• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:先日事故に会いました。)

自転車対バイクの事故で相手の署名捺印が必要です。どうすれば良いですか?

このQ&Aのポイント
  • 自転車対バイクの事故で、相手の署名捺印が必要な書類があります。相手の保険会社との示談交渉も難航しており、アドバイス相談は受けられますが、賠償責任はまだ決まっていません。
  • 事故から既に4ヶ月が経過していますが、相手の署名捺印を得るために配達記録を送ることを試みています。相手方の電話には留守電が残っており、何度も連絡を試みています。
  • 自転車の保険には相手への支払いが1千万までカバーされており、示談や過失割合の決定をしたいと連絡していますが、相手の家族が介入し、話し合いを拒否しています。私の治療には母子家庭の医療助成を使用しており、そのために相手の署名捺印が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tojyo
  • ベストアンサー率10% (117/1066)
回答No.4

専門家ではありませんが。ANO.2の補足で『私の入っている自賠責の人』と書いておられますが、任意保険には入っていないということなんですか? 任意保険に入っているなら保険会社にお願いすればややこしいことはないと思うんですが・・・。 連絡の手段としては配達記録もしくは内容証明を送るのが妥当でしょう。

その他の回答 (3)

noname#13482
noname#13482
回答No.3

再登場です。 通常賠償責任保険の弁護士費用等は、相手への賠償金とは別枠になっています。つまり保険金額1000万円とすると、賠償限度額1000万円+弁護士費用等(α円限度)といった仕組みになっていると思われます。 そちらも安心のため確認しておいてください。 また保険会社の示談交渉は、保険金額が限度になるので仮に1000万円を越す案件であれば、お金を払っておしまいですが、弁護士に依頼できればしっかりと最後まで面倒をみてもらえると思います。

noname#13482
noname#13482
回答No.2

とりあえずの方法として間違っていないと思います。 と同時に、確認しておいた方がいいと思われる点が2点あります。 ひとつは「医療助成を使用許可」についてです。今回の事例では相手側に「署名・捺印」がしてもらえない事も考えられるようです。その場合に「署名・捺印」に変わる手段がないかといった点です。実質的には「事故証明書」があれば第三者行為であることは立証できると思われます。しかし役所仕事なので、書類をそろえる必要があると思われます。そいったことも想定して確認を取っておくべきだと思います。 もうひとつは「賠償責任保険」についてです。示談交渉に関するサービスがないということはわかりました。しかし今回のような件では、弁護士の力が人用になるケースが想定されますし、そうなれば最終的には裁判も視野に入れる必要があります。そういったことに関する費用(法律相談に要する費用、訴訟費用等)について、保険金の支払いがあるかどうかという点です。最終的な賠償金だけを払う保険なのか、そういった解決に至る費用まで保険でカバーされるのか、これを確認しておいて損はないはずです。

itai
質問者

補足

ありがとうございます。  私の入っている自賠責の人は示談交渉はできないものの、私へのアドバイスはしてくれています。  で、相手の対応がそんななので「最悪はあちらが弁護士さんをたててきたら、こちらも弁護士さんにお願いしましょう。」とは言ってくれています。  1千万の限度額に弁護士費用も入っているそうです。  でも使ってしまうと相手への支払いが1千万を超えた場合に・・・が心配で、出来れば示談したり、弁護士費用を使いたくないと思ってしまいます。  どうなんでしょうか?

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.1

とりあえずその方法しかないでしょう。 もしくは直接先方に家を訪ねていくか、弁護士にお願いするか、ぐらいでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう