• 締切済み

扇風機をつけたままの就寝

tom154649の回答

  • tom154649
  • ベストアンサー率27% (106/392)
回答No.3

必要以上に体から熱を奪うのではないかと思います。 一般的に寝付くときが一番体温が高くてじょじょに下がって行きます。つまり寝付きの時に冷やすってのが定石ですよね。だから扇風機は切りのタイマーはあっても、点けるタイマーは無いですよね(おそらく)。 頭寒足熱っていうから頭を冷やすのが良いのかなあ。(^^; クーラーをつけたときに寝起きに体がだるいのはクーラーの冷やしすぎじゃないですか。私は3時間ぐらいのタイマーを掛けて薄手のタオルケットを掛けて寝ます。朝方暑くても我慢します。どうしてもというときには1時間ぐらいクーラーをつけますけど。 扇風機も3時間ぐらいのタイマーしかないですよね。きっと風に当たりすぎると体に悪い為でしょうね。体の冷えすぎは万病の元って言われて(たっけ?)いますので程ほどにしときましょう。

ukas-arem
質問者

お礼

そうですね、体の冷えすぎは万病の元!(?) 扇風機もクーラーも、冷やしすぎに注意しますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 扇風機を使うと体がだるい

    扇風機をつけて寝たら、朝とても体がだるくて辛いです。 弱で、ついたりきえたりする機能にしてるんですが、だるいです。かといって、つけないと暑くて眠れないし。クーラーだと更に疲れるし。。 みなさん、そうなりませんか? 次の朝だるくならずに扇風機を使うことってできませんか?

  • 扇風機の風って体によくないですか?

    扇風機の風って体によくないですか? 先月喉を痛めて空咳がひどく出るようになり なんとか治りました。 ですが、最近また全く同じ症状になっています。 原因を考えてみるとどうも扇風機のような気がしています。 クーラーはそうでもないのですが、扇風機は粗24じかん睡眠時以外はつけっぱなし で体に風が当たっています。 扇風機やクーラーの風当たるのが減員で体調を崩したりしますか?

  • 扇風機の電気代

    扇風機の電気代とクーラーの電気代とでは、 どれくらい違うのでしょうか?   ちなみに扇風機2台使用すると電気代どうでしょうか?

  • クーラーと扇風機の電気代

    クーラーFUJITSUのAS-E40S 14畳用(今年買った新製品です) 扇風機 イワタニの髪サラアロマ(去年買ったものです) 冷房または除湿で28度設定(部屋は14畳)と扇風機(弱)を1時間使った場合それぞれ電気代はいくらくらいかかるのでしょうか?クーラーは新製品で電気代があまりかからないと言われましたが毎日のことなので、扇風機を昼間使い夜のみクーラーをつけていますが、さほど変わらないのであればクーラーをつけたいと思い質問させていただきました。

  • 扇風機?冷房?

    夜、寝る時って扇風機の風とクーラーの風・・・どちらが体に良くないでしょうか? 私は扇風機派ですが、直接当たりすぎてか、夏風邪をひいてしまったようです↓ どちらにしても直接当たりすぎるのは良くないですよね~?

  • 扇風機の電気代

    今年の夏は夜は扇風機で過ごそうと思います。 しかし、もしもの計画停電に備え、充電のできるLEDライト付きの扇風機を購入したら、タイマーがついてませんでした。 そこで毎日一晩中(7時間ぐらい)使うとしたら一カ月の電気代はいくらぐらいになるでしょうか? エアコンとどのくらい電気代は違いますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 扇風機とクーラーどちらが…

    扇風機とクーラーどちらが電気代掛かると思いますか?

  • 扇風機とクーラーの消費電力

    寝てる間一晩中付けるとして、扇風機とクーラーとどっちがお徳なんでしょうか? ちなみに、扇風機は首振り弱設定、クーラーも28度設定です。毎晩悩んで結局扇風機にしています・・・。

  • 扇風機とクーラーだとどちらが電気代が安いですか?

    扇風機とクーラーだとどちらが電気代が安いですか?教えてください。

  • クーラーと扇風機

    クーラーは一度下げたりすると電気代が下がったりするんですか? 下がるなら、一度下げるといくらくらいなのでしょうか? だいたい半日くらいです。 それと、クーラー28度と扇風機を使うと、クーラーを一度下げるより安いと聞きましたが、本当ですか?