• ベストアンサー

ゲームが作りたいんですが・・・・

stingrayの回答

  • stingray
  • ベストアンサー率24% (243/985)
回答No.5

> ゲームが作りたいのですが、 > 何を勉強すればいいのでしょうか?作りたいゲームは > > 1.プレイヤーが会社に入社して出世して社長になる話。 まずは社会学。 人間関係とはどういうものか?(同僚,上司,顧客etc..) からこの学問はスタートします。 > 2.社長になっても話は終わらなくて、そこから会社を大きくしていく。 そして経済学。 「社会の中における会社の役割とは何であるのか?」 「会社を大きくして行くにはどうすれば良いのか?」 ただ学問として学ぶだけでなく,現実に大きくなった会社は, いかにして大きくなったのかを研究する必要があります。 > 希望としては、かなりリアルなものが作りたいです。 リアルにするためには, 様々な人物に実際に会って取材するのが一番の近道です。 まずは現実社会が一体どのように動いているのかを勉強して, 知識を蓄積させていってゲームの基礎的な部分を作るのが, 適切であると思われます。 (少なくとも私ならば, 関連する,役に立つと思われる本を片っ端から読みます。)

関連するQ&A

  • 大人数の忘年会レクリエーションについて

    こんばんわ。 12月に会社の忘年会があります。 私は今年入社したので、初参加なのですが、社長の同窓会も含まれているそうなので、人数は80人位いるそうです。 そこで持ち時間約15分で大人数が参加できるゲームはないでしょうか?? 大人数なので、どうし切ろうか困っています。 いいゲーム、方法があれば教えてください。 お願いします。

  • これだというゲームに出会えない;;

    受験も終わりまたゲームを始めようと思って今MMORPGのゲームをいろいろ模索しています。 今までレッドストーンにすごくはまっていたのですが受験のために引退、その後DARK EDENというゲームをやったのですがいまいち自分には合いませんでした・・・ソロで狩ることが多く飽きてしまいました;; そこでみなさんにお聞きしたいのですが オススメのネットゲームを教えてください。 レッドストーンのようにPTでの狩りがさかん(基本)であり、プレイ人数が多いゲームであること。PKを行えるゲームであること。レベルの差をプレイヤースキルで埋めることができるゲームであること。 このような条件でオススメのゲームはありますか? まだ新しいゲームならゲーム参加人数が少なくても気にしません。 あとそこまで重要視はしませんがアクション性が高くて低スペック(WindowsXPのノートパソコン)でもできるゲームだとありがたいです。

  • ゲームを始めることができません

    denger zone というフリーのゲームがあるんですけど、 プレイするにはコミックプレーヤー2ver2.01というのが、どうやら必要らしくて、コミックプレーヤーをダウンロードして、インストールして、 denger zoneのフォルダにあるifjpeg.spiというファイルを、コミックプレーヤーのフォルダ内に貼り付けで完了なんですけど、 実は、コミックプレーヤーをインストールすると、コミックマネージャーのウィンドウが出てきて、 「ゲームの実行」「追加と削除」「インストール」 と表示されています。 それに前にプレイしたゲームのタイトルが出ていて、フォルダの表示方法もわかりません。 削除して何度もダウンロードしなおしても、前のゲームタイトルが表示されます。 コミックプレーヤーのフォルダを確認するにはどうした らいいでしょうか? PCはWIN/XPです。

  • PS2のパーティーゲーム

    PS2で64のスマブラみたいなパーティーゲームはないでしょうか?一応マルチタップはあるので多人数プレイなのが希望です

  • おススメのネットゲーム

    今までは実家に住んでいたのですが、今月から一人暮らしを始め、最近になってやっとインターネットができる環境が整いました。 そこで、皆様にお聞きしたいことがあります。 皆様がお勧めするネットゲームを教えてください☆ ※無料※で遊べるゲーム・サイトであれば、どんなサイトでもかまいません。 大人数が参加し、チャットのように話しながら楽しめるゲームをやってみたいなと思っています。 ただ、テイルズウィーバーに代表されるサイト「nexon」は、ダウンロードなどがうまくいかなかったため、このサイト以外でお願いします。 サイトの名前やアドレス、どんなゲームを楽しめるかなども教えてくださると嬉しいです。 書き込み・ご回答、お待ちしています。

  • オンラインゲームのチャット

    こんにちは。 今、とあるオンラインゲームをプレイしていて、ギルドに入りました。 私は、オンラインゲームは初めてで、 他の人は「よろー」とか「こん」とか気軽に言えているのに、 それに抵抗があり、「よろしく」「こんにちは」としか言えないし 口調も、ですます調になってしまいます。 なじもうと、口調をかえてみたあとに、なれなれしかったかな? とか、なんかゲームなのに、リアルと一緒で悩んでしまいます。 同じギルドで、ですます調で常に話していても、いいものなんでしょうか・・・。 やっぱ、ギルドの先輩だし、と思ってしまって。リアルは年下なのに・・・。 皆明るくて、笑える話を出来る人で、 私だけこんなだと、逆に、壁を作っていて、嫌がられますか? 初めてのオンラインゲームで、楽しくプレイしたいので、ちょっと質問してみました。 ご意見、よろしくお願いいたします。

  • 三国志7のようなゲームでオンラインのものってありませんか?

    つまり、1武将として三国志の世界を旅したり戦闘したり出来る・・・ ちなみにBattle Fieldはプレイ済みです。 三国志でなくても、同じようなものがあればそれでもいいです。 UOもプレイ済みです。 結局、動作が鈍いのである程度リアルのプレイヤーの実力に左右されないものが いいんですよねぇ。(笑) ただ、そうなると時間をかけた人ばかり強くなるから面白くないか・・・。 ゲームバランス保つのも難しいから、やっぱり無理でしょうかねぇ。

  • 3Dゲームについて・・・

    前からインターネットゲームの「フリフオンライン」や「ラグナロク」をやりたいと思ってソフトをダウンロードして起動しても、画面が真っ黒になり、英語の警告がでてプレイできません・・・ それで、3Dのゲームは なにかのソフトをダウンロードすると3Dゲームを遊ぶことは可能ですか? OS:Windows 2000 教えてください。回答待っています。

  • ビンゴゲームの人数って・・・

    教えてください。 現在、社員旅行の幹事を受けて企画しているのですが、宴会内のイベントを社長の一言で ビンゴゲームをすることに決まったのですが、参加人数は約300名。 こんな大人数に対応するビンゴカードってあるのでしょうか? また、人数が人数だけに一般的な直線5個ではなく、直線6個とか7個なんてカードはあるのでしょうか? ゲーム機器のほうも、特殊なものを考えなければいけないのでしょうかね??? もし、具体的商品があれば商品名まで教えて欲しいのですが・・・。 あ~、訳が分からなくなってきました。HELP ME~!!

  • PCゲーム(アクション)を探しています

    Windows用の良作アクションゲームを探しています。(オンラインでないもの) 先日より4Gamer.netやGAMEWatch等で色々探しているのですが これだ!というようなソフトが見つかりません。 希望としては ・グラフィックがリアルなもの ・出来ればゲームパッド対応 ・国内外どちらでも ・長く遊べるもの です。 ※GTAシリーズはプレイしています。 どうぞよろしくお願いいたします。