• ベストアンサー

女性の皆さん、失った恋は戻ってきますか????

20代後半の男です。2つ下の女性と1年程付き合っていました。 3月に仕事中の事故で仕事も免許も希望も失ってしまいましたが、彼女はよく支えてくれました。ですが、限界が来たのか6月に「気持ちがなくなった」と別れを告げられてしまいました。 私は職場で重要なポストに付いていましたが、私がいなくなった後、彼女が代わりに入ったようです。とてもやりがいのある仕事だったので、夢中になってしまったのでしょうか。 おそらく事故が無ければ、二人の関係はほどける事なく、来年にはゴールインだったと思います。別れ際、彼女もそう言っていました。そして、怒りっぽい性格は最初から違和感を感じていたとも。これは言い訳のようにも思えますが。 その後一度会いましたが、これで会うのは辞めにする事にしました。電話番号やアドレスは知っているので連絡を取ろうと思えばできます。 質問です。一度冷めた彼女と戻るにはどうすれば良いでしょうか。離れた女性の気持ちを取り戻す事ほど難しいのはわかっています。ですがあえて質問です。何か良い方法はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reikato
  • ベストアンサー率17% (42/239)
回答No.5

彼女の気持ちを取り戻す方法ですか。今まさに気持ちがさめている状態では、何をやっても言っても逆効果になる気がします。 昔の話ですが、私も1年ほど付き合った男性と、私の気持ちがさめた事で別れました。彼はとても私の事を思っていてくれていたようで、何回もやり直そうと言ってくれました。 まず、長文の手紙が来ました。次に、夜、車で家の前まで来ました。最後は頻繁に電話が来ました。 そして私はというと、どんどん彼の事が嫌いになってしまったのです。恋愛の法則「追えば逃げる」そのものです。最終的には「しつこい!」と、怒りしか感じませんでした。私も若かったです。相手の気持ちを思いやる優しさが足りませんでした。 今思うに、もし別れ話が出た時点で、彼が「わかった」と一言だけ残し、私の前から姿を消して音信不通になってしまったら、未練がわいたのかもしれません(数ヶ月後とかにすぐ出てきちゃダメですよ)。そして、数年たって、他の方もおっしゃっている通り、見事に男っぷりを上げて再登場したら、「やりなおしたい」と思うかもしれません。 とにかく、時間をあけた方がいいのではないでしょうか。その間にもっと素敵な女性が現れるかもしれませんしね。

wish61
質問者

お礼

そうなんですよね~気持ちがなくなっているのにしつこくされてもうざいだけなんですよね。我慢どきと思い、もう会わないからと告げはしたんですが。 もう諦めてます。努力しても逃げるもんですよね。縁が本当にあれば、いつか偶然に出会いをやり直す事もありますよね。素敵な女性を探す事とします。 勇気がでるコメント、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nyaon28on
  • ベストアンサー率16% (43/263)
回答No.4

元彼女無しで、あなたが幸せになれば、今度出会った時に「いい男になったな。」と惚れてもらえるかもしれません。 事故にあっても、あなたが不機嫌でなければ、彼女は嫌気がささなかったのかもしれないので、全てを事故 のせいにするのは、変だと思います。 怒りっぽい性格は直らないと思いますが、なるべく直ぐに怒りを表に表さないよう、努力してみる必要があるかもしれません。 次の彼女ができても、同じ所で嫌われては進歩がありません。 何ヶ月かたっても、元彼女が携帯電話を新しくしていなければ、元気な様子を報告するために電話しても大丈夫だと思います。 あなたが明るく前向きに生きていて、ぐちったりしなければ、友達として会ってくれるかもしれません。 会ってみてもう一度やり直したいと言ってみてください。クリスマスの予定が入る10月頃はどうでしょう?お願いしてみて、尚もはっきり断られたら、あなたも未練をばっさり捨てて、次の恋に向かってくださいね。

wish61
質問者

お礼

事故で人生が本当に120度くらい変わってしまったので、ある程度は事故のせいにしてしまってもいいかなと自分に甘えています。 もう少し時間がたったら再びメールくらいしたいと思います。 コメントありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Jameskusa
  • ベストアンサー率31% (229/718)
回答No.3

こんばんわ。 気持ちは痛いほどわかりますね。失ってから存在が大きくなるなんて本当につらいことです。 俺は正月にいろいろ会って彼女と喧嘩別れしたままですが、俺は話してもいいと思っていますが、彼女のほうは未だに話をするどころか、会うのも避けています。共通の女性の友人がいますので色々と話は伝わるけど、不思議なもので月日が経つにつれ彼女のことは記憶の隅に追いやっています。 彼女の気持ちを取り戻したい気持ちはよく分かります。俺もそうでしたからね。でも離れて改めて分かったことは、いくら性格の相性が良くて、趣味も合って、楽しかった日々を過ごしたとしても、別れた人をどう捉えるかによります。俺の例で言えば、彼女は一度嫌なものが見えるとその人をどんどん嫌いになっていくタイプで、過去の楽しかったことも嫌なことが全部消してしまいます。俺は逆に相手の嫌なところを見つけても、他の良い面を見てカバーするタイプです。どちらがいい悪いではなくて、こういう食い違いがあるとよほどのことがないと元に戻らないでしょう。質問者さんが同じかどうかは分かりませんが、自分だけ気持ちを取り戻したいと思っても、相手の価値観が俺の元カノのようだったら難しいです。いまだに悪戦苦闘していますが、6ヶ月も経つとどうでもよくなってきます。 とりあえず連絡ができるなら、プライドを捨てて「気持ちがなくなった」という理由を聞いてみてはどうでしょうか。別れてそんなに経っていないのなら聞いてみたほうがいいし、時間が経ったら聞けませんよ。そこから何が悪かったか、自分の知らないことも分かるかもしれません。それができるのは今のうちだけですね。駄目でもありきたりだけど時間が経てば彼女のことは忘れていくでしょう。自分の場合も本当に愛し合っていたと思ったけど、今振り返ればこんなもんかと思います。

wish61
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 仕事でカウンセリングしているんですが、自分の事となるとやっぱり通用しないものです。なまじ女性心理を知っているので余計苦しいというか。 結局は時間が解決するんでしょうね。私も社会的に立ち直るのに時間がかかるので、ゆっくりと性格を見直しつつ生きていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pigtail
  • ベストアンサー率24% (103/416)
回答No.2

離れた女の恋を再び得る方法ですか・・・ ありますよ。 この人と別れなければ良かった。と思う程、いい男になる事です。 彼女に別れを告げられた時、卑屈になっていませんでしたか?重要なポストを失ってしまった自分を哀れんだりしてませんか?彼女のためを思って、余計なアドバイスをしすぎませんでしたか? 今と同じ様に、あの時事故が無ければ、無ければと、言い続けませんでしたか? 希望を失ったとありますが、その後、どの様な努力をしましたか?その後、何をしましたか? 女は、強い男に惹かれます。特に自分より輝いている男性に。男性だって、そうでしょ?えっと、世間一般として、何時もどんな時も、泣いてたり、しかめっ面したりしてる人より、笑顔の人、楽しそうにしてる人に惹かれませんか?って意味なんですけど、やっぱり、楽しそうな人のそばには、楽しいがあふれてる気がしますし、自然と笑いがこぼれるけれど、重苦しい人の周りには、重苦しい雰囲気があるから、どうしても、苦しくなるじゃないですか? その時が、そうだったかどうかは、分からないけれど、少なくとも、彼女がそうやって、新しいポジションで自分が輝いてしまった為に、それよりも、輝いている人じゃないと、物足りない感じがしたのでは無いでしょうか? それを解消して、気持ちを取り戻したいと思ったら、やっぱり、彼女よりも、輝いて、人生を楽しんで、それが仕事だけじゃなくても良いと思いますが、趣味を持ったり、自分が生きてる事を、命いっぱい楽しめる、喜べる何かを持っていると、人間って輝くでしょ? あー、こんなに輝いてる、いい男、手放して損したーって思われるほどの男になれば、彼女が戻ってくるだけじゃなくて、女の人がいっぱい集まって着ますよー。 実際、そういう時で、周りに居る人も、変ってくるでしょ?楽しい時は、楽しい事ばっかり寄り付いてくるし、落ち込んでる時は、周りの人までじめじめしてたりしてw だからー、オーラです。オーラ。 楽しくて、仕方ないオーラを、こう、いっぱい解き放つと、彼女が帰ってきてくれる可能性も、あるかもしれないです。

wish61
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 自分の気づきあげていたものが一瞬で消えてしまったので、正直そこまで余裕はありませんでした。ですが、そんな状況の私を捨てる人もどうなのかなぁと思ったりもします。 人生を再び楽しむまではかなり時間かかると思いますが、性格を見直しつつ前に進みたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seven_52
  • ベストアンサー率15% (203/1324)
回答No.1

別れて、戻れる場合と戻れない場合があります。 あなたが社会的力(安定職、金)をつけてついで怒りっぽい所を少しなおしたら分かりません。戻って来るかも。 『金』なんて、って思うかも知れないけど大事です。 生活する上ではもちろん。 将来の事を考えるにも必要な事。 やりがいのある仕事についてる彼女。経験者であるあなたの助言が頼もしく思える事があるかも知れない。 仕事ってなれてきた頃に最初の行き詰まりがくる。 経験者としては発言力あるけど社会人として男としての発言力はやはり、仕事しているかどうかも大事。 無職では限度があります。 まず定職につく事です。

wish61
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 裁判があるのでしばらくは定職はつかないつもりです。 自分の性格を見つめなおしつつ、また頑張っていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この気持ちは恋なんでしょうか?

    自分は割と一人が好きで、今までは誰かと話した後、その場を別れた後一人になった時、人と話して楽しかったと感じている事はもちろんあるのですが、寂しいとか名残惜しいとかそういった気持ちはあまり感じませんでした。 ですが、ある人と話した時だけは、別れ際に、「なんだもうお別れか」とか「もう少しだけ話していたい」とか思ってしまい、「もっと時間がゆっくり流れてくれたら」と感じてしまいます。 別に会話の内容が誰の時よりも面白いとかそういう事ではないと思うのですが… この気持ちは恋なんでしょうか? また、こんな形で人を好きになった人はいますか?

  • これは女性が振った事になるんでしょうか?

    二人での話し合いの後、男性側の女性に対する要求が通らなくて、 男性が拗ねたのか、嫌になったのか? 女性への連絡が少なくなり、返信も遅くなった男性に 女性が お別れを言う。 (この際女性は様子見で1ヶ月待つとかはしていません。男性の様子が変わってから2週間ほどでお別れを言っています)  お別れを言われた男性は お別れメールの後すぐに連絡が遅くなった嘘の様な言い訳を女性に言う。 女性はその言い訳には答えず、 二人で話し合いをした時、男性が自分の要求が通らなくてイライラしていた様子を言い、 これではあなたによくないのでお別れメールを送りました。 と言う。 ここから質問です。 男性は拗ねていたのか嫌になったのか、何れにせよ女性と連絡をあまり取りたくなかったから、明らかに話し合いの日を境に連絡の頻度が減ったのだと思います。 別れるのが面倒なずるい男性ならそのまま自然消滅にする事もあるかもしれません。  (休暇中なので仕事か忙しいという理由はありえません)   そんな様子を見て、何週間、何ヶ月も待たずにすぐにお別れを言った女性。 これはどちらが振った事になるんでしょうか?

  • 元カレについて女性の皆さんに質問です。

    元カレを思い出すときってどんな時ですか? 自分の元カノの話をすると。 お互い疲れたって理由で別れました。 でも元カノは別れた瞬間他の男と付き合いはじめました。 まぁ~そっちにいきたくて多分言い訳して俺と別れたんだと思います。 別れ際には泣かれて大好きだよ。とか言ってた癖に彼氏ができてから一週間で元カレのこと一週間で忘れれるって言ってるみたいだし。 でも何してるんだろう?って気になってるみたいです。 もう好きじゃないみたいだけど。 全然わかんないです。 女性のみなさんは自分から振ってその後の体験を是非書いてください。 復縁とかあるんですか? よろしくおねがいします。

  • 男性、女性どちらが振った事になりますか?

    (前質問と同じ内容ですが、詳細を書き足しました。前質問の回答者様ありがとうございました) 二人での話し合いの後、男性側の女性に対する要求が通らなくて、 男性が拗ねたのか、嫌になったのか? 女性への連絡が少なくなり、返信も遅くなった男性に 女性が お別れを言う。 (この際女性は様子見で1ヶ月待つとかはしていません。男性の様子が変わってから2週間ほどでお別れを言っています)  お別れを言われた男性は お別れメールの後すぐに連絡が遅くなった嘘の様な言い訳を女性に言う。 女性はその言い訳には答えず、 二人で話し合いをした時、男性が自分の要求が通らなくてイライラしていた様子を言い、 これではあなたによくないのでお別れメールを送りました。 と言う。 対し男性は ”話し合いをした日は疲れていただけ。僕は完璧じゃない” と言う。 女性が答えないでいると、 男性から女性に ”こんばんは” とメール。  女性も”こんばんは” と返すと、  男性が”答えてくれてありがとう” と言う。 以後10日間お互いに連絡を取り合っていない。  ここから質問です。 男性は拗ねていたのか嫌になったのか、何れにせよ女性と連絡をあまり取りたくなかったから、明らかに話し合いの日を境に連絡の頻度が減ったのだと思います。 ずるい男性ならそのまま自然消滅にする事もあるかもしれません。(休暇中なので仕事か忙しいという理由はありえません) しかし、自然消滅を狙っていた場合は女性がお別れを言った後は返答はなし、または承諾する内容 のみになるのではないでしょうか。。  そんな様子を見て、何週間、何ヶ月も待たずにすぐにお別れを言った女性。 1 これはどちらが振った事になるんでしょうか? 2 この男性は関係を自然消滅したかったと思いますか?

  • 異動してしまう既婚女性への恋。

    ご覧いただきありがとうございます。 29歳の男性です。 3歳年上の上司が好きです。仕事スキルの凄さはもちろん、器の広さ。ご飯の時の会話の楽しさ、そしてあの朗らかな笑顔にやられました。 自分もあのような人になりたいだという思いから、そばに居たいという気持ちに変わってしまいました。 しかし、その方は既婚女性です。そして、4月いっぱいで本社異動する事が決まりました。 薄々は感じていたものの、いざ確定情報を耳にすると動揺が隠せませんでした。 最後のお別れの際に気持ちを伝えて区切りをつけたいとも思いますが、相手のことを考えると自分勝手極まりないかなと思ったり。 不可能ですが、ふとした時に「一緒になりたい。付き合いたい」という思いがドバーッて出てきてそうで抑えております。これも非常に辛くて…。 お別れをして、時が経てば思い出に切り替わるのでしょうが、それまでどうやって心を保ちつつ、仕事をしていけば良いのか分からない。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか? 悩んだ結果、思いを伝えた方いらっしゃいますか? ぜひ、お話をお聞かせください。

  • 恋について

    僕は今年で高校三年です。 一月の下旬から好きな女性と付き合う事になりました。 最初の方はいい感じだったのですが、テストが近づいてきて勉強を優先したいからと会うのもメールも電話も約二週間禁止になりました。 三月の上旬 そして二週間たちメールしてみたもののなかなか返信が来なかったりしました。最初は気にしていなかったけどだんだんおかしいと思ってきて、彼女にどうしたのか聞きました。 すると「精神的に疲れた」と言われました。 なぜかと聞くと僕の束縛が原因らしく 何が束縛だったのか聞いてみると 毎日のメールとほぼ毎日僕が「俺の事を好き!?」と聞いたりメールを禁止にされた時も我慢できずにしてしまったりしていた事が束縛になっていたらしいです。 そのあと電話をして別れを告げられました。 彼女は別れ際には泣いていました。 そして最後に僕は「また告白するから」と宣言をしてしまいました。 その日と次の日はもの凄い後悔が襲ってきました。 でも気持ちの切り替えをしてもっといい男になってやると毎日筋トレや勉強をしました。もちろん中身も変わるつもりです。 最近二週間ほど会ってなく昨日学校で会った時はなぜか明るく話しかけることもできずかなり気まずい雰囲気でした。 それから心がものすごく病んでいます。 僕は復縁するのは諦めたほうがいいのでしょうか… それとも自分を磨いてもう一度アタックするほうがいいのでしょうか… 長文失礼しました。 良かったらアドバイスお願いします。

  • 女性からフラれても復縁は、かなりある!!

    私は今まで、彼女のほうから別れ話を言われて、別れるケースが全てです。ですが、ほとんどが復縁しています。もしくは、フられてから、しばらくしてから相手からコンタクトがあります。 そこでやり直す、やり直さないは、その時の自分の気持ちにもよります。 ほとんどがそうです。しかし、連絡がこなかった場合もあります。それは、本当に2パターンしかありません。 1、別れる時に、相手が完全に冷めてしまっている場合 2、別れる時に、相手がまだ自分のことを好きな場合 上記の2パターンですが、別れ際とか、別れ話の時とかで、大体分かります。好きかどうかは、女性は分かりやすく出るので、気持ちが残っているままの別れなのか、完全に冷めているのかは、別れる最後の方でも分かります。 1の冷めているパターンは、手もつながないとか、明らかに嫌われているのがわかっている場合ですが、この場合は、復縁はほとんどありません。連絡もなくなって終わります。 2のパターンが重要です。相手が、まだ気持ちを残したまま別れを言うパターンですが、どんなに酷いことをしてしまったり、別れ際が綺麗だろうが、汚かろうが、別れた理由がどんな理由であれ、必ず、後に連絡がきます。その後、相手に彼氏ができようが、なんであれ。1ヶ月~半年くらいで。そして、もう一度やり直すことになります。その時の私の気持ち次第なところもありますが。 女性からフったら復縁できないというのは、間違いです。女性が気持ちが冷めてフったら復縁できないということです。気持ちを残したままフった場合は、100%、何らかのアクションが来ます。時間を置いてですが。 これは、時間が関係しています。最初は、別れを決意して、相手をフリますが、どんなに意地になってても、やり直そうと言うのを振り切って頑固になっていても、そんなに、その気持ちは長く続きません。好きな気持ちが少しでもある以上は、やがて、心が問いかけてきます。本当にこれで良かったのだろうか?と。そうなると、自問自答し、やがて必ず心が勝ちます。 なぜならば、人間は感情の動物であり、特に女性は感情で動くからです。少しでも好きな気持ちがあるならば、時間と共に理性では制御できなくなります。必ず、心が勝ちます。そして、やがて連絡します。 もし、フられたときの彼女の気持ちに、少しでも自分を好きな気持ちがあると確信が持てるのなら、必ず相手から連絡があるので、一切連絡しないで、放置して待ってみて下さい。相手の気持ちがあるかないかは、直感でもわかると思います。 あると分かるのなら、必ず来ます。何かしらのアクションが。必ず。その時こそ必ず復縁できます。自分に気持ちさえあれば。

  • 女性の皆さん、よろしくおねがいします。(ペコリ

    僕には付き合って半年になる彼女がいます。周りから羨まれる位仲はいいです(見えない所で大きな喧嘩を何回かしているけども)。今回僕が皆さん、特に女性の方に質問したいのは、女性の性欲についてです。この半年間Hをする時は常に僕の方から誘っていました(雰囲気に任せて、という場合も多々)。でも彼女の方から誘ってきた事は一度しかありません。これって正直とても寂しいです。彼女は本当に自分の事好きなのか、とか、やりたいと思うほど気持ちよくさせてあげられてないのか、など色々考え込んでしまいます。僕は彼女の事を本当に想っているし、やっぱり向こうから求められると凄く嬉しい。実際一度だけ向こうから誘ってくれた時は態度には出しませんでしたが本当に嬉しかった。真剣に悩んでます。女性はみんなこうなのかな?何が原因なんだろう。厳しいご意見でも結構です。アイデアよろしくお願いします。

  • 別れた女性との関係

    最近、二年付き合った女性と別れました。 理由は2人の将来を考えて必死に頑張ってるあなたに対して自分の事ばかり考えてしまう自分に罪悪感がどうたら…言ってました。 大好きで仕方ない分、何もできてない自分が辛いと。 私はそんな気持ちに気づいてやれず、付き合いを背負わせてしまっていたのかと申し訳ない気持ちになり、幸せになってくれるならと、別れを受け入れました。 また、彼女は9、10月に夢でもあった大きな仕事が入り、それに対する不安や打ち込みたいという気持ちも含め今は彼氏なんてもんが煩わしくもあったのかもしれません。 別れ際、大好きだから何処かで繋がっていたいと言ってたので、友達として会いに来てもいいし、連絡もしていいと告げました。別れではあるが、重く受け止めず、冷却期間を設け今は互いにやるべき事を頑張って、落ち着いた時、それでもまだ好きならばやり直せるだろうと、加えて、家の合鍵は渡したままで、もし忘れる事が出来たら返すか、捨ててくれと話しました。 その後は、私も打ちこめる事が見つかり、また新しい出会いもいくつかあり、彼女の事はあまり考えないようにしていました。  しかし、つい先日、元彼女と会いました。私は意識しないように態度を取り繕ってはいたのですが、相手は付き合っていた頃と変わりない振る舞いで、少々驚きました。 食事は家でしようとの事になり、家に招き入れましたがその際も、抱きついてきたりと以前と変わりませんでした。さすがにエッチはしてないものの、抱きしめられたり、キスもしました。 私の彼女に対する感情も湧き、すまないがまだ好きみたいだと伝えたところ、私もあなたを好きでいていいかと言われました。その日は以前と変わらぬ関係のように元彼女を家まで送り、次は一ヶ月後に会おうとさよならしました。 未練がましいのですが、私は元彼女が好きなんだと改めて思うと同時に、正直相手がどう思っているのか分からなくなりました。 やり直せるものならやり直したいとの気持ちもあります。 気持ちが焦ってはいますが、連絡はとらず、相手が落ち着くまで様子見をする事が最善なんでしょうか? また、元彼女は何を思っているのだと思いますか? このような経験をされた方、意見をお聞かせ下さい。

  • 年上の女性に恋してます(女性の方へ)

    僕は、22歳の大学4年生です。3月に卒業して、4月から働き始めます。そんな僕は数年前から、20代後半になる社会人の女性に片思い中です。週に1回くらいメールでやりとりをするくらいで、一緒に遊びに行ったりはしていません。 実習でお世話になり、一目惚れしました。メールで最初の内は、結構やりとりをしていたのですが、僕がだんだん夢中になってしまい彼女に気持ち的に迷惑をかけてしまいました。その後、頭を冷やして色々考え、後悔をしています。今では、自分の気持ちばかり言ってしまい、彼女のことを考えて考えていなかったのだと思います。その後、告白はしましたが、あなたの気持ちはとってもうれしいです。一度もちゃんと会って話もしていないのに、ごめんなさいと言われちゃいました。(当然ですよね!) ですけど、それから1年半が過ぎた現在も、メールで少しだけお話しする日々です。今でも彼女のことが好きです。昔、彼女に何度も遊びに行こうと誘ったりして、困らせてしまったことから、今は誘えません。また、彼女に嫌な思いをさせたらどうしようと...自分が傷つくのも怖いです。 ですから、少しでも彼女に喜んでもらいたいと、「お仕事頑張ってね」とかメールを入れたり、本とかCDをプレゼントしています。自分自身このままでいいのか悩んでいます。彼女もどうしてこんなに私にいつもやさしい言葉かけや行動をしてくれるの?言っていましたし... 僕は、これから彼女に対してどのようなアプローチをすればいいのでしょうか?  女性に対して心掛けるべきこと(気持ちや言葉や行動など)を教えていただけないでしょうか? 長々と文章を書いてしまい、分かりづらいところも多々あると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 多目的トレイからL版用紙が詰まり、詰まった紙が見えないため取り除くことができません。
  • Windows 10を使用し、無線LANで接続されている環境でトラブルが発生しました。
  • 電話回線の種類や関連するソフト・アプリについての情報は提供されていません。
回答を見る