• ベストアンサー

交通事故の相手との関係がおかしくなり困っています。

2月28日に原付(相手)対自転車(相手)の交通事故に会いました。 私より、相手の怪我の方が大きく、どちらかといえば私の過失が大きいと思います。 私は事故後にお見舞いに行ったり、電話をしたり、私なりに一生懸命しました。 相手の怪我も心配だったし、自分の加入している賠償責任の保険の限度額1千万を裁判とかになって超えたくなく示談していきたかったのも本音です。 でも上手く伝わらず、相手は電話口には出なくなり、弁護士に相談すると言って数ヶ月が経過しました。 その間も一生懸命する事はしてきました。 毎日毎日その事ばかり考え頭がおかしくなりそうです。 私の加入の保険会社は示談交渉は付加されていないので、自分で進めなければなりません。 もう相手とどういう風にしていけば上手くいくのか解りません。 娘さんが窓口になり、いっつも留守電か電話口に出ればうらみつらみを言われます。最後に弁護士に相談しようかと・・・とばっかりです。 相手の怪我の具合も本当に心配です。 それに、私にも子供がおり、母子家庭なので、もし・・1千万を超えてしまったら・・・と心配です。 私も1年ぐらい通院しなければいけない怪我です。 でも相手には伝えておらず、任意保険とかにも請求せずに、自賠責で収まるようにと健康保険と医療控除をしようしています。 でも相手にその医療控除を使用するにあたり、誓約書に署名捺印もお願いしなければいけません。 電話を娘さんにしてもずっと留守電で返信がこないので、困っています。 配達記録で送付しようと思っています。 その際に事故後の対応で誤解を生んだ事の説明と謝罪と怪我の心配と、保険の限度額の説明と示談のお願いをあわせて記載しようかと思っています。 どうなんでしょうか?

  • itai
  • お礼率16% (25/148)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cfq01250
  • ベストアンサー率26% (26/98)
回答No.13

#3です。遅くなりましたが、質問者のご返事読みました。 先ず、自賠の適用範囲内にあるうち、つまり120万までの経費で済むうちは、過失の有無や大小は基本的に問わず、自賠責保険は適用される事と、相手方の自賠責保険へ「被害者請求」も可能であれば「加害者請求」も可能です。これは自賠責保険の理念に基づいています。更に、交通事故が起きてしまったわけで、これをなるべく速やかにに勝つ円満に解決すべく様々な努力をするのは、ある意味、法治国家に生きる国民の義務でもあります。そのための書面を整えるに当っては、感情面もありますから、先に申しましたように、第三者や第三者機関による交渉が意味を持つ事があります。しかしながらこれが困難で、当事者間の交渉も問題解決につながらない場合、初めて裁判となるわけですが、経済的事情等で、自ら独力でこれをこなすのが困難なとき、行政は救済しなくては成らぬ事となっています。具体的にはその呼称は少しずつ異なるかもしれませんが、管轄警察署、市町村、に於いて相談窓口を開く事となっています。 私が調査員をする前、20年間行政に携わっていましたから、その実情は承知いたしております。確かに、アマリ周知されていない事と相俟って、「行政当局」の認識にも問題が多く、必ずしもその質が期待できるかは、地域差が見受けられますが、無料である事と、当然の権利を履行すると言う点においても、一度はご検討してみてください。 又この種の係争は、地裁が扱う事を原則としますが、ソコは「素人」として、家裁にある相談窓口も大いに活用価値はあります。無論ここで管轄違いを「教えてくれる」だけでなく、、、ソコで引き下がらないで、丁重に「如何にすべきか」を聞きだすこと。 それから、「個人賠償保険」最近の保険約款を見ていませんが、 その多くが「交通事故」には適用されませんでしたが、ご確認済みですか。

その他の回答 (12)

回答No.12

再度、失礼します。 えーとまず、どのような事故なのかとか今までのやりとりもよく分からないので答えに困りますが・・・。 状況もよく分からないで正直「どうしてそんな事になったんだ???」って感じです。 とにかく怪我が自賠責の範囲ですめば、物損といっても自転車なのでそんなに高くはならないはずです。 保険を使うと等級が下がり保険料が高くなるので過失割合がどうであれ、任意保険は使わないで自己負担という形になると思うので任意保険会社の出番はないと思っているのではないでしょうか?(予測ですが・・・) 健康保険の7割分は請求が来ることはありません。 それから相手に書類を送るのはいいですが謝罪するのはやめた方がいいと思います。 賠償責任保険の担当の保険会社が弁護士を・・・とおっしゃっているなら「費用が心配です」なども含めて相談されたらどうでしょうか? ここでは細かい事が分からないので限界があると思いますよ。

  • blue-lion
  • ベストアンサー率23% (28/119)
回答No.11

あなたが自分でどうにかしようとするからどんどんおかしくなってくるのだと思います。 第三者の弁護士にきちんと話をつけてもらった方がいいのではないでしょうか。 あなたも相手も直接話そうとすると、どうしても間に自分の感情と思惑が入ってしまい、話がつくことは決してなく、それどころか余計にこじれていきます。 現にあなたもただ相手のことを心配しているだけでなく、自分のお金と生活のことも心配してしまってそれが話しの中に見え隠れしてしまっているでしょう。そうなると、相手の方だって話してて気分が悪くなってきます。 あなたはもう引いて、感情を交えない第三者に客観的・論理的に話をつけてもらいましょう。

回答No.10

相手が本当に弁護士に頼んでくれるなら放っておいたらどうでしょう。 きっと弁護士さんから全額相手に負担させるなんて無理ですときっぱり言われるはずです。 そうすれば自分たちの方が常識がないのが分かるんじゃないかと・・・。 自賠責保険は怪我の場合の限度額が120万です。 限度額を超えないように・・・なんて優しい方ですね。 相手がその態度ならこちらも怪我しているから過失割合によって医療費の負担をしてもらいたいと伝えるべきですね。 限度額を超えたっていいじゃないですか。 超えたら相手は任意保険を使いますよ、きっと。 それから健康保険は問題なく使えますよ。 何も知らない人が違法なんていってますけど。 ともかくあまり下手に出ない方がいいと思います。 相手はあなたがあまりにも下手に出るので勘違いしてるのかも・・・。 書類の署名捺印はもらわなきゃいけないでしょうから配達記録でも内容証明でも送ったらいいんじゃないでしょうか。 別に悪い事をするわけじゃないんですし、必要な書類なんですから遠慮することはないですよ。 弁護士に相談すれば目も覚めると思いますけどね。 弁護士にお願いすると言われてもそんなに怯える必要ないですよ。 万一、弁護士から連絡がきたらこちらも弁護士にお願いすればいいと思いますけど・・・。 そうすれば相手が何を要求してきたか分かりやすいでしょうし。 ま、まずこの状況で弁護士なんて頼まないと思いますけど。 どんな事故なのか分かりませんが相手が100%悪くない事故ではなさそうですし。 ほっといたらそのうち任意保険会社から連絡くるんじゃないかと思います。

itai
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、私の加入している個人賠責任の保険会社の方も警察の方も「相手の方が・・・・」という風には言ってくれています。 また、私の加入の個人賠償責任の保険会社の方は「相手がそういうのだと話しにならないから弁護士を立ててくれたほうが、こちらもたてますし、その方がいいですね。」とも言ってくれてはいるのですが・・・限度額1千万というのがあるので、不安だったので、こちらに何度もメールさせていただきました。  一般の方でなく専門家の方の回答をいただけ安心しました。途中「健康保険も使ってはいけないのか・・・?」とも不安になっていましたし・・・「健康保険組合には事情を話しOKをもらえたに・・・」 もし回答いただけるならもう2点おしえていただけませんでしょうか? (1)相手の任意保険の方からは事故当初に「お互い怪我なので自賠責で」と電話が入りました。⇒私は相手の意思も含まれていると思い話がこじれるとは思いませんでした。  相手の方も「あなたの怪我は任意保険にまかせてあります。こちらに言われても」と言います。  でも、相手が「弁護士を自分で雇う」とか「あなたが悪いんでしょ」という方向なので、「まだお互いにリハビリ中なので示談はまだだけど、相手の任意保険にせめて中に入って物損もあるので、過失割合などを決めたり、相手と上手に進む様にしてほしい」とお願いしましたが、相手が任意保険に交渉して欲しいかどうかも言ってこないので、それはできないそうです。  こういう場合はどうしたらいいのでしょうか? (2)相手の方が健康保険を利用し治療すると、健康保険が負担した7割が最終的に私に請求が健康保険から来るのでしょうか?

  • chico-is
  • ベストアンサー率9% (35/357)
回答No.9

>⇒立会いって言ったって、相手が100%被害者意識で、自分で弁護士に依頼を考えている場合は、相手の任意保険は出てこないと弁護士さんに言われました。 どうやって、相手の任意保険の方にそんな状況で事故の立会いをしてもらうのですか? 教えてください。 最初の質問に警察に届けましたか。と質問をしています。 事故届けを出した場合、警察には公権力があります。 相手の感情など関係ないでしょう。 事故調査をして事実だけを裁判所に提出して、裁判所が非の比率を決定できるところです。 被害者意識は感情であって事実ではありません。

回答No.8

弁護士の方を依頼して、お任せした方がいいのではないでしょうか? (こちら(教えてGoo)で何度も質問されているようですが、それで解決することはなかなか難しいとおもいます)

itai
質問者

お礼

ありがとうございます。 相談はしたいと弁護士事務所へお電話したのですが・・・実際に相手との交渉がスタートした訳でも、実際に相手との過失割合の話がスタートした訳でも、実際に相手からの金額提示があった訳でもないので、弁護士がする事はないと言われました。 相手の方が弁護士をたてると言っているのならば・・・たててから、自分は自分の加入している保険会社が弁護士をそういう状況になったらてたてましょうと言っているなら、待てば?って感じでした。 でも不安なので、ここで色々お聞きしていたのです。

  • chico-is
  • ベストアンサー率9% (35/357)
回答No.7

貴女の非が7で相手が3と貴女が思っていても、保険会社が比率を3-7とした場合、保険を使う以上示談は出来ません。7-3=4 4はどうしますか。 >私も1年ぐらい通院しなければいけない怪我です。 でも相手には伝えておらず、任意保険とかにも請求せずに、自賠責で収まるようにと健康保険と医療控除をしようしています これは法律違反では。 任意保険に入っているならば、保険会社に事故の立ち会いなどされましたか。 何のための任意保険ですか。 NO3さんの誠意有る回答も、貴女の質問の文章が、削除や追加しながら添削を重ねていないために、答えにくくなっています。母子家庭など蛇足です。 このページを全て読んで 良くまとめて自分の手から離すことが大切だと思うのですが、いかがでしょうか。

itai
質問者

お礼

伝えようにも、事故当初は怪我の具合は軽いと思っており、その旨を伝えました。 が、その後の診察で時間がかかると解ったけど、相手が電話に出ようとしない、相手が自分のお母さんの怪我の事ばっかり言う。 ⇒そんな状況下で自分の怪我の具合は伝えられません。自分の加入、相手の加入共の保険会社には伝えています。 任意保険に加入しているのは相手です!! ⇒立会いって言ったって、相手が100%被害者意識で、自分で弁護士に依頼を考えている場合は、相手の任意保険は出てこないと弁護士さんに言われました。 どうやって、相手の任意保険の方にそんな状況で事故の立会いをしてもらうのですか? 教えてください。 相手の任意保険がそんな感じで、窓口支払いもしんどい旨を伝えたら、健康保険、医療助成の方もOKでしたよ。CHICOーISさんは法律に詳しい一般の方ですか? NO3さんの回答には感謝していますが、なんでこんなにCHICOーISさんにせめられなければならないのですか? 文章力が欠けているのは本当に悪いなとは思って言います。私なりに今の状況と気持ちを書いたのですが。

  • burigeido
  • ベストアンサー率24% (96/385)
回答No.6

素人の答えで申し訳ないのですが・・・率直に思ったのですが、相手の方より貴方の方がもしかしらた非が少ないのではないでしょうか?原付と自転車の事故でしたら、原付側の方が前方不注意で過失が大きいのでは・・・?と思ったもので。 相手の方はただ単に、自分の方が怪我が酷いから、貴方に非があるという言い振りなんですよね?怪我が酷かろうと、怪我が軽い方が悪いと言う事はありません。 >配達記録で送付しようと思っています。 >その際に事故後の対応で誤解を生んだ事の説明と謝罪 >と怪我の心配と、保険の限度額の説明と示談のお願い >をあわせて記載しようかと思っています。 送る前に、一度法律のカテゴリーや、弁護士の方にお話してみる方が良いと思います。弁護士相談などは、お住まいの市町村で無料か、有料(5千円位)で相談を受けてくれますから、問い合わせをしてみて下さい。 相手を心配する事は確かに大事な事だとも思うのですが、下手に出過ぎて、相手の被害者意識を大きくさせてしまわないかも心配ですよね。 家族が居るからこそ、金銭的に・・・とはやる気持ちも良く分かるんですけどね。家族が居るからこそ、良く状況を理解した上で行動出来る様にした方が宜しいかと思います。お怪我もされて大変でしょうが、頑張って下さいね。

回答No.5

↓ここで相談されるといいと思いますよ

参考URL:
http://helpdesk.rjq.jp/index.cgi?H=F&no=0
  • chico-is
  • ベストアンサー率9% (35/357)
回答No.4

自転車よりも危険なバイクには、走行中の責任が違います。相手のケカが大きいから貴女の過失が大きいのですか。 警察には届ける義務がオートバイには有りますが、警察は来ましたか。 市役所に週に1~2回法律相談があります。 又NO3さんが書かれている様に、弁護士会に行けば、 要点や事故の道路や位置などを書いた紙を持って行けば、30分間5000円です。延長に成らないように 練習していけば安く済みます。

  • cfq01250
  • ベストアンサー率26% (26/98)
回答No.3

元調査員です。 相当混乱なさっておられるようですが、恐らくは原付があなたであったのでしょうか。 幾つか整理します。 1加入の保険に示談交渉サービスが無い。 2相手との話し合いが円滑に進まない。 3自賠のみでおさめ、任意保険への請求を考えていない。 4謝意は示してきたが、旨く伝達できないので、「配達記録」で郵送して、  こちらの事情を理解してもらう手がかりにしたいと思っている。 この様になりますが、これら一連の事は、全て表裏一体の現象で 言わばあなたが「招いた」結果でもあるように見えます。 つまり「被害者との交渉が、加害者と、直接行われることによってスムーズに進んだ事例は先ず少ないかと。相手も人間ですから、「顔を見るだけ」で「何で」と思うし、立腹する物です。又時間が経過すると共に、あなたも恐らく周囲の人達に「助言」を求めたと思いますが、同様な事をし、いつものこととして言えるのは、「都合の良い事は耳に残る」物なのです。事故は、一見同じように見えても、その構成要件一つ一つの組み合わせで、全く様相を変えます。言い換えれば「同じ物は無い」と言えるほどです。しかしながらそれでは処理に困る為、数人の裁判官が、幾つかの類型に分類し、「判例」を残してくれました。それを手がかりとして私たちは判断して行きますが、それでも多くの「除外」はあるもの。 そんな事柄の処理に当って、あなた自らの手で直接解決を図ると言うのは、その精神としては評価できる物の、現実的には少し困難かと。「示談交渉サービス」に加入しておらずとも、任意保険に加入しているなら、その「保険やサン」に、、、示談行為は禁止されていますが、、和解への道筋をつける話し合いの労をとってもらうのがよいと思いますし、実際「保険やサン」は、結構な数の、この様な「問題処理」に日常的に追われる物で、その腕前で、顧客の「増減」に響く物です。「保険やサン」のバックには、膨大なデータと、類似案件の実績を持ったサービスセンターがありますし、そのバックには「顧問弁護士」さえいます。なかなかソコまでは活用できませんが、任意保険は使いたくないと、妙な意地を張る段階ではありません。損得もそのようなレベルではなかろうかと。 又「配達記録」郵便は、相手にもよりますが、直接あなたから発送しますと、通常は「挑戦状」と受け止められかねません。又「内容証明」でさえ、「受け取り拒否」も出来ます。そのようにコジレテイル場合は、第三者を介しての交渉が有効です。ほかに、一般的なのは、あなたが弁護士に依頼することです。どの弁護士事務所も、30分乃至1時間単位での相談窓口を持っています。

itai
質問者

補足

違うんです。 私の説明あ悪かったんですね。 すみません。 私は自転車です。 だから、相手が原付なのになんでここまで相手が言ってくるもも疑問にも思います。 でも私にも過失はあり、相手の怪我の方が大きかったので、ずっと我慢し、頑張ってきました。 私が加入しているのは賃貸に付加されている1千万限度額の賠償責任保険で対応は代理店さんです。  任意保険を使いたくないのは、私ではなく、相手が100%被害者という認識なのか、任意保険会社に話し合いをお願いせず、弁護士に相談しようと思うとばかり言うので、相手の任意保険会社さんもそういう状況下で、自分たちが勝手に示談や過失割合の話し合いが出来ないと言います。  だから、私は自分の怪我は相手の自賠責内でおさめようと(先生には1年くらいかかると言われているので)、健康保険や医療助成を使おうとしています。  その為に相手に書いてもらいたい書類が1枚あるのです。その書類送付を一緒にこの話(せめて任意保険に、あちらからお願いする旨を話してほしいなと)を記載しようと考えたのです。

関連するQ&A

  • 先日事故に会いました。

    下記点困っています。 よい方法を教えて下さい。 私の治療に母子家庭の医療助成を使用許可がおりました。第3者行為による健康保険の使用と同じような物です。 ただ、提出書類の一部に事故の相手の署名捺印をしていただかなければいけない書類があります。  自転車対バイクの事故だったのですが、相手の怪我は私より大きく、お見舞いに行ったりもしたのですが・・・私はとりあえず自転車でも相手に私の過失分の支払いが1千万まで出来る保険に入っており、示談や過失割合を決めたいと電話しているのですが、娘さんがでてきて、もめて、話をすのを拒否されています。  相手の保険会社さんの対応もいまいちで、私加入の賠償責任は示談交渉はついていないので、中にははいってはくれません。アドバイス相談はのってくれますが・・・ でも既に事故から4ヶ月ほどたっているので、とりあえず書類の捺印はしていただきたいと、電話で配達記録で送るのでよろしくお願いしますとは伝えてあります(何回電話しても留守電なので、留守電にいれているのです) その方法で大丈夫でしょうか?

  • 交通事故の悩み

    2月に原付(相手)対自転車(私)の出会い頭衝突事故です。 私は賠償責任保険加入。 が、相手の怪我が大きく、私の過失も大きく、相手は話し合いに応じずこじれてます。 最悪は示談の話し合いもなし、裁判になるかも。 その際に限度額1千万を超えたら、自分には支払えないので悩む毎日です。母子家庭なんです。 相手もリハビリ中、私も先日医師に「頚椎の異常がレントゲンから見られるので、半年~1年は治療、それでも治らない人もいるので、その場合は後遺症傷害で処理した方がいいよ。」と言われました。 過失割合は私(4):相手(6)だと相談した感じでは。でも相手は100%被害者意識です。 Q1相手や私のリハビリが落ち着いた後の示談となるのでしょうが、過失割合の話し合いだけでも、もうそろそろと思うのは間違ってますか? 相手からの請求が1千万を超えた時の補てんの為に、自分の慰謝料も出来るだけ手にしたいと思って下記のように考えていて、その旨を相手の保険会社さんに伝えようと思っています。(保険やさんは初めに電話をかけて自賠責で請求して下さい、お互い怪我をさせたし、させられたし・・・という事でという感じでした。それからは中に入ったりもお願いしてもしてくれません。) 「弁護士さんに依頼し、 保険の請求の方法を健康保険を使い通院⇒自賠責へ請求⇒「{(治療費+弁護士基準の慰謝料)-自分の過失分}-自賠責から支払われた額」がプラスの場合はその分 と(物損や自賠責へ請求できない部分)-自分の過失分を任意へ請求しようと思っています。 (こじれるとは思わず、既に自賠責のokをもらい3カ月分のみ自賠責請求済み) でも、出来れば私の賠償責任の限度額が1千万なので、その中で示談したいです。」と Q2上記を保険屋さんに伝える、相談するはOKでしょうか? Q3弁護士基準での請求は行政書士さんでは無理でしょうか?

  • もし交通事故で裁判になった場合

    先日交通事故に会い、(以前にも相談した者です)、相手が話し合いに応じてくれません。 過失割合的には私(4):相手(6)ぐらいと色々調べて私なりに思っているのですが・・・・ 相手が年配の方で怪我が大きく後遺症も残り結構な治療費や後遺症になるのでは・・・と毎日心配でたまりません。 話し合いをしようにも娘が出てきて弁護士さんに相談すると言って4ヶ月ほどたちます。 もし裁判になり、多額の支払い命令が出た場合に、私は、相手への賠償責任保険の限度額が1千万(私は自転車なので)に加入していますが、超えた場合は自費支払いになるのでしょうか?  その場合に支払能力がないんです。  貯金も数十万しかないし、母子家庭で、市から助成をうけています。一応正社員ですが手取り19万くらいで養育費ももらっていないです。  支払えない場合はどうするんでしょうか?  支払える支払えないは誰が判断するのでしょうか?  親が孫の為に貯金してくれているお金、元夫が子供の為に貯金しているみたいですが、その分もとられてしまうのですか?  本当に辛いです。  示談や話し合いで、出来るだけの事をしたいのですが・・・・相手が応じてくれません。  私の加入している保険から私が弁護士を雇う費用も入っているのですが・・・使用すれば、相手への支払い限度額が減ってしまいそうで、怖いです。 いいアドバイス下さい。

  • 事故の訴える相手は誰になるのですか?

    現在、交通事故の訴訟に向かって準備しています。 車対車で、お互い任意保険に加入しています。 過失は3:8で物損は示談済み、人身の示談でモメています。 これから訴訟になるのですが、 1.私の弁護士が訴える相手は、加害者本人になるのでしょうか? 2.加害者には、『被害者が訴えてきました』という報告はするのでしょうか? 3.ちなみに訴訟から和解まで、順調にいけば、どのくらいの期間になるでしょうか? 相手の方は感じのいい方で、怪我も私よりも酷く、正直訴訟はしたくなかったのですが、あまりにも示談額が少なく、弁護士が訴訟に踏み切りました。 『被害者があなたを訴えました、期日に来てください』という書類は、加害者にも届くのでしょうか?

  • 交通事故について助けてください。

    1月に交通事故にあい、私が2割:相手8割となった状態で。 私は首部捻挫、ヘルニアによる腰椎椎間板症、外傷性肩関節炎となり 現在もリハビリを受けています。ヘルニアは特に酷く一時は手術の可能性もある状態でしたが、熱心にリハビリに行ったところ現在は手術の心配が無い程度にはなりました。 ですが保険会社より4月いっぱいで治療費の打ち切りと同時に示談の話がでました。 (1) 私は打ち切られても健康保険での治療を続けたうえである程度回復の目途がたってから示談の話をしたいのですが、治療費の打ち切り=示談と譲らず。もし後遺症などになった場合は別で対応するといっています。本当に示談した後でも万が一後遺症になった場合対応してもらえるのでしょうか。 (2) また保険会社は現在なら治療費約60万と損害賠償約60万なので自賠責保険で賄える為全額支払えるが、自賠責の金額を上回ると過失相殺で全体の2割の金額を私の損害賠償額のみから差し引いた額しか払えなくなるから賠償金は少なくなる一方だと説明されましたが本当でしょうか。 (3)今後、医療保険への加入を検討したいと考えてます。もし後遺症になってしまった場合、医療保険加入時にはどのような問題がありますか。 どうか宜しくお願いします。

  • 交通事故について

    本当に困っております沢山のご回答よろしくお願い致します。 2年半程前に自転車(私)対原付(相手)の交通事故に会いました。 私にも否があり、相手方の怪我が大きかく、事故の相手とのやり取りは恨みつらみばかりを言われるばかりで何も進まず(一生懸命対応したのですが・・・)、相手の当初の治療見込み1年を遥かに超えた、昨日、突然裁判書から民事で訴えられました。(弁護士をたてています。) 私の方は賠償責任で1千万が限度額の保険に入っていますが、示談交渉は付いていません。限度額内で弁護士にお願いも可能だそうです。 事故後よりその保険会社へは相談しており、只今、訴えられた対応について返答待ちですが、相手の請求金額が高額でとても不安でたまりません。 下記に対してアドバイスをいただけると嬉しいです。 1)相手は事故前3ヶ月のパートタイムの収入は月7万程度(ボーナスも1回8万程度(年2回)に対し、休業損害は55歳女性労働者返金賃金23万で計算し請求。こんなに差があって裁判で認められるのでしょうか? 2)また上記収入に対し、年所得を330万円で計算し、請求している。(源泉徴収等の貼付無し) 月給から考えて、源泉徴収もないのに、この収入の計算は認められるのでしょうか? (続きます。)

  • 交通事故の被害者です。

    先日車対車で事故を起こされました。 信号待ちの所後ろからガツンです。過失割合も10対0で相手も自分が悪いと非を認めてますし、私の怪我も軽いので物損事故で処理しました。 ところが日数経つにつれてややこしくなってきました。 加害者は自ら保険に入ってますと言っていながら加入登録なし 聞いた電話番号に私の保険会社からかけてみたら父親になりすまして逃げようとしたり。 仕事で遠くにいるから対応できないと嘘つかれたり。 これら全部警察に相談して物損事故から人身事故に切り替えました。 警察から加害者に電話して被害者にちゃんと謝罪するようにと言ったみたいですがその電話も来ない。 現在警察、保険会社、私誰が電話掛けても電話に出ない状態です。 こっちとしては裁判やら訴訟やらやらないといけないのかなと思うのですがやり方が分からず、弁護士特約に加入してないため弁護士費用は実費です。 悩んでるのは弁護士雇ってまでやるのか自分でやるのかです。 弁護士雇うと足が出る可能性があります。 相手もここまで逃げてるとちゃんと払えるか信用できないので困ってます。 何かアドバイス頂けたらと思い相談しました。 現在わかってるのは 相手の免許証 相手の自賠責保険 相手の車検証 相手の社員証です。

  • 交通事故に会いました。

    2月末に自転車(私)対原付(相手)の出会い頭衝突事故です。 私にも充分過失有りなので、自分の怪我を相手には伝えてないです。 任意保険担当の方には伝えて済みですが、相手が保険代が上がるのも悪く、任意保険や相手と私の治療費や慰謝料でもめるのも嫌です。 だから、自分の健康保険を使い、領収書を切り、自賠責へ請求する予定。自賠責限度額内でおさめたいです。(任意保険の担当者も対応がいまいちなので、仕事も育児も治療もあるので時間を割いてまで私の怪我・・・)怪我は3ヶ月通院、頚椎捻挫が治らず、事故が原因で頚椎障害、先生からは1年リハビリをしても治らないかもと言われました。最悪後遺症障害を書いてくれるそうです。 相手の方は年配なのもあり、足と頬を複雑骨折し、2ヵ月半入院、現在リハビリ中。 事故当人電話にも出ず、娘が後遺症が残る自分もずっと面倒をみている知り合いが弁護士を紹介してくれると言ったり(いい続けて2ヶ月経過) 私は現場検証も事情徴収も終わりましたが、相手はまだです  事故の過失割合や話し合にも応じません。 何を考え手いるか不安。 専門家は(私談で)私(4):相手(6)と  相手の怪我が大きく、私の過失分の支払いが不安。  自分のアパートの保険が1000万まで保障しくれる確認済みです。  相手があまりに後遺症と言ってくるので、あと自分が支払える保険を調べました。  ・解れた旦那と一緒に家を買った際に加入し35年一括を一緒にした火災保険   保険の契約名は旦那です。子供は私が引き取  使えると思いますか?  傷害の場合適用しか書いていません・・・  ・親がマンションを借りているので、その住宅の保険。  ⇒子供が未婚の場合、使用可と耳にした ・アパートの保険限度額をオーバー時にその分をこの2つの保険が適用されるとして、3つを1つの事故で使って大丈夫でしょうか?

  • 交通事故の示談金について

    示談金としては、通院慰謝料も含まれるとありました また、弁護士保証基準(赤/青本)or任意保険基準or自賠責基準 の3つの基準のいずれかで慰謝料が決定するとも書かれてありました そこで 私の場合は、過失割合は判例から私1:加害者9 入院はなく比較的軽症であるが、ケガの部位が多い 整形外科を2ヶ月通院後は整骨院で施術してもらい 整骨院の施術師のみたて通り、通院期間は4ヶ月で考えています 4ヶ月として慰謝料の基準額を観ると、こちらは首都圏ではないので 弁護士基準は青本になり、67万円 自賠責では通院期間<実通院日数×2なので、121日×4200円=508,200円 任意保険基準では一例ではありますが、478,000円となっています 自賠責>任意保険なのですが、加害者は任意保険にも加入されており 私は、任意保険基準で慰謝料が支払われるのでしょうか? 自賠責を優先して自賠責基準で支払われるのでしょうか? (通院やその他の諸費用は、上限120万円の半分も費やされていないと思います) また 間接的ではありますが、事故をきっかけとした会社への報告で、それが元で再雇用されず失職しました 提出した眼科の診断書が原因だったのですが、今回の事故がなければそのような診断書は出さず、そのまま継続雇用されていた可能性が高かったのです 示談金=通院慰謝料ではないとどこかに書いてありましたが 自賠責保険金額よりも任意保険でいくらか上乗せして示談金として提示 してもらうこともあり得る?そのように持って行くべき? なぜ、自賠責保険適用のほうが多いのかが不思議です 最低でも自賠責保険金額は受け取りたいですが、前述のようなダメージも有り さらに上乗せした額を期待したいのですが、実情はどうなんでしょうか? ちなみに加害者加入の任意保険は、JA共済です 弁護士に頼むほどの大けがでもなく後遺障害もありません (頼めば100万円以上違ってくるという話もあるが、そこまでの事故ではない) それに、弁護士費用(共済で弁護士特約加入かどうかは未確認)や時間を掛けたくありませんので

  • 交通事故後に相手が交渉してくれません

    先日、交通事故(当方バイク、相手車)を 起こしました。 同一右折車線での並走にて右折時に私の バイク右真ん中と車左前が接触、バイクの 私は転倒しました。 幸い、怪我は打撲程度で、病院に行く程でも 無かったのですが、現場近くに丁度居た警察と 相手に言われて一応救急車にて病院に行きました。 その後、別の警察と相手が病院まで来たのですが、 その時には既に相手とその警察で事故の概要を 話していたのでしょう。私が相手の車の前に 割り込んだ事になっていました。 私は、そんな記憶も無いので、違うと言ったのですが、 警察は私が悪いの一点張りでどうなったか心配です。 更に、その後保険会社に連絡して示談交渉を 頼んだのですが、相手とはなかなか連絡が取れない (電話に出ない)、電話にて話をしても自分は悪くない からと言って交渉すらする気が無い様子です。 保険の方は、相手が任意保険に入っていないかも とも言われています。 相手は、相変わらず自分は悪く無いから保険も使わないとの事で 私の保険会社と相手での直接交渉となり、全く話が 進みません。 私にも過失が無いとは言いませんが、相手は車の傷も 大した事無いせいか、交渉してくれず此方は困っています。 弁護士特約に入っており、最悪は行使するしか無いと 保険の方にも言われましたが、とりあえず待つしかないので しょうか?精神的病気で電車には乗れず、 バイクで通勤していたので、長引くと困るのですが、 どう対応したらいいか分かりません。心配ばかりの毎日です。 宜しければアドバイス、解決法等お願いします。