• ベストアンサー

デートに誘われました

好きな男性にデートに誘われましたom(__)mこれってどうゆう事なんでしょう<(_ _)><(_ _)> 彼がもし私を友達としか思ってなかったら「デート」という言葉を使いますか??脈はあるんでしょうか・・・??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

脈ありキターって感じです!! お互い両思いなら素敵なカップルになりそうですね!w

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

rachipさん、こんにちは。 >彼がもし私を友達としか思ってなかったら「デート」という言葉を使いますか?? 好きな人から、「デートしよう」って誘われたんですね。 よかったですね!! さて、友達としか思っていない人にでも、冗談っぽく 「デートしようか」という風に言う場合もあるでしょう。 しかし、彼の表情などを見ていれば、彼が冗談でおどけて言っているだけなのか 本当に一緒に出かけたくて言っているのかは、分かるのではないでしょうか。 >脈はあるんでしょうか・・・?? 実際のデートに行ってみれば、それが明らかにされる・・・と思います! 頑張って、デート楽しんできてくださいね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.4

こんにちは。 私も若いころは、デートしようといって誘った事が多々ありました。 今思えば、端からそう誘っていたような…。 でも、友人としてのお誘いでしたので、そんなに深い意味はありませんでしたね。 って、こんな話をしたらガッカリするかな? でも、せっかくのお誘いなんですから、楽しんでさらにステップアップできれば良いですね。 でわ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xfiles
  • ベストアンサー率23% (164/693)
回答No.3

>彼がもし私を友達としか思ってなかったら「デート」という言葉を使いますか?? 「デートしよう」って誘われたのなら、付き合いたがっていると思いますよ。 >脈はあるんでしょうか・・・?? あると思いますが、一番確実なのはデートしてみる事です。 楽しいデートになれば、その後の展開も良くなっていくでしょう。 デート楽しんできてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ji-mami
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.2

彼が誠実な(失礼)タイプの方であれば、「デート」という言葉に重みがあるでしょう。逆に異性の友人とよく遊びに行くようなタイプであれば、単に異性と遊ぶことだと思います。 前者であれば非常に良いお話ではないでしょうか。 後者であれば「都合のいい女」にならぬよう、ご注意を……

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あまり深刻に考えずに、最初は食事したりとかで 徐々に段階を踏んでいったらどうでしょうか? どこに連れて行ってくれるのかだとか 相手の態度をじっくり見極めてからでも 全然遅くないと思います。 デートに誘われない人からしたらうらやましい悩みですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デートの断られ方について。

    デートの断られ方について。 この前、そこまで仲良くない気になる女性をデートにLINEで誘ったら本当に予定があって行けなかったみたいで、ごめんではなく、すまないとLINEで謝られたので、今まではそ んな感じというか雰囲気ではなかったのに、そんな言葉使うことに驚いたんですけど、この変な言葉は脈なしですかね?

  • デートの時の食事代って男が出すものなの?

    私は好きな男友達と3回お食事のみのデートをしました。 その時に1回目のデートの時は一部ごく少額の代金だけ男友達が支払いました。後の2回は自分の分は自分で払う割り勘でした。もう3回も会ったので親に実は男友達とデートしてきたと報告したらおごってもらった?と聞かれておごってもらってないと回答したらその人ケチねと親に言われました。デート代は男が出すものと両親とも思っているみたいです。それで私はまだ付き合ってもないのに相手に借りを作るようで嫌なのですが普通は男性が出すものなのでしょうか?それと気になったのが女性週刊誌で初回のデート でおごってくれない男性はあなたに脈なしと書かれていました。それ読んで、私って相手におごらせるほどの魅力が無い女かな?と正直へこみました。でもその後もデートしているし、脈なしってことはないと思うのですが割り勘 デートでもいいですよね? アドバイスお願いします。

  • 三回目のデートで、ない!と思う事はありますか?

    三回目のデートで脈がなくなることはありますか? 私「女です」は、一度、いいなぁと思うと、同じ気持ちですが、 男性は、やっぱり違う!っておもったりしますか? ない!と、思った事がある方。理由はなんですか?

  • 中々進展しないデート

    合コンで出会ってから一か月になる男性がいます。毎日連絡を取り合っており、今まで5回デートしてます。4回目まではすべて私からの誘いで、その後一度食事に誘ったけどスルーされています。でも5回目で彼から食事のお誘いをいただきました。 もしかしたら、かわいそうとか思われての誘いかもしれませんが(^_^;) デートは毎回健全で全く甘い雰囲気になることもなく、あちらから手をつないできたりとかもありません。夜に車でふたりきりになっても全くです。きっと彼の性格上、真面目で付き合ってからじゃないとそういうことをしない人なのかもしれませんが、私が女性として見られていないとか、友達止まりとか、脈がないんじゃないかなとも思ってしまいます。 デート後のメールでは、男性が脈があれば次はどこどこ行ってみたいね、とか、いつ空いてるとかそういう話をもちかけてくるんじゃないかなとも思ったんですが、そういった話も残念ながらありません。でも、デートに対しての楽しかったとの内容はあります。 デート中に恋愛系の話はタブーかのように、一度も話したことはありません。 私は会うたびに好きの気持ちが加速していってしまいます。 今の関係が壊れるのが怖いけど、このまま何も進展がないようだったらこちらから伝えるべきでしょうか。 あまりかしこまって伝えるよりも、フランクに私は好意があるんだけど、○○さんはどう?とかいうように聞くこともありでしょうか?

  • デートできない

    夕食デートに誘いました。そうすると、 「仕事で忙しく、(暫く)余裕がありません」 ということで断られました。 これまで、デートは2回しています。 1回目は楽しかったですが、2回目は風邪気味で早々に帰りました。 「~ごろなら行けます」とか、「こちらから連絡します」とかいうフォローの言葉はありません。 当分、誘えそうにない感じです。 これはもう脈なしということでしょうか?

  • 初デート後の連絡について。

    初デート後の連絡について。 初デートした後、私から男性に日時を指定してランチデートに誘いました。 そしたら"その日は、⚪︎⚪︎へ行く(>_<)。 今月はほんとに空いてる日がないので、12月にお願いします^ ^"との返事だったので、"では、また12月に誘いますね^ ^"と送り、そこでLINEが終わりました。 それから5日経ちましたが、彼からは何もLINEが来ません。 男性から連絡が無いのは脈なしだとおもうのですが、この状況でも男性に脈があれば男性から何かしらの連絡は来ると思いますか⁇ こちらから誘います、という状態でLINEを終わらせたら、こちらから連絡しないと向こうからはしにくいと思いますか⁇ 今月予定が空いているのは月末の1日だけだという事は、初デート前から知っています。 会社経営してる人で、毎日誰かしらと外食したりしているようです。

  • 初デートでの別れ方教えてください。

    私は、初デートで食事して、相手の男性がなんか違うと思ったら、「この後、○○行かない?」と言われても予定があると何でも理由をつけて解散します。期待させるのも悪いですし、違うと思う人に無駄なお金を使わせるのも悪いので。それでも、大抵次の誘いがきて伝わってないみたいですが。 基本、私は男友達と食事する時でも、その後予定がある場合などを除き、自分から帰ると言いません。男性から「帰る?」と聞かれれば、帰り、誘われればそのまま別の場所で遊びます。 ですが、そうではなく、いいなと思った男性の場合は、居心地がいいので、自分から帰るなんて言いません。「○○行く?」と聞かれて移動して…半日以上デートして、相手も笑顔が多いと脈ありだと思っていたのに、次の誘いがないという事がありました。 男性が自分から次の行き先を提案したのは、自分から「帰る?」とかいい辛かったのだと思います。それを勘違いしていました。 長時間いたせいで、最後の方は一番楽しかった時期ではなかったです。 なので、これからはいいなと思った方とでも、初デートは3時間程でさよならする事にします。 そう考えると、なんと言えば、「嫌がってないけど帰りたい」というのが伝わるのでしょうか?食後に、「じゃあ、帰ります」と言うと、また会いたいと思った方でも楽しくなかったのかなと思われそうで。皆さんは、どのようなタイミングでおわかれしてますか?

  • 付き合う前のデートの頻度のついて

    わたしには気になる男性がいます。 彼は友達の友達で、夏に知り合っていましたが 彼が元カノと復縁してしまった為音信不通に。 しかし彼が彼女と別れて、ここ一カ月でまた連絡と取るようになりました。 連絡を取り始めてから彼と初デードするまで 一週間半くらいの間毎日LINEをしていました。 電話をするときもあり、その際彼に「相性が良さそうだし俺と付き合うこととか考えれる?」 と聞かれ、気になっていた彼からそう言われたのは嬉しかったのですが あまり好意があるようにしたくなかったので、全然考えられるよ!とだけ答えました。 そして初めてデートをしました。帰り際彼が「またLINEするね!」と言ってくれましたが いつくるか分からなかったので、その日のうちにわたしの方から「楽しかったよありがとう。」 と送って、「俺も楽しかったよ」と帰ってきました。その日のLINEが終わってしまい 会うまで毎日LINEをしていたのになあ..と思ったわたしは彼に次の日にLINEを送りました。 その時に、彼が「相性がよさそうだし、俺と付き合うこととか考えれる?」という 言葉がずっと引っかかっていたので、念のためもう一度ちゃんと聞いておきたいと思いLINEしました。 彼は元から返信が早い方ではなかったので、返信のテンポが悪くその事を 聞けたのは四日後になりました。聞いたら彼は「聞いたね。会った時楽しかったし俺もちゃんと考えているよ。」 と返ってきました。わたしが、「また会いたいから空いている時教えてね」と言って 彼が「わかったよ」と返してくれたのでそこで会話は終わりました。 彼と会ってから二週間くらいたちます。誘いの連絡もこないし、わたしの方から いついつ空いてるんだけど都合会わない?と送ってみちゃおうかなと考えています。 初めて会うまで毎日連絡を取っていたので、会った時にひかれちゃったのかなとか 色々考えて不安になっています。でもわたしがデートの次の日LINEを送ったときに 文脈に絵文字や顔文字をつけてくれていたり、長文には長文で返してくれていたので LINEをしたくないというわけではないのかなとポジティブに考えたりしています。 初デート前は会う誘いも電話をしようと言ってくれるのも彼の方からだったので デートを境になんだかなあ....と思っています。聞きたいのは わたしから誘ってもいいのだろうかという事と、男性から女性からも見てこの状況は 脈なしですか?脈ありですか?誘った際にOKがあればまだ脈ありでしょうか..? 周りと友達に相談した時は、「そうやって言ってくれているということは、気があるってことでしょ。」 とか、誘われるまで待つべき!とかいろいろ言われています。 彼は気さくな人ですが、もし奥手な人だったとしたらわたしの好意をさりげなく伝えた方がよいでしょうか?笑 彼は女性とあまり連絡をとる人ではなく、女の子と二人きりで遊ぶというのも ほとんどない人だと周りからきいています。だからこそわたしと会ってくれたのは 特別だと思ってくれているからかな?と考えたりもします。 今はもしかしたら彼より私の方が気持ちが大きくなっているかもしれません。 でもおそらく彼はわたのことをいい人だな~と思ってくれているくらいなのかな? と思っているので、好きというとこまではいっていないだろうとは思っています。 長くてわかりにくい文章ですが、回答よろしくお願いします!!

  • デート後

    相手の男性の感情がわからず不安なので相談させてください。 19歳の大学生(女)です。 相手とは友人を通じて知り合ったのですが、二人で遊びに行く前から なんどなくお互い気になっている感じでした。 先日はじめてデートに行き、楽しかったのですが、連絡を終わられたので私に気がないのかなと落ち込みました。 問題点は 私が素直になれない性格なので、気になっているのに、友達のように接してしまったところと 緊張しすぎる性格なのでわざとマイペースを心がけていたので、一人でなんでもできると 思われてしまったのかもしれません。あと、「○○(彼の友達)に付き合ってと言われたらどうする?」と聞かれた時も、「良い人だしデートくらい行くかもしれない」と答えてしまいました。)あからさまに否定したら友人だし失礼なので…) 相手は同じく大学生で、私も払うといったのに全て払ってくれて、とても優しかったので 脈あるのかなと思ったのですが、悪いよと言った時も「じゃあ○○におごってあげて」と言われ、 デート中にも「○○彼女いないし誰か連れてきてあげて、みんなで食事行こう」と、二人でとは言ってくれませんでした。 私は楽しかったのでデート後に連絡をして、彼も「また話したい」と言ってくれて優しかったのですが、連絡を切られました…。私も、また誘ってねと言ってしまったので待つしかない状態です。 私が可愛げがなかったのがダメだったんだと思いますが、彼の心境はなんなんでしょうか… アドバイスいただけると嬉しいです。

  • デートの誘いに「いいよ」の返事は乗り気でないから?

    デートの誘いに「いいよ」という返事はあまり乗り気ないから? 男性をデートに誘いました。 メールである商品の話をしてたので、 「どれにしようかすごく悩んでるから、 買いに行くの付いてきてほしいってなるかも、、そのときはお願いします!」 とメールで気になる男性を誘ったら、 「ついていくのいいよ~」と返事がきました。 「いいよ」と言うのは、少しだけ上から目線?のように感じてしまうというか、 とりあえず、OKなサインがして、 とっても会いたいというような気持ちが感じられません。。 つまり、デートの誘いに対して、 「(会いたいというなら、会っても)いいよ」という気持ちや、 乗り気ではないというニュアンスの「(どっちでも)いいよ」という 気持ちが見え隠れするように感じるので、 あまり脈もないのではないかと思ってしまします。。 今回の私の誘い方もちょっと変ですが、 デートの誘いに「いいよ」という返事はあまり乗り気でないからですか? もし乗り気ならば「行こう!」とか「楽しみ」というような言葉があるかと思うのですが、、 私の考えすぎですか? 「いいよ」という返事は一応デートの誘いをOKしてくれているので、 完全に脈なしではないと思うのですが、あまり脈がないから「いいよ」なのですか? ちなみに、相手は30歳の男性で、職場が同じという訳ではないので、 なかなか会うことができない関係です。 それから、先日高校野球の観戦を誘われているのですが、 私自身興味がなかったので、興味があまりないということで誘いを断りました。 お互いスポーツが好きで、前に卓球をしに行っていて、 高校のときにソフトボールをしていたということも伝えているので、 それで高校野球の観戦を誘ってきたのかなと思います。