• ベストアンサー

スパとビーチ、どちらを先にすれば?

こんにちは。 このたびスパ王国タイにリゾート旅行することになりました。 メインの目的はスパ(エステ)です。 紫外線は苦手なので滞在中海水浴は1日だけにするつもりです。 初日に海水浴をして残りの日をスパにして肌を回復させた方がよいのか、スパを最初にうけて最終日に海水浴をした方がよいのか迷っています。 強力日焼け止めを使い、なおかつ海水浴の時間は短くするのでやけど状態にはならないと思います。 ただ、マッサージを受けるのであればヒリヒリしてしまうのではないかと不安です。 詳しい方、経験者の方のご回答をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miniminny
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

タイではありませんが、バリ・マレーシア・ハワイ等でスパを利用したことはあります。 身体をもみほぐすようなマッサージでしたら、着いた直後がおススメです。日頃の疲れや飛行機の中での体の強張りが解けて、バカンスがとっても楽しくなります。(特にこれはハワイなど朝現地着の場合、有効です。ただし暴睡の危険あり・・・) スキンケアということであれば、いつでも構わないと思うのですが、ひりひりするほど日焼けしないのであれば、旅の最後に南の国の陽射しから肌を回復させてあげるのは、よいことだと思います。ちなみにすぐに洗い流すのはもったいないので、夕方いったんシャワーを浴びて、ディナーの前に行かれてはいかがでしょうか?(スパでもシャワー浴びられますが、私はいろいろ荷物を持って行きたくないので、いったん部屋で浴びたりします。) ちなみに夏休みだと、向こうで直前に予約を入れようとすると、結構埋まっていたりします。日本で予約できるのであれば予約をして行くか、もしくは着いてすぐに予約を入れることをおススメいたします。

babydoll
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。マッサージよりもスキンケア重視でいきたいと思っています。海水浴前にはりきってしてすべすべになっても紫外線をあびたら駄目かな?とか海水浴後は過敏になってるかな?なんて迷ってたんです。 ホテルは満室のようですので予約については着いたら即確認しようと思います。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.2

こんにちは、 特に敏感肌とかでなく、日焼け対策をしっかりするというなら、特に日焼け後、前は気にしないでいいともいます。 ただ、ボディケアでスクラブ系が入っているものは日焼け後はやめたほうが無難だと思います。 店にもよるものの、かなりごしごしこすることも少なくないので^^;) トリートメント主体のものであれば、店によっては日焼け後用コースみたいなのがあるとこもありますね。 どちらにせよ、肌がひりひりする状態であるなら、やめておいたほうがいいと思います。使う化粧品によってよけいに肌が敏感になってしまわないとも限らないし、海外に行くと環境が変わって普段より肌が敏感になっている人もいますし。 私は、日焼け止めさえぬっていれば特に肌が敏感になることもないので、スクラブ以外のエステは日焼け前後気にせず受けますが、もし肌の状態に不安があるようなら、日焼け前のほうが無難かもしれません。 まずは、ご希望のお店のメニューを確認してから決められるといいと思います。 エステの場合数時間にわたる事も多く事前予約必須です。ただ、同じ時間内であれば現地についてメニューの変更は可能なことが多いので、メニュー決めかねているならとりあえず予約だけ入れておくのもいいかもしれませんね。 余談ながら、タイマッサージってストレッチ系ですっごく効きますよ~。エステとは別にぜひ受けてみてください^^)

babydoll
質問者

お礼

たぶん現地人のスタッフならごしごし手荒な人もいるかもしれませんね。 メニューはたくさんあるでしょうから全部は無理だと思うのですが、少なくとも3回は受けてみたいと思います。 本当は海水浴をしたくないので私はホテルにひきこもるよって同行者には言ってるんです。 お財布とも相談ですが、たくさん楽しんできます。 ありがとうございました。

babydoll
質問者

補足

お2人様のご回答はとても参考になりました。ありがとうございます。 あまり日焼けしなかったお陰で毎日夕方に行きました。 SPAが済んだあとは、ボーっとしておきたかったからです。 また行きたいなと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイでエステ、マッサージ、スパ?

    検索はしてみたのですがわからないので教えてください。超初歩的な質問でお許し下さい。 よく色んな掲示板を見ていると安いので「ぜひ空いた時間でマッサージを、、」とか「エステおすすめ、、」とかでてくるのですがスパ、マッサージ、エステの違いがわかりません。また顔、ボディなど種類も多いですよね、、、。 初タイですがぜひどれかやりたいのですがどういった内容のものがおすすめでしょうか。手ごろな時間と料金でバンコクに行ったならぜひというおすすめの所(店名)と内容(メニューが特に選べないので教えてください)あればぜひアドバイス下さい。 日本でもエステ他は行った事がないのでわかりにくいです。 もう一点お聞きします。「歩き疲れたら町のあちこちにあるマッサージを、、、」とかよく目にしますがこちらは足が主ですか?全身もあるようですが上記のスパなどのマッサージとは違うのですか?こちらもおすすめのところの店名あれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ●ビーチでのサンスクリーンの塗り方を教えてください!

    来週から沖縄に行くため、金のアネッサなどで紫外線対策をバッチリしようと思っています。 ですが、肌が弱いため、数値が高いサンスクリーンを塗ると肌がカサカサになってしまいます。 そこで、顔に使うときには、まず刺激の少ないサンスクリーンを塗ってから、その上にアネッサを重ねて塗ろうと思うのですが、この方法ではアネッサの紫外線カット効果が半減してしまいますか? 日焼け止めに詳しい方、教えてください。宜しくお願いいたします。

  • エステとスパの違い

    エステとスパと何が違うのですか? 個人でアロマサロンをされてる方とエステのマッサージは違うのですか。条例や資格などあると聞きますが。

  • ハワイ スパ&エステ

    こんにちわ。 ハワイのスパ&エステの情報をお願いします。 実際に利用されたことがあるかた、 感想をお聞かせください。 ボディスクラブ マッサージを到着日に希望しています。

  • シンガポールのエステ・スパ

    シンガポールに行きます。 シンガポールは3回目ですが、いつもフットマッサージやいわゆる普通のマッサージしか経験したことがありません。今度はエステに行きたいと思っています。 ガイドブックには色々のってますが、実際いかれた方のご意見をお聞きできたらと思っています。 お勧めのエステ・スパがあったら教えてください。 お勧めいただいた中から早速予約を入れたいと表っています。エステ名やだいたいの場所等おしえていただけたら大変助かります。 宿泊先はリッツカールトンなんですが、 リッツの中にスパはあるらしいですが、エステもあるのでしょうか? リッツでご利用された方の意見もお聞きできたらと思っています。

  • アトピー・敏感肌の人の日焼け止め

    タイトルの通り、アトピー・敏感肌でも大丈夫な日焼け止めを探しています。 日焼け止めを塗ると肌への負担が大きい気がして、今までほとんどつけていなかったのですが、 紫外線にさらされるのもやはり肌に良くないですよね? 肌の弱い方、どのような日焼け止めを使っているのか(または紫外線対策をとっているのか)是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 紫外線

    肌が弱いため日焼け止めはあまりつけたくありません。17時30ぐらいからの外出だったら日焼け止めは塗らなくてもいいかなぁ?と思うのですが、日が落ちるまで紫外線はあるとのこと。やはり17時30ぐらいからの外出も気をつけた方がよいでしょうか?

  • バリ島のスパ マッサージやエステがそれほど好きでなくても受ける価値ありますか?

    今度バリ島のウブドへ行く予定です。 宿泊するホテルのスパは大変評判が良いそうで気になっています。 マッサージは今までの経験上(友人の付き合い1回、美容院の洗髪後マッサージ多数)、くすぐったいか痛い思いしかした事がないのですが、それでもこのバリのスパとやらは気になってしまいます。 日本で気持ち良いマッサージを受けたことないような人間でもバリのスパを満喫出来るでしょうか?それともマッサージ好き・エステ好きな方以外はスパって受けてもイマイチなものでしょうか? (私の中ではバリ島のスパとは受ける施術にもよるとは思いますが「マッサージ+お風呂」や「マッサージ+エステ+お風呂」を楽しむもの?という認識です) また、バリのスパのこういうところが気持ちいい!こういう部分が日本のマッサージと違う!というのがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 日焼け止めは肌に悪い?

    雨の日でも家の中でも日焼け止めは必要!ということもたまに聞きますが、一方で、日焼け止めをつける方が肌に負担になってよくないという話も聞きます。 晴れの日はさすがにつけますが、曇りの日は紫外線を浴びることによる負担と、日焼け止めをつけることによる負担、どちらがましなのか迷ってしまいます。 みなさんはどう思いますか?

  • 低刺激の日焼け止め

    とても敏感肌で日焼け止めを顔に塗るとピリピリ痛み、 吹き出物が沢山出てしまいます。 紫外線吸着剤が肌によくないことを知り、 成分表示を見てみたのですが、どれがその紫外線吸着剤に あたるものなのかよくわかりません。 どうやって確認したらよいでしょうか? また、ドラッグストアで売られているような日焼け止めで 紫外線吸着剤の入っていないものはあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ew-m770tを使用していますが、カラーの印刷ができません。プリントのノズルチェックやヘッドクリーニングを試しましたが、C、T、Mの色が表示されません。
  • 強制クリーニングをしようと思いますが、メンテナンスボックスの交換が必要と表示されます。
  • 型番ewmbiが表示されます。EPSONのew-m770tでカラー印刷ができない場合、メンテナンスボックスを交換する必要があるかもしれません。
回答を見る