• ベストアンサー

2X4で小屋を建てようと思ってますが外壁の合板についておしえてください。

2X4で小屋(BIKEのガレージ兼小部屋)を建てようと思いますが。。。2X4材に張りつける合板は12mmのベニアタイプの合板でいいのか?アメリカで良く使われていると言われる チップ材で固めたような合板の方が良いのか、、、アドバイスいただきたいと思います宜しくお願いします。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

外壁と書かれていますが、通常は、2x4材に構造用合板を張り付けて、次に防水シート(タイベックスなどの商品名)、最後に外壁材という形になります。構造用合板がなければ強度が出ません。 構造用合板はそのままの名前で売られています。で、室内側にもこれが現れてしまうので、F☆☆☆☆のマークのある物を使って下さい。化学物質の発散量が押さえられています。 通常のコンパネの方が若干安いのですが、こちらはすごい量のホルムアルデヒドが出ますので、健康上よくありません。 ちなみにベニア板は耐水性に極めて劣る上に(耐水ベニアというものもありますが)、強度もないので駄目です。 あと一番外側の外壁材ですが、簡単にはポリカーボネート波板、トタン波板ですね。あとはサイディング材などホームセンターに色々置いてあります。 勿論杉板等を使う方法も考えられますが、材料選定と張り方・使い方が上手くないと腐ります。 OSB(ご質問のチップ材で固めた物)というのもよいかもしれません。

samkitamura
質問者

お礼

耐水性とか色々あるんですね!決定しました!OSBにします。。。2X4で家を建てるアメリカもほとんどOSBですよね。。。そういえば・・・ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • DIY-suki
  • ベストアンサー率30% (179/596)
回答No.3

通常、使用されるのは構造用合板または チップ材を固めたOSB合板でしょう。 強度を考えるならこれらの構造用合板を使うべきでしょう。 コンパネと比べて3x6サイズで極端に価格の差も ありませんし。

samkitamura
質問者

お礼

回答ありがとうございました。。。構造用合板ですね。。。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

安く手に入るのは9mmのコンパネです、 3X6で千円くらいであります。 これをうまく切り貼りすればいいでしょう。 メーター物を探すと少ないし、高いでしょうね。 チップボード系で外装材は相当高いです。

samkitamura
質問者

お礼

9mmでもOKって事ですね、了解しました、価格と比較して検討したいと思います。。。ありがとうございました

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

ふつうのベニヤ板のラワン合板ではなくて、構造用合板にしたほうがいいでしょう。 接着剤も、耐水性の高い特類のものをおすすめします。

samkitamura
質問者

お礼

そうなんですか?ありがとうございます参考になりました!

関連するQ&A

  • 構造用合板仕上げ

    新築の部屋の一部がコスト削減で「構造用合板仕上げ(12.5mm)」 です。 今建築中なんですが、天井の「構造用合板現し」よりかなり「雑」な感じがするのです。表面が毛羽立っているし、木目模様もベニヤ感があってバラバラというか・・・。 一般的に「構造用合板仕上げ」という場合は、特に何の仕上げもしないのでしょうか?それともまだ作業の途中で、これから変わってくるのでしょうか?教えてください。

  • 合板について詳しい方・・・

    水槽台の一部に12mm合板を使いたいと思います。 ホームセンターにカットして売っているベニヤ板(ラワン合板)やシナ合板がありますが、取り合いが悪く、むしろ、サブロクといわれるサイズを買ったほうが安くつくことが分かりました。 コンパネは、コンクリート枠として使われるそうなのでパス。 シナ合板も高いのでパス。 ラワン合板が2600円くらいで決めていたのですが、他の店も見に行ったとき、ノンJAS普通合板やラワン構造用合板が1200円で売っていました。 あまりにも安かったので質問させてください。 ラワン合板とラワン構造用合板はそれほどに違うものでしょうか? 構造用のほうが強度も強そうですが、同じ値段なら、それにしといたほうがいいでしょうか? 他の違いを教えてください。 カットされているベニヤ板やシナ合板は、普通合板ですよね。 ベニヤ板はラワン合板が多いと思いますが、普通合板として売られている場合、ラワン材よりも安い木材を使用していると思ったほうがいいですか?だから安いのかな。 まとめると、2600円のラワン合板、1200円のノンJAS普通合板、1200円のラワン構造用合板で悩んでいますが、値段相応と思ったほうがいいでしょうか? 他の店と比較して安いと思ったとき、必ず、綺麗でなかったりしますが、その2つは見た目も綺麗でした。 関係ない質問ですが、家に使う木材って虫がたまりやすいと思いますが、そんなんで家は100年も持たないですよね?

  • 繊維壁と化粧合板にクロスを貼る時のベニヤ厚とビス

    古い住宅なので、和室とトイレが繊維壁になっており、洋室もこげ茶の目地がある化粧ベニヤになっております。これにクロスを貼りたいのでご指導ください。 (1)繊維壁を剥がさずに上からベニヤ(3mm)か合板(5.5mm)を貼る予定なのですが、下地に貫か胴縁があるかまでは確認できていません。下地はどうやって確認すべきでしょうか? (2)建物が古いので下地も古く強度が弱いのではと思っています。ベニヤの厚みは軽い方が良いのでしょうか?またパテの水分でベニヤから変な色が出てくるような事はありますか? (3)チリ約1cm、合板と繊維壁を貫通し、下地にまで届く釘の長さはどれくらいあればいいですか? (4)化粧合板(3mm)には釘の跡があるので同じ場所に釘を打つ予定ですが、下地の補強もしないので軽い3mmべニアで大丈夫でしょうか? (5)将来的にトイレには手すりを付けるかも知れないのですが、.5.5mm合板であれば十分な強度になりますか?

  • 桐ベニヤ(全桐合板)の使用感をご存知の方

    マンションのリフォームで、畳を撤去し、フローリングにしたいと思っています。ある程度の断熱性と、防音性を期待して、フローリング材(15mm厚の桧の無垢)の下に張る合板に全桐合板(5.5mm厚)を使ってみようかなと思っています。ネットで一枚1890円なので、それほど高くありません。 ・ふつうは12mm厚の合板を使うと思うが、5.5mm厚の桐ベニヤでは、やはり問題か? 問題なら、桐ベニヤを、レベルをとって一番下に敷いて、そのうえに垂木、その上に12mm厚合板、その上に床材、という順にしようかなとも思います。 ・床下に、桐ベニヤを入れることによって、断熱性・防音性は期待できると思いますか? 桐ベニヤを実際に使用してみて、ふつうの合板との違いのわかる方、なんらかの感想を聞かせていただけたらと思います。

  • 構造用合板のはがれについて

    現在、2x4で家を建築中で、もうすぐ屋根が付くといった状態です。 この間、現場を見に行ったところ、壁の構造用合板(厚さ9mm)の一部に、第一層部分のはがれがあることに気付きました。 合板は厚さ3mmくらいの板が3枚貼り合わさっているようなので、はがれがある部分の合板の厚さは6mmくらいです。 はがれの大きさは、最大の部分で幅50mmくらい、長さ200mmくらいです。 業者の方に確認したところ、第一層のはがれについては、JASの規格で幅、高さとも全体の1/3まではOKであり問題ないとのことでした。 規格上問題ないとしても、このようなはがれのある合板は普通に使用されるものなのでしょうか? はがれのない合板への張替を強く希望したほうがよいものでしょうか? こういったことに詳しい方がいらっしゃいましたら、意見を伺いたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

  • DIY 小屋の外壁(野地板)

    DIYで3坪の小屋を建設中です。 2×4で枠組み(壁面)を作り、針葉樹合板12mmを貼り付け、アスファルトルーフィング23kgを巻き、その上に杉板(野地板 12mm厚)を鎧張りにて施工予定です。 この杉 野地板なのですが、表面はやすり、鉋掛けされていないのですが、施工前に鉋で馴らした方がよいのでしょうか? また、ペンキ(油性?水生?)等で塗装する方がよいでしょうか? 素人質問で申し訳ございません。

  • 建具(プリント合板ドア)の修復について

    トイレのドアはプリント合板(化粧ベニヤ?)を張ったようなものなのですが、表面のベニヤが剥がれて割れてきました。 補修を考えているのですが、教えてください。 【1】古いベニヤ(3mm程度)だけ剥がして、新しいベニヤを貼れば良いのかと思うのですが、古いベニヤはどうすればキレイに剥がせるのですか? 【2】ベニヤ張替えでなく、ボンドで上から固定してクロスを張るような仕上げの方が簡単でしょうか? 【3】一般的に水廻りのドアは、表面はどのような物が多いのですか?洗面所とトイレの間部分のドアだけが劣化しました。 よろしくお願いします。

  • 自作ガレージの外壁の作り方について。。。

    自作でガレージ(小屋)を作ろうと思ってます。。。ちょっと見栄えもよくしようと思ってますが???外壁の工法を悩んでます!普通のサイディングボードを買ってきて張るのもいいのですが 出来れば漆喰を塗った感じにしたいのです!外壁に合板を張り付けて、その上から薄くモルタル塗って その上に漆喰を塗りたいと考えますが?耐久性など問題ないのか?全然分かりませんどなたか教えて頂けないでしょうか?

  • タイルカーペットと合板の断熱性について

    タイルカーペットと合板の断熱性について 30年前に立てられた、日本建築があります。 そこの応接間について相談です。 その応接間(10畳)は現在寝室として使っています。洋風で、床は合板(板の厚み10mm程度/経年劣化で一部ふわふわします)です。 冬は、床下との間に実質10mmの板しか無く床が非常に冷たく暖房の効率も悪いようです。 そこで、この床の上に、タイルカーペットを敷くことで、断熱効果を考えたいのですがいかが、効果はありますでしょうか? または、この床の上に、ホームセンターなどで1枚1000円程度であるサブロクの合板(10mm程度)買い、その上にタイルカーペットを敷こうと思っているのですがいかがでしょうかね? 木材の断熱効果は非常に高く、ベニヤを1枚置くだけでも大分違うのではないかと思っています。 なお、本当であれば、床板を張り替えたり、新しく上に張ろうとも考えていたのですが、コストの関係でタイルカーペットも良いのではないかと思っています。 それとも、湿気などによる家へのダメージを考えると何もしない方が良いでしょうかね? ただ、寒がりですし、部屋が暖まらないのでエアコンがフル稼働していますが・・・

  • 2X4構造に使用する合板に

    DIYで2x4パネルを作ろうと考えているのですが、 構造用合板をビス止めするだけで、そのまま外壁に出来るような物は存在しますか、例えば合板にガルバリュームが初めから張り合わされている物とか、FRPでコーティングされていて後は色を塗るだけのような、またはログハウス形状の丸太模様の造作材が張り合わされていているような感じの物がないか検索しています、 存在しましたら正式名称とホームページのアドレスを添付していただければ助かります もう一つは構造用合板の920mmx183mm程度の物はホームセンターで買うと598円ほどしますが、業者様が問屋から大量に購入する場合1枚当たりいくらぐらいで購入されているのでなのしょうか、

専門家に質問してみよう