるようです・・・ 呆けてきたようなので仕方が無いのですが・・・父の性格が怖いので母も私も病院に連れて行けないのです まず何処に相談した方がいいのでしょうか? やはり病院に連れて行かないとダメでしょうか?

  • 父が亡くなってからの家庭環境

    先日、父が亡くなり、49日法要・納骨が終わりました。 家族(母65歳、兄37歳、私35歳)も「49日法要が終われば一段落」と頑張ってきましたが、法要が終わってしまったらみんな心身共に疲れが出てきてしまったようです。 みんな部屋に引きこもりがちになり、まともに食事も取らず、掃除、洗濯もままならず、家の中はあまり機能していません。 母は父とはあまり仲が良くなく、でも、父は長男で父方の親族では優秀で立派な人という事で、母もそれなりの対応はしていましたが、その父が亡くなってしまったので、家事をする気力も必要性も無くなったと感じてしまった様で、「疲れた」と日中は横になる事が多くなってしまっています。 兄もケガをしてからここ2年位仕事をしておらず、稼ぎも無く居候している状態です。 これを機に仕事をしてくれればいいのですが、その話をしてもはっきりとした返事が返ってこないし。 かといって、家の事をしてくれるわけでもなく、 夜中に起きだして日中は寝ていると言う状態です。 私は普通に仕事をしているので、家族とは時間が合わないので顔を合わせる事も無く、家では食事も無いので何も食べられません。 理想としては兄と私で家の収入をある程度持ち、家事に関しては母にしてもらいたいと思っていますし、家族としてもそれを望んでいるのですが、 どうしても今は気力・体力的にやる気にならない様です。 このままですと、私が収入見なくてはなりませんし、食事や掃除、洗濯といった家事も見なくてはなりませんが、さすがにそこまでは出来ません。 もうしばらくすれば、状況は変わるのでしょうか? それとも、早いうちにきちんとその旨を話し合って、家庭環境を整える様にするべきなのでしょうか? それとも、私はもっと頑張らなくてはいけないのでしょうか?

  • 残された父にどう接すればよいでしょうか

    32歳独身女性です。初めての質問になりますがよろしくお願いいたします。 50歳も半ばを過ぎた母が年甲斐も無く不倫しをて本気になり、どうしても相手と一緒になりたいと言って、父に離婚して欲しいと願い出ました。有責なのによく言えるものだと実母ながら恥ずかしい次第です。 父母に間に特段の行き違いやいがみ合いはあったと思いませんが、そこは夫婦の間のことで確たることは分かりません。 父は無骨で嘘のない人で見掛けも今風ではありませんが、頭脳秀でて、心の優しい人です。私は勉強も教養もほとんど父から学びました。 母は専業主婦として家事をしてくれましたが、派手な性格で家の外への関心が強かったように感じておりました。何度か、家事や育児をおろそかにして父や母の養親から注意を受けていたことを記憶しています。高校の頃から何度か母に男も影を感じたことがありましたが、そこは何とかごまかしてきたように見えました。 しかし、今回は自分から白状して別れたいと云うのですから、どうにもなりません。父は離婚の理由は無いとまともに取り合わず、母が切れて家出しましたが、母の兄弟たちが中に入って、詫びを入れて話し合いを父に願い出ました。 結局、妻側の弁護士さんを入れて話合いになりましたが、父は<女房の男の一人や二人で騒ぐな。そんなに嫌なら出ていって好きにすればよい>と怖もてで言い、弁護士さんを始め、何も言えずにみんな退散しました。 その後数日して何事も無かったように届けを出して、離婚になりまし昨日、母が家を出て行きましたが、最後に父は<達者で暮らせ>と母に声を掛けた時、母は号泣して詫び、出て行きました。やっと父の心がわかったのでしょうが遅すぎました。 夜、父の部屋にお茶を持って行った時、出てきた父の眼に涙を拭いたことがみてとれました。 あの強い父も心では凄く辛かったのかと思うと胸が締め付けられます。 私は当分は家に置いてもらう予定ですが、これからは馬鹿な母親に代わり父を支えて行きたいと思いますが、どの様に接すれば良いか迷います。 仕事をしておりますが、時間は比較的自由になりますので家事や話し相手として暮らしたいと思います。 諸先輩のアドバイス等をお願い致します。

  • 父が嫌いで嫌いでしかたありません

    子供が二人いる主婦です。夫は癌で亡くなりました。 実家は中国地方、私は近畿地方に住んでいます。 子供の頃から父が大嫌いです。 自分では何もしようとはせず、全部母に命令してやらせ、もしうまく事が運ばなければ烈火のごとく怒り、家では勿論ことによると外でも相手を本当に恥ずかしいくらい口汚くののしります。 そのくせ自分はものすごく不器用で、一人では何もまともに出来ません。 私は結婚によって実家から離れたのですが、母は相変わらず父の性格で情けない思いをしているようです。 ところが、このたび父がちょっと大きな病気になり、その治療のために月に2回私宅に来ることになりました。 たった2~3日の滞在ですが、やはり上記のような調子は変わってなく、このたびも自分の思い通りに行かないと 本当にこれが長い人生生きてきた人間かと思うほど最悪の態度、言葉遣いになりました。 私はそのせいで、子供の頃からびくびくと父の顔色ばかり見て育ちました。今も人の顔色ばかり気にしますし、いろいろあってうつの治療をしています。 月に2回とはいえ、父を家に泊め、病院についていくのが嫌で嫌でたまりません。 母も 父の性格と今回の病気の対処で疲れきっています。 いったいどうしたらいいのでしょうか。

  • 父が、怖い・・・

    皆さん、こんばんは。父の事で、相談です。 家族構成は、父(65歳)・母(56歳)・私(30歳)・弟(28歳)・弟(26歳)の五人家族です。 久しぶりに、私が実家へ帰ってきたら家の中が何か違和感を覚えました。 ある時、父が不在の中で私と母で家の片付けをしていました。 そして、家に父が帰ってきた時の夕食時に、母と私が話した時の会話の内容迄事細かく知っていました。 やがて、私の中で疑惑は確証に変わりました。 間違いなく、父は家族の会話を盗聴しています。 それと言うのも、家の電話機に小型盗聴器を仕掛けられていたからです。 父は、病的な迄に家人のやる事や他人の会話の内容を逐一で掌握し、それをネタに相手を支配して追い詰めるタイプの人間だと思います。 正直どうして、ここまで出来るのか分かりません。 このままでは、父が人の道を踏み外してしまうと思うと怖いのです。 以前、父の直属で部下が付いたのですが、先述した通りで父の行き過ぎた行為(盗聴器と監視)で部下を解雇処分にさせた経緯があります。 何とかして、父を止めたいと考えています。 何か、良い方法はありませんか。 皆さんのお知恵を拝借したく、宜しくお願い致します。

  • 父とうまく関係を築けない

    ささいなことで父と口論になりました。 私は22年間生きてきた中で父に、はむかった事はありません。 というのも父は短気で、もし何か失敗したとするのならばただ一方的に相手を責めます。どんな些細なことでも、こちらの言い分は一切聞かず怒り続けます。幼い頃から母が怒られているのを、私は見てきたので言い合うのは無駄だと思うようになり父に対して波風立てぬようしてきました。 そのようにしていたら父の事を恐れるようになり、気がつけば父との会話がめっきり減ってしまいました。というか父はあまり話しかけてくれません。 基本的に父の言ってることは正論なのですが言い方を柔軟に変えればもっとお互いが気持ちよくなれると思います。 今回も私のちょっとした失敗で父に怒られてたのですが、常に怒り続ける父に嫌気がさし、その事を父に伝えました。 そうしたら父は「これは自分の素なんだから治しようがない。だいたい会社でストレスをいっぱい溜めてきてるのになんで家族にも気を使わなければならないんだ。家っていうのは自分が安らげる場所だろ。」 続けて父は「俺は会社ではすごい喋ってるし友達だって多い。しかしそれは外面を良くしてるだけで本当は一人でいるのが一番楽だ。だから普段家では喋らないだろ?それが素だからな。おまえは性格が良いがそれだけでは社会で利用されるだけだぞ。もっとしたたかに生きろ。」と言われました。 私は父にこのように言われ、父の事をなんて寂しい人間なんだろうと思いましたが、よくよく考えれば自分も父と似たような性格だと思いました。 父のように外面を良くするため、また周りの評価を過剰に気にしすぎて相手のために一生懸命がんばりすぎてします。 最近はこれは自分の個性なんだから治さなくたっていいと考えるようになっていましたが、今回言われたことをきっかけに自分はこのままでいいんだろうかとすごい落ち込んでしまいました。 それと同時に父の事がさらに怖くなり遠い存在になってしまいました。 長くなりましたが私は父と良好な関係を築きたいです。もっと言えば温かい家族になりたいです。そのためにはどうすればよいでしょうか? 傍から見れば幸せかもしれませんが本当は薄っぺらく、なんだかとても寂しいです。またこの落ち込んだ状態を立て直すアドバイスを頂けたらありがたいです。

  • 寂しくて仕方のないとき。

    寂しくてどうしようもない時の対処法を教えて頂きたいです。 私は小学校くらいまで母からの肉体的・精神的虐待を受け、中学の頃に父の浮気が原因で家族がぐちゃぐちゃになり、高校の頃に父が家を出て母が鬱病になって働けなくなり、現在は奨学金に頼って大学に通っています。 父には家族なんかいらないと言われ、母は精神的に不安定で家を出て行く・死ぬと言い出す事もあります。 昔は家族が絶対的な存在だと信じていたのですが、血縁の脆さを知った今、誰かに愛されたくて、必要とされたくて、本当に寂しくてつらいです。 私よりもつらい人が沢山いるのは重々承知です。 でもふとした時に寂しくて寂しくて仕方なくて、心臓が痛くて、隠れて泣いて、おさまるまでじっと耐える事の繰り返しです。 すごく心が不安定で、苦しいです。 誰かに大丈夫だと言って抱きしめて安心させてほしいです。 でも実際そういった存在はなかなかいなくて。 どうすればこの寂しさを埋めるまたは紛らわす事が出来るのでしょうか。 どなたでも結構ですので、ぜひご意見を聞かせて頂ければと思います。

  • 父と娘について

    閲覧ありがとうございます。もう2013年が終わり、父の事を考えるようになりました。 今は父の元を出てアパートで姉と暮らしています。姉は22歳私は17歳です。姉も私もバイトを二つ掛け持ちして生活しています。 父の態度が嫌になって家を出たわけですが。 父と母は私が幼稚園児の頃はまだ仲が良く父のお母さんの家で暮らしていました。その後妹も産まれ。家族で楽しく暮らしていたのですが、突然母が帰ってこないことがあったりして、小学二年生?三年生の頃には母は家に帰って来なくなりました。 妹もその頃は幼稚園児だったのですが、母が家を出て幼稚園に行かなくなり。母のところに行くことになりました。私は友達とお別れをしたくないからと言って母の所に行くのは諦めました。 その後父のお母さんと父と姉で暮らしていました。父のお母さんが居た頃は親戚の人たちが家を訪ねてきたり。して、寂しくなかったのですが、父のお母さんはストレスで癌?になり、病院に行こうという話をしてもなかなか行きたがらず、更に一年ぐらいしてやっと病院でみてもらうことにしました、凄くひどかったのか?わかりませんが、入院になってしまいました。 父はたまに、仕事をさぼって逃げるように何処かに消えることが多くなりました。 置き手紙をおいて行って誰かが来ても何処に行ったかわからないと言ってください。と、 父は帰ってくると父のお母さんのお見舞いに行ったのですが、お金を貸してくれと頼みに行ったらしく、父のお母さんは怒ったのですがお金を貸し、年金で頑張っていた父のお母さんからお金を借りてばっかりいました。 そして、私が小5の頃父のお母さんは亡くなってしまいました。 病院の先生はまだ、若いのにこんなにも酷いなんて、と言っていたそうです。 原因はストレスだと言っていました。 父のお母さんは母が居なくなってしまった私と姉にとても優しくしてくれました。母よりも優しかったです。 父はお母さんを亡くし、人が変わったようになりました、 突然、家に男の人を連れてきたり、 泊めたりすることがよくありました。 そして、長い間家に住むことになったといって一人の男の人が来ました。その人は父の友達の家に居候していた人でした。 父はお金の為に外国の人との婚約をしてお金を貰おうとしたり、麻雀やパチンコを始めました。麻雀やパチンコでは負けてばっかり。お酒やたばこばっかり。 そして姉が高校生になり、卒業する頃。父は 学費を払わなくなり、お酒とたばこ、お金事になったら何処かに逃げてしまいます。 学費を払わなきゃ卒業させたいけどさせられないと の 言われ、姉が必死に働いて学費を払ったのですが、進学が決まっていて、後お金を払うだけだった専門学校のお金を父に貸してくれと言われ、返してくれず、フリーターの道を選びました。  父はなんで、こんなにお金に狂ってしまったんだろうと思いました。母と離婚して、お母さんを亡くして、寂しくて遊びに走ってしまったのでしょうか。 一生懸命働いても娘達にばっかりお金が行ってしまい、私達がお父さんに感謝したり、優しく出来なかったからでしょうか? 父は私が中学生になった時も同じように学費を払わないことが多くなり、逃げていました。 中学は義務教育だったので、卒業は出来ましたが、先生にお金の話をされるのは辛かったです。 父は私達に暴言を吐くようになりました。 死ねばいい、娘を殺して下さい、出て行け、お前が痛くても辛くても俺は痛くも痒くもないから関係ない、勝手にしろ、など。 そんな時長く居候していた、父の友達が優しくしてくれました。 家に食べ物が無いから食べ物をくれたり、話を聞いてくれたり、一緒にテレビを見たり、必要な文房具を買ってくれました。 遊びにいけない事を知っていたので、お小遣いをくれました。 とてもやさしかったのですが。彼女にフラレて、何故か私に求めるようになりました。肩を叩いてくれ、揉んでくれ。 居候の人は糖尿病になり、ちょっとの間入院しましたが、半身があまり言う事を効かなかったらしいです。 彼女を失い職も失い、楽しみを失ったからでしょうか? 私にセクハラになるような、質問をしてきたり、話をしてくるようになりました。 まだ処女なのか?と笑いながら聞かれたり、さりげなく、変な話をされました。 しまいには、毛をお守りにしたいからくれと言われたり、膝枕しながら耳かきをしてくれと言われました。 欲しいものがあったので、耳かきはしてしまいましたが、凄い嫌でした。 髭が痛かったし、息が当たるし、なんで、膝枕をしなければいけないのだろうと。 毎日名前を呼ばれる度苦痛でした。 凄い怖くて誰にも話せなくて部屋で泣くことが多かったです。 ついに、我慢できず友達に泣きながら相談しました。 そして、極力休みの日は出かけることにしました。 そして、高校一年の頃バイトを父に内緒で始めました。 父は私に興味も持たなかったので、帰りが遅くても帰って来なくても、気にしませんでした。 そして、バイトに慣れ、姉が家を出て行こうと言う決意をしました。 最初は私は凄く家を出るのを嫌がりました。 父と居候に怯えながら暮らすのは嫌だけど、父のお母さんの家、母との過ごした家を出て行くのがすごい嫌でした。 でも、姉は私を心配して家から出すように説得されました、姉は父の友達?お金を借りて返さなくて私が居ない頃家に入ってきて、セクハラをされたみたいで、私も危険だと言われて、家を出ました。 もう、家を出て一年が過ぎ、自分のことは自分でやる、働いたお金は家賃と学費と食費、働いても働いても足りなくて辛い時もありますが、慣れて来ました。 でも、たまにあんなに、怖かった父の事を思う時があります。 父も病気持ち?なのか、よく咳をしたり、苦しそうにしてきます。タバコの吸い過ぎお酒の飲みすぎ、生活習慣のせいなのかなとおもってます。 体調をくずしても機嫌が悪いからと言ってなにもしなかったり。そのままにしてしまったことを後悔しました。 私に暴言を吐く父ですが優しい時もありました。 体調崩した私を関係ないと言いつつ、なんだかんだ心配して病院に連れて行ってくれたり、一緒にお買い物に行ったり、ご飯を一緒に食べたり、楽しい時もありました。 正直父とまた暮らせたら暮らしたいです。 バイトを始めたし、父に負担に和らないようにして、お世話になった分お返しがしたいです。 父が病気になって亡くなったら嫌です。 姉は父は死んでもどうでもいいと言っていましたが、本心なのかわかりませんが、父との接触、話を嫌がります。   娘とお父さんで暮らしているアニメなど見ていた時、娘が母の代わりにごはんを作って待っていたり、家事をやっていました。  私は、自分のことしかしていませんでした。 だからでしょうか? 父は疲れて帰ってきたのにご飯も自分で作って掃除も洗濯も自分でやっていて。 私は起きていても部屋にこもってしまって。 お帰りの一言も言わなかったから。 ストレスになってしまったのでしょうか? 皆様のご意見お聞かせ下さい。 長文読んでいただきありがとうございます。文章が可笑しくなってしまっている文がありましたら、すみません。

  • 家事 非協力的 父

    社会人の女で、実家に住んでます。 昔から母が仕事が忙しいのを見ていたので、社会人なってからは母の手助けをしたく家事を母と分担しています。 今回の相談は、父へ日々イライラしてしまいます。 父は現在定年退職後、週3勤務で嘱託として働いています。 仕事以外家の事はほぼ母に任せっきりで何もして来なかったので、本当に何も出来ないです。 定年退職時も今度から家事は俺やるわと言ってましたが、結局やりません。 少しは協力してほしいのと、いつか私が家を出る時に母の負担にならないように父にも家事の手伝いをさせたく、今は洗濯物乾いた物をおろし、父自身の洗濯物は部屋に持って行くということを任命させました。 しかし乾いても自分の分しか持っていかず、私達のは放置、家族の分をおろしてもちょっと濡れてて結局干し直し、やるのが遅過ぎるというどれかが発生しています。 いずれも注意したり、私が洗濯物を畳むのでやるようお願いしても相手の苛立ちを向けられ私もそれに苛立ってしまいます。 きちんとやってくれたら私も次の家事がスムーズになり助かるので絶対ありがとうと声を掛けています。 洗濯物以外でも父は家では余計な仕事を増やすので母と正直イライラはしています。 イライラしてるのは特に私ではありますが…。 今日も休みで暇なのに、いつものように全て洗濯物が放置されてて、日々の怒りの積み重ねで母に強く愚痴ってしまいました。 結局母が父に注意しておろしてましたが、私が悪者になっている感じがもう嫌です。 一人暮らしをすべきという意見は最もなのは分かっていますが、別件で母をサポートしてる事がありそれが少しでも落ち着くまでは助けてあげたいので今は実家住まいです。 この件のサポートは父は非協力的なのでアテにしていません。 父がちゃんとやってくれたらそれだけで良いのに、しかもたかが5分程度の家事です。 皆さんからしたらくだらないのは承知の上ですがどうしたら協力的にやってくれますか? 優しく伝えても強く言っても変わらないのでイライラします。 ちなみに昔から家事に育児に母任せで基本自分優先な父に腹は立っていますが、一生懸命働いて家族を支えてくれてる事は本当に感謝で誕生日に何か送ったり見てるドラマの感想を言い合ったりする時もあります。 ただなぜ向こうは王様のようなかが気に入らないという感じです。 長文の愚痴も本当にすみません。