• 締切済み

女性の皆さん教えてください。 Hって基礎体力大事ですか?

koo1919の回答

  • koo1919
  • ベストアンサー率25% (108/422)
回答No.3

こんにちは。 21歳で運動は得意なのに、エッチの翌日まで疲労が続くというのは、体力不足かもしれませんが、「気孔」の浪費かもしれませんよ。 心を込めて愛撫をする時とか オーガズムで「気」を出したまま補充しない時とか、異常に疲れることがあります。 以前は 挿入なしのSプレイの帰り道、フラフラでまっすぐ歩けないことが 僕にもありました。 最近はエッチのあとなど 呼吸法で「気」を吸収するようにしています。息を吸いながら 手の平から 大気中のエネルギーを吸い込んでは「丹田(女性では子宮の辺り)」に溜め込むイメージで 性的な疲労はかなり回復できています。 ダメモトでやってみてください。

mokomoko888
質問者

お礼

>心を込めて愛撫をする時とか オーガズムで「気」を出したまま補充しない時とか、異常に疲れることがあります。 私は無駄に『気』を放出しちゃってるんでしょうか? ちなみに愛撫をするほどまだ大胆になれません^^; >ダメモトでやってみてください。 次はいつかはまだわかります! 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 持久力、体力

    皆さん こんにちは。自分はこの1年半位 週3~4日ジムに行きランニングを4キロメートル程やってます。ただ元来、体力も弱く、人と比べて持久力も劣っていたと思います。マラソン大会とかも苦手でしたし。  ですが継続している割りには体力が向上していません。年齢も40半ばだし、また(生活には影響はないですが)肺気腫と5 年位に診断もされてます。 体力向上の為にはこれ以上何をしたら良いでしょうか?

  • 体力をつける方法、どうかおしえてください!!

    こんにちは。27才の女性です。 わたしはずっとすわり仕事だったりで、このごろすっかり体力がおちました。特に今年は体調をなんどもくずし、真剣に体力をつけねば、と考えています。 考えているのはジム通いを増やす(週に3~4回いくetc.)ことです。 日常の規則正しい生活・睡眠・食事などはしっかりしていると思います。 みなさんが「体力をつける」または「体力を維持する」ためにやってらっしゃることをぜひ教えていただければ、と思います。 よろしくお願いいたします!

  • 体力向上・脂肪燃焼に効果的な方法

    ジムのトレッドミルを週3回程度使ってます。 主な目的は体力向上・脂肪燃焼です。 持久力には全く自信がなく、とにかくすぐ息が上がります。 どんなに調子が良くても、8km/hで8~10分程度しか走れません。 もしこんなろくにスタミナもない状態から体力向上・脂肪燃焼を目指す場合。 ・低速長時間(6km/h程度のはや歩き、20~30分程度) ・現在のプランを継続 ・高速短時間(10km/h以上、5分以内) どのような練習をするべきですか? とにかく昔から持久系のスポーツは苦手で、今でも持久力には自信がありません。 こんな人でも挫折せずに続けていけるメニューを教えて頂ければと思います。

  • 体力がなさすぎて、、病気?

    最近不安になって来たのでここで質問させてください。 私は中学生の頃から走るのが苦手で、持久走をしても、怖いくらい遅いんです。たとえば、普通の人が100m走って息が切れるとしたら、私は50mでぜえぜえしてしまいます。私は体型的にはいたって標準で太っても痩せてもないですが、持久走とかだと自分より遥かに太ってる子とかにも抜かされます。今は高校2年生ですが、高校に入ってからの2回の持久走では2回ともダウンして、保健室行きでした。息があがってしまって前に進めないんです。体を動かす事が嫌いな訳ではありません、いたって普通の高校生です。 小学生の頃は普通にみんなと同じように走れていました。 喘息を持っているとは親から聞いた事が無いし、呼吸すると変な音がすることもないんですが、呼吸を元に戻すのにすごく時間がかかります。 今まではただ体力が無いだけだと思っていたんですが、先日また学校で走る機会があり、息のあがりの速さが尋常では無くて、何かおかしいと思って質問しました。 何か病気なんでしょうか? 生まれつきなのか中学生の時におかしくなったのかも分かりません。 平熱は35.5度と低めですが、大きな病気を持っている訳ではありません。 なにか知っている方がいましたら、教えてください。

  • みなさんのジムでのメニューを教えてください!

    ジムに通うことにしました。ところが、何をしていいのか全然わかりません。インストラクターの人もいるのですが、メニューを組んでもらう値段が思った以上に高かったので・・ みなさんはどんなメニューをしていますか? もし、ダイエットに詳しい方がいたら↓の情報からアドバイスいただけるとうれしいです。 163センチ52キロで、太っているとまではいきせんが、体脂肪率が高いです。 目標はとりあえず49キロです。 二の腕と顔(あご)の肉が気になります。 あとヒップアップしたいです。 体力、運動神経はフツウくらいはあると思います。 歳は20です。 そのジムはプールもあります。 よろしくお願いします。

  • 女性の方へ、イクことと女性の体力について質問です。(長文失礼致します)

    20代前半の男です。彼女は二つ下で、同じく20代になります。 Hに関し、彼女は「最初は挿入されるだけではイケない」そうで、二人できちんと話したことがありました。 それ以来、充分に前戯をしてイってくれた後に本番…というのがいつものスタイルです。 (ちなみに彼女は僕が初めての相手になります) ですが彼女は一度イクとすごくイキやすく、そのまま本番に突入すると3~4回は昇天してしまうようです。 最後の方になると気絶したような状態になってしまい、顔を叩いたりつねったりしても全く反応がありません。 もともと彼女は体力がない方で、僕も遅漏気味かもしれません。 Hする以上はお互い楽しみたい(ここで言う『楽しみたい』とはイクこと)のですが、 気絶した状態の彼女と本番を行ったとしても、自分が犯罪者まがいのような気がして気持ちがさめてしまいます。 彼女はHについて、「疲れるけど心身共に満足してる」と言ってくれるんですが、 その後の疲労具合は誰の目から見ても明らかなほどです。 何にでも気を使う子なので、すごく後ろめたい気持ちになります。 長くなりましたがここで質問です。 (1)彼女と同じような方、若しくはそのような経験をされた方はいらっしゃいますか?女性の立場から、どのように思われるのでしょうか? (2)現状を打開しようと考えておりますが、何か良い方法はないでしょうか? 不躾な質問ですが宜しくお願い致します。

  • 体力が足りない大学生です。

    体力が足りない大学生です。 私は大学一年生の女子ですが、バイタリティや体力が 足りないのでは、と感じることが多々あります。 大学の授業では、一日6、7時間の睡眠はとっているにもかかわらず、 授業中常に寝ていることを、毎日のように友人に指摘されます。 (高校からはクラスで一番寝ているといわれていました。) しかも、寝ているということに対する自覚が乏しいのです。 授業は楽しいので、できるだけ寝ないようにしたいのです。 また、朝は休日でも全身に倦怠感があり、歩くのと、背筋を伸ばして 朝ごはんを食べることはしんどいです。 特に夏や冬は、休日家にいるだけでも、多くの疲労を感じます。 一日に一回は外出するように心がけてはいますが、帰宅後はしんどいです。 とはいっても、貧血でもなく健康で、風邪もめったに引きません。 大学の友達は外でよさこいの練習をしたり、スポーツをしたりと活発な人が多いのですが、 そのようなバイタリティがあることが信じられません。 せっかくの大学生活なので、授業もそれ以外のことにも、積極的に 取り組みたいのに、体力が足りないせいで思うとおりに行かず、困っています。 どうか皆様の知恵を貸してください。

  • 初Hについて

    私は高校生で年上彼氏(20前半)と初H?をしたのですが 初めてでこの流れは普通ですか? 長文ですが宜しくお願い致します こないだ約2ヶ月付き合っている彼氏の家にいきました いままで3回くらいHを拒否したら彼氏は我慢してくれたのですが 今回は「もう2ヶ月だよ」と言われて服を脱がされました で、キスとかしてたら彼が私のアソコに指をいれたりしてきました。 痛いといったらすぐに外してくれました で彼氏がゴムで挿入しようとした時に私が緊張した関係で うまく入らなくて 彼氏のも萎えていたら 「舐めて」といわれ 所謂フェラをしていたら 彼氏が射精してしまいました汗 そこで終了したのですが 初Hならこういう風になっちゃうのも仕方ないんですか? でも彼はその後メールで「可愛いしえろかった!」とかいろいろ言ってくれました 男性ってH後は冷たいと聞いたことがあったのですが キスしてくれたりしました ちなみに私は処女で彼は何回か経験あるらしいです あとこの日のおかげで何日間か疲労感がすごかったのですが体力なさすぎですか?

  • お腹の肉だけ落ちない、、

    心機一転の運動によるダイエットを始めて5ヶ月が過ぎました。毎日のウオーキングと週1のジム通い、筋肉痛、疲れからの疲労等やっと乗り越えられ1時間はウオーキングできるようになりました。身長150センチ体重48キロ女40代です、、足、背中、お尻などは引き締まり、見た目はスッキリしたのですが、お腹、肋骨の上の肉だけは落ちません、もともと少食で体力がない為食事は蛋白質を多くとり食事でのダイエットには失敗経験が多いので食事は減らしてません、体脂肪は8パーセント減、体重は1キロ減だけですが、お腹の肉はこのような運動だけでは永久に減らないのでしょうか??

  • ジョギングの超回復について

    体力作りの為にジョギングを始めましたが、長年運動していなかったので、 筋肉痛が3日続きました。 ジョギングに関するHPを見ると48~72hは休ませると書いてありますが、 掲示板の質問などを読み返していくと、持久力トレでは大した負荷になるわけじゃないから毎日やってよいと書いてあります。 自分は筋肉痛になりやすい体質なのですが、 (1)一切疲労が無い日 (2)筋肉痛は無いが疲れが取れない日 (3)足の疲労がある日。 休ませるとしたら(2)と(3)ですか?