• 締切済み

同じような想いをされた方、相談に乗って下さい。

kero525の回答

  • kero525
  • ベストアンサー率16% (4/25)
回答No.3

私も同じような経験があります。 経験を書かせてください。 2回、中絶を経験しました。 私の親と話をして「妻と離婚し、(私)と結婚します」といった翌日に、「結婚できない」といわれました。 もう、10年以上も前の事ですが、今でも忘れられません。 別れる時に、かなり精神的なダメージを受けたので、 なんとか彼に報復したい!!と思っていました。 しかし、友人に「そんなことして何になるの?辛いなら口に出していいなよ」と言われました。 その友達には本当に迷惑をかけたな、と思うほど 吐き出させてもらいました。 2年くらい、言ってたかも。 そうこうしていたある日、突然彼から誕生日プレゼントが職場に届きました。 「妻にも責任があるけど、君にも責任があるから。」と言ってきたのです。 その時、「なんて馬鹿なやつを相手にしていたんだろう」と一気に吹っ切れました。 責任を取る、なんて簡単に言って欲しくない、あんたに責任を取ってもらわなくても、私は生きて行けんのよ~。ほんとうに責任を取るつもりなら、2度と私の前に現れるな!!と思いました。 お相手の方に何を求めても、あなたが本当に欲しいと思うものは得られません。たとえお金を貰っても、そのお金で豪遊しても、駄目なのです。 自分で吹っ切るしかないのです。 そんなくだらない男を気に掛けている時間がもったいなくないですか? そうやっている間にどんどん時間は経っていくわけです。 友人に愚痴でも何でも聞いてもらって、バンバン吐き出して、ドロドロの感情を出しちゃいましょう。 どうしても何か欲しいのなら、あなたがなくした貯金と中絶費用は貰ったらどうでしょう。 その際、相手の懐具合を気にしてはいけません。 挫けるから。 冷静に自分のことだけを考えましょうね。

you169
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 自分の事だけを考えていいのかとか、お金を貰う事で気が済むのか、私は何を求めてるのか、で一番悩んでいたと思います。私自身、強気な面と気にしてしまう面とあって、そんな事をしないと気が済まない、清々しない反面、そんな自分を汚く思ったり、相手に色々してもらった事を思い出したりしてその後、また苦しむのでは無いかと考えていました。 もう一度、自分の事だけを考えてみて、自分の気が済む最後について考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • 不倫中の友人に相談されて・・

     実は私の友達が今妊娠しているかどうかでなやんでいます。それがちょっと普通の状況ではないのでどう返事をしてよいか困っています。  状況は→ 友達は女性で結婚して子供もおります。そして、その子は現在妻子ある方と不倫中です。それでもし、妊娠していたらだんなさんの子供か不倫相手との子かがわからず もし妊娠していたとしたら産むべきか中絶したほうがいいのか・・という事なんです。  私はなんて言っていいのかわからずに難しいねぇとしか言えなかったのですが こんな友達になんて言ったらいいのでしょうか。(ちなみには不倫は良くないと思います。→でも、本人たちもそれはわかっているであろうと信じています)  何か言ってあげられる事ありませんでしょうか?  経験者の方にできればアドバイスいただきたいです。  

  • 結婚を辞めた方が良いのでしょうか

    付き合って2年の彼にプロポーズされ、今年結婚する事になりました。婚約指輪も貰って幸せなはず…なのに最近不安な気持になってばかりです。彼が本当に私を好きなのか信じる事ができません。私は一度中絶しています。彼との子でしたが経済的理由で中絶しました。子供が出来たら今度こそ大切に愛して育てて行きたいと思います。しかし彼に結婚後も仕事を続けて欲しいと言われました。仕事を続けながらでもちゃんと子育て出来るのかとても不安です。私が不安だと言うと「自分も不安になる」と不機嫌になります。私も泣いたり彼を責めたりしてしまうからいけないのかもしれません。彼は大丈夫と言ってくれますが…本当に大丈夫でしょうか。 結婚式の日取りも私の希望を彼の親に反対され延期になりました。同居はしないとプロポーズの前から私は彼に伝えていたのに彼(彼は次男)は兄が県外に暮らしている事もあって家は自分が継ぐような事も最近になって言い出しました。私も一人っ子の長女で(30歳)です。少し前までは彼と一緒にいられて幸せと思っていたのに、今では彼の嫌な所ばかり気になって辛いです。私は一体どうしたら良いのでしか。結婚しない方が良いのでしょうか。

  • 中絶した友人を嫌いになりそうです(長文)

    友人のことで相談させてください。 学生時代から10年以上の付き合いになる友人が、4年ほど前に不倫の末、中絶しました。 そのことは、多くの友人の中で私を含め2人にしか打ち明けていないそうです。打ち明けた もう一人の子は職場の同期との事で、私と面識はありません。 初めて不倫・中絶の事を打ち明けられたときは、とてもショックでした。私は子供が大好きだし、 胎児とはいえ人間だと思っているので、中絶したこと自体受け入れがたいと思いました。 しかし友人に同情もしました。私に話すことで、友人の心が少しでも楽になるようにと思って接してきました。 そして、早く友人が立ち直って幸せになれば良いなと思っていました。 でも、友人の心が分からないのです。 中絶の心の傷もあるだろうからと、できるだけ子供の話題は出さないように気をつけているのに、 共通の友人と話しているときなどに、いきなり「私子供は3人欲しいんだー」と言ってきたりします。 かと思うと私と2人きりのときに「私あんな経験をしてしまったから、もう恋愛なんか できない気がする」と落ち込んだりします。 そんな友人も、不倫相手とすっぱり別れて、今度別の男性と結婚することが決まりました。 でも正直な話、祝福する気があまり起きないのです。 産まれてくるはずだった赤ちゃんや、不倫相手の妻子のことを不幸にしたという反省がないように感じられるのです。 嬉しそうにに結婚式のプランを話したり、新居や婚約指輪の話をしてくる友人を受け入れられないのです。 もうあまり会わないようにしようと思ったこともありますが、共通の友人と集まることが多く、 毎年一緒に旅行に行くくらい仲が良いので、いきなり私だけ参加しないというのは難しいです。 私は今後友人とどう接していけばよいでしょうか。 彼女の本心はどうなっているのでしょうか。 彼女は単なる無責任で自分勝手な女性で、まじめに慰めていた私が馬鹿だったのでしょうか。 どうかアドバイスをください。よろしくおねがいします。

  • 不倫相手と別れました。

    私は25歳です。15歳上の妻子ありの彼と別れました。 連絡も絶ち半月です。 私は彼の子供を中絶しました。 その時は私の親も入り話し合い 中絶後は終わりにすることになりましたが お互い離れられず彼は責任を取り 私と結婚の方向へ進めることにすると私の親を説得しました。 それから半年が過ぎ彼は離婚することが難しいと話は変わりました。 お金のこと子供のことを考えると離婚は難しいと。 親も怒ってしまい… 最初からその気がなく言っていたと結婚できないなら早く別れろ。 今後もズルズルしないように責任取れないなら手切れ金を貰うと 彼を家へ呼び話し合いをしました。 そして連絡を絶ち関わらないようにと別れさせられました。 最後にもう一度考えるようにと期日も設け 結婚か手切れ金か二択を与えました。 彼は離婚できないからお金を払うと私に言っていましたが…。 親が入る年齢ではないけど 不倫し中絶をしといて見て見ぬふりはできない 彼から離れられない私を見過ごすことはできないと親に言われました。 もうすぐ期日が近づいてます… あれからの彼の様子やお金の工面など考えてしまい心配です。 私は結婚する意志がないことは気づいていました。それでも離れたくなくてズルズルしていました。 選んでもらえないのが現実なのに離れて行かない彼を見て愛されてると勘違いしていました。 親には中絶からの同情だと現実を見ろと言われてますが 今までの日々は同情から来てたなんて思いたくない。 彼の奥さんと子供に悪いと思ってますが 今でも彼が好きでどうしようもないです。 どんな形でもいいから繋がっていたいんです。 手切れ金なんか貰いたくありません。このままでいたいです。もとに戻りたい。 連絡したくて限界です。 自分勝手でバカみたいなのはわかってます。 お金の入金もないし彼から連絡もありません。間もなく期日です。 私はどうすればいいでしょうか。

  • 帰ってこない旦那さんに苦しい思いです。

    帰ってこない旦那さんに苦しい思いです。 30歳の女性です。 付き合って6年、結婚して3年目で子供はいません。 入籍前から浮気をしていましたが、話し合い、彼女とは別れるということで入籍をしました。 入籍後半年で結局その時の女性と続いており、離婚を切り出されましたが、 その時も二人で話し合い、離婚せず、彼女と別れるということで話が決着し、実際、その浮気は終わったようでした。 そして、もう浮気はせず、家庭を大事にするという旦那さんの宣言も含めて、入籍から1年後に結婚式を挙げました。 だけど・・・式から1年も経たずして旦那さんは不倫をしているようです。 「ようです」と書いたのは、決定的な証拠がないからです。 でも、無断外泊ばかりで、会社から自宅が近いにも関わらず、仕事で飲んで、飲みすぎて、会社に泊ったなどと言いわけもします。 携帯は肌身から離さないし、こそこそした行動とわかりやすい嘘ばかりついて・・・。 前回の浮気から何も進展してないことに愕然としました。 話し合ったつもりでしたが、私だけの一方通行だったようです。 それに、証拠がないので、浮気してるでしょ!とも言えず、飲みにばかり行かないで、としか言えませんが、そう言うと、それは私のせいなんだそうです。 私は、、、たぶん普通の奥さんだと思います。もしそうじゃなかったとしても、人のせいにして不倫をするのはルール違反だと思います。 そして、どうしてそんなによその女性がいいのに、私と結婚したんだろうと混乱しています。 帰ってこない旦那さんを考えたくなくて、なんとか寝るのですが、夜中に目が覚めて、 やっぱり帰ってきていない事がわかると悲しくて悲しくて 消えてなくなりたいです。 離婚しかないんのだろうなと思っていますが、踏ん切りがつきません。 別れようと思うと、二人の楽しかったことばかりが浮かんできます。 興信所を使って、確実な不倫の証拠をつかんだら離婚に踏ん切りがつくものなのでしょうか。

  • 中絶経験のある方、産婦人科に詳しい方教えて下さい

    私は二年位前に結婚し、妊娠しましたが、やむを得ない理由で中絶しその後離婚しました。現在、彼がいて再婚も考えています。 現在の彼は私がバツイチである事は知っていますが、中絶した事は知りません。彼には話ておいた方が良いでしょうか?また、今後、再婚し妊娠した時に、産婦人科には中絶経験がある事を知らせるべきでしょうか?私としては、辛い出来事なので彼はもちろん誰にも話たくありません。産婦人科の方から彼に中絶経験がわかるような事がありますか? 同じような経験のある方、詳しい方、色々教えて下さい。

  • 中絶します。誰にも相談できない

    開いてくださりありがとうございます。 私、30代会社員です。 年下の彼とは出合って9ヶ月。 私は「タイミングがあえばいつか結婚を」と意識した お付き合いのつもりでした。 そんな中、彼との赤ちゃんを宿しました。 彼からの返事は「中絶してほしい」 正直、私も出会って9ヶ月との彼との間に夫婦になるための信頼関係がお互い出来上がっておらず 安易に「結婚」は決められませんでした。 それに、お互い仕事をまだ頑張りたいと思っていたからです (彼は、転職を何度かしたいとのこと) お互い納得して中絶することにしました。 手術の日を決めた翌日より悪阻が出てきました。 悪阻は、日に日に増して、今は家から出られません。 家事も出来ず部屋が汚い。仕事も休んで迷惑を掛けている 中絶する妊娠。 友人にも両親にも相談できず、頼れるのは彼とインターネットだけ。 彼には、少しでもいいから、そばにいて欲しい・・ でも、仕事が多忙で一度も私の家に来てくれません。 この期におよんでも、赤ちゃんのことより自分の事ばかり気にしている私は 親になる資格などないと思っています。 だから中絶は正解だと思います。 愚かな判断をクールに決めた私と彼。 納得しているのに、 悪阻が出る度、自分のお腹が愛らしくなります。 あんなに着飾ってた私なのに、今はお腹を守る格好ばかりします。 妊婦さんが羨ましい。 先輩達の子供話をもっと聞きたいし私も参加したい でも、産めない。シングルマザーになる勇気もない。 日常生活を崩した悪阻が憎い。 自分で何がしたいのか、何が幸せなのかがわからない。 悪阻も辛い。 乱文ですみません。 何か、言葉をいただけると嬉しいです。

  • ローン組み直しについて詳しい方相談にのって下さい。

    ローン組み直しについて詳しい方相談にのって下さい。 初めまして 家を購入して7月で8年目に入ります。 自営業です。(建築) 毎月123000円払っておりますが仕事がなく3月/中旬より厳しい生活を送ってます。 お金の管理は私がしております。 毎年この時期は決算の関係で仕事は少ないのですが・・ 今年は得に東海三県は仕事がなく同じ仲間も潰れました。 私も今回ばかりは凄く嫌な予感がして今後の生活が心配です。 お恥ずかしい話しですが貯金も300万円程しかないです。 最低毎月404000円必要です。(色々節約もしてきたいと思います) 私もパートに出るつもりで仕事を探してるのですが中々見つからないです。 折角手に入れたマイホームなので何とか守りたいです。 今は123000円ですが、途中から8万円~10万円程にローンを組直す事は可能なのでしょうか。? 手続きするのに1.2ヶ月はかかるのですか? 主人にも相談できなく本当困ってます。 詳しい方お見えになりましたら相談に乗って下さい。

  • 友達の不倫相手について(不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません)

    友達の事で相談です。 友達(22歳)がバイト先の上司(28歳)と不倫関係にありました。 友達は、妻子がいる人と付き合っているとゆう重圧に耐えられなくなり、せめて離婚が決まるまでは一度別れようと思ったらしく、今は同じ職場にいつつも、恋人同士ではありません。 ちなみに相手の人は離婚まで秒読みらしいです。 しかし、友達の話を聞いてると、何だか相手の人が友達のことをないがしろにしすぎとゆうか、別れた後のフォローや誠意のようなものが全く感じられないのです。 相手は友達に離婚が決まるまで待っててくれといいつつ、連絡や態度が曖昧で、彼のことが好きで離婚まで待っていようとしてる友達が、不備でなりません。 まるで都合よく別れられてしまったように見えます。 そんな彼に友達もついに怒り出し、見切りをつけると言い出しました。 彼は、職場にも妻にも不倫がバレていません。 何も言わず耐えてる友達をいいことに、涼しい顔して生活してる彼が私は本っ当に許せず、友達だけが黙って身を引くなんて友人として我慢が出来ません。 自分が不倫をしてた事実を自覚させ、友達を傷付けた事を後悔させるには、どうしたらいいのでしょうか?何か知恵をお貸しください。

  • 社内規則と社内不倫について

    社内規則と社内不倫について こんにちは、福岡で不動産会社に勤務しています。 うちの会社の話なのですが、20代後半の女子派遣社員の同僚と妻子ある男性社員が 不倫をしていたようです。 最近別れたようで、その女子社員が会社を休んだり、仕事中に寝てしまったり、仕事にならず どうやら欝のようなのですがちょっと困っています。 不倫が原因なので、誰も同情していなく私も同じくらいの歳なので、 よく不倫なんかするなとあきれてみてました。 本人は男性のほうから言い寄られたといっていて、夫婦仲がうまくいってまいし奥さんが 悪いなんていってますが、第3者からしたら不倫の常套句にしか感じませんでした。 その被害者ぶった感じもみんな嫌がっていて本当に迷惑しています。 彼女は彼氏いたのにその不倫相手になびいていて、彼氏が結婚しようといったのにできないといってて その間に彼女つくられて振られたようなのですが、待ってくれないなんてひどい、結婚するって いったのもそんなものなのなんて言っていて、淋しかったようでそのまま不倫をはじめたようです。 顔もかわいくないのに不倫相手から君はもてるから離婚までまてないならしょうがないって 言われたとか話がいちいち気持ち悪いんです。 よくわからないですが、そんなプライベートと仕事を混合しないでほしいです。 派遣だしみんなやめてほしとおもってるのですが、うちの会社は特に何もしません。 そこで質問なのですが、会社で不倫したら罰則等あるところってあるんですかね? なんかその2人が不倫してるのもばればれでなんか奥さんや子供さんを思うと すごくかわいそうで気持ち悪く感じて、仕事しずらかったです。 まして不倫後のぐだぐだ感が。。。。。