• ベストアンサー

PCモニタ&TVに使えるやつでお勧めは?

noranukoの回答

  • ベストアンサー
  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.3

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1213/ubiq88.htm Sharpの液晶TVとPCとをDVIでつないだ人のレビュー。 >TV・PCモニタどちらの用途にも使える は問題ないようです。 DVIは基本的にデジタル接続ですから、PCモニタとして使えるかどうかはVEGAでも同じように使えるでしょう。 後は2~5はTVを選べば問題ないでしょう。 TVについてはブラウン管が一番いいのは確かですが、サイズを考えれば微妙なところ。 でも液晶でも十分高速になってるので問題ないかと。 むしろ動画用に最適化されてないCRTよりは液晶TVのほうがきれいだと思う。

hattou
質問者

お礼

レビュー、参考になりました。 >HDTVの時代には、TVにPCをつなぐことは“常識”となりつつある。 とまで書いてあるし、解像度とかチューナーの有無とか調べた上で機種を選べば問題なさそうですね。 レビューではアクオスでしたね…ちょっとベガより高いかな? 財布と相談しながら、何機種か検討してみます。

関連するQ&A

  • テレビモニターか、PCモニタかのアドバイスをお願いします。

    テレビモニターか、PCモニタかのアドバイスをお願いします。 大画面のモニターにしたいですが、予算があまりありません。 32インチのテレビをモニターにするのと27インチのモニターとどちらがお勧めですか? 使い方はDVDを見たり地デジを見たりがメインですが、時々はEXCELなども使います。 OSはWinXP_Homeです。 検討中のテレビ(解像度1920×1080)   BRAVIA KDL-32EX700 LEDが魅力?   AQUOS LC-32DS6    D5 D4とどの程度違うのか…   AQUOS LC-32DS5    D4 一番安かったです。 検討中のモニタ(解像度1920×1080)   Diamondcrysta WIDE RDT271WLM(BK)    テレビボードを取り付けてもコチラが安上がりと思っていますが、テレビに比べて起動が遅くなりそうなのでSSDとOSにWin7の導入も検討中です。 今使っているモニターで一番大きいのは24インチの解像度1920×1200です。 アドバイス頂戴できれば幸いです。宜しくお願いいたします。

  • PCのモニターとして最適なのは液晶TVかプラズマTVか?

    テレビを買い換えようとしています。次はPCのモニターにもなるような機種を探しています。 PC入力の端子が付いているのは、ソニーでは液晶TVで(KDL-L32HVX)、ナショナルでは、プラズマなのです。(TH-37PX500)どちらがベターなのか、お教え下さい。

  • 地デジ TVゲーム PC用モニターを探しています

    30型前後のモニターで、 地デジ、家庭用ゲーム機、パソコンモニターを1台でこなすのにおすすめのものがあれば教えてください。 PCモニター対応の液晶テレビではPC使用時の表示が良くないなどは調べたのですが、具体的にどのような商品があるのかがわかりません。 パソコンモニターとして使うことが多いと思いますので、 パソコンモニターとして問題ない性能であり、地デジテレビをストレスなく見ることができ、ゲームもできるものを探しております。 以前パソコンモニター兼ゲームモニターとしておすすめされ購入したモニターの明るさ設定の上限がかなり暗く、暗めのゲームでは真っ暗で困ったことがあるので、明るさ調節がしっかりできるものがいいです。 同じようなモニターを探していて使用している方、おすすめがありましたらよろしくお願いします。

  • 【TVをPCモニターとしてつなぎたい】

    【TVをPCモニターとしてつなぎたい】 はじめて質問させていただきます。 テレビをモニターとしてPCとつなぎたいのですが可能でしょうか? また、可能な場合必要なケーブルも教えていただけたら嬉しいです。 【TV】ブラビア(型番:KDL-26JI) 【PC】Prime Galleria FINAL FANTASY(R) XIV 推奨認定パソコン(XTかもしくはHXのどちらか) よろしくお願いします。

  • PCのモニターで

    先日PS3を購入したのですが、いざプレイして見ると文字がぶれてほとんどのゲームの文字がよみにくいんです。そこでHDMIとかのケーブルを使ってみたいなとかおもったんですが、自分の家のテレビは普通のはじめについてるケーブルの入力端子しかなく当然HDMIは接続できません。それでテレビを買おうかと思ったけど高いしそこでHDMIのケーブルをPS3に繋いでテレビ側はPCのモニタのDVI?に接続できるケーブルの情報をしったんですけどそれを使ったらPC用のモニタで1080pの出力でPS3ができるんでしょうか?あとテレビもみたいんですがHDMI搭載の地デジチューナーを買って接続してテレビとして使うこともできるんですか?もしできるんならすぐにでもワイドモニタを買いたいので教えていただきたいです。地デジのチューナーはいつでもいいんですが。もしできるんなら普通にHDMI搭載のテレビを買うよりPCのモニタとHDMIをモニタに繋げるケーブルを買うほうが安ですよね??よければ回答おねがいします。

  • PCモニタの解像度1920X1080フルHDとは?

    PCモニタの解像度1920X1080フルHDとは? 今ノートPCの外部ディスプレイにテレビを繋げています。ノートPCが古くてワイドではないのでテレビに繋げてます。 26インチのテレビなんですが解像度が1366×768なんですが、例えば21.5インチや23インチのモニタの1920X1080フルHDとは何が違うんですか?画面の大きさだけですか?あと、フルHDだと文字が小さくなるとかありますか?

  • ノートPCの解像度・モニタでは?

    仕事用のノートPCをモニタ接続して使おうと思っています。 PCのは13.3インチワイドで,解像度はWXGA(1366×768)なのですが, モニタは23インチワイドで1920×1080です。 このまま接続すると,PCの解像度が低いので,モニタの性能(解像度)を生かしきれないのではないでしょうか? それとも1920×1080で見られるのでしょうか? 根本的な理解が間違っているのかもしれませんが,よろしくお願いします。

  • ノートPCに対応する液晶モニタ

    現在、東芝のノートPCの  ・機種:dynabook R73/A  ・解像度:1,366×768 を使用していますが、下の解像度に変更したいです。  ・解像度:1,920×1,080 質問ですが、ノートPC用の液晶モニタは、特定のノートPCの機種専用に作らているものでしょうか。またはある程度汎用的なのでしょうか? 汎用的な場合はネット販売サイト等で、ノートPCに合う液晶モニタを購入したいのですが、合うかどうかは何を確認したらいいのでしょうか。 事情としては、ネットの販売サイトで「dynabook R73/A」用の液晶モニタを探したところ、1,366×768 はありましたが 1,920×1,080 は見つかりませんでした。 そのため、液晶モニタを探す際にノートPCの機種で限定せずに範囲を広げて、今のノートPCで使用できる、1,920×1,080 の液晶モニタを探したいです。 よろしくお願いいたします。

  • pcモニターについて

    こんにちは、pcモニターについて、ご意見 お聞かせ下さい。 現在当方、ブラウン管もモニターを17インチを使用しています。 ワイドモニターに、買い替えを 検討しています で、 pc用のモニターは、割高のような気がします。 そこで、たとえは、液晶の32インチのテレビを買って pcのモニターに しようかと、思います、 テレビも見れるしね、心配は、やはり テレビたど、 目が 疲れますでしょうか? どなたか、テレビをモニターにしている方いましたら ご感想 おきかせください。

  • 薄型TVをPCモニターとして使いたいです

    薄型TVをPC モニターとして使いたいのですがどれが良いのか分かりません 32型よりも小さいのがいいのですが 僕の部屋にはテレビアンテナがないので地デジを見るつもりはありません 主な用途は ゲーム PC DVD です 中学生