• ベストアンサー

元素と原子

shkwtaの回答

  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.3

原子についてのよくある説明。 (1)原子とは、物質を作っている基本粒子である。 (2)原子は、原子核といくつかの電子でできている。原子核は、陽子と中性子でできている。原子核の中の陽子の数を原子番号という。陽子の数と中性子の数の和を質量数という。 (3)イオンでないときは、原子の中の電子の数は、原子核の中の陽子の数と等しい。 元素についてのよくある説明。 (4)元素とは、物質を分解していったとき、それ以上分けられない基本成分のことである。 (5)元素とは、原子番号で区別される原子の種類のことである。 単体についてのよくある説明。 (6)単体とは、同じ元素の原子だけでできた純物質のことである。 元素の説明の(4)は伝統的な意味で、(5)は現代的な意味です。「元素」は本当は(5)の意味で使われているのですが、教科書では歴史にもとづいて(4)から説明していることがよくあります。これが、原子と元素の違いがわからなくなる原因かもしれません。 実は、(4)と(6)は同じ意味です。だから、(4)は現代では単体と呼ぶのがよいでしょう。物質を分解していくというのは、実は、原子を原子番号で選り分けて集めるという操作になっています。 ・原子は物質を作っている基本粒子 ・元素とは原子の種類のことであり、原子の種類は原子番号で決まる 原子と元素の違いは、上のように覚えておけばいいと思います。 テストでどう解答するかですが、テストの問題というのは授業で習ったことを確認するものであり、一般にそのまま通用する内容とは限りません。たとえば、元素の意味を(4)で習っていればそう解答しなければならないし、(5)で習っていればそう解答しなければなりません。 かりに、「元素とは(  )である」という問題だったとして、( )に入る言葉はいろいろ考えられます。しかし、学校のテストとしては習ったとおりでないと点がもらえないかもしれませんし、意味があっていれば何でも点がもらえるかもしれません。そのあたりは、先生の考え方、教え方によって変わります。

musix-jpop
質問者

お礼

詳しくありがとうございます(^∧^)

関連するQ&A

  • 原子を元素

    原子と元素の違いを教えて下さい。 元素はその原子の化学的性質も含めた場合の呼び方だと思っていたのですが、 分子が、化学的性質をもつ最小の粒子だと教わりました;; わからなくなりましたw

  • 原子と元素

    こんばんは。 化学の質問なんですけど、教科書を読んでて思ったのですが、原子と元素の違いはなんですか? 分かり易くお願いします。

  • 原子と元素

    上記の違いって周期表にのってるのが元素ですよね?H+とかになると原子なのですか?Naも普通+ですので、このように化学式的に考える時は原子というイメージでよろしいでしょうか?

  • 原子と元素の違い

    元素は物質の成分で、原子は物質を作る粒子である。と参考書に書いてありましたが、意味がいまいちつかめません。化学の勉強をしていても、そのことが気になって仕方ありません。どうか教えてください!

  • 元素とかをもっと知りたい

    のです 元素のH2とかCO2とかなんかあるじゃないですか どれにどれを混ぜたらどうなってこうなるみたいな 科学? 化学? 物理? 理科? 相対性理論? これはなんなんでしょうか?

  • 原子、元素、単体の違いを教えてください

    現在、化学を勉強してますが専門用語が難しくて苦戦してます。 原子、元素、単体の違いがイマイチ理解できません。 わかりすく説明してください。お願いします。

  • 原子と元素の違い

    高校の化学の理論分野なんですがタイトルどうり原子と元素の違いがまったくつかめません。 参考書よんでもクラークがなんたらとか粒子がなんたらとかいったい何のことを言っているのかさっぱりで結局いっしょ??なんて思ってしまうんです。 根本的に理解できていないので詳しいかたいたらおしえてください。

  • 元素の中の、原子核と電子以外の部分には何が詰まっている?

    元素の中の、原子核と電子以外の部分には何が詰まっている? 高1女子。化学の教科書や参考書によく「元素が東京ドームだとすると~…元素はスカスカの状態なのである」と書いてあるのですが、ではこのスカスカの部分には何が詰まっているのでしょうか? 空気かな?と思ったのですが、空気は元素より大きい物質ですよね…

  • 化学元素と合金元素の違いは?

    Q1:化学元素(周期表)と合金元素の違いは何ですか? Q2:化学元素(周期表)や合金元素は上限値(限界)があるのですか?   たとえば、化学元素だと周期表に、もうこれ以上書き込めない。

  • 原子について質問です!(指数計算も!)

    こんにちは 中3です。もうすぐ学年末テストがあります。 理科で高一の範囲をやってるのですが。。 全くわからないのです(p_-) 教えてください! 不対電子=原子価、価電子の数=最外殻電子の数 なんですか?? そして、希ガスってなんでしょう? 助けてください! 頭の中がパニックを起こしてます! あと、出来ればでいいですが、 指数計算のコツを教えていただけませんか? お願いします!!